X



【フェイクニュース】マスメディアへの信頼が日米で過去最低に 信頼失う新聞・テレビは滅ぶのか★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2017/04/16(日) 13:02:00.28ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170415-00010001-bfj-pol&;p=1

https://amd.c.yimg.jp/amd/20170415-00010001-bfj-002-1-view.jpg

前略

マスメディアへの信頼が日米で過去最低に

フェイクニュースとは、まるで本当のニュースのように装ったデマ情報だ。金銭的な利益や、政治的に有利な立場を得るために、デタラメをニュースのように仕立てる。パッと見は普通のニュースサイトで、信じてしまう人は驚くほど多い。

昨年の米大統領選の終盤では、ニューヨークタイムズやワシントンポストなどの主要新聞やテレビよりも、フェイクニュースの方がフェイスブック上で拡散していたことが、BuzzFeed Newsの調査で明らかになっている。

従来のメディアが信頼を失っているからこそ、フェイクが本当のニュースよりも広がる。池上さんは「アメリカで起こっていることは、日本でも起こる」と警鐘を鳴らす。

具体的に比較してみる。昨年9月に発表されたギャラップ社の世論調査によると、マスメディアを信頼するアメリカ人の割合はわずか32%。20年前は53%だったが徐々に下がり、過去最低を記録した。

日本でもマスメディアに対する信頼性は下がっている。新聞通信調査会が2008年から毎年実施する「メディアに関する全国世論調査」では、NHK、新聞、民放テレビ、ラジオの信頼度が、いずれも過去最低となった。

また、総務省の「平成27年 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」によると、全体ではテレビ62.7%、新聞68.6%と高い信頼度を保っているが、若い世代ほどその数字は下がり、テレビは30代で47.3%、新聞は20代で58.9%となる。(ネットはそれよりも圧倒的に低いが。。。)

アメリカに比べれば高い数字だが、池上彰さんはこう指摘する。

「いまの10〜20代はそもそも新聞を読まず、ネットのニュースしか読んでいない。ネットを見れば『新聞は嘘をついている』とか『マスゴミ』だとか書かれており、実態を知らないまま不信感を持つ。だから、アメリカで起きたことは日本でもやがて起きるでしょう」

インターネットの発展がメディアの信頼性を奪った

そもそもなぜ、メディアは信頼性を失っているのか。池上さんは、報道は本質的に危うさを抱えているものだという点から、話を始めた。

「メディアは戦争のときに部数や視聴者が増えます。日中戦争のときに『勝った勝った』とやって朝日も毎日も部数が増えたし、NHKもラジオの聴取者が増えた。CNNは湾岸戦争で伸ばしたけれど、イラク侵攻の際にはFOXが視聴率で逆転した。CNNが『アメリカ軍』と呼ぶところを『我が軍』と呼ぶような愛国報道を大々的にやったからです」

視聴者が見たいものを報じることが、業績を伸ばす近道。歴史的に見たメディアの現実であり、危うさだ。「ただし」と池上さんは付け加える。

「ニュースに関しては、知りたくないことでも、伝えなければいけないことは伝えるという風にやってきた。そこが信用された」

その信頼性が、ネットの登場によって崩れたと見る。

「ネットには新聞やテレビで報じられていないことが出る。『大新聞やテレビ局が報じない真実』という、昔の週刊誌のような見出しで。『ネットにしか出ていない。本当はこうだったんだ。新聞やテレビは隠している』という誤解が広がり、ネットの方が信頼できると感じる人が増える」

週刊誌の影響力はそれを読んだ人に止まる。しかし、ネットでは「新聞やテレビは隠している」という記事に共感した人が、その思いをネット上に書き込み、不信感がシェアされる。他にも同じような不信感を抱いている人がいる、と可視化され、不信感は増幅していく。

