X



【総人口】東京一極集中是正したい=菅官房長官©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/15(土) 16:45:41.46ID:CAP_USER9
東京一極集中是正したい=菅官房長官
2017年04月14日17時33分
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017041400880&;g=pol

菅義偉官房長官は14日午後の記者会見で、総人口が減少する一方、東京都の人口は増加しているとの総務省推計に関し、「地方における若者雇用、東京における大学の新増設の抑制の検討などを進めることによって、東京の一極集中を是正していきたい」と述べた。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:55:37.18ID:HxdSjakS0
>>29
責任とって国会と東電は福島でいいじゃん。飯田とか幸せすぎんだろ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:55:38.63ID:KirHLaDv0
世界で最も民度が低く見難い情報統制と世論誘導、プロパガンダを行う日本のマスコミというのは、
『記者クラブ制度、再販制度、東京キー局制度』という官僚が東京一極集中政策で敷いた制度によって
守られた既得権組織そのものなので、今まで理不尽な国策でもたらされていた東京の利権、権限が
弱まるまっとうな政策を掲げる政治家は、東国原に限らず袋叩きにして潰しにかかります。

===============================================================================

■第4号 平成15年2月26日(水曜日) (エコノミスト元経済企画庁長官)   堺屋 太一君
 衆議院調査局国会等の移転に関する特別調査室長   五十島幸男君
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/002615620030226004.htm

次に、東京集中は自然に起こっているんだ、これは経済の流れであると言う人がおりますが、
これは全く間違いでございます。
戦後、昭和十六年体制、あるいは一九四〇年体制と言われる中で、
官僚が猛烈な勢いで東京一極集中を無理やり進めてまいりました。

そのやり方というのは、まず、産業、経済の中枢管理機能を全部東京に移す。
そのために、全国的な産業団体の事務局は東京都に置かなければならない、二十三区に
置かなければならないという指導を徹底しました。

だから、もともと大阪にありました繊維業界の団体も、強引に、あの日米繊維交渉のときに
無理やり東京に移しました。十年かけて移しました。
名古屋にありました陶磁器工業会も移しました。京都にあった伝統産業振興会も東京に移しました。
かくして、主要な企業の本社は東京に移らざるを得ない。団体が東京に移りますと、団体の長に
なるような大企業の社長は、何々工業会の団体長になりますと週に三回ぐらい東京に呼び出される
仕掛けになっていますから、地方に本社を置いていられない。これでどんどんと移転した。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:55:51.67ID:gXpr/4jH0
「東京の一極集中を是正していきたい」
「東京以外がなくなれば一極集中ではなくなる」
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:55:56.22ID:tTj+rYW00
だって地方には何もないもの
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:56:03.86ID:KirHLaDv0
情報発信の中には、紙と電波があります。
紙については昭和16(1941)年の統制で「元売り集中体制」をつくった。

日本出版販売(日販)、東京出版販売(現・トーハン)などは元売り(取次)会社ですが、
出版社から各書店へ書物(書籍・雑誌)が流れるまでに、再販制度によって必ず元売り(取次)を
通さなければいけないことにした。
そしてその取次会社は東京都以外では認めない、という制度にしたのです。
これには当時の検閲の問題もありました。
当時の文部省には思想局があり、警視庁には思想警察がありました。
府県を越えて流通する本は全て東京都で検閲する。
こそこそと東京都以外で出版されては困るので、全て東京に持ってくるようにしたのです。
そのことが今も厳格に守られて、大阪市で出版した本を橋ひとつ向こうの尼崎市で売るのにも、
必ず一度東京都へ持ってこないと絶対に許さない。
一時はそれに反発してダイエーが出版社から本を直接買い取るとか
長野県や香川県の本屋さんが元売り業を試みるといった動きがありましたが、
強烈な圧力で潰してしまいました。
これが今の再販(売価格維持)問題で話題になっている点です。
本の場合は東京へ一回運んで、また送り返してもそれほどコストはかかりませんが、
雑誌の場合は締め切りが1日早くなるという問題があり、週刊誌などは東京以外では絶対につくれません。このため、大阪毎日新聞が発行していた経済雑誌の「エコノミスト」も
編集局を昭和34(1959)年に東京へ移しました。
PHP研究所は京都の出版社ですが、雑誌に関する限りは「PHP」本部を除いて編集局を東京へ移しました。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:56:18.08ID:CUpU5pxG0
トンキンと衛星国だけ消費税と法人税を大幅に上げれば嫌でも分散する
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:56:18.56ID:esKD3HjY0
朝鮮の件で思ったんだけど、東京に一発打ち込まれたらかなり盛大に是正されると思う
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:56:28.41ID:BXAPEjof0
官房長官の願望によれば北朝鮮の攻撃により達成されると踏んでるな?こりゃ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:56:31.06ID:KirHLaDv0
また、電波につきましては、世界に類例のないキー局システムをつくって、キー局は東京にしか許されていない。
そして、キー局でないと全国番組編成権がございませんから、すべて東京都スルーの情報しか流れないようになっています。
戦後・・・テレビの民間放送局ができたときに官僚の手で「キー局」システムがつくられました。
このシステムは世界に類例のない珍しい制度です。

