X



【フェイクニュース】マスメディアへの信頼が日米で過去最低に 信頼失う新聞・テレビは滅ぶのか★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2017/04/16(日) 13:02:00.28ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170415-00010001-bfj-pol&;p=1

https://amd.c.yimg.jp/amd/20170415-00010001-bfj-002-1-view.jpg

前略

マスメディアへの信頼が日米で過去最低に

フェイクニュースとは、まるで本当のニュースのように装ったデマ情報だ。金銭的な利益や、政治的に有利な立場を得るために、デタラメをニュースのように仕立てる。パッと見は普通のニュースサイトで、信じてしまう人は驚くほど多い。

昨年の米大統領選の終盤では、ニューヨークタイムズやワシントンポストなどの主要新聞やテレビよりも、フェイクニュースの方がフェイスブック上で拡散していたことが、BuzzFeed Newsの調査で明らかになっている。

従来のメディアが信頼を失っているからこそ、フェイクが本当のニュースよりも広がる。池上さんは「アメリカで起こっていることは、日本でも起こる」と警鐘を鳴らす。

具体的に比較してみる。昨年9月に発表されたギャラップ社の世論調査によると、マスメディアを信頼するアメリカ人の割合はわずか32%。20年前は53%だったが徐々に下がり、過去最低を記録した。

日本でもマスメディアに対する信頼性は下がっている。新聞通信調査会が2008年から毎年実施する「メディアに関する全国世論調査」では、NHK、新聞、民放テレビ、ラジオの信頼度が、いずれも過去最低となった。

また、総務省の「平成27年 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」によると、全体ではテレビ62.7%、新聞68.6%と高い信頼度を保っているが、若い世代ほどその数字は下がり、テレビは30代で47.3%、新聞は20代で58.9%となる。(ネットはそれよりも圧倒的に低いが。。。)

アメリカに比べれば高い数字だが、池上彰さんはこう指摘する。

「いまの10〜20代はそもそも新聞を読まず、ネットのニュースしか読んでいない。ネットを見れば『新聞は嘘をついている』とか『マスゴミ』だとか書かれており、実態を知らないまま不信感を持つ。だから、アメリカで起きたことは日本でもやがて起きるでしょう」

インターネットの発展がメディアの信頼性を奪った

そもそもなぜ、メディアは信頼性を失っているのか。池上さんは、報道は本質的に危うさを抱えているものだという点から、話を始めた。

「メディアは戦争のときに部数や視聴者が増えます。日中戦争のときに『勝った勝った』とやって朝日も毎日も部数が増えたし、NHKもラジオの聴取者が増えた。CNNは湾岸戦争で伸ばしたけれど、イラク侵攻の際にはFOXが視聴率で逆転した。CNNが『アメリカ軍』と呼ぶところを『我が軍』と呼ぶような愛国報道を大々的にやったからです」

視聴者が見たいものを報じることが、業績を伸ばす近道。歴史的に見たメディアの現実であり、危うさだ。「ただし」と池上さんは付け加える。

「ニュースに関しては、知りたくないことでも、伝えなければいけないことは伝えるという風にやってきた。そこが信用された」

その信頼性が、ネットの登場によって崩れたと見る。

「ネットには新聞やテレビで報じられていないことが出る。『大新聞やテレビ局が報じない真実』という、昔の週刊誌のような見出しで。『ネットにしか出ていない。本当はこうだったんだ。新聞やテレビは隠している』という誤解が広がり、ネットの方が信頼できると感じる人が増える」

週刊誌の影響力はそれを読んだ人に止まる。しかし、ネットでは「新聞やテレビは隠している」という記事に共感した人が、その思いをネット上に書き込み、不信感がシェアされる。他にも同じような不信感を抱いている人がいる、と可視化され、不信感は増幅していく。

以下ソース

1:2017/04/16(日) 08:08:49.64
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492303648/
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:14:41.58ID:fzIVtNL10
>>640
  デマだったらデマと国会で証明しないとダメだ!