以下ソース

1:2017/04/16(日) 08:08:49.64
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492303648/
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:43:27.54ID:MbUVhcpe0
ただのフェイクニュースじゃなく、反日フェイクだから日本人は怒るわな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:43:34.21ID:t3asWaSQ0
>>281
女子アナもやばいNHKェ…
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:43:35.11ID:Ee27+RHs0
エセ愛国保守の病人「在日〜ぱよちん〜」
これもう典型的な糖質患者ですわwww
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:43:42.60ID:SxqfaY3V0
田崎史郎や山口敬之はジャーナリストとは呼べないが、
この薄汚い飼い犬だけに情報を流す安倍自民党はトランプと何ら変わりはない。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:43:47.97ID:4bNtX91X0
バブル経済の崩壊後に給料がほとんど変わってない業種が主権者国民の本当の敵。
代表格が政治家、官僚、そしてマスコミ。こいつら全員グル
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:43:54.42ID:Ib39LEfD0
放送電波は公共のもの、つまり国民みんなのものであるから、本来国民誰しもが
この電波を使って自身の主義主張を発信する権利を有する。
しかし現実にはそのような事はできないから、免許を得た放送局が電波の運用を
任されているのである。

放送法の「政治的公平」とは政府と局側の主張を公平に放送しろと言っている訳では無い。
政府の政策・法案に対する国民の様々な主張を公平に扱えと言っているのである。
また「表現の自由の確保」も番組製作者・出演者の自由を指しているのではない。
国民全体の表現の自由を指しているのである。

国民の多様な主張を公平に放送することによって国民の表現の自由をできる限り
確保するように求めているのである。

しかしテレビ局は放送法を勝手な解釈をして公共の電波を私物化している。
原発再稼働、辺野古移転、安保法制、テロ等準備罪についても政府側を支持する
国民はいる。
彼等の主張を公平に取り上げないという事は、彼等が持つ公共の電波に対する権利を
奪い、そして彼等の表現の自由を奪っているという事なのである。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:43:57.43ID:3he20XtY0
どうしてパチンコの問題とかTVに流れないの?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:43:59.67ID:NcxuEzpR0
あったことを知らせるだけでいいのに、偏向した解説が不要。
そこに気付いてないメディアの負けw
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:44:10.41ID:/bXGWNhw0
>>220
それすら見ないんだが?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:44:20.59ID:OZdI/q460
池上はがんばってるほうじゃない?

youtubeにある北朝鮮と韓国の解説はわかりやすいけどね。
朝鮮893の話はぬいてるだけでw
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:44:23.14ID:s1ApHkUU0
自業自得、自己責任
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:44:24.24ID:3OyeBECx0
>>306
それはネットも変わらんよ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:44:32.21ID:U+8xp2jV0
信頼を失うもクソも、もう「信頼できない物」として信頼されてるからね
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:44:38.84ID:o/XmIyvv0
民主主義でもない、人権もない、自由もない国の人達ほど自由と人権のある国で工作しまくりだからな。ぎゃくをすれば逮捕監禁拷問。中国お前だよお前
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:44:43.83ID:UeWNdfjH0
>実態を知らないまま不信感を持つ

実態知ると尚更うんざりするけど、そういうことでいいの?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:44:47.96ID:Ob0+S79f0
この池上みたいなのが絶滅しない限り良くなる見込みは全く無いね
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:44:51.23ID:p9uqkdOp0
日本も同時かアメリカより早く進んでるだろ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:44:52.55ID:mhuqwFjs0
テレ朝と朝日新聞がつぶれないのが不思議
格安で土地払い下げ受けてるのに
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:45:03.77ID:8LdYkc5h0
>>320
パチンコは旧社会党シンパだから、マスゴミが擁護する側。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:45:08.64ID:fyfaDsg80
まあしばき隊なんかテレビにコメンテーターで出してる時点でね
信用ガタ落ちだろあんなの
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:45:12.50ID:BVdGqI2h0
視聴率の測定方法変えたりなんやかんや大変そうだけどな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:45:12.91ID:3he20XtY0
池上なんとかって言うユダヤ人は移民は問題だってことは何で言わないの?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:45:21.79ID:1TQf7F0i0
健全な傾向でしょ
シナチョンに憧れたホラ吹きが、周囲から相手にされなくなってんだからw
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:45:25.92ID:3OyeBECx0
>>332
単にビジネスだよビジネス
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:45:33.12ID:hA7EuUsY0
韓流時代劇とかいうフェイクドラマ流すのも止めてほしい
韓国に歴史なんかないから
あれぜんぶラノベみたいな創作なんだよな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:45:43.49ID:uF3FdC+d0
>>309
いくら匿名でもここで書けるわけないだろ
安倍チョン信者あほすぎ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:45:44.21ID:mOFLsTkh0
犬hk:若者の間でハングルメールが人気!!