キー局システムとは、キー局だけに全国番組編成権を与えるというものです。
それ以外の放送局は、放映権はあっても全国番組編成権がない。
従って、大阪,名古屋,札幌,福岡などの準キー局は全国に放送はできるが、
それを行うには東京のキー局に「ぜひ全国放送に入れてください」と頼みに行かなければならない。

東京のキー局では地方担当ディレクターに「大阪でつくるのはどんな番組化かね」と聞かれる。
「いや、これは若いデザイナーとエンジニアの恋の物語です」などというと、
「そいうものは東京でつくるから。大阪は細腕繁盛記か***ものでないとダメだよ。俳優は誰を使うの?」
「今、流行りの浜崎あゆみさんを使います」
「あ、それは東京で使っているから。大阪は吉本の漫才にしなさい」などと、こと細かく干渉します。

キー局システムは日本の大問題です。Bs放送までもがキー局に割り振られたので、
ますます東京一極に集中する方向にあります他の地域、大阪や名古屋からも申請が出ましたが、
免許が下りた8チャンネルはすべて東京都になりました。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:56:37.13ID:Y+2byw+30
ついにカッペ税発動! はともかく
100年以上にわたり、最もビジネスが回るように積み重ねて作り変えてきたのが東京だろうに
いまさらどう変えるのか、笛だけ吹いても誰も踊らんぞw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:56:42.99ID:rFBR+AZN0
都会のの通勤ラッシュすごいもんなぁ
俺は職場から自転車5分のとこに住んでるから関係ないけど、職場の奴らは朝から疲れてて可哀想になる
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:57:07.46ID:c/rThIWK0
日本人を下放して
そうして空いた土地に外国人労働者を入れるだけの話
ベトナム街でもフィリピン街でも 都内に外国人の街を作るだけの話
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:57:14.60ID:YWFu3iKz0
>>4
これだな

ここで大事なのはあくまで首都圏が対象で大阪・名古屋・福岡の都市圏は対象外にして
多局集中にシフトチェンジすること
0102【B:89 W:112 H:71 (A cup)】
垢版 |
2017/04/15(土) 16:57:28.26ID:sa3xad130
山を削ればいい土地は沢山できるが
いかんせんもう人は減る一方だ
むしろこれからは集めなきゃダメ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:57:28.88ID:NTYK/e4m0
大都市税賛成
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:57:30.34ID:2GsONz2v0
北朝鮮「それは困るニダ」
中国「困るアルね」
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:57:35.07ID:zOXzndbF0
大地震が起きて首都機能が麻痺してそのまま
一都集中だろうな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:57:38.94ID:vD0hsNo00
自然嫌いだし、東京圏の郊外行ってもどこまでもビル、人家がある風景でも
息がつまることないんだ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:57:43.85ID:t6D4mhy70
地価に応じて法人税を設定すれ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:57:45.75ID:Ut8Wf0Yw0
本当に東のピョンヤンなんだなあと実感することが多すぎる
ベイジンでもまだましだろ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:57:51.83ID:FK2kA1Jj0
と言いつつ神奈川、埼玉、千葉の人口を増やすだけだろw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:57:56.65ID:AnL7WXGz0
堺屋太一はただの東京コンプの大阪人だから誰も聞く耳もたないよw
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:57:58.18ID:BXAPEjof0
おお!シンクロニシティw 意見が一致した。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:58:00.30ID:26hRW6xq0
俺んちの地価上がるかな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:58:08.17ID:NX8HzN+W0
霞ヶ関を名古屋か大阪に移転するだけで解決
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:58:08.42ID:KirHLaDv0
先進国の中で最も考えない都市、それが東京圏

