X



【熊本地震】「『なんで向こうだけ』と思ってチャンネル変えたわ」支援と特需、被災地の明暗 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/04/15(土) 09:08:21.14ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170415-00010000-nishinpc-soci

雑木に囲まれた郊外にある熊本県甲佐町の白旗仮設団地には、熊本地震の
被災者88世帯が暮らす。4月になっても朝夕は冷える。独居男性(76)が自室で
テレビをつけると、同県益城町の大規模仮設団地で住民と大学生が交流する
ニュースが流れた。「何で向こうだけなんだって思うよ」。チャンネルを変えた。

昨年6月初旬、県内で最初の仮設住宅として開設され、県内外からボランティアが
駆け付けた。各地に仮設が増えるにつれて応援組も散り、夏が終わるころには
波が引くように姿を見なくなった。

益城町へ個人や企業から直接寄せられた義援金は10億円超。周辺自治体は
1億円に届かない。最大震度7の地震が2度起きた益城町は当初から、象徴的な
被災地として繰り返し報道され、今も支援が続く。

同じ上益城郡の甲佐町も2574棟が被災した。静まり返った白旗仮設で、自治会長の
平雄二郎さん(76)は「被災した一人一人に痛みがある。差があるのはどうか」と語った。

地震を区切りに廃業した旅館も

明治から昭和初期の木造3階建ての旅館が並ぶ同県八代市の日奈久温泉。
「熊本地震の日奈久断層帯」として名が知られ、客足が遠のいた。阿蘇や熊本城に
比べ被害は小さかったが、予約のキャンセルが600件に上った旅館もあった。

昨夏、総額約180億円に上る国の観光復興キャンペーン「九州ふっこう割」が始まり、
何とか息を吹き返した。それでも地元で旅館を経営する松本寛三さん(63)は
「日奈久温泉全体では、まだ地震前の5、6割程度」と言う。

温泉街は地震前から課題に直面していた。経営者の高齢化と後継者不足。
「もう少し先だろうと思っていた決断が、地震に見舞われて目の前に迫ってきた」。
地震を区切りに廃業した旅館もある。

「復興するけん出ていけ」

熊本市中心部の飲食店で、男性店主(61)は「復興するけん出ていけだと。
地震で製氷機やエアコンが壊れて修繕に230万円もかかったのに」と憤った。

入居ビルは築40年近く。オーナーは地震を機に建て替える予定で、二十数軒が立ち退きを
迫られている。新たな契約更新では賃料が跳ね上がると、もっぱらのうわさだ。
「減った客足がやっと戻ったとに」

被災者の多くが生活再建に不安を感じる一方で、地場経済は潤い始める。
不動産業の男性(45)は「一段落したら親に家ば建ててやらにゃんたい」。

特需の恩恵にあずかる人、あおりを受ける人。夜の街は被災地の明暗を映し出す。
12日午前0時すぎ、日付が変わった繁華街で、人通りが絶えることはなかった。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:09:01.55ID:HXln2tNC0
あー、これはあるかもな。東日本大震災でもそうだった。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:11:40.04ID:UIHPh/8p0
>>3
ニュー速板の「九州平和過ぎワロタ」スレでずっと遊んでいましたごめんなさい。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:11:40.11ID:C4CTc0Gc0
メトロノームのせい
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:12:04.98ID:UZjjfXi80
温泉なんて地震の産物みたいな与えられた物なんだから、被災とは表裏一体だろ。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:13:09.64ID:5YntEedS0
東日本大震災の時もそうだった
天皇陛下がご訪問の大きな避難所と
オレがいた小さな避難所では大変な差があったと
後に知った
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:13:47.67ID:OVpW0vHp0
嫉妬ばかりして何も行動しないからだろ
2chで騒いでるニートと一緒だ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:15:16.40ID:QJETZmV10
メトロノームのせいで、一気に冷めたな。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:15:52.71ID:l1OOT/GA0
忘れてくださいという意味か
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:16:45.45ID:dLqMOuAd0
地震・津波・原発の役満コースと、ただの地震を一緒にしないでいただきたい。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:17:09.48ID:ah80e6fd0
募金する側は被害者のために使ってもらいたいだけなんだが、配る範囲誰が決めてんだろね
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:17:31.67ID:OrtXZK4p0
>>10
ほんそれ
結果出してる奴は努力して行動してるから文句言わない
何もしない奴程、文句ばっか言う
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:17:52.51ID:Z8im+0AQ0
日奈久温泉は駐車場が無いのが致命的

そして、コンビニで買ったポテサラを料理の一品に並べているようじゃどうしようもない
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:18:06.52ID:CkVVavGx0
>>3
東北人も中越地震や阪神大震災は他人事だったろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:18:32.85ID:9oKYb4yv0
メトロノーム中学校はどうなりましたか
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:18:35.01ID:N5eyM2fA0
神戸でも中継車の入れる被害の少ない避難所ばかり報道されて、ボランテアや支援が集中したそうだからな、
中継車すら入れない程 被害の大きいところは無視されたとか、聴いたわww
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:20:51.64ID:0x4fWSkE0
こんなに手厚く支援する国は珍しい
あんまり文句言うな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:21:21.89ID:gV35NCBM0
メトロノームと、いのちのスープで我慢しろよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:21:30.29ID:0x4fWSkE0
基本贅沢なんだよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:21:38.02ID:IAMnwgP50
>>23
被災者から金品カツアゲ上等で無罪の犯罪天国
横浜国に比べたらどこも同じ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:24:26.20ID:THFGYZL40
国からの支援とかマスゴミの報道に差があるのはどうかと思うけどさ、
寄付金の額とか学生のボランティアがどうたらに

