X



【フェイクニュース】マスメディアへの信頼が日米で過去最低に 信頼失う新聞・テレビは滅ぶのか★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2017/04/16(日) 09:47:28.50ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170415-00010001-bfj-pol&;p=1

https://amd.c.yimg.jp/amd/20170415-00010001-bfj-002-1-view.jpg

前略

マスメディアへの信頼が日米で過去最低に

フェイクニュースとは、まるで本当のニュースのように装ったデマ情報だ。金銭的な利益や、政治的に有利な立場を得るために、デタラメをニュースのように仕立てる。パッと見は普通のニュースサイトで、信じてしまう人は驚くほど多い。

昨年の米大統領選の終盤では、ニューヨークタイムズやワシントンポストなどの主要新聞やテレビよりも、フェイクニュースの方がフェイスブック上で拡散していたことが、BuzzFeed Newsの調査で明らかになっている。

従来のメディアが信頼を失っているからこそ、フェイクが本当のニュースよりも広がる。池上さんは「アメリカで起こっていることは、日本でも起こる」と警鐘を鳴らす。

具体的に比較してみる。昨年9月に発表されたギャラップ社の世論調査によると、マスメディアを信頼するアメリカ人の割合はわずか32%。20年前は53%だったが徐々に下がり、過去最低を記録した。

日本でもマスメディアに対する信頼性は下がっている。新聞通信調査会が2008年から毎年実施する「メディアに関する全国世論調査」では、NHK、新聞、民放テレビ、ラジオの信頼度が、いずれも過去最低となった。

また、総務省の「平成27年 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」によると、全体ではテレビ62.7%、新聞68.6%と高い信頼度を保っているが、若い世代ほどその数字は下がり、テレビは30代で47.3%、新聞は20代で58.9%となる。(ネットはそれよりも圧倒的に低いが。。。)

アメリカに比べれば高い数字だが、池上彰さんはこう指摘する。

「いまの10〜20代はそもそも新聞を読まず、ネットのニュースしか読んでいない。ネットを見れば『新聞は嘘をついている』とか『マスゴミ』だとか書かれており、実態を知らないまま不信感を持つ。だから、アメリカで起きたことは日本でもやがて起きるでしょう」

インターネットの発展がメディアの信頼性を奪った

そもそもなぜ、メディアは信頼性を失っているのか。池上さんは、報道は本質的に危うさを抱えているものだという点から、話を始めた。

「メディアは戦争のときに部数や視聴者が増えます。日中戦争のときに『勝った勝った』とやって朝日も毎日も部数が増えたし、NHKもラジオの聴取者が増えた。CNNは湾岸戦争で伸ばしたけれど、イラク侵攻の際にはFOXが視聴率で逆転した。CNNが『アメリカ軍』と呼ぶところを『我が軍』と呼ぶような愛国報道を大々的にやったからです」

視聴者が見たいものを報じることが、業績を伸ばす近道。歴史的に見たメディアの現実であり、危うさだ。「ただし」と池上さんは付け加える。

「ニュースに関しては、知りたくないことでも、伝えなければいけないことは伝えるという風にやってきた。そこが信用された」

その信頼性が、ネットの登場によって崩れたと見る。

「ネットには新聞やテレビで報じられていないことが出る。『大新聞やテレビ局が報じない真実』という、昔の週刊誌のような見出しで。『ネットにしか出ていない。本当はこうだったんだ。新聞やテレビは隠している』という誤解が広がり、ネットの方が信頼できると感じる人が増える」

週刊誌の影響力はそれを読んだ人に止まる。しかし、ネットでは「新聞やテレビは隠している」という記事に共感した人が、その思いをネット上に書き込み、不信感がシェアされる。他にも同じような不信感を抱いている人がいる、と可視化され、不信感は増幅していく。

以下ソース

1:2017/04/16(日) 08:08:49.64
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492297729/
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:21:22.93ID:7dPqfRom0
>>230
ほんとこれだな
大マスコミは自分が権力側として庶民に疑われる存在になってるという自覚が無い
権力者の自覚が無いまま腐敗だけは政治家と同じように進んでる
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:21:35.08ID:qjyBNiGc0
>>273
この知性のない俺より低能で情報リテラシーが欠落してんのがネトウヨってこったw
つい最近も、「統帥権」と「戦時作戦統制権」の違いがわからないネトウヨに何匹も遭遇したしな
情報リテラシーがないだけじゃなく、基本的に頭が悪いから表面的な報道を都合のいいように解釈して、とんでもないカン違いをしてるというのがよくあるw