世界の主要都市人口が全人口に占める割合(%)国土交通政策研究所「政策課題勉強会」より
(出典)UN,World Urbanization Prospects,The 2011 Revision
http://www.mlit.go.jp/pri/kouenkai/syousai/pdf/b-141105_2.pdf#page=21
グラフより概算
         1950年  1980年  2010年  過去60年間での増減
ロンドン     17% → 13% → 14%     −3%
パリ.       15% → 16% → 16%     +1%
ローマ       4% →  6% →  5%     +1%
ニューヨーク    8% →  7% →  7%     −1%
ベルリン      5% →  4% →  4%     −1%
      
東京圏      14% → 25% → 29%    +15% ← 他先進国の主要都市に比べて圧倒的に高い人口増加
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:58:10.26ID:3cLsbYyL0
>>89
もう、未来永劫、工場も作られないですしね。グローバルで現地生産現地販売が完全に定着したので。

もう内需的に地方はもう終わり。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:58:27.20ID:xOI9z3f40
人口が減れば減るほど、
タクシー、バス、トラックドライバーも減り
地方は仕事も税収も減り効率悪くなるわな。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:58:27.70ID:3ok9rOxE0
いや神奈川出身がどうこう言ってもなあ
個人的には何も考えてないだろ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:58:35.54ID:pt3o3Y9N0
小池都政になって良かったな都民。
俺が都民だった時代の青島都政〜石原都政時代
特に石原都政時代の住民税が怒り心頭するくらい高かった。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:58:38.12ID:gu05zbkqO
東京23区は区民税を倍増すれば良い、更に都心居住税も新設だ
おっと23区以外の首都圏人口密集地も同様だぞ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:58:40.17ID:JuaSAW+y0
>>101
まずアカと在日なんとかしろ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:58:40.66ID:ZU97V55d0
早く山形に副首都持ってこい、災害無いし
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:58:47.07ID:bhrzuQwv0
東京が無くなっても大阪、名古屋、神戸、福岡があるし古都もあるじゃない
それか新しく作っちゃえばいいんだ
岡京とか新浜とか
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:58:48.47ID:vs4ZI2+F0
首都税賛成!
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:59:00.72ID:KirHLaDv0
京の人口抑制対策 vs 東京の無策

2017/2/8 [FT]北京市、人口抑制で都市機能を一部移転へ
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO12665990Y7A200C1000000/

>蔡氏は建設目的の土地利用を減らし、北京市の人口を2300万人に抑えると述べた。

北京は、周辺市含めて2300万人に人口抑制すると発表している。
東京圏は既に3630万人
14億人の国の首都圏が2300万人に抑える対策とるのに、
1億2680万人の国の首都圏が3630万人で多くの問題抱えても何も対策を取らない東京
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:59:03.44ID:o6uh0GiG0
遷都するなら現実的にはリニアや新幹線、国際空港のあるあたりだろうなぁ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:59:07.72ID:hhxu6rr40
>>85
まあ、普通に考えて、荒川から東、チバラギは汚染地帯だしな
西から好き好んで移住はしない
だいたい東京転勤で無理やりだしな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:59:17.26ID:AnL7WXGz0
天皇がどうのこうの言ってるネトウヨがいてワロタ
そんなに天皇が好きならお前が東京に引っ越せってのw
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:59:24.08ID:EiZYU+Wy0
ゴキブリアタックで今月中にトンキン半分くらい死にそうだから
何もしなくても済むじゃん
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:59:26.63ID:/E9VnZg90
千葉大の建築系学科が墨田区に移転するんだけど、
そのメインの理由が「講師に呼びたい建築家の人達が西千葉まで来てくれないから」なんだよな・・・
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:59:28.88ID:aeuoaGYU0
>>42
総費用曲線と同じだな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:59:33.59ID:HxdSjakS0
やらねえ、やる気ねえくせに何言ってんだよ。国会移転すれば済む話。お前らが引っ越せ馬鹿。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:59:35.65ID:OQVRwXn70
>>117
やばいなこれ
なりふり構わないってやつか
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:59:43.00ID:wbVnNYEo0
東京都民だけ消費税10%にすればすぐ解決するだろw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 17:00:02.55ID:B+qjO54J0
地方交付税交付金や市町村国保補助金、過疎地域のインフラ維持で
国が潰れるからな
破綻を回避するには道州制しか無いだろ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 17:00:05.76ID:BXAPEjof0
自民党の議員が地方に逃げ出し始めてないだろうな?まさかとは思うが
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 17:00:07.98ID:fZKXypZ90
>>1
東京圏の法人税を上げて地方の法人税を下げれば良い。
企業が地方へ逃げ出すから従業員も一緒に地方へ移動する。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 17:00:09.45ID:gulPPWVZ0
今でも民間との「給与格差」で中央官庁の人材確保しにくいんじゃないの?
地方に飛ばされると本人だけじゃなくて、配偶者の勤務先とか子供の就学問題なんかのビハインド
問題になっちゃうし、現実かなり厳しいでしょ
民間から登用したり出稿とかもあるみたいだし
いま強制下放とかすると、さらに国が弱体化しそう。それがねらいなのかな?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 17:00:20.45ID:fB92pGui0
>>130
お前、馬鹿だな
大阪は栄えてるだろ
栄えてない地方にしないと駄目だろ、馬鹿
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 17:00:25.76ID:AnL7WXGz0
2015年国勢調査確報 都道府県人口(2010年比増加順)

