X



【フェイクニュース】マスメディアへの信頼が日米で過去最低に 信頼失う新聞・テレビは滅ぶのか★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2017/04/16(日) 09:47:28.50ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170415-00010001-bfj-pol&;p=1

https://amd.c.yimg.jp/amd/20170415-00010001-bfj-002-1-view.jpg

前略

マスメディアへの信頼が日米で過去最低に

フェイクニュースとは、まるで本当のニュースのように装ったデマ情報だ。金銭的な利益や、政治的に有利な立場を得るために、デタラメをニュースのように仕立てる。パッと見は普通のニュースサイトで、信じてしまう人は驚くほど多い。

昨年の米大統領選の終盤では、ニューヨークタイムズやワシントンポストなどの主要新聞やテレビよりも、フェイクニュースの方がフェイスブック上で拡散していたことが、BuzzFeed Newsの調査で明らかになっている。

従来のメディアが信頼を失っているからこそ、フェイクが本当のニュースよりも広がる。池上さんは「アメリカで起こっていることは、日本でも起こる」と警鐘を鳴らす。

具体的に比較してみる。昨年9月に発表されたギャラップ社の世論調査によると、マスメディアを信頼するアメリカ人の割合はわずか32%。20年前は53%だったが徐々に下がり、過去最低を記録した。

日本でもマスメディアに対する信頼性は下がっている。新聞通信調査会が2008年から毎年実施する「メディアに関する全国世論調査」では、NHK、新聞、民放テレビ、ラジオの信頼度が、いずれも過去最低となった。

また、総務省の「平成27年 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」によると、全体ではテレビ62.7%、新聞68.6%と高い信頼度を保っているが、若い世代ほどその数字は下がり、テレビは30代で47.3%、新聞は20代で58.9%となる。(ネットはそれよりも圧倒的に低いが。。。)

アメリカに比べれば高い数字だが、池上彰さんはこう指摘する。

「いまの10〜20代はそもそも新聞を読まず、ネットのニュースしか読んでいない。ネットを見れば『新聞は嘘をついている』とか『マスゴミ』だとか書かれており、実態を知らないまま不信感を持つ。だから、アメリカで起きたことは日本でもやがて起きるでしょう」

インターネットの発展がメディアの信頼性を奪った

そもそもなぜ、メディアは信頼性を失っているのか。池上さんは、報道は本質的に危うさを抱えているものだという点から、話を始めた。

「メディアは戦争のときに部数や視聴者が増えます。日中戦争のときに『勝った勝った』とやって朝日も毎日も部数が増えたし、NHKもラジオの聴取者が増えた。CNNは湾岸戦争で伸ばしたけれど、イラク侵攻の際にはFOXが視聴率で逆転した。CNNが『アメリカ軍』と呼ぶところを『我が軍』と呼ぶような愛国報道を大々的にやったからです」

視聴者が見たいものを報じることが、業績を伸ばす近道。歴史的に見たメディアの現実であり、危うさだ。「ただし」と池上さんは付け加える。

「ニュースに関しては、知りたくないことでも、伝えなければいけないことは伝えるという風にやってきた。そこが信用された」

その信頼性が、ネットの登場によって崩れたと見る。

「ネットには新聞やテレビで報じられていないことが出る。『大新聞やテレビ局が報じない真実』という、昔の週刊誌のような見出しで。『ネットにしか出ていない。本当はこうだったんだ。新聞やテレビは隠している』という誤解が広がり、ネットの方が信頼できると感じる人が増える」

週刊誌の影響力はそれを読んだ人に止まる。しかし、ネットでは「新聞やテレビは隠している」という記事に共感した人が、その思いをネット上に書き込み、不信感がシェアされる。他にも同じような不信感を抱いている人がいる、と可視化され、不信感は増幅していく。

以下ソース

1:2017/04/16(日) 08:08:49.64
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492297729/
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:45:16.50ID:F5qNqg9v0
そら最低にもなるわな
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:45:24.92ID:Blvwqwym0
お前らが取材受けても、全く覚えのない内容に書き換えられたり
思ってもいないような主題にあたかも関係があるように載せられたりするんだよね
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:45:27.79ID:DUKqr7s60
実際に、メディアは都合の悪いニュースは隠すからなー
日本では中国韓国人の犯罪は隠す。
アメリカでは、ベトナム戦争の時、民間人虐殺をアメリカ軍だけ取り上げて、
ソ連軍の民間人虐殺はスルーしたって事実もあるし、