差があって許せんとかwwwww知るかww
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:25:27.87ID:rD2sf+F60
まあ組織の甘さだろうな、頭に立つやつが能無しなんだろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:26:07.68ID:adXKBSo50
益城町に住んでた山邊容疑者のババアの家はビクともしないほど立派に建っている。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:27:22.19ID:gV35NCBM0
外国人の方のボランティアが作ってくれた
カレーの炊き出しが口に合わないって逆切れして
目の前の捨てたって話はどこの避難所だったっけ?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:27:43.34ID:G2bdE+Ih0
益城町は震災当初から支援物資が余りまくってて
食べきれないからってお菓子なんかを千葉の孫に送ってたっていうからね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:27:54.39ID:7tehFzFo0
助けられるのを待ってるんじゃ助からない。
待つんだったら大人しく待つべきだし、待てないなら自分で動かないと。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:27:57.51ID:LnSiXxsi0
サーバル再放送見ようと思ったら震災番組
なんで向こうだけと思ってチャンネル変えたわ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:28:14.28ID:C6hVhYMX0
県のホームページ「熊本は120年間大地震無し!東北を見捨てて熊本に来よう!」→地震対策してないので食料配れませーん [無断転載禁止]©2ch.net [479913954]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1461112698/

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa67-zEo8)[] 2016/04/20(水) 09:38:18.44 ID:9qm1s6rka


ソース
http://i.imgur.com/kraM6mo.png

企業立地ガイド  ホーム > 熊本の魅力
http://www.kumamoto-investment.jp/one_html3/pub/default.aspx?c_id=23


関連ニュース
避難所に9万人超 住民悲痛「水、食料足りない」

「食べ物がない」「紙おむつを」−。県内は大きな地震の連続発生で避難者が急増。県によると16日午後2時半現在、
9万1763人が避難所に身を寄せた。熊本市は16日から、全ての市立小中高校計139校も希望者がいる場合、
避難所としての開設を始めた。しかし救援物資は行き届かず、各地の市民からは悲痛な声が上がった。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kumamoto/article/238848

31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa67-pOi2)[] 2016/04/20(水) 09:44:18.27 ID:2Ksg0j6Wa

>>19

公式な県のサイトに「東日本は危険地帯」って書いてあるんだが?
http://www.kumamoto-investment.jp/one_html3/pub/default.aspx?c_id=23

343 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b30-Ve/p)[hage] 2016/04/20(水) 10:46:56.24 ID:mjuylVKB0

>>31
ネタかと思ったらマジだった
http://i.imgur.com/uYAdoaP.png


その他

熊本は東日本大震災を高みの見物してた
http://i.imgur.com/gbMng8h.jpg
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:28:24.81ID:BE6pg1fs0
龍田のメトロノーム清水に依頼して
アマゾンの欲しいものリストに載せればいいと思う
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:30:46.37ID:eNCIDGj90
混乱してそれどころじゃないのは理解するが、自治体間で連携とって把握するしかないよな

各個で動いてたら差がでるのは仕方ない
外からじゃ把握するのより難しい

熊本地震の規模ならネットも生きてたし、普段からネットワーク使っての情報の共有化とか訓練する必要あると思うわ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:30:57.06ID:r6RfcnJT0
メトロノーム清水のせいだろwおかげで熊本嫌いになったし
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:31:32.91ID:2sveXIk50
東日本大震災の時、輪番停電とか言う糞やらかした東電とミンス
停電一発目が被災地の茨城で夜の避難所が暗闇にされた
都内は対象外でパチ屋も煌々とネオンつけて通常運転
本当酷かった
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:33:48.97ID:MI0FufCl0
>>1
マスゴミが印象の強い場所しか映さないからな
誰かが焼身自殺するなりして話題を作らないと何も来ないよ
テレビ見てる連中も映らない地域なんて全く知らないからね
何かハデなことやらかさないと取材に来てくれない
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:36:27.80ID:FX4+56Zk0
メトロノーム清水が悪すぎて軽蔑する
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:38:00.86ID:zUG9ipZf0
ビル建てなおしで賃料上がるとかあるあるすぎて可哀そう
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:38:36.06ID:IuSAaLzB0
つか、さっさと熊本脱出して東京に来いよ。
東日本大震災の一番の教訓は
やっぱり東京にいたもんの勝ち、だよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:39:02.05ID:X1PL+D470
築40年の雑居ビルで地震で亀裂入ったりダメージ受けてるだろうから建て替えたいのはわかる
建て替えたら当然、賃料上がるのもわかる
う〜ん これはちょっとどっちの立場もわかるなぁ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:39:43.10ID:JEzobCmZ0
台風10号のことだれか覚えてる熊本人いるのかな
こういうこと言われると本気でがっかりするわ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:39:49.69ID:T85oVx6A0
テレビ映るくらいの被害だからだろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:40:25.37ID:arGndhQt0
ビフォーアフター的ないつものインチキTVショーだろうに
なにカリカリしてんだ
まさか復興TVショーを事実だと思ってる?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:40:31.66ID:Tyta/xqL0
>>42
避難地域を停電させたのは頭おかしいが、都内に関しては仕方ないだろ
そんなことしたら交通整備や犯罪の抑止等々とても手がまわらない