東京都 13,515,271 (+355,854) +2.70%
神奈川 9,126,214 (+77,912) +0.86%
愛知県 7,483,128 (+72,409) +0.98%
埼玉県 7,266,534 (+71,978) +1.00%
沖縄県 1,433,566 (+40,748) +2.93%
福岡県 5,101,556 (+29,588) +0.58%
千葉県 6,222,666 (+6,377) +0.10%
滋賀県 1,412,916 (+2,139) +0.15%

宮城県 2,333,899 (-14,266) -0.61%
鳥取県  573,441 (-15,226) -2.59%
石川県 1,154,008 (-15,780) -1.35%
広島県 2,843,990 (-16,760) -0.59%
佐賀県  832,832 (-16,956) -2.00%
福井県  786,740 (-19,574) -2.43%
香川県  976,263 (-19,579) -1.97%
島根県  694,352 (-23,045) -3.21%
岡山県 1,921,525 (-23,751) -1.22%
京都府 2,610,353 (-25,739) -0.98%
大阪府 8,839,469 (-25,776) -0.29%
富山県 1,066,328 (-26,919) -2.46%
山梨県  834,930 (-28,145) -3.26%
徳島県  755,733 (-29,758) -3.79%
大分県 1,166,338 (-30,191) -2.52%
宮崎県 1,104,069 (-31,164) -2.75%
熊本県 1,786,170 (-31,256) -1.72%
栃木県 1,974,255 (-33,428) -1.67%
群馬県 1,973,115 (-34,953) -1.74%
高知県  728,276 (-36,180) -4.73%
奈良県 1,364,316 (-36,412) -2.60%
和歌山  963,579 (-38,619) -3.85%
三重県 1,815,865 (-38,859) -2.10%
山形県 1,123,891 (-45,033) -3.85%
愛媛県 1,385,262 (-46,231) -3.23%
山口県 1,404,729 (-46,609) -3.21%
岐阜県 2,031,903 (-48,870) -2.35%
長崎県 1,377,187 (-49,592) -3.48%
岩手県 1,279,594 (-50,553) -3.80%
茨城県 2,916,976 (-52,794) -1.78%
兵庫県 5,534,800 (-53,333) -0.95%
長野県 2,098,804 (-53,645) -2.49%
鹿児島 1,648,177 (-58,065) -3.40%
秋田県 1,023,119 (-62,878) -5.79%
静岡県 3,700,305 (-64,702) -1.72%
青森県 1,308,265 (-65,074) -4.74%
新潟県 2,304,264 (-70,186) -2.96%
福島県 1,914,039 (-115,025) -5.67%
北海道 5,381,733 (-124,686) -2.26%
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 17:00:38.27ID:Rs53v5280
>>65
じゃあその分地方減税で
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 17:00:40.92ID:3cLsbYyL0
>>107
主要幹線道路って呼べるルートがねーし、電車もクソみたいに駅に止まるか?本数少ないから、やたらと時間かかる上に

土日割引切符の割引対象外区間があって、内房とか行くと、フェリー経由のほうが安く、時間も早かったりする。

ありゃ駄目だわ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 17:00:46.64ID:FK2kA1Jj0
>>126
大阪に遷都が決まっていたのに
なぜか東京遷都になった不思議
0156ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/04/15(土) 17:00:55.90ID:MQ5nDF6K0
>>3
すでにある
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 17:00:56.75ID:jTwOxndF0
最高裁を京都移転する話はどうなったんや?
文化庁だけ?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 17:00:57.27ID:lR4P76Gu0
>>1
菅長官、国が自ら血を流すべき。
国の官庁を移すことが1番効果が大きい。
日銀、国税庁を地方に移すべき。