マスゴミは視聴率とパトロンの為なら情報操作なんて当たり前だから、
情報操作のできないネットニュースに人が流れるんだよ。

まぁ、ネットの情報も嘘あるが、マスゴミが平然と付く嘘よりは害は無い。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:45:30.13ID:RbtplxFb0
切り貼りなしの会見内容や国会議論内発言と
報道内容に乖離があります
これは報道で言われるファクトチェック的にどうなりますか?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:45:36.30ID:xD6R2Zbo0
嘘を嘘と見抜けないやつはネットに向いてないというだけ
ネットが悪いみたいに言うな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:45:37.54ID:q0btSA2M0
2チャンではガンガン流れてるのに、テレビではほとんど流れないネタ。

朝鮮学校ネタ
NHKが電波の押し売り業者だというネタ 。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:45:46.61ID:u4ap2QaY0
>>530
日本より報道の自由度が高いとされるアメリカですら
中華資本に汚染されたテレビ新聞がトランプバッシング続けた
ネットがトランプを応援した結果が今
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:45:46.98ID:kGrtwVS70
>>578
そのへんのことやってるのってNSAじゃない?
CIAも一応分析はしてるだろうけど
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:45:52.12ID:qjyBNiGc0
>>556
そもそも論として、メディアにしろネットにしろ「信頼するしない」の問題ではないw
0606熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/04/16(日) 10:45:52.85ID:SJUK7PjK0
>>591

その典型がお前だよなw
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:46:23.89ID:DzLvdZF90
まともなメディアは
新聞は産経だけ
テレビは皆無

朝鮮戦争を機にいろいろ粛清しないと
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:46:32.64ID:NJus5wps0
横並び追随。ただの政府批判。ネットの後追い。ねつ造。世論操作。

新聞やテレビが腐敗しているもう限界だね。誰も信じないよ。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:46:34.33ID:iO6l3F3V0
マスコミはどこも
スポンサーの顔色ばかり伺ってるからな

自分でネットで取捨選択したほうがいいわ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:46:35.73ID:DcxvEe+S0
スポンサーや自分たちの都合を優先するからだよ。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:46:38.22ID:ggVKoGD90
ネットでフェイクニュースがあったとしても他の誰かがネットでそれを暴くからまだマシ
既存メディアは垂れ流しどころか下手すりゃ他のメディアも追従するからな
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:46:42.84ID:q0btSA2M0
ネット、テレビ、新聞、その他の紙メディア、 それぞれ自由にやればいい。
そして、受け手が判断すればいい 。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:46:53.92ID:mrnTP5Vm0
在日に選別された

日本人しか議論や会話をできないんだよ。

インターネットにいる無数の

沢山の職業の日本人の声はとりあげない。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:46:55.27ID:QSdFgObZ0
賢い奴らはブログのコメント欄とかも閉じてるよな
バカが一匹住み着いた時点で終わるし
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:46:58.67ID:6L285Xfh0
 


「自分がどうか」じゃない


「お前は信用しない」


ただそれだけの簡単なことだ


 
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:47:26.65ID:NJus5wps0
勘違いして大臣にも偉そうにするマスゴミ。
それはジャーナリストの権利じゃないよ。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:47:41.94ID:LMzFLQLX0
ネットで話題になってるネタが10あるとして
マスコミで取り上げるのはそのうち4つ
そして最も盛り上がるネタに関して頑なにスルーする
そんな状況を、もうずっと見せつけられてるんだ
おまえらマスコミが決まってスルーするのはいつもアレに関わるものだ
そこまで印象操作したいか、そこまで国民を欺きたいか、
その結論が、こいつらマスコミは日本人を騙すためにあるんだと理解した
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:47:48.52ID:w/ul3wLF0
今回のメールの中に辻元の名前がでてたことを
報道したの産経だけだからな
本当に嫌悪感しかなかった
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:47:49.66ID:p4Ugn2WS0
政治的に偏り過ぎてるから嫌われる。フラットに放送できんのかね。2つの主張があった場合マスメディアに迫害された方は敵になる。それを繰り返しマスメディアの敵が増えていった。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:47:59.81ID:nCsG4BgA0
だって山口使って妄想ばっかだし
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:48:09.15ID:qjyBNiGc0
>>594
アベみたいなこと言うなw
「印象操作」をやられて不都合なのは、自らが「印象」を基にした人気しかないということの裏返しなんだよw
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:48:15.61ID:VnlAN6PT0
このスレに書いてあるマスゴミ批判を取り上げる勇気と改める勇気があったら
少しは信用回復するんじゃね?無理だろうけどなw
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:48:16.99ID:CEXojJoW0
>新聞やテレビは隠している』という誤解が広がり
池上ってこの程度の人なの?
それとも既存メディアで育ったからその悪が見えない or その悪を隠蔽したい?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:48:25.41ID:MwxXT5Zi0
>>575
朝鮮人が日本の面汚しとかギャグで言ってるのか(笑)
朝鮮人の自らの言動によって、日本人が判断区別をするのは当たり前の話だろ(笑)
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:48:27.79ID:u4ap2QaY0
>>538
根っこが社会党系の池上彰を信頼するのは
口が上手になった菅直人を支持するのと大差ない
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:48:29.44ID:RbtplxFb0
疑いを持たれることにNOって変な話だな
自分らは勝手に疑い扇動するわけでしょ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:48:35.94ID:MUf3+5cw0
パラグアイの世界一貧しい大統領が影響受けたのは
子供の時に近所で住んでた日本人なんだよね
そういうのは全く報道しなかったよね
おかしな人間に偏った報道しかない、海外の場合も日本人と出してくるのは
壺売りカルト関係ばっかりじゃないかな
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:48:37.52ID:+sYTGDMC0
>>607
いや、産経もちょっと森友関連で喝采浴びたからって調子こいてる節があるんで注意せんと
最近出る記事が 2ch の後追いレベルになっててアカン
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:48:39.11ID:lBA7T2VU0
>>327
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:48:41.13ID:DzLvdZF90
ではどうすればいいのか?