とかやってくれちゃうともうね・・・
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:45:50.02ID:sVQNoMTf0
キチガイテレ朝のフェイクニュース報道ステーション
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:45:54.17ID:25E5n8YA0
社会の木鐸()から羽織ゴロ、河原乞食へと相応の立場に戻るだけで滅びはしないだろw
0344NHKが偏向報道をすれば、受信料支払い拒否の正当な理由になる
垢版 |
2017/04/16(日) 13:45:55.00ID:5xMsrv/V0
.

NHKを始め日本のインチキTVは、左翼に不利な報道は絶対にしない
→ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485478201/327-368

日本の公的報道機関もいまだに唯物左翼思想がはびこり、それはもはや宗教経典の絶対信仰と化した。
なぜなら唯物左翼信仰は今に始まった訳ではなく、100年程の運動が続いたが、ソ連邦は自滅し中国は変節した。
今その唯物信仰を否定することは即その本人達の自己否定であり、唯物左翼は集団自殺しか道は残っていない。

.   *** 日本のインチキTVはオスプレイ事故を即報道するが、沖縄左翼の暴力は全く報道しない ***

【 拡散動画 】 高画質でみる沖縄サヨクの暴力行為 防衛局職員を取り囲み帽子やマスクを強奪、
顔を無理矢理撮影「テントに連れ込むぞ!」と脅迫も。    2016年10月20日
→ http://www.honmotakeshi.com/archives/49813654.html

【 日本国民に告ぐ 】日本のインチキTVはオスプレイ事故は即報道するが、沖縄左翼の暴力は全く報道しない。
日本国民よ、ここが自分の国だという自覚があるのなら、暴力左翼に対して今こそ立ち上がろう。

沖縄防衛局職員への、高江ヘリパッド反対派の暴力行為と、それを見るだけの沖縄県警察
→ https://www.youtube.com/watch?v=snc4jV_uGII

.
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:46:09.21ID:3OyeBECx0
>>338
そりゃ日本の時代劇も同じだろう
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:46:10.48ID:7Bi1PC2G0
マスコミを信じるというのも変な言い方で
宗教じゃないんだからそれをどう選択してどう受け取ってどう考えるかは
こちら側ですることでしょ
元々それができない人はネットの時代になってもできないということだね
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:46:14.03ID:U1bwshgR0
>>297←この寄生虫みたいな奴ですら左巻きの連中は擁護するのかね
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:46:20.20ID:BVdGqI2h0
イスラエルは先住民が追い出されて迫害されてる事実を伝えない
完全に侵略なのに
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:46:34.87ID:lxnBHCU00
民進党とマスコミが北のミサイルより森友を優先させたのは歴史に残るレベルの失態
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:46:39.92ID:3he20XtY0
気づいたんだけれどgoogleで向こう側のニュースがまったく流れないんだけど
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:46:59.73ID:TpiTXuhq0
別にネットの信憑性が高いわけじゃないが、新聞テレビの失墜に関しては今までさんざんやってきたことの反動だな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:47:30.61ID:ZPcCK3+X0
必死にレンコリアンしてる人はどうして欲しいのだろうか?