大学の地方移転と言っても、国立大の地方移転だろう。
東京大学、一橋大、東京工業大、東京医科歯科大、東京農工大、東京海洋大といった
東京にある国立大を動かすのかになる。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 17:01:09.09ID:m8Mx6xVa0
ロンドンもニューヨークの緯度にならえば青森秋田だ。暑すぎだろう東京は東北は沿岸は雪は降ってもつもらんn
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 17:01:09.62ID:LDeJ2CO/0
1時間かけて満員電車に乗って会社に来てやることと言ったら
1日中PCの前に座って作業してるだけ
これ東京でやる意味ある?ってなんど思ったことか
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 17:01:23.36ID:Fv2dldXY0
>>4
本社の住所なんてどうにでもなるからな
実際の会社は営業本部と呼んで、登記上の本社は会長の所有する別宅になってるわ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 17:01:25.62ID:U9KD9ipU0
まず、省庁を1個でも都外(京都も含め)に移転させてから言ってもらいたい
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 17:01:27.25ID:Ddng/F9u0
地方雇用にしてもただ闇雲に金撒いて田舎に会社作るんじゃ意味ないからなー
交通費を補助してアクセスのいい田舎で操業する旨味を付けるとか
まあ何か効率的な仕組みが欲しいわね
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 17:01:28.74ID:rHUEka+/0
まずは東京を東北、北海道まで合併して広げれば?
分散後に分割すればイイ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 17:01:33.69ID:NTYK/e4m0
陛下がお引っ越しされれば宮内庁も動かざるを得ないしな
ひょっとして学習院大学も
それに東京は経済都市であって、文化を担う都市は別ってはっきりするし
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 17:01:36.84ID:CZkOmyh60
新首都は名古屋しかないな。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 17:01:37.91ID:D93vrq3R0
>>29
飯田で思い出したが、隣の峰竜太の村が
子育て世代が大量に流入してるってTVで見たぞ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 17:01:43.45ID:EiZYU+Wy0
税金を倍にすればいいんだよ。

半分居なくなっても
税収変わらず
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 17:01:46.60ID:Ahvggj6j0
東京は人多すぎて臭くて、人間って動物なんだと実感するわ

東京は人ゴミの動物園
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 17:01:53.24ID:BPPLkp/P0
百数十年かけて醸成された人々の気持ちが政策ひとつで変わるわけないわな
本当に多極化したいなら同じだけの時間をかけないと無理
歩道での自転車走行の是正ですらままならないんだから
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 17:01:54.84ID:G3UILHXz0
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 17:02:30.66ID:aeuoaGYU0
>>100
マジで徳島に省庁持ってきても無意味だからな
東京一極集中の返す方で大阪や名古屋叩いてたら東京一極集中は是正されない
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 17:02:31.55ID:5SzIPSN80
東京都だけ消費税10%で。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 17:02:32.51ID:ped8jKCu0
>>158
国立大じゃなにも変わらないだろ
国立大生は大学生全体のの数パーセントしかいないでしょ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 17:02:43.05ID:4N9bgoVX0
インターネットがあればそんなに都会の必要性はない
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 17:02:43.11ID:rvKPy4570
>>151
やはり一番人口減少が激しい福島に持ってくるのが妥当か
会津藩の悲願が叶うな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 17:02:46.15ID:G4HXR/ff0
役人が東京離れるの嫌がってるからな
新設休暇は進んで取るくせにな
公共心がないのがよくわかる
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 17:02:52.45ID:HjTy2zpF0
房総半島って中心部分とかどうなってんだか想像もつかん
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 17:02:56.55ID:KfCwT5OC0
>>71
千葉大学まで都内にキャンパス作る時代なんだけど
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 17:02:59.12ID:G2Jg03lP0
中央の官僚と政治家には、ネットでしかコンタクトできないとすれば
東京に居る必要はなくなるよ。
今はネット会議もできるし、履歴も残せるから透明にもなる。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 17:03:06.94ID:/O9DaQo/0
今頃おせーよ。どうせ口だけだろ
ネットでどこにいても仕事できるし省庁の北海道などへの分散が必要
北朝鮮に核を東京に打ち込まれたり大地震がきたら日本が麻痺する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況