X



【フェイクニュース】マスメディアへの信頼が日米で過去最低に 信頼失う新聞・テレビは滅ぶのか★2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2017/04/16(日) 09:47:28.50ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170415-00010001-bfj-pol&;p=1

https://amd.c.yimg.jp/amd/20170415-00010001-bfj-002-1-view.jpg

前略

マスメディアへの信頼が日米で過去最低に

フェイクニュースとは、まるで本当のニュースのように装ったデマ情報だ。金銭的な利益や、政治的に有利な立場を得るために、デタラメをニュースのように仕立てる。パッと見は普通のニュースサイトで、信じてしまう人は驚くほど多い。

昨年の米大統領選の終盤では、ニューヨークタイムズやワシントンポストなどの主要新聞やテレビよりも、フェイクニュースの方がフェイスブック上で拡散していたことが、BuzzFeed Newsの調査で明らかになっている。

従来のメディアが信頼を失っているからこそ、フェイクが本当のニュースよりも広がる。池上さんは「アメリカで起こっていることは、日本でも起こる」と警鐘を鳴らす。

具体的に比較してみる。昨年9月に発表されたギャラップ社の世論調査によると、マスメディアを信頼するアメリカ人の割合はわずか32%。20年前は53%だったが徐々に下がり、過去最低を記録した。

日本でもマスメディアに対する信頼性は下がっている。新聞通信調査会が2008年から毎年実施する「メディアに関する全国世論調査」では、NHK、新聞、民放テレビ、ラジオの信頼度が、いずれも過去最低となった。

また、総務省の「平成27年 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」によると、全体ではテレビ62.7%、新聞68.6%と高い信頼度を保っているが、若い世代ほどその数字は下がり、テレビは30代で47.3%、新聞は20代で58.9%となる。(ネットはそれよりも圧倒的に低いが。。。)

アメリカに比べれば高い数字だが、池上彰さんはこう指摘する。

「いまの10〜20代はそもそも新聞を読まず、ネットのニュースしか読んでいない。ネットを見れば『新聞は嘘をついている』とか『マスゴミ』だとか書かれており、実態を知らないまま不信感を持つ。だから、アメリカで起きたことは日本でもやがて起きるでしょう」

インターネットの発展がメディアの信頼性を奪った

そもそもなぜ、メディアは信頼性を失っているのか。池上さんは、報道は本質的に危うさを抱えているものだという点から、話を始めた。

「メディアは戦争のときに部数や視聴者が増えます。日中戦争のときに『勝った勝った』とやって朝日も毎日も部数が増えたし、NHKもラジオの聴取者が増えた。CNNは湾岸戦争で伸ばしたけれど、イラク侵攻の際にはFOXが視聴率で逆転した。CNNが『アメリカ軍』と呼ぶところを『我が軍』と呼ぶような愛国報道を大々的にやったからです」

視聴者が見たいものを報じることが、業績を伸ばす近道。歴史的に見たメディアの現実であり、危うさだ。「ただし」と池上さんは付け加える。

「ニュースに関しては、知りたくないことでも、伝えなければいけないことは伝えるという風にやってきた。そこが信用された」

その信頼性が、ネットの登場によって崩れたと見る。

「ネットには新聞やテレビで報じられていないことが出る。『大新聞やテレビ局が報じない真実』という、昔の週刊誌のような見出しで。『ネットにしか出ていない。本当はこうだったんだ。新聞やテレビは隠している』という誤解が広がり、ネットの方が信頼できると感じる人が増える」

週刊誌の影響力はそれを読んだ人に止まる。しかし、ネットでは「新聞やテレビは隠している」という記事に共感した人が、その思いをネット上に書き込み、不信感がシェアされる。他にも同じような不信感を抱いている人がいる、と可視化され、不信感は増幅していく。

以下ソース

1:2017/04/16(日) 08:08:49.64
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492297729/
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:10:14.04ID:TmU3wO0u0
日本のマスコミは民進党に報道するな!って言われて本当に従ってたからな
そりゃ言われても仕方ない
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:10:14.20ID:sFCNRLgc0
>>871 ←朝鮮人が必死ww
無駄な行空けは、ハングル語教育を受けたときの弊害
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:10:15.70ID:IuIUtf4w0
>>873
天気予報は嘘がおおい
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:10:19.18ID:CS3/133P0
>>715
毎日新聞の代表取締役ならびに取締会長
TBS取締、一般社団法人アジア調査会副会長
これらの役職に就いてるのが朝比奈豊


waiwai事件の編集局長だった朝比奈豊がトップに指名されるほどの企業だからね。分かるでしょ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:10:24.77ID:pL1dRxuV0
実際、信用できねーじゃん