何の疑いも無く既存のTVや新聞の情報を信じてくださいと?w
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:47:35.82ID:3yNkCYut0
>>256

原発だけが安全じゃないとは言ってないし、
他の発電所との区別はしていない。

ただ、通常の爆弾と原子爆弾が比較にならんようにやっぱり別物ですよ。
核の事故は何世紀もの未来すら破壊する。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:47:36.77ID:bPVCzhaz0
>>318
553 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/09(火) 12:51:42.88 ID:TVpVC2v10
バブルの頃、建設業・不動産業等の成金の豪遊っぷりを頻繁に報道してたけど
バブルが弾けた後も豪遊してたのは、結局マスゴミ連中だけだったとか、笑っちゃうよな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:47:40.27ID:3OyeBECx0
>>346
日本人はもともとマスメディアを信頼しすぎていたし期待しすぎていたんだよ

そこらの週刊誌と本質的に大差ないくらいの意識でちょうどいい
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:47:52.79ID:BGhDcJMW0
国民のメディアリテラシーは下がるどころか上がってきてて今の状況ってのが既存のマスコミにとっては危機的な状況だわな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:47:58.38ID:jClhwEcw0
>>295

じゃあ何をマスゴミは大騒ぎしてるんだ?って話だわな。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:48:01.62ID:T1YGTPz20
「シリアへの空爆をどう思うか」

っていう電話アンケート。


おそらく、シリアの場所すら知らない奴が5割超えてるはずやで!



なぁNHKはん。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:48:03.54ID:lBcPHJVn0
信頼しちゃいけないものだったのかとばれたのに、むかしは信頼に足るものだったかのような言い方も嫌われる原因w
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:48:08.78ID:gM0DwvZe0
>>323
池上は頑張ってる方だと俺も思うが、池上を評価せざるを得ない現状というのが末期症状とも言える

いつかのグラフの使い方みたいに彼も印象操作酷いしな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:48:14.90ID:Db33HIld0
>>349
安倍ちゃんは花見してるよw
民主党政権は花見中止したのにw
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:48:15.86ID:JKFnXjCW0
>>319
ラジオで辛抱が安倍に「放送法なくしましょうよ」つったら「いいですよ。その代わりオークションにかける事になります」つったらしいがその通りだな

マスコミも今の状態に甘んじてるのは今で十分儲かってるからと言ってた
@言って委員会
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:48:33.03ID:unNdBSYq0
■要注意! NHKが、認知症で嘘報道を続けている。


認知症の高齢者に抗精神病薬 重い副作用も

はいかいなどの症状が出た認知症の高齢者に「抗精神病薬」と呼ばれる薬が投与された結果、
寝たきり状態になるなどの重い副作用が出ていたケースがあることがNHKが専門医を対象に
行ったアンケート調査で明らかになりました。「抗精神病薬」は慎重な使用が求められている薬で、
厚生労働省は使用に関するガイドラインを見直し、副作用に対する注意喚起などを詳しく盛り込む方針を決めました。

これはNHKがことし6月、認知症の診断や治療について、日本認知症学会と日本老年精神医学会
に所属する専門医を対象に行ったアンケート調査で明らかになりました。

回答した531人のうち、66%に当たる351人の専門医が診療している認知症の高齢者について、
前に受診していた施設で「抗精神病薬」を投与され副作用が出ていたケースがあると答えました。

抗精神病薬は、はいかいや暴力行為などBPSDと呼ばれる症状を抑えるために

家族などの求めに応じて使われることもありますが、 ←●ココが嘘
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
国のガイドラインでは「基本的には使用しないという姿勢が必要」
と定められ、慎重な使用が求められています。アメリカでも死亡率を高めるとして使用を控えるよう警告が出されています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150806/k10010180871000.html