  って民進党のタマキンなんかも行ってたろw どこに逃げてんだ北朝鮮辻元w
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:14:45.61ID:GapMHaTF0
>>581
入札制度は反対しないが、
その前に国有テレビをきちんとしないと、
プロパガンダの天国になる。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:14:47.67ID:uF3FdC+d0
フェイクと言うよりは隠蔽するのが問題
五輪誘致賄賂とか瞬殺したしな
TBSのレコ大賄賂とか1ミリも話題にしない
電通と芸能事務所絡みは暗黒
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:14:51.58ID:BtV9idpu0
まあそりゃ、あからさまだものな安倍との癒着が

全国の小中学校に新聞を置いてもらったり、飯と酒を振舞ってもらったり
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:14:56.00ID:oyVqCEim0
日米安保で日本は戦争に巻き込まれる ⇒ 日米安保のおかげで日本は戦争をしないで済んだ

北朝鮮は地上の楽園だ。日本よりはるかに幸せな生活をしている ⇒ この世の地獄でした

ポルポトは虐殺などしていない。アジア的優しさがある ⇒ 百万人以上もの大量虐殺が明らかに。

北朝鮮が拉致などするわけがない。日本政府のデッチ上げだ ⇒ なんと百人以上も拉致されていた。

中共は平和国家だ。自国を守るための軍隊しかもたない ⇒ 南シナ海や尖閣を見れば侵略の意図は明白
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:15:03.68ID:POwPS6Wl0
>>646
>合理性がないから無視されてるだけだろ


まずこれに合理性が一ミリも存在していない
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:15:07.68ID:R9egdmGO0
反撃されない公務員とか政権を率先して叩きまくってるけど、
報道しない、されないことを利用してこいつらの方がやりたい放題してるよなあ・・・
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:15:09.98ID:V7zngMm70
おい自民党
そろそろニコニコで「12時間ぶっ続け まるナマ自民党」またやれよ
なんかあの時は大変だったから媚売ったけど今はどうでもいいですみたいな態度は止めろ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:15:12.07ID:IJ6GUmpj0
>>621
ジジババどもだけだけどなメディアを盲信してるのって
10年、20年後こいつらが死ねば正常になる
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:15:13.30ID:Wz1z1mHr0
まだ自民だのミンスだの言ってる馬鹿がいるのか

自民ミンスマスゴミ、全部グルだよ
消費税は三党合意で上がる、TPPはミンスが始めて自民が嘘ついて推進
この国のどこに野党がいるの?どこに民主主義があるの?

で、その自民とミンス、マスゴミにでてくるんだよね
うんこ味のカレーとカレー味のうんこしか出て来ないカレー屋だって気づけない?w
君ら馬鹿なの?w
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:15:25.01ID:ecMtWlg50
>>626
> 奴隷が似合ってそうwww
お前が今2chで楽しく罵っているのも、既存のメディアである「BuzzFeed Japan」提供のニュースに依存してるんだが。
お前は自覚の無い奴隷なのかwww。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:15:26.32ID:APFdDDVc0
>>654
今のメディアはサヨクの生活互助会になってるなw
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:15:37.77ID:YZqcY7+A0
>>635
恣意的誘導入れてくるのほんと気持ち悪いよな。
マスメディア業界の中で一番タチ悪いかもしれん。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:15:40.29ID:SFtm1b6B0
メディアも改革(という名前の待遇改悪)から逃げられませんよ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:15:42.74ID:Xb73a1wg0
>>607
金融関係の記事は結構真面目だぜ
定期購読してるわけじゃないから自慢できないけどなw
>>623
オイこの野郎
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:15:45.36ID:ujQ87hiI0
日本芸能が韓国朝鮮芸能になってるもんなマジで終わってる国
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:15:45.50ID:17HE9O5P0
>>558
それだけじゃ済まないんだよなあ
反ヘイトとか言って日本人差別推進してる奴らは在日だけじゃないんだよ
森友事件でその辺大分明るみになったけど
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:15:48.06ID:Y25AgfSm0
マスコミ「ネットが悪い。ネットのユーザーが馬鹿なのが悪い」
一生やってろ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:15:50.00ID:3I8k+fjD0
正直もう5年以上前からオワコンだけど
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:15:51.07ID:GapMHaTF0
>>651
テレビ大好きな高齢者まで怒ってるからね。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:15:57.99ID:3he20XtY0
TVで流れている情報