>>288
何の火消だよ低能w
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:21:38.41ID:NJy6vejf0
>新聞やテレビは隠している』という誤解が広がり、

さすが朝日、どさくさまぎれに「誤解」だとさ。またしてもフェイクニュース。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:21:38.68ID:+6ob+HOT0
新聞社もテレビ局もしょせんは利益を得なければならない株式会社であって、
仮に自社や株主の利益を傷つける事実があったとしてそれをありのまま報じられるかって言ったらそんなわけないでしょ
事実とか真実より上に何かを置かなきゃいけない
株式会社としての限界だし株式会社としてはそれで当然、まったくかまわない
そして視聴者や読者としてはそれ相応の信頼しか置かないのも当然のこと
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:21:40.98ID:dxMojBGP0
事実をあるがままに垂れ流せば良いのに
主観を入れて報道するから悪い
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:21:42.98ID:1dvlHTG00
>>203
嘘つきの話は嘘の臭いがどうしても漏れるからな
テレビも同じ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:21:49.65ID:+sYTGDMC0
>>283
そう、余計な社説・コラム・解説が入りにくい分ネットでヘッドライン見る方がマシ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:21:50.95ID:KJNvWQ620
世論操作のツールなのがバレたからな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:21:54.31ID:cPvPtepK0
>>220
ネコのトイレにも使えるし、冬にバイクで寒い時に腹に巻けば暖かい
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:21:56.81ID:DVi5zlnZ0
嘘ばっかり書いてきた新聞テレビ
滅びて当然だろうが
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:22:03.56ID:/VnTyqUQ0
>>317
顔真っ赤で笑うわw
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:22:20.25ID:lBA7T2VU0

日本のマスメディアは、朝鮮人のおもちゃ
メディア法の改正を!


★【衝撃動画!】メディアなどを活用した日本の世論工作の実績と協力を、祖国韓国で熱弁する在日組織民団
https://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI


【TBS/朝ズバッ!】毎日新聞・鈴木琢磨氏「メディアにも朝鮮学校卒業者が沢山いる」「橋下さんはもっと在日社会をリアルに知ってほしい」★2
【生野通り魔事件】 韓国籍の包丁巨漢が大暴れ 「日本人殺そうと…」凶行の一部始終 朝日始め新聞各紙は氏名掲載せず★3
【フジテレビ、韓国刷り込み!】日本人洗脳!無意識の誘導!
http://i.imgur.com/otr4pW6.jpg
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-6240.html
【K-POP】iKONのレコ大新人賞受賞、エイベックスが猛プッシュ「BIGBANGの弟分だ」
【社会】テレビ朝日、政治団体を経由して韓国に送金していた事実発覚★2
【話題】ネタ切れの池上彰が典型的かつ豪快な「印象操作」を行い、平然と流すマスメディア ネットでは批判殺到!
【話題】神奈川新聞、紙面でしばき隊への参加を呼びかけ [無断転載禁止]c2ch.net
【闇の勢力】ツイッターで暴言連発のしばき隊員、新潟日報の坂本秀樹部長とバレて謝罪 27日の朝刊で最終処分を発表 ★36
【マスコミ】 東京新聞記者 「ネトウヨ、ご苦労!毎日が不満だらけの悲しい人達」「ネトウヨは日の丸アイコンでカミングアウトしてる」
【政治】韓国と提携しただけでネット炎上? 日経「1人のネトウヨが連続投稿するために件数が多く見えるだけ、早晩フェイドアウトする」
【話題】TBSひるおび、都庁への苦情1位の「韓国学校」問題を隠ぺい
TBSのNスタに出演した安保関連法案に反対する一市民が別番組に中核派として出演か
【報道】石像破壊韓国人逮捕 大手マスコミ,テレ朝とフジを除きいっせいに「ありません」
【国旗】テレビ朝日「ワイド!スクランブル」で「日の丸」に謎のボカシ処理
【企業】フジテレビ、株主総会でも“やらせ”か 「昨年の質疑16人のうち9人が社員株主という総務局メモ」
時事通信が記事書き換え 菅長官発言「マスコミが洗脳」→「宣伝」
【安保法案】反対表明の「報道ステーション」キャスター古舘伊知郎と「NEWS23」アンカー岸井成格は放送法違反か?★4
【安保法案】「報道の公正さ 実際には難しい」 一部キャスターらが反対の主張に民放連会長のTBS井上会長は苦い顔★3
【大阪】韓国籍の金容疑者が父親の金祥玉さんを殺害 朝日新聞「新井容疑者が父親の川村さんを殺害」
【報道】茨城新聞、7月の報道を訂正 「白血病の野球部女子マネ」は実在せず
【蓮舫】共同通信や朝日新聞が報じた「二重国籍の問題は生じない」との“政府見解”は事実でない 法務省が自民党に連絡★2
【社会/報道】フジテレビ系報道番組が豊洲市場の写真を加工していた
【社会】フジテレビ・暴力団との癒着 報道で記者の名義公表もなし,処分は休職1カ月のみ
【報道】サヨクがばらされると困る「沖縄キチ抗議・雇われ金銭問題」ミヤギテレビ・独善判断で放送を拒絶,情報隠蔽へ★2 [無断転載禁止]c2ch.net
【話題】TBS報道特集にしばき隊の日下部将之や元SEALDsら反アベ界隈が多数登場 @pfd1212 [無断転載禁止]c2ch.net
【報道】TBSにヤラセを頼まれたと多摩川男性が証言 元日テレディレクターが告発 [無断転載禁止]c2ch.net
【森友学園】またフジテレビが捏造報道…「入学説明会から退去命令を受けた保護者」→反日パヨクだった [無断転載禁止]c2ch.net
【籠池メール】辻元清美氏に関する記述、民進「事実に反する虚偽」と否定 メディア各位に拡散しないよう要求★75 [無断転載禁止]c2ch.net
【森友】松井府知事「メディアも民進党の要請を受けて忖度してるじゃないですか。なんで辻元清美さんの名前は一切出さないのかね」★4 [無断転載禁止]c2ch.net

0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:22:28.06ID:thbriiHr0
在日朝鮮人の犯罪を通名報道する事を許されるようになったのは何時からなんだろうね?
そんな事をしてる限り国民は信用しない。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:22:35.89ID:2s3wqbbmO
>>1
従軍(笑)売春婦(笑) の否定も出来ず、
否定した人を笑ってた
池上某と麻木某
には言われたくありませんわ。
電波芸者(怒)
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:22:39.63ID:9jA6g/avO
>>254
ネットの場合デマだと詳しい人がソースつきですぐツッコミいれてくれるから
デマきっかけでかえって問題への理解度が深まるケースも多いな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:22:48.90ID:OHsft9o+0
>>1

ソ連中狂北朝鮮を賛美し、日本ヘイトを繰り返してきたつけが来たんだよw
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:22:55.17ID:cPvPtepK0
>>236
いや、最近はそうでもないよ。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:22:56.22ID:WtYVA7/C0
「実態を知らない」だの「誤解」だのと誤魔化しに必死すぎ

ネットが発達してカスゴミが何を隠して何にダンマリを決め込んでるか見えるようになったというだけ

元から嘘ニュース屋だったのがはっきり判るようになったというだけ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:22:59.66ID:TA9ABcw20
何日か前、北朝鮮問題でネットが騒然となったのに
ニュースもワイドショーも全然やらなくてさすがにゾッとしたもんな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:23:13.75ID:RLpvUktk0
>>4
自分達の願望ばっかり書くし、反対意見は無視するし、産経以外はつまらない
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:23:30.02ID:6ZLHkLd/0
広まったのはネットの真実じゃなくてメディアのウソだろ
情報操作のため偏向報道してることが周知されたから
当然の結果として信頼性が低下しただけじゃん
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:23:30.53ID:z9RkEbF80
国民の目にはもう、
嘘吐きが、他者を嘘つき呼ばわりしてるだけにしか見えんよねw