> 抗精神病薬は、はいかいや暴力行為などBPSDと呼ばれる症状を抑えるために家族などの求めに応じて使われることもありますが、


これは大嘘です。事実は、「家族の求め」ではなく、病棟管理のために抗精神病薬を出している。
家族が抗精神病薬を使わないでほしいと言っても、「使わざるを得ない」と医者に言われる。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:48:35.73ID:3he20XtY0
何で日本のTVには中国の芸能の話題が一切流れないの?
いや別に興味があるってわけじゃないんだよ
ただまったく流さないのはどうかと思うんだ
中国の都市とかもまったく流れなくね?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:48:39.53ID:/J8Av78c0
jj「日本政府がメディアに圧力」、米国務省が人権報告書で懸念
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2997747.html

アメリカ国務省が3日に発表した2016年版の人権報告書で、
「日本の報道機関に対する政府の圧力強化」についての懸念が示されました。
報告書では、去年2月に高市総務大臣が政治的公平性を欠く放送を繰り返した放送局に対して、
電波の停止を命じる可能性に言及したことを、理由の1つにあげています。
また、国連の担当者が特定秘密保護法も報道機関への圧力を強めているとして
「日本の報道機関の独立性は、深刻な危機にひんしている」と意見を述べたとも記されています。

【2016年 全180ヵ国 世界報道の自由度 ランキング】
http://ecodb.net/ranking/pfi.html

韓国     70位
タンザニア  71位
日本     72位 ←民主党政権時は11位 なんと安倍政権で61位も後退!!!
ソレト     73位

「NHKの経営委員会の新たな委員長に、JR九州相談役の石原進氏が就任。委員長は、NHK会長の選考やNHKの経営方針などに大きな影響力を持つが、石原進氏はなんと安倍政権を操っている極右集団「日本会議」の幹部。 NHK委員・長谷川三千子も・・同類。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:49:02.89ID:POwPS6Wl0
利用者の信頼に応えるべく報道しているんじゃなくて
スポンサー様の要求に応える為
当たり障りのない情報を提供してるだけだからな
そんなものを信じようとする奴がバカなだけ

情報そのものが嘘なんじゃなくて(嘘も含まれてるだろうが)
オピニオン的な方向性、マスコミが情報の束をもって指し示す方向がまったく正しくないってとこが問題
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:49:21.06ID:/J8Av78c0
「日本政府がメディアに圧力」、米国務省が人権報告書で懸念
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2997747.html

アメリカ国務省が3日に発表した2016年版の人権報告書で、
「日本の報道機関に対する政府の圧力強化」についての懸念が示されました。
報告書では、去年2月に高市総務大臣が政治的公平性を欠く放送を繰り返した放送局に対して、
電波の停止を命じる可能性に言及したことを、理由の1つにあげています。
また、国連の担当者が特定秘密保護法も報道機関への圧力を強めているとして
「日本の報道機関の独立性は、深刻な危機にひんしている」と意見を述べたとも記されています。

【2016年 全180ヵ国 世界報道の自由度 ランキング】
http://ecodb.net/ranking/pfi.html

韓国     70位
タンザニア  71位
日本     72位 ←民主党政権時は11位 なんと安倍政権で61位も後退!!!kjk;
ソレト     73位

「NHKの経営委員会の新たな委員長に、JR九州相談役の石原進氏が就任。委員長は、NHK会長の選考やNHKの経営方針などに大きな影響力を持つが、石原進氏はなんと安倍政権を操っている極右集団「日本会議」の幹部。 NHK委員・長谷川三千子も・・同類。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:49:22.68ID:dLbWXUD8O
>>306
豊洲問題はその裏にいる連中が黒すぎるんだよ
最近できた銀座シックスは「森ビル」の所有だろ?
虎ノ門⇔赤坂⇔マッカーサー道路⇔内幸町⇔銀座六丁目⇔「築地」⇔晴海⇔湾岸道路
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:49:24.57ID:3OyeBECx0
>>370
気づいてなかった
そして今も気付いてない
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:49:35.42ID:/J8Av78c0
「日本政府がメディアに圧力」、米国務省が人権報告書で懸念
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2997747.html