不倫、お笑い、癌保険、自動車保険、ショッピング、フェイクニュース
やらせアイドル、少子化対策用(結婚、子供)、猫(宗教)、公務員の宣伝
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:16:03.82ID:M3hRZAsf0
碌な取材能力も無く、生意気な大上段なものの言いで
浮ついたTV新聞は廃業よろしく。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:16:05.69ID:cNnhHRSK0
原発村を大層批判してたがあんたらマスゴミは敗戦利権の既得権益守ろうと必死な左翼村で国民に断罪されてるんですけど
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:16:07.19ID:Mb+6Nhm30
もう手遅れですね。
何より致命的なのは自浄能力が失われたことです。
つまり、もう二度とまともになることが無いってことが
分かっているから、一度離れた人が二度と戻らない。

つまり、本来ならジリ貧ビジネス。
その上で、
反権力、ペンの力を売りにしている自称ジャーナリストの皆さんが、
既得権(つまりお役所)に守られて生きながらえてるなんて、
本当に惨めですね。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:16:14.20ID:NcxuEzpR0
>>650
消え去る命運を背負ってるところに自分の人生かけるん?
どしてそんなことしなきゃならんの?w
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:16:15.20ID:oe47Eysu0
悪の枢軸

辻元清美
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:16:24.73ID:lxnBHCU00
辻元隠しの流れはマジ最悪だったな
あそこまで露骨な言論統制を目の当たりにするとは戦前過ぎて軍靴の音が聞こえてくるわ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:16:25.26ID:WmewF6l90
>>661
合理性がないから無視することのどの辺が合理性がないというのか?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:16:27.45ID:TNlQUP5F0
アホのヤマノイのアホなので処刑ƪ(˘⌣˘)ʃ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:16:41.41ID:Gb1Fu2d40
>>658
電通叩きの指示はアメリカからなんだな

メディアは監視下に置かれてる
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:16:43.28ID:POwPS6Wl0
>>633
盛り上がりもしない辻元ネタ(デマ)を延々伸ばしてたキチガイが常駐してる状況がいいのか?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:16:51.90ID:Ih/5eCpS0
フェイクニュースか
まじで腐れマスゴミは滅んでほしいんだが
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:16:52.37ID:lJGA5MF90
>>1
日本は日中戦争を認めていない
満州事変、日支事変
それを戦争と呼ぶと、中立政策の米からの輸入が停止され
日支とも資源を得られなくなるからだ

仮にも日本のアナウンサーが日支戦争と呼んでしまったら
そいつは偏向脳の持ち主
もう使えない
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:16:59.60ID:P5/fWuow0
>>588
野党やマスコミも変な理論だよな
安倍が関係ないと宣言したのは相当な確信があったからなのに
いつまでも宝くじ1等が当たるみたいな幻想で引っ張るんだもん
それで辻元が出てきたら隠しまくるとか本当に悪役が染み込んでる
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:17:09.87ID:pYRulzuk0
メディア同士で馴れ合うの止めて、相互監視しろ
第4の権力が一番質悪いわ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:17:09.98ID:POwPS6Wl0
>>686
おまえバカだろ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:17:13.28ID:iM/CB8DA0
相当な反感があるんだな。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:17:16.59ID:9Ma6DGFi0
>>1
>ネットには新聞やテレビで報じられていないことが出る。
>『大新聞やテレビ局が報じない真実』という、昔の週刊誌のような見出しで。
>『ネットにしか出ていない。本当はこうだったんだ。
>新聞やテレビは隠している』という誤解が広がり、ネットの方が信頼できると感じる人が増える

物は言いようにも程があんだろw
さすが元犬HK記者、あいつら物は言いようさせたら天下一品だからなw
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:17:20.58ID:pbd/9Ked0
>>546
民進党が「報道するな」って言論弾圧かけたじゃん
なにいうてんの
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:17:23.23ID:JKFnXjCW0
>>640
スレ伸ばしの意味はよくわからんが、放送しなさすぎたのは疑問に思ったね
全文読めばふつうに気になるとこなのに
メール全文公開したのもスポーツ新聞1箇所だけだったし
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:17:27.18ID:POwPS6Wl0
>>692
関係してたろ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:17:29.43ID:fzIVtNL10
>>635
  池上のスダレ禿の民主党マンセー大会は本当に気持ち悪かった。