今までやってきた事を冷静に考えればわかりそうなもんだけど、
それを認めると、ただの嘘吐き人生になるんで受け入れられないんだろうね。

かわいそう
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:23:31.21ID:aVp2jxGs0
官公庁が記者クラブだけに卸してる情報をネットで公開すりゃ
ネットのフェイクは減るぞ。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:23:32.08ID:Xp0cPVvK0
滅びはしないが、人々に馬鹿にされる恥ずかしい賎業になる。てか、もうなりつつある(爆笑)
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:23:37.86ID:TK5RhQaF0
朝日新聞の件が終わりの始まりさ 社説論説の洗脳記事がジョークとなった昨今 もう新聞マスコミの既存体制は安楽死に向かってまっしぐら いや騙された国民にはそうなってほしいはずだ。 
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:23:38.06ID:jRJ8WzCl0
テレビはバカ製造機
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:23:50.28ID:yIDJZjhN0
>>336
安定の老人率
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:23:57.70ID:0imwgLWa0
事実をありのままに知りたいのに恣意的に抜き出したり修正して
第三者の思想をさも事実のように伝える日本のマスゴミは情報源として不適切
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:23:58.83ID:+sYTGDMC0
>>289
タラコ自体はどっちかっつーと嫌いだがその言葉は納得してるわ
森友でネットに限らず使える考え方って再認識した
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:24:05.19ID:vxse/fDN0
朝日新聞が悪いね
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:24:16.28ID:KjgUujtS0
テレビや新聞はゴミだとか言うけど、そのネット民が依拠してるソース元はたいていテレビか新聞なんだなこれが。
ネットで騒がれてたことが新聞記事になったりすると「ほれ見ろ真実だったろう!」って盛り上がる。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:24:21.20ID:McVphQ1o0
全てがウンコ混じりのテレビ新聞より玉石混交のネットのほうがはるかにマシ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:24:25.47ID:McUHHjmA0
そりゃ森友の報道のやり方を見ると信じられるわけないわな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:24:38.79ID:6L285Xfh0
 


ネットがひどいってナンボ言っても

誰の考えも変えられない


「マスゴミに痛い目を見せるためなら泥でもかぶる」気持ちでいるやつが多いと思うな


「ネットが泥のプールであってもマスコミの朝鮮ウンコプールよりはマシ」の精神だな
 
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:24:48.89ID:0EY/B4mr0
新聞なんか広告屋が儲かるだけだろ

事件は警察がサイト作って詳しく解説してくれ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:24:53.41ID:RjIuG5B/0
信頼性がネット並みにまで堕ちたマスメディアに存在価値はないから。
即応性で負けてるのに、唯一の信頼性という売りまで失った。
そりゃ誰も必要としないって。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:24:54.24ID:v/zfEPio0
>>315
自覚してると思うけどねw
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:24:57.29ID:pJEIQusr0
>>42
広告代理店電通もどうしようも無い巨悪だわな
電通を潰さないと日本のマスコミの健全化は実現し得ないし、マスコミが信用を回復する事も永遠に無い
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:25:09.69ID:q0btSA2M0
ネットには、一般人の他に当然マスゴミ関係者も書き込んでる。
マスゴミには一般人は関われない。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:25:10.13ID:qjyBNiGc0
>>345
老人と若者で言えば、明らかに若者の方が洗脳されやすいけどなw
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:25:11.54ID:I2xiv1cm0
 今日は日野市、東京の軽井沢の市長選挙なんでちょっとこれから出かけます。
共産党さん、またまた騒音を頻繁に撒き散らせてくれてくれましたね。
絶対に一票入れたりしませんからね。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:25:24.64ID:vsDfbJ4N0
所詮、商売人の書く事なんて、信じられるワケないよね( ・ω・)
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:25:27.41ID:SZuwJjps0
メディアが偏向報道というのは
放送法とかのせい
放送法では中立に報道しなければならないとあって
でも各メディアはそれぞれ右か左かによっている
中立と嘘をして報道をしてるくせに
なかみは傾いているんだから偏向報道となじられるのは当たり前。
朝日は左?でも表向きは中立
産経は右?でも表向きは中立
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:25:28.45ID:KxP2EzA20
 
「国民の知る権利」よりも「中国共産党」

「尖閣諸島中国漁船衝突映像流出事件」における朝日新聞社説を忘れるな!