アメリカ国務省が3日に発表した2016年版の人権報告書で、
「日本の報道機関に対する政府の圧力強化」についての懸念が示されました。
報告書では、去年2月に高市総務大臣が政治的公平性を欠く放送を繰り返した放送局に対して、
電波の停止を命じる可能性に言及したことを、理由の1つにあげています。
また、国連の担当者が特定秘密保護法も報道機関への圧力を強めているとして
「日本の報道機関の独立性は、深刻な危機にひんしている」と意見を述べたとも記されています。

【2016年 全180ヵ国 世界報道の自由度 ランキング】
http://ecodb.net/ranking/pfi.html

韓国     70位
タンザニア  71位
日本     72位 ←民主党政権時は11位 なんと安倍政権で61位も後退!!!
ソレト     73位kjljl

「NHKの経営委員会の新たな委員長に、JR九州相談役の石原進氏が就任。委員長は、NHK会長の選考やNHKの経営方針などに大きな影響力を持つが、石原進氏はなんと安倍政権を操っている極右集団「日本会議」の幹部。 NHK委員・長谷川三千子も・・同類。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:49:40.62ID:bCXQPUiF0
「結局、ジャーナリズムの自浄作用しかない」と池上さんは訴える。

マジかよ池上?
分かってねーな。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:49:43.09ID:unNdBSYq0
2012年09月04日 (火)
認知症で抗精神病薬の使用実態調査

認知症の増加で、抑うつや興奮などを抑える「抗精神病薬」を飲む高齢者が増えているとみられることから、
日本老年精神医学会は、認知症に対する抗精神病薬の使用状況について実態調査を行うことになりました。

認知症の高齢者の中には、抑うつや不安、興奮、それに幻覚や妄想などの症状を伴う人が多く、
医師の判断で抗精神病薬が使われることがあります。

認知症の増加で抗精神病薬を飲む高齢者が増えているとみられる一方で、抗精神病薬を使う認知症患者は
死亡率が高くなるとする海外の報告があることから、日本老年精神医学会は認知症に対する抗精神病薬の
使用状況について実態調査を行うことになりました。

全国の500余りの病院に呼びかけ、65歳以上のアルツハイマー型の認知症で抗精神病薬を飲んでいる
患者と飲んでいない患者をそれぞれ5000人ずつ登録し、10週間後と半年後の死亡率を調べる計画です。
認知症に対する抗精神病薬の使用に健康保険は適用されませんが、実際には家族の要望などで使われる
ケースが多いということです。

http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/image/K10047546511_1209040438_1209040449_01.jpg
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/130250.html

> 認知症に対する抗精神病薬の使用に健康保険は適用されませんが、
> 実際には家族の要望などで使われるケースが多いということです。


これは嘘です。
家族の要望なんかではなく、病棟管理の必要上、飲ませてるというのが事実。

認知症患者の周辺症状に介護者が対応できない場合に、精神病院を紹介されて入院する。
精神病院では、患者管理の必要上、拘束もするし、抗精神病薬も投与する。

家族の要望というのは、真っ赤な嘘です。
薬を使わないように要求しても、いろいろと支障があって使わざるを得ない、と言われる。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:49:47.17ID:Qj4c8bEL0
フェイクや偏向スルーが平気なマスゴミンは有害図書 また、組織内にスパイ・エージェントを
放し飼いにして好き勝手な記事執筆や編集をさせ、かつ嘘や偏向スルーがバレても、組織として
誰も説明もしないし責任も取らないなんて、組織として完全に終わっている
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:49:48.47ID:uF3FdC+d0
>>349
テレビはニュースでも視聴率主義だからな
北問題も深刻になれば視聴率上がるから良かったな
あの時に北を報道しても浅田真央くらい視聴率は取れない
それだけの話
0380NHKは左翼擁護の宣伝機関、受信料と騙して左翼資金を強制徴収する
垢版 |
2017/04/16(日) 13:49:57.25ID:5xMsrv/V0
.