パチ屋を無くすだけで全然変わるんだよ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:48:52.48ID:hTab/gpB0
マスメディア、ここを改めないと未来はない

・戦後教育に洗脳された中韓への異常なほどの偏り
・政府は悪で庶民は善(マスコミが第三の権力者だということを忘れている)
・グローバリズムは善でナショナリズムは悪という大方の見解だが
 天皇は日本国民統合の象徴でありナショナリズムの核心という認識を避ける
・ポジショントークには積極的だが、都合の悪いニュースは報道しない
・通名報道は諸悪の根源(やればやるほど疑われる)
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:48:53.70ID:KaAfUT8A0
>>6
× 誤解
◯隠しておきたかった真実

だもんな
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:48:58.23ID:pYRulzuk0
ネットのほうが即座に突っ込みが入るだけマシだわ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:49:03.66ID:qjyBNiGc0
>>607
> 新聞は産経だけ

産経なんて読んでるアホいんのかw
捏造、誤報の数で言えば全国紙一だろうあの三流新聞www
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:49:06.77ID:v+tSLcPU0
まあ作ってるほうが無意識の工作員とホンモノの工作員だけだからしかたがない
信頼もなくなるってもんよ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:49:08.06ID:q0btSA2M0
当然、池上はここをみてるだろうな
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:49:13.84ID:o1ZQTugS0
日本人に嫌がらせしかしないし
外人が出てギャーギャー意味不明なことうるさいし最悪だよマスコミは
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:49:17.07ID:QSdFgObZ0
>>606
人は誰しも自分が見たい物しか見ない。
それが全ての人間の共通項なのに2ちゃんねらどもは
自分だけがそんな人間とは違うとおもいあがってる。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:49:17.81ID:1B8BMiI10
新聞記事までスポンサー色の強い日本の新聞。
4000円も出して広告読むなんてアホ。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:49:18.14ID:ea1gTZNP0
新聞テレビはアホのもの。
もうそういう時代だよ。

しかしフェイクニュースていうとエイプリルフールみたいで軽いんだよな、やってることったら国家転覆行為とテロの斡旋だよ。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:49:23.76ID:3lnap3rH0
池上、15年遅い。

もうそういう時期はとっくに終わってる。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:49:28.56ID:RdzvTfnh0
>>602
分析の方向性が違う。
怖い分析してるのがCIA。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:49:46.09ID:RbtplxFb0
誤解はされる方が悪いんだろ?
疑われる方が物証付きで潔白証明だっけ?
やれよ早く
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:49:47.13ID:q0btSA2M0
>.1
この記事、元朝日の記者と池上の対談形式なんだよな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:49:50.69ID:vsDfbJ4N0
この記事 お幾ら万円で買いまっか?

この記事 お幾ら万円出したら買占められまっか?

この記事 お幾ら万円で作りまっか?