ネットにはいろんな意見が出るからな
マスコミみたいに一斉にならえ右みたいなやつのがはるかに危ないしおかしい
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:10:41.45ID:0IVigR9z0
新聞もテレビもチョンとアカに乗っ取られて久しい
連日チョンとアカの政治的主張の拡声器状態で
最近は森友問題と称して国会の民進党・共産党などと連動して
でっち上げの謀略までする始末
その活動は度を越しており、目に余るものがある
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:10:53.28ID:W6ZcxcIk0
>>894
意見にしがらみがないという点ではネットには絶対勝てないなテレビと新聞は
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:10:53.50ID:LMzFLQLX0
ネットでマスコミの世論誘導の意図までまるわかりになってしまった
いい時代になったものだ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:11:21.20ID:edNYIAt90
>>866
知識人池上ww
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:11:27.26ID:pJEIQusr0
>>233
朝日新聞・テレビ朝日は、朝鮮学校卒からの朝鮮人枠のアファーマティブだらけだな
掛け算九九や割り算ができなかったりする連中もいるしな
深刻な問題だw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:11:34.99ID:xAYhuJbx0
マスコミ→朝鮮人→全部嘘

ネット→朝鮮人比率10%→嘘が10%

圧倒的にネットの勝利!

新聞やテレビは既に滅びてるが?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:11:43.79ID:nw5qP4tH0
テレビ「韓流は流行ってます!」
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:11:48.25ID:+sYTGDMC0
>>866
知識人って言葉がもはやうさんくさい
いや、池上自身は良く知らんけど崇めるようなラベルにも見えない
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:11:53.21ID:LD9q7sNo0
別に大衆に迎合しろとは言わない
高い見識と調査力でもって、質の高い報道をすればいいだけの話
突っ込まれたらバラエティーですんでと言い訳するようなニュース番組に高い見識はない

日本の場合は中立が求められるので、恣意的なさじ加減があるとなおさら責められるだろうね
アメリカはその辺ある程度免疫あったはずなんだが、迂闊な人が増えた感はある
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:11:54.48ID:bPVCzhaz0
636 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/27(水) 18:50:53.12 ID:Z3/8zwc50
もはやマスゴミって思想の偏ってるやつらの集まりだからな
結論ありきで同じ思想の有識者のコメントを載せるとか
取材しても、恣意的に編集して結論ありきの方向に持っていくし
今のマスゴミは公平性なんて皆無、マジで存在価値ねえよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:12:05.04ID:vRYrKltP0
>>889
ツイッター等のネットにまで規制かかってたのには
マジ、言論統制だと思ったぜ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:12:06.84ID:sFCNRLgc0
>>883
池上彰は団塊世代の典型的な左翼思考。
どんどん死んで行くから、この手のジャーナリストやコメンテーターは、
後5年もすれば一掃されるよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:12:14.98ID:ygdzgbDZ0
半島人がらみの案件を正しく報じていればこうはならなかった
中身が半島由来になり、露骨な印象報道やプロパガンダ、
果ては劇団員まで使ってねつ造報道をし始めたのがばれたからな
いくら池上が言い訳しようと、もう信頼性は完全に毀損してるわw
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:12:17.70ID:5Edt7zsY0
在日系の会社に務めてた時、在日の上司に毎日毎日
「テレビ見ろよ〜テレビ持ってないのか〜テレビ買えよ〜」って言われ続けたわ
テレビって洗脳装置なんだなあって確信しました
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:12:18.25ID:qjyBNiGc0
>>856
正義にようにってのは手前の印象でしかない
野党が国会において政権与党を追及するってのが現在の政治システムなんだから、
これが嫌なら憲法改正して野党が一切の批判をできないようにするか、一党独裁国家にするか、何か別の道を考えないと

>>857
別に滅茶苦茶になぞしてない
たまたま震災があっただけ
それまでの、自民党政権がやってきた売国と比較して何がどうダメだったのかを定量的に示さないと納得はされないぞ
印象論で語るな