NHKを始め日本のインチキTVは、左翼に不利な報道は絶対にしない
→ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487137805/358-382

NHKは左翼擁護の宣伝機関、受信料と騙して左翼資金を強制徴収する

.
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:50:03.62ID:eYSQ27gz0
池上彰が言ってんのか。

あんたもその片棒担いでんじゃんw
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:50:06.81ID:hI4S3Ksf0
新聞社と仕事してるけど、みんな真面目でいい人たちばっかりだから
どうしてあんな駄目な記事が生まれてくるのかマジ不思議
政治部や社会部はまた違うんだろうな・・・
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:50:17.66ID:xO2I2n730
>>27
それだ

あとバカチョン関係な
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:50:19.79ID:/J8Av78c0
「日本政府がメディアに圧力」、米国務省が人権報告書で懸念
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2997747.html

アメリカ国務省が3日に発表した2016年版の人権報告書で、
「日本の報道機関に対する政府の圧力強化」についての懸念が示されました。
報告書では、去年2月に高市総務大臣が政治的公平性を欠く放送を繰り返した放送局に対して、
電波の停止を命じる可能性に言及したことを、理由の1つにあげています。
また、国連の担当者が特定秘密保護法も報道機関への圧力を強めているとして
「日本の報道機関の独立性は、深刻な危機にひんしている」と意見を述べたとも記されています。

【2016年 全180ヵ国 世界報道の自由度 ランキング】
http://ecodb.net/ranking/pfi.html

韓国     70位
タンザニア  71位
日本     72位 ←民主党政権時は11位 なんと安倍政権で61位も後退!!!
ソレト     73位kkkkkk

「NHKの経営委員会の新たな委員長に、JR九州相談役の石原進氏が就任。委員長は、NHK会長の選考やNHKの経営方針などに大きな影響力を持つが、石原進氏はなんと安倍政権を操っている極右集団「日本会議」の幹部。 NHK委員・長谷川三千子も・・同類。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:50:22.85ID:Xb73a1wg0
>>321
どうだろ?
テレビメディアに限って言えば
自身の河岸をハッキリとさせないことを是としたツケじゃなかろうか
個人的な意見になるが河岸さへハッキリしていれば問題なかったのだと思うわ。
もとよりメディアは多少の差はあれど反体制であるべきだし
批判的な立場を取る方が健全だと思う。
ようはその中で河岸をハッキリさせず有りもしない公平中立なる立場を
商業メディアにも関わらず標榜した事だと思うわ
誰がそんなメディアを信頼するねんって話だよ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:50:26.62ID:R+Bwe5TQ0
大統領選の詫びの一つも出来ないんだから勝手に氏ねと
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:50:28.17ID:bHa2rB+X0
炎上してるマスコミを守るためにガソリンぶち撒ける馬鹿な池上
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:50:28.94ID:POwPS6Wl0
>>365
あの花見の映像すごいな
さすが日本最大の株主なだけのことはあるわ
栄華を極めているな
今が安倍の世だと思い知ったわ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:50:46.92ID:3he20XtY0
中国ってアイドルとか俳優とかいないの?
政治的なことは問題あったとしてもこういうニュースも流れなくね?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:50:49.14ID:P/CpXXj60
はぁ?
フェイクニュースに責任転嫁かよw

フォールスニュース垂れ流すクソマスゴミ自身の責任だよ
潰れろ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:50:56.16ID:/jXPKASn0
政権交代で一斉に民主推した時にメディアは完全に狂ってたからなあ
民主政権時にメディアの言う事は信用ならないと悟った人は多そう
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:50:57.94ID:WmewF6l90
まあ視聴側が強くなった影響はあるわな
「騙される方が悪い」
で通ってた部分が
「騙した方が悪い、騙したら許容しない、騙したら殺してやる」
こうなったわけだから