2010年11月6日付の「尖閣ビデオ流出―冷徹、慎重に対処せよ」と題する社説において「政府の情報管理は
たががはずれているのではないか」と書き起こし、「政府の意に反し、誰でも容易に視聴できる形でネット
に流れたことには、驚くほかない」、「一般公開を求める強い意見が野党や国民の間にはある」、「仮に
非公開の方針に批判的な捜査機関の何者かが流出させたのだとしたら政府や国会の意思に反する行為であり
許されない」、「政府は漏洩(ろうえい)ルートを徹底解明し再発防止のため情報管理の態勢を早急に立て
直さなければいけない」、「映像を公開し、漁船が故意にぶつけてきた証拠をつきつけたとしても、中国
政府が態度を変えることはあるまい」などと評し「ビデオの扱いは、外交上の得失を冷徹に吟味し、慎重に
判断すべきだ」と結んだ。

2010年11月11日の社説では「政府の高度な判断を、一職員が独自の考えで無意味なものにしてしまっては
行政は立ちゆかない」とし、17日の社説でも「保安官の行為を支持する声が一部に広がっている」とした上で
「これはおかしい。政府の方針が自分の考えと違うからといって現場の公務員が勝手に情報を外に流し始め
たら国の運営はどうなるか」「保安官の行いは法律で保護される内部告発の要件を満たしてもいない。称賛
したり英雄視したりするのは間違いだし、危険なこと甚だしい」「まだ真相が見えない。捜査を尽くし事実を
解明する、それがネット時代の情報の公開や保全のあり方について冷静な議論を進める
ことに繋がる」とした。

https://ja.wikipedia.org/wiki/尖閣諸島中国漁船衝突映像流出事件

中国共産党とズブズブ 朝日新聞 沖縄反基地闘争煽って沖縄中国化工作
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:25:29.81ID:+6ob+HOT0
ソース先読んだら「おれらがネットのフェイクニュースを検閲してやる」的なことが書いてあるようだ

池上先生もしょせんは新聞社やテレビ局からお仕事もらってる立場だから、
「新聞もテレビもけっこう嘘をつく」とか言えないんだな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:25:39.77ID:pk1hrayK0
メディアは、意見を掲載するなら、思想とか政治的な
立場を明らかすべき。
公正中立とか言いながら、偏った論説掲載するのが悪い。
日本も法律改正すべき。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:25:44.95ID:TADnLcht0
>『ネットにしか出ていない。本当はこうだったんだ。新聞やテレビは隠している』という誤解が広がり、

誤解だと?
つい最近も沖縄での過激派の過激な活動を隠していたじゃないか
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:25:46.86ID:G1R3hBVG0
>>338
ネット上ではいい意味でも悪い意味でも正義感めっちゃ強いやついるからな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:25:48.39ID:TA9ABcw20
でもネットも結局Yahooニュースに上がったマスコミの記事が発端になるから
マスコミありきなんだけどな
ツイッターで誰かが上げたリアタイ情報が拡散される事もあるが
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:25:49.07ID:+sYTGDMC0
>>341
記者クラブの内容を発言そのまま抜き出すなり
余計な忖度入れずに流してくれるだけでいいのにな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:25:50.09ID:YOtoUldEO
朝日新聞
沖縄タイムス
毎日新聞
琉球新報
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:25:58.06ID:kGrtwVS70
朝日新聞とか毎日新聞はお前らいったいどこの国の新聞社だよって論調だし
TVもなぜか日本人目線じゃなくて特ア目線で日本が悪いって言いだすから
普通の日本人が疑問に思うのは当たり前なのに
認知バイアスでもかかってるのか?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:26:01.78ID:VvXnigYY0
日本にしてもアメリカにしても国民の過半数が指示してるリーダーをずっと、切り貼り編集してねつ造して叩きまくってたらそりゃそうなるわ。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:26:04.69ID:qjyBNiGc0
>>344
それ菅直人が言ってたなw
良かったなあネトウヨ、菅直人と意見が一致してwww
0373
垢版 |
2017/04/16(日) 10:26:05.68ID:3Y6IPZWd0
池上に賛同するところはネットは能動的ゆえ自分が信じたい情報だけ探してそれだけを受け取りがちな所があるという部分やね
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:26:11.71ID:YH8P9JOF0
池上彰もこの前のグラフ操作でフェイク野郎だったことが判明したし
ネットはまあ有用だよ
ネットのフェイクニュースに踊らされる人は、ネット無くても新聞やテレビのフェイクニュースに踊らされてたよ
要は従来の既得権益層だったマスコミ人が、新聞やテレビのフェイクニュースが通用しなくなったのが面白くないってだけなんだよね
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:26:15.62ID:nx950zsp0
池上もフェイクニュースまさに垂れ流してたのに他人事だな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:26:24.06ID:1RVP+kKW0
「フェイクニュース」は定着したが「ポリティカル・コレクトネス」はまだだな。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:26:31.46ID:Ng2pn+wP0
悲観的だなぁ
テレビも新聞もネットも、週刊誌程度には信頼されてると思うぞ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:26:31.96ID:VaMqgN5C0
>本当はこうだったんだ。新聞やテレビは隠している