>>858
俺は支持政党ないから
アホw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:12:48.93ID:uF3FdC+d0
>>900
残念ながら池上より知識量ある奴がいないからな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:12:56.70ID:nw5qP4tH0
テレビ「皆で自民党を倒そう!」
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:13:01.05ID:/vbdSf970
>>41
むしろネットの情報の信頼性を低下させるために既存マスコミがフェイクニュースを流してる可能性すらある
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:13:05.22ID:PPE+Hsb50
結局>>1全部見てもメディアたる私たちは正しいからネットで誤った民を矯正してやるっていつもの思想丸出し
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:13:08.07ID:d5MlQ4N20
フェイクニュースというより、
自分達の願望を押し付けるような報道姿勢が
嫌気されてるんじゃないかと思うのだが
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:13:21.35ID:4MdcnvNG0
初心者でもない限りフェイクかどうか見分ける能力くらいあるだろ
池上はじめマスコミはネットユーザーを馬鹿にしすぎ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:13:35.44ID:R7orR6ke0
あとネットのまずさは気軽に言ったつもりのことが書き手が想像もしなかった期間残ってしまうというのがあるな
速すぎて感情に火が付きやすく鎮火しない一方長く残るとか
話し言葉と書き言葉の悪いところが凝縮されたようなメディアだよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:14:06.81ID:uF3FdC+d0
池上が知識人ってのは知識量が多いって意味な
思想の話ではない
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:14:06.61ID:ZCQUvzYf0
地政学リスクで円高とかより、トランプ期待が剥落してるだけらしいのに
まともに相場も分析してない
北の脅威なんてほぼ存在してない。貧国がなんで戦争するのかよく考えたらありえないから
煽るだけのニュースはバラエティと思ってみてない
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:14:07.55ID:sFCNRLgc0
>>901
併せて、朝鮮大の奴らを幹部候補として採用している企業も注意しないとな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:14:16.94ID:OIlst1th0
靖国の爆発音事件
わさびテロ
どっちが事件でどっちがテロなのかテレビみてるとわからなくなる
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:14:20.34ID:7t6dwS+M0
清濁併せ持つネットのがマシなだけ
誰が濁りしか無いモノを欲しがるのかと
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:14:20.38ID:W6ZcxcIk0
>>911
円高放置で偉いめにあってたんよ
経済音痴の党に政権とらせたらだめ

支持政党ないというのは卑怯だよ
だって批判されたくないんでしょ?共産党とか民進支持だとw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:14:24.77ID:mOBbL8fr0
本物の政治家や政党を育てるのがマスメディアの役割と・・・

   偏向報道や忖度が罷り通る・・・反日政治家ばかりの政党支持の日本メディアの終焉!!
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:14:40.45ID:qjyBNiGc0
>>913
仮にそういう報道をしたとして、そんなので左右される人間いると思ってるのか
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:15:08.37ID:v/zfEPio0
てか真実とか嘘とかどうでもいいわ
そんなの見方でいくらでも変わるし
とにかくマスゴミは半島目線でしか動いてない
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:15:11.33ID:8glV9U8V0
>>767
ネットプルーフというか、ネット民フィルタを通したニュースでないとなかなか信頼しないんじゃね?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:15:13.51ID:VIt39tPu0
>>811
現状を踏まえるなら、大阪にキー局を割り振るべきだわな
トンキン終わりすぎ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:15:16.35ID:k+g0/fGB0
NHKでさえ在日採用してんだもんな
もうマスゴミ全部おわってるだろ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:15:18.58ID:qjyBNiGc0
>>925
支持政党なしは日本国民の3割ですが?w
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:15:28.11ID:W6ZcxcIk0
森友なんて10年前だったら支持率30%くらい下がってもおかしくない
レベルで報道していたのに、世の中変わったものだ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:15:29.04ID:mxdbyEZv0
鳩山政権誕生〜
アメリカにはハネムーンっていうのがあって←
政権交代して1ヶ月は批判を控えて温かく見守るんです。←
日本も同じように...



ウソつけw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:15:51.43ID:1vwM4nxd0
移民マンセーと女性の社会進出マンセーと
トランプのSNSへのイチャモンで原稿埋める新聞やテレビ番組は
残らずユダ金の手下として書いたヤツの名前を覚えておくことにしている
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:15:52.34ID:H8GoKDuu0
新聞やテレビ局が平気でフェイクニュースを流してしている現状から考えれば
ネットだけがフェイクニュースじゃないよな。
池上彰だって嘘は言わないかもしれんが、都合の悪いことは報道しない自由を行使してんじゃん。