裏返せばマスコミが腐敗しすぎて
報道に色をつけて攻撃する習慣が消えなくなったってこったな

アメリカはいいんだぜ?論戦としてふっかける文化だからよ

日本のバカサヨは反論したらすぐに報道の自由に隠れるし、裁判したら脅しだと言う
話にならねーよ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:51:06.59ID:XdDbvzPJ0
フェイクニュースで真面目ぶって討論してる奴らが滑稽
電波がもったいない
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:51:20.11ID:cCtDIYUW0
俺が愛読してる朝日だけはガチで信用できる!だからみんなも朝日を読んで!読んで、、、読んで、、読んでぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:51:20.88ID:iBLkW1LQ0
>>1
× 実態を知らないまま不信感を持つ
○ 実態を知って不信感を持つ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:51:28.47ID:xO2I2n730
>>66
じじぃばばぁを洗脳するツールだからな新聞は
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:51:36.16ID:XhGMPzd60
ニュース全部バラエティーみたいにしやがって芸人や自称知識人の一方的なコメントなんて聞きたくないっつーの
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:51:42.50ID:q3hhvd+30
寡占テレビのポチ池上彰
お前の影響力と年収も電波利権依存
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:51:46.68ID:/IlaT8iR0
池上みたいな確信犯は豚箱に行くべき。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:52:00.72ID:3he20XtY0
ハゲる人はコーカソイドなんじゃね?
ようは額が丸いのは西側の人らしい
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:52:04.40ID:P5/fWuow0
>>323
本当に優秀な情報工作というのは
9割の真実の中に1割の嘘をいれることだというし
池上はそれをやれる本物の情報工作員だな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:52:20.63ID:ztp0XRk70
「非常に信頼できる」と「ある程度信頼できる」の間には埋めようのない溝がある
これを一緒にカウントするのはフェイクニュース
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:52:21.87ID:eOAQu1kOO
テレビや新聞が自分たちに都合の良いニュースばっかり
しかも自分たちの視点だけで垂れ流した結果
みんなテレビや新聞を信用しなくなった
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:52:35.76ID:LlgQLqrQ0
普通に考えたらプレスを信用している方がおかしいだろ。
テレビにしろ、新聞にしろ、スポンサーなど必ず利害関係という物があるだろ。
それがある以上、中立なんてありえない。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:52:43.58ID:8LdYkc5h0
>>399
こいつ第二の田原総一朗を狙ってるのかね?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:52:48.38ID:8XEuUxvj0
>『ネットにしか出ていない。本当はこうだったんだ。新聞やテレビは隠している』という誤解

いまだに誤解だと言っているのか
そりゃ滅びるわな
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:52:53.77ID:lxnBHCU00
特にTBSは露骨に偏ってるね
本当に日本のTV局かと疑うほどに
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:53:01.36ID:3OyeBECx0
>>392
>日本のバカサヨは反論したらすぐに報道の自由に隠れるし、裁判したら脅しだと言う話にならねーよ

それはいわゆるウヨ界隈にもよく見られる傾向
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:53:10.04ID:JKFnXjCW0
>>385
視聴者を騙さない
嘘をつかない

事実と社説をハッキリ区別
社説と違っても両論併記する

これちゃんとやればおk
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:53:13.07ID:gM0DwvZe0
>>355
土地活用が出来なくなるって問題は別にして、死者数で考えると水力発電所(というかダム)を狙われる方が危険かもな
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:53:18.98ID:POwPS6Wl0
>>321
解説は必要だけど
客観性合理性がないとマズい
権力に対する忖度バイアスが強すぎて黒が白になるような論説に価値はない
あれじゃあマスコミは大衆洗脳ツールだと自分で言ってるようなもんだ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:53:34.00ID:3he20XtY0
何でどうでもいい他国のエリザベス女王のニュースばかり流れるの?
他の国には王室とかないの?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:53:35.72ID:iVWMVf0l0
ネットのニュースもどちらも信用にくい、両方あってこそだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況