一週間くらい前からネットは北朝鮮のニュースで溢れてるのに
テレビのキャスターはずっと森友
知ってて隠してるんじゃなくて多分本当に知らないんだと思う
サヨク脳にありがちな認知バイアス
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:26:34.73ID:KjgUujtS0
普段「マスゴミを疑え」とか言ってるおまえらも
自分たちの主張がマスゴミメディアに載ると、ウッキウキで盛り上がる
「○○でも報道したぞ!」とか言って

結局ネットはマスコミから自立できてない
信頼性という意味でも自立できない
無責任な匿名空間で飛び交う話はデマ扇動ミスリードばかり、言いっぱなしで逃げられるから
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:26:37.35ID:ggVKoGD90
既存メディアよりネットの方がマシだからそっちを見てるだけ
今の与野党と一緒
メディア=野党
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:26:42.67ID:qjyBNiGc0
>>360
ネットニュースも同じだろうがw
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:26:44.51ID:zSVuvYAa0
そりゃーね、朝鮮人の為の報道しない自由やってりゃ見向きもされねーっつーの
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:26:55.77ID:4TcPSKfq0
嘘ついてりゃ信用されなくなるのは当然だろ
誤解ではない
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:27:07.73ID:vRjz0wLu0
既にマスメディアの洗脳もネットに移ってるよ
どうあがいても大衆は洗脳される運命
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:27:19.11ID:Eo0ah1RD0
>>295
ノイズの多い少ないが問題じゃないからさ
小綺麗に体裁を整えたウソと
がやがや煩く噂やウソが飛び交うけど
わずかでも真実が混じってるかもと思える方と
どっちがマシかって事だから
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:27:22.45ID:eGxoT32G0
池上は米大統領選挙でトランプはないとしてトランプ当選も当てられず、それを東洋経済で自己正当化して「絶対ということはない」と偉そうに言ってたなw

結局口だけでロクに反省することもなく、上から目線であたかも自分が正しいかのように振舞い続けるなんてジャーナリストの風上にも置けない人になっちゃったな

そんな風だから頭が急に真っ白けになっちゃったんじゃないの?そうやって食っていくために誤魔化していくのは大変でしょうね
口先だけじゃ人はついてこないですよと
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:27:28.81ID:+sYTGDMC0
>>349
そうだよ
ネットの利点はマスゴミ情報も含め情報をズラーっと並べて比較できる所
ネットが初出の情報ばかり頼りにしてるわけでもない
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:27:28.99ID:jla0stHI0
>>360
商売人と言えば日経なんぞ所々に仕手記事突っ込んどるし
アレを真面目に購読してるヤツの気がしれない
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:27:29.41ID:VvXnigYY0
>>370
過去何十年もそのやり方で世論コントロールできたからやり方変えられないんだろうな。今までずっと成功してきたやり方変えられない。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:27:35.19ID:3HUtmo2M0
>>340
メンタリティが朝鮮人そのものなんだよな。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:27:36.25ID:Xp0cPVvK0
舞台裏が丸見えなのに嘘八百と美辞麗句を並べ立てて馬鹿にされてるマスゴミ企業(爆笑)
マスコミ企業の古い体質に見切りをつけたニューウェーブのメディアの登場が望まれる
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:27:41.28ID:MUf3+5cw0
世界のニュースもほとんど取り上げないんだよね
どうでも良い韓国の話題ばっかり
NHK独自の取材とか全然出来ないバカなら、存在意義はないじゃん
NHK解体して、まともな国営放送作ったら良いよ
ニュースショーで、中国様のNHKみたい
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:27:42.41ID:qjyBNiGc0
>>380
ネットの情報の大部分が既存メディアソース
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:27:44.64ID:ifqaFxXE0
辻元のことなど