>ニュースに関しては、知りたくないことでも、伝えなければいけないことは伝えるという風にやってきた。そこが信用された

どの口でそんな白々しい事を言うかね。
嘘を嘘と見破るメディアリテラシーのスキルが必要なのはネットも大手既存メディアの
記事を読む時に必要なのは変わらない。池上みたいに大手マスゴミの中にいた人間は
身贔屓でまだまだ未熟なネットメディアに対して軽い敵意を持っているようだが。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:15:52.70ID:+sYTGDMC0
>>911
政治システムとか御大層なこと言わなくても
嫌いな政党には入れない、これだけやればそのうち勝手に死ぬでそ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:15:57.32ID:suusl5x60
>>862
もはや世界人口の半数はインターネットに接続してるんだから
学者だけがいた頃とは違うし、期待された利便性は得られた
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:15:59.09ID:MYYDE3YZ0
インチキグラフの起源は池上彰
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:16:11.24ID:iM/CB8DA0
>>933
森元の神の国発言なんかと同じだよね。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:16:14.93ID:uF3FdC+d0
おまえらウヨクかパヨクかリベラルかでしか話できないアホだろ
よく生きてられるな
気持ち悪い
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:16:18.83ID:xAYhuJbx0
日本人の会話の中から新聞、テレビ、雑誌をソースにしたものが消滅している。

朝鮮人の妄想をソースにしようものなら馬鹿にされて仲間に入れてもらえないw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:16:20.61ID:o1ZQTugS0
朝鮮人のネトウヨが優しい日本人とリベラルを利用して
やりたい放題やってる図
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:16:22.25ID:KW8fJ9Tg0
組織的なクレームが怖いからと、北朝鮮のことをわざわざ
「朝鮮民主主義人民共和国」と言わされていたメディアが
何言ってんのw

それも、拉致とか絶対にないとか、旧社会党や共産党に
怯えて、真実を報道してないだろ。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:16:23.49ID:W6ZcxcIk0
>>932
政治に興味ない人が多いからねぇ
ただ2chで政治の事語ってるレベルで支持政党なしというのは
卑怯な人間だと思ってる
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:16:27.89ID:MwxXT5Zi0
>>911
そもそもまともな野党がおらず、特亜の手先の野盗だらけなのが問題だろう。

それに重要な中心人物の辻元を隠して、連日正義面して追求するとかアホかよ(笑)
そんなのを報道しているのをみたらそういう感想もやむなしだろう
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:16:36.66ID:sFCNRLgc0
>>921
微妙にずれてるよ、それww
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:16:50.41ID:s43ldLR90
というかネットを通すとそうでない人も馬鹿になり人格が狂暴になる
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:16:54.52ID:trr8FaaM0
>>580
公開しない情報はいくらでもある
それくらい自分で考えて欲しいものだが…
例えば結婚は損と言うことが最近ネットでバレ始めた
生涯未婚率が過去最高を記録し少子化も歯止めがかからない
犯罪者の国籍も馬鹿が必ず人種差別に繋げるに決まっている
ナマポもネットで宣伝すれば必ず受給者が増えるに決まっている
おまえは他人の性癖を勝手にネットで晒して良いと思ってる?
そんな中学生でもわかるようなこと自分で考えて決めてくれ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:16:56.53ID:bPVCzhaz0
戦争の悲惨さを訴えるんなら、爆弾でばらばらになった死体や
戦死して野ざらしになってる兵士の映像のほうがよっぽど効果あると思うんだけど
マスゴミって残された女子供ばかりダシに使ってるよね
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:17:04.39ID:qjyBNiGc0
>>937
ネトウヨの理想は、所謂「左派政党」の排除だろ?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:17:11.07ID:+vcr8AdX0
朝日新聞は慰安婦捏造してそれでも言い訳してるし
植田は開き直ってるし
TBSはヤラセばかりだし、NHKは腐ってるし
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:17:13.34ID:W6ZcxcIk0
>>941
あんなので支持率10%とかいったからねぇ
冷静に考えれば狂気だよ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:17:13.85ID:3F0OW37U0
まあ、民進上げとかシイルズ上げや森友謀略とか分かりやすい民衆扇動をしてくれるお陰でマスゴミがうんこだと国民が免疫を得るわけで、マスゴミはつねにリスクを背負ってる。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:17:24.97ID:OIlst1th0
油撒いてた犯人もテレビは日本人を強調して喜んで報道
でもネットだと日本に帰化した朝鮮人
溝が深すぎる
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:17:28.21ID:PPE+Hsb50
>>933
アキエがいただけで、本来は地方の一事件みたいなもんだからな
補助金などの詐取で捕まった奴なんて過去にごまんといるのにアレで政権打倒に走った結果がこれだよ
おまけにいらん大阪の闇までほじくりかえしてしまったから、一斉にだんまり。メディアがクズってよく分かる事例だわ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:17:40.93ID:Bv15KNvo0
新聞はダメだろうね
でもマスメディアはやはり求められるのではないだろうか
再編成はされたとしても
やはり、信用出来るメディアが必要だろう
その信用をいかにして作り出すかだな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:17:58.21ID:CMVMm1OY0
70年くらい前に大本営を信用して焼野原になった経験があるからな。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:18:02.52ID:EgwLoldY0
タダで貰える情報なんてフェイクに決まっとるがな
新聞テレビだってスポンサーなしではおまんまの食い上げですし
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:18:02.66ID:sFCNRLgc0
>>948
最近は、売国政治屋が堂々と売国活動をしてやがるw
昔は、少しは隠したもんだがな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:18:10.30ID:AHF6VaP10
事実の情報の垂れ流し