無駄に電力使ってるとこだけ落とせればいいけどそんな器用なこと出来るわけないしな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:41:30.51ID:6xfCJQzh0
分断スレか
チョンモメンの餌場だな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:43:34.30ID:O0z6Ov+o0
>>55
俺は東日本大震災の被災者だから
本気で怒ってるけどな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:44:03.18ID:iiqd/rKQ0
東北の時の義援金3600億円が行方不明ってほんと?

辻元が担当だった3600億円だって。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:44:53.64ID:PYkecBE60
>熊本県甲佐町の白旗仮設団地

白旗上げたら文句言うな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:45:01.23ID:3n9ko0dw0
>地震で製氷機やエアコンが壊れて修繕に230万円もかかったのに」と憤った。

はあ?殆ど報道されない浸水とかで新車ダメにしたり家建て替えとか幾らでもあるのに
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:45:23.33ID:ex+jqphB0
マスコミに頼らず動画ぐらい自分でうpする時代
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:45:31.22ID:1FGlXf/3O
東京のゴミに煽ってもらえるようにアピるしかないのだろうが、
ゴミが群がってくれば被災民が二次被害に遭う諸刃の剣でもある。
プライベートに土足で踏み込んでくるからな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:45:38.76ID:ozekLsnJ0
醜いな・・・
自分の事だけ
まず援助してくれた人たちに感謝だろう

日本人ならば義援金の大小について
少なくとも公の場で不満を言うべきじゃない
そして本当に困窮しているならば
不満ではなくお願いすべきでしょ
それでこそ新たな義援金が生まれる
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:46:55.28ID:jpOBsMmv0
おにぎり捨てた罪
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:47:01.69ID:EJIZTZFe0
>>1
途中まで真剣に読んでたのに、やらにゃんたいで止まってしまった
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:47:09.75ID:jRpUv/KY0
>>1
>熊本地震
メトロノーム
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:48:47.55ID:GO8jT5/C0
>>64
マスコミが誘導する場合もあるんじゃね?色々話し聞いた後に、でもここはあまりピックアップされませんが正直どうなんですかね?と言われたら
うーんとついつい声に出してしまうかもしれないぞ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:49:46.69ID:YMuG2kvp0
>>59 東北の時の義援金3600億円が行方不明

もし本当なら明らかにすべし > 日本政府

担当が民進党 辻本なら、
そのお金が北朝鮮に渡った可能性は否定できない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:50:58.21ID:ZodlnrzK0
こういう記事を読んで行政を批判するヤツと保険や貯金を考えるヤツ。

企業が正社員として採用するのは後者です。
適齢期に結婚できるのは後者同士です。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:52:56.35ID:N0rK7AQL0
東日本大震災の場合は今じゃ福島しか被災地を名乗れないような風潮があるもんな。
旭市だって何人も亡くなってるし、浦安でローンが残ったまま家に住めなくなった人達だって
立派な被災者なのに、被災者を名乗れない風潮って何とかならないものか。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:53:38.98ID:0td/y3N60
いつもいつも不平ばっか言ってんなこいつら
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:54:04.39ID:PLKJuqDc0
態度悪いから帰れって言う人もあればいろいろだなー
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:55:26.16ID:eb+9dmyZ0
ぶどう園の労働者の話みたいだな

朝、夕方まで働いたら1万円払うと労働者を募った、夕方前1時間にも労働者を1人雇って同額払った


朝から働いていた人が不公平だと文句を言うが

農園主は

約束通りの金額を払ったではないか?
私は後から来た人にもそれだけのお金を払ってあげたいのだ
自分のものを自分のしたいように分け与えてはいけないのか?

あなたは私の気前の良さを妬むのか?


みたいなことだな
これの解釈の仕方は宗教論で色々だから省く
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:59:11.60ID:JSiuRczP0
>>72
> 立派な被災者なのに
被災者に立派も何もないだろ
立派じゃない被災者ってなに何だよw
きちんと生活して頑張ってます!って人以外は被災者を名乗っちゃいけないの?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:59:33.36ID:bancUf+Q0
震災復興の金って5兆使えずに余ってるのにね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 09:59:50.07ID:5wfosaAu0
>>68
むしろ
発言の一部だけを
都合のいい部分だけを切り取るのは
マスゴミの常套手段だと思って
取材を受けるべきでしょ

大人でしかも被害者で
支援、援助を欲しているならば
当然、アタマを働かせるべきで
それが出来ないバカなら不利益を被るのは仕方がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況