SHOW BUY ショーバイ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:49:51.95ID:JgiedFpB0
新聞はもう死亡確定だよなあ
テレビも生きるか死ぬかの瀬戸際というか若干死ぬ側というか
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:50:01.43ID:zlPznVnx0
>>1
マスゴミは真実を報道する必要はない、事実だけ伝えてくれ。
それが真実かどうかはこちらで判断する。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:50:01.81ID:BABHyHzM0
日常的に情報ゆがめてるから信用されなくなる
羊飼いの少年と同じ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:50:05.48ID:u4ap2QaY0
>>544
NHKの国旗問題を取り上げない民放
韓国みたいに他国の旗を燃やしたら過剰反応するだろうになw
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:50:08.26ID:53wySKK+0
A「この番組はニュースです。編集並びに制作の工程で情報を加工してお送りしています」
B「あなたの見ている紙面は紙です。東スポ師匠やムー御大と同じく紙です」
A・B「ご承知おきください」x2
まず、このぐらいの真っ正直さをだな、
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:50:21.92ID:CzmrahJU0
昔っからTVは嘘ばかり言う、新聞は偏向だらけと言われてたが
ここ4,5年の酷さは度を越してる範囲だな、ネット関係の普及と間違いなく比例してる。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:50:23.22ID:/kY9QhtnO
滅びはしないが今のラジオ程度まで落ち込むな。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:50:24.39ID:RbtplxFb0
津田大介と並んでヘラヘラするまで落ちるとはな
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:50:41.46ID:DcxvEe+S0
ワンで鳴いてみろや、マスポチ
0664熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/04/16(日) 10:51:02.23ID:SJUK7PjK0
>>642

お前はそうだけど、俺は違うから。

だって、お前ら左翼はバカじゃん。

まあ、信じられないレベルのバカですよ、オタクらw
だって、シールズ賞賛してたじゃん、オタクらw
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:51:05.55ID:cWwI6E/J0
>>640
池上のフェイクニュース解説には笑った

本当のニュースの中にニセの情報を混ぜるってまんま池上の手口やないか〜いw
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:51:07.37ID:fTo9L+m10
パチンコ事務所、パチンコ御殿、赤坂飯店
ネトウヨ「在日がー偏向報道がー」
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:51:11.87ID:xD6R2Zbo0
なんであろうとまず疑ってかかれ
信じる価値は疑っただけ上がるのだ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:51:19.15ID:7HfwDMqr0
各種メディアがネットでは報道しているくせに
TVだと報道しない、あるいはネットで炎上したから5秒だけ流す
もしくは、名前だけ出して何もなかったように報道するから
そりゃあテレビに不信感を抱いても当たり前でしょうが。
新聞は社説とか偏り過ぎてる上に、日本語が不自由だったりするから
言わずもがな。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:51:19.80ID:CXiz0IJj0
>>1
マスコミは、森友問題で大騒ぎして朝から晩まで「アベが寄付」(事実であっても何が問題?)と喚き続けたくせに
辻元疑惑が出ると突如終了
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:51:21.07ID:Gxnkfivf0
>>4
明らかに特定層への肩入れが目立つからな
冷静に眺めても中立性が保たれてない
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:51:22.65ID:IuIUtf4w0
分析とか意見いらない
馬鹿過ぎだからさ
今は記者より頭いいやつ沢山いる
バカ記者の意見とか分析いらんよ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:51:28.58ID:9j57ECbJ0
朝日の慰安婦報道を見て信用する奴なんていないだろ
テレビはコメンテーター使って世論を誘導しようとするのやめろ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:51:30.08ID:CS3/133P0
だって朝日新聞は願望で記事を書くじゃん
これは別に朝日新聞が左よりだからとかだから言ってる訳じゃない。
本当に願望で記事を書いている。
吉田調書捏造なんで全て捏造。あれは酷い。椿事件以上
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:51:36.30ID:Y4qsGxF30
「北朝鮮が核実験をする動きがある。アメリカの空母が朝鮮半島に向かって北朝鮮の核実験を牽制する動きがある。」

ニュースってコレだけでいいのに
アホで無責任なコメンテーターが
「15日がヤバイ」←これがウソ、流言
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:51:43.38ID:N2lUg1Le0
情報入手の手段が多様化し一方的に伝えるだけのテレビはオワコン
新聞は論外、中国漁船衝突事件の時にみんな気づいただろ
便所の落書きのほうがまだまし
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:51:46.43ID:idQ+03s00
靖国神社参拝問題
教科書問題
従軍慰安婦問題
南京事件問題


これら皆、朝日新聞の作・演出・拡散だ。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:52:00.78ID:PC0PUKv60
>>517
> フェイクニュースに騙されて事件起こしたネトウヨ

そんなのいたっけ?
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:52:02.57ID:zrLe7Koo0
原発がメルトダウンした可能性があるのすら
誰も言及しなかったもんな
他にもあの時は酷かった
信頼揺らいでも仕方ないだろう
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:52:06.05ID:ehJw+JN40
信用以前に能力がない、速報遅い
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:52:08.14ID:066LZWi60
池上は民主党から寄付金をもらっている