これが報道機関の存在意義
共同通信からネタ買ってる卸業者に
意味ねーだろ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:18:10.58ID:7dPqfRom0
ネットってのは旧メディアでいえば赤旗新聞やSAPIOと一緒だよ
最初から偏った人の意見だと分かった上で読まれてる
ただ右傾メディアが大体オピニオン誌を名乗って自分の意見を訴えてるのに対して
左傾メディアは思いっきり個人的な左傾した意見を公平な報道を装って流すケースが目立つね
その意味でちゃんと共産主義者を名乗ってる赤旗新聞は立派だと思うよ
大嫌いだけどw
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:18:15.23ID:CS3/133P0
朝日新聞の紙面で信用できる箇所はテレビ欄と日付だ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:18:33.01ID:g8Qvtx2W0
爺の俺は,NHKを信用してるなあ
理由は、一番他の影響がなさそうだから、民間の報道もよく見るよ
NHKにない報道もあるからね
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:18:57.52ID:NL81nBBf0
>>922
某化学会社、某証券会社、某銀行、某テレビ、付け火新聞とかな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:19:10.81ID:5G1kNHoe0
日本と欧米は人間の程度が低すぎる。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:19:17.63ID:86BE2h8Y0
>>1
全体的にまるでメディア不信は誤解が原因かのような論調でワロタ
偏向、捏造、報じない自由が原因だろ
特に最後のはメディアだけがやってることで致命的
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:19:26.09ID:pL1dRxuV0
ネットの発言やら記事やらをもとにテレビ新聞が報道してるくせにw

自分の足で地道に取材しないで適当になじみのとこに行ってお話聞いて
あとはネットで情報を得て記事作ってるだけやろ

ネットから直接得た方がバイヤスかからんで早い
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:19:31.44ID:rEUM4OCx0
スポンサーに罰を与えるようにすればいい
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:19:35.67ID:Zk78N1GS0
報道しない自由の行使、詭弁、誘導…何でもありだもんな。自分もネット使ってるだろうに、ネットの奴ら=ヤバい、みたいなレッテル貼りに一生懸命だし。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:19:36.11ID:sFCNRLgc0
>>969
日本の富の乗っ取り
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:19:38.25ID:RjIuG5B/0
フェイク、捏造、報道しない自由をやらかして、まともに謝罪すらしないからだろ。
ネットでそういうことやれば、ブログなら炎上、掘られて徹底的に叩かれる。
個人でも、世間に対して責任ある立場の人間なら、それ相応の代償を払うことになる。

ネットなら好き勝手やって大丈夫なんてのは過去の幻想。
今はネットでもちゃんと責任が問われる時代。
匿名のコメント程度じゃソースもなければただの便所の落書き扱いだしな。

そういった責任を、マスメディアは取ることを放棄してるから信用されないんだよ。
間違ったっていいさ、でもちゃんと謝罪やなんでそうなったかを説明しろよ。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:19:48.93ID:LMzFLQLX0
>>959
その事実を隠すことで、国民に与える事実が180度異なるからな
嘘を報道してるも同じこと
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:19:59.96ID:j3pd7VAE0
全局糞チョンカブレの糞カスマスゴミ
これは、もう駄目かもしれんね
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:20:02.69ID:oMPgzMtP0
反日勢力や民進党などと共謀しているメディアは共謀罪そのもの。
新聞は産経が真実を伝えています、次に読売。
公安監視対象にしてほしい新聞社やテレビ局が何社もあるわ。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:20:05.92ID:v/zfEPio0
>>965
浅田真央が現役で韓国選手と争ってたときはいい踏み絵に
なってたわ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:20:06.63ID:xeVZdbfv0
日本人は政治に関心ない奴マジで多いよな
まとめサイトすら見ないレベルの
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況