「放送したくない権利」を

自分達の主義主張で使いまくっているマスゴミ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:27:51.99ID:IuIUtf4w0
5年に一度電波入札して、クロスオーナーシップ禁止でいいよ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:28:03.24ID:B0l/zlDK0
ネットを見れば『新聞は嘘をついている』とか『マスゴミ』だとか書かれており、実態を知らないまま不信感を持つ。


全部本当のことじゃん
マスゴミ自体が自分を省みない限り、誰も信用しねーよカス
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:28:03.38ID:/VnTyqUQ0
>>381
朝から人に随分噛み付いているが、寂しいのか?
友達作れよ(笑)
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:28:16.79ID:RjIuG5B/0
>>379

それ、単にネットを見下してる既存メディアが、ネットの後追いで報道してるザマを馬鹿にしてるんだけどwww
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:28:18.62ID:MqfgQs/Y0
将来テレビ新聞がなくなっても大丈夫

ライオン逃げたとツイッターで流れたら信じるそれで良い
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:28:20.34ID:7FyaRCvn0
>>1
反日マスゴミはさっさと消え失せろ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:28:21.58ID:nsshgg9E0
>>366
たまに、いわゆる認知バイアスかかってる奴いるけど
匿名ゆえに客観性を持って見られるし・・・
既存メディアの解説者やキャスターみたいなブランド持ってる奴が匿名掲示板には居ないから
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:28:22.57ID:0EY/B4mr0
ノエルみたいなやつが沢山出てきて自前で放送しろよ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:28:23.24ID:SZuwJjps0
池上は単なる拡声器であって
報道する内容を決めるのはプロデューサー
だから池上を攻撃するのはアホ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:28:32.88ID:Fo+OQL8r0
フェイクはアカ日にとってはジェニュイン
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:28:37.43ID:lmNmL/R10
多くの大手マスメディアがシナチョン工作員に乗っ取られている

純血の日本人なら、信用しなくなって当然でしょ

未だに信じてるのは、情報弱者な年配者くらいだわ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:28:53.08ID:jswJuq8w0
過去にウソを拡散してまともに訂正すらないとか、今も左に脱輪しているような記事を載せているから

そりゃ滅ぶべくして滅ぶ自業自得

広告ももう、うさんくさい通販か健康サプリだらけ
0409熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/04/16(日) 10:28:53.44ID:SJUK7PjK0
>>373

>池上に賛同するところはネットは能動的ゆえ
>自分が信じたい情報だけ探してそれだけを
>受け取りがちな所があるという部分やね


その末路がネトウヨなわけで、それは事実だけど、
そんなものは「自己責任」じゃないですか。

ネットだと、ネトウヨのように「馬鹿を深めるリスク」がありますが、
テレビ(マスコミ)だと、「100%痴呆」なわけですよ。

「100%ダメ」なんだから、それは最初から「論外」なんだよ。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:29:03.69ID:LAcCIOyl0
スマップ解散をニュース速報で流すような日本のマスゴミが報道を語るなカス
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:29:10.40ID:qjyBNiGc0
>>394
パラグアイとかスペインの小さな街の出来事が隣国のニュースよりも大事なの?w
はあ笑ったわ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:29:20.75ID:mD1k90BQ0
>>新聞を読まず、ネットのニュースしか読んでいない。
>>ネットを見れば『新聞は嘘をついている』とか『マスゴミ』だとか書かれており、実態を知らないまま不信感を持つ

実態知ったら憎しみすら沸く
こういう書き方する汚さ、これこそが不信感増やしてるというのに。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:29:38.92ID:hC1S/zrb0
新聞は取らなくなりTVも見なくなってるよ アホTV
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:29:39.43ID:qjyBNiGc0
>>399
お前はまずネット洗脳から卒業するよう努力しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況