池上は信用に値しない
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:52:17.61ID:GLbrqlXM0
上から目線でお前たち日本人はろくでもないんだと垂れ流す天声人語を誰が金払って買ってるんだ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:52:20.38ID:ABeySDji0
生き残るのはオンデマンド型だろう
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:52:24.63ID:F+AEnDwW0
-- 安倍政権の支持率捏造。マスメディアもグル --

◇安倍首相とメディア幹部の会食頻度

・ 「読売」渡辺恒雄本社グループ会長8回 白石興二社長2回 論説主幹7回 政治部長1回
・ 「フジテレビ」日枝久会長7回 
・ 「産経」清原武彦会長4回 熊坂隆光社長3回
・ 「日本テレビ」大久保良男社長4回 解説委員長6回
・ 「日経」喜多恒雄社長1回 杉田亮毅前会長2回 常務2回 論説委員長1回
・ 「朝日」木村伊量社長(当時)2回 政治部長(のち編集委員)4回
・ 「毎日」朝比奈豊か社長2回 特別編集委員4回    
・ 「共同通信」福山正喜社長3回 石川聡前社長1回
・ 「時事通信」西沢豊社長2回 解説委員6回
・ 「テレビ朝日」早河洋社長(のち会長)2回 吉田慎一社長1回




「誰がこんな番組をつくったのか」安倍官邸がNHKを恫喝、籾井会長以下上層部は平身低頭しキャスターも泣き出す

NHK経営委員に“お友達”ズラリ 安倍政権の露骨すぎる言論介入

日枝会長との蜜月さらに深まり…「安倍首相の甥」フジ入社へ

安倍首相、メディア対策予算に65億円 新聞・テレビ局幹部と次々会食

1月 7日  読売新聞・渡辺恒雄会長  丸の内パレスホテル東京内「和田倉」
1月 8日  産経・清原会長、熊坂社長 赤坂ANAホテル内日本料理「雲海」
1月10日  報道関係者          赤坂の日本料理店
2月 7日  朝日新聞・木村伊量社長  帝国ホテル内中国料理店「北京」
2月14日  産経新聞・清原武彦会長  芝公園のホテル内中国料理「陽明殿」
2月15日  共同通信・石川聡社長   白金台の日本料理店「壺中庵」
3月 8日  日経新聞・喜多恒雄社長  帝国ホテル内フランス料理店「レ・セゾン」
3月13日  報道関係者          赤坂の会員制クラブ
3月15日  フジテレビ・日枝久会長   芝公園のフランス料理「レストランクレッセント」
        ↑安倍がTPP参加表明をした直後の会食。安倍を褒める。
3月22日  テレビ朝日早河洋社長   首相公邸
3月28日  毎日新聞・朝比奈豊社長  ホテル椿山荘東京内日本料理「錦水」
4月 4日  朝日・蘇我政治部長、時事通信・田崎 山王パークタワー内中国料理「溜池山王 聘珍樓」
        解説委員、読売・小田解説委員長ら
4月 5日  日本テレビ・大久保好男社長 帝国ホテル内宴会場「楠」
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:52:29.26ID:aD6T91cT0
糞メディアは特に新聞は消費税も減免なんだし
その活動報告は詳細に報告させるべきだ
資金の流れは政治資金より詳細にな
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:52:36.42ID:+sYTGDMC0
>>653
報道はおろかコンテンツの方でもロクなの出せなくなってるからな
芸能人の新陳代謝が衰えてるせいもあるんだろうが
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:52:49.43ID:GuLeCqWK0
分かるかなあ、放送にしてももう増えないか淘汰されないんであれば、ある程度の覚悟
は要るんじゃないか
かつてそうで、今のそこそこまともな老人世代は諦めてるよな発言たまに聞くよな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:52:49.81ID:MIB9Xg0i0
フェイクとは言わないまでも大手にスクープと言えるのがほとんどないし
一体普段なにを取材してるのか
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:52:52.13ID:YbKZKccv0
うむ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:52:53.83ID:q0btSA2M0
池上を重宝するテレビ屋、TBS、テロ朝、フジ、テレ東
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:52:56.22ID:7hXo37gZ0
明恵さん叩き、辻元清美事件隠蔽とか
見てると信用なんて出来ないよ。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:52:56.27ID:QSdFgObZ0
馬鹿じゃなくても同類同タイプだけで群れるのは
社会にとってはいいことない
楽だし気持ちいいんだけど、それぞれのグループで断絶してしまい
自分と違うタイプの人間への想像力がどんどんなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況