  
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:17:37.02ID:7Ty/cVBd0
そりゃあマスゴミはビジネスでやってるわけで、広告主の言い分を最優先するわけよ。
例えば中国とかね。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:17:42.47ID:APFdDDVc0
>>688
電通切り込んだのは結構衝撃だったな まだ安倍が政権維持できるなら
いよいよメディア改革にも手を突っ込むかもな 戦後の最大の暗部
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:17:45.97ID:3I8k+fjD0
>>435
テレビ局の意見なんて一番邪魔なんだよ
真実を伝えるつもりが無いなら電波停止しろよ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:17:48.13ID:+HBriIJq0
>>440
アホ
テレビと新聞は情報を選べ無いから駄目なんだよ
しかも捏造ばっか
有害指定されないのが不思議な位だぞ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:17:57.21ID:3he20XtY0
こないだユーチューブでアメリカのCMみたけれど
なんかシンプルで宗教入ってなくてほっとした
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:18:24.66ID:uF3FdC+d0
>>652
捏造ソースは?
最近なんかある?
ソースなければフェイクニュースと同類
よろしく
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:18:31.36ID:POwPS6Wl0
>>697
菅野が裏取ったら即デマだと発覚してたろ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:18:36.19ID:xFFh3MrP0
正しい情報を伝えてくれて、思想が片寄っていない新聞があれば朝刊購読料を月1万までなら出すんだけど
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:18:37.36ID:3he20XtY0
メディアはいいかげんライトや太陽の光やプリズムを六角形にするの止めろ!
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:18:37.74ID:nw5qP4tH0
>>261
やっぱ慰安婦最強だな 世界に炎上しちゃったし
0711NHKが偏向報道をすれば、受信料支払い拒否の正当な理由になる
垢版 |
2017/04/16(日) 14:18:39.57ID:5xMsrv/V0
.

NHKを始め日本のインチキTVは、左翼に不利な報道は絶対にしない
→ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487137805/358-382

NHKは左翼擁護の宣伝機関、受信料と騙して左翼資金を強制徴収する

.
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:18:43.87ID:oe47Eysu0
生コン殺人事件

報道しろ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:18:44.20ID:1TQf7F0i0
>>666
依存はしてないだろ
そういう報道があったという事までが事実なだけで
嫌なら公開しなければいいwww
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:18:50.34ID:8lKtj1D3O
>>552
アホはおまえ、タヒね。

ほら、具体的に指摘して今後の道筋をアドバイスしてやったぞ。
感謝しろや。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:18:51.51ID:/J8Av78c0
「日本政府がメディアに圧力」、米国務省が人権報告書で懸念
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2997747.html

アメリカ国務省が3日に発表した2016年版の人権報告書で、
「日本の報道機関に対する政府の圧力強化」についての懸念が示されました。
報告書では、去年2月に高市総務大臣が政治的公平性を欠く放送を繰り返した放送局に対して、
電波の停止を命じる可能性に言及したことを、理由の1つにあげています。
また、国連の担当者が特定秘密保護法も報道機関への圧力を強めているとして
「日本の報道機関の独立性は、深刻な危機にひんしている」と意見を述べたとも記されています。

【2016年 全180ヵ国 世界報道の自由度 ランキング】
http://ecodb.net/ranking/pfi.html

韓国     70位
タンザニア  71位
日本     72位 ←民主党政権時は11位 なんと安倍政権で61位も後退!!!
ソレト     73位kkkkkkkkkkkk

「NHKの経営委員会の新たな委員長に、JR九州相談役の石原進氏が就任。委員長は、NHK会長の選考やNHKの経営方針などに大きな影響力を持つが、石原進氏はなんと安倍政権を操っている極右集団「日本会議」の幹部。 NHK委員・長谷川三千子も・・同類。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:19:00.20ID:1r/XuQfZ0
喫緊の問題として、押し紙問題で訴訟リスクが現実味を帯びてきてるし
団塊なんかのテレビ新聞妄信してくれてる層が向こう十年で墓の下に入りだせば、一気に求心力無くなるよね
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:19:00.64ID:CYbjpxmy0
NHKの島田という解説委員もひどいな。

今朝のNHK討論、もっと安倍政権は中国に譲歩して媚びろって言ってたよね。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:19:01.64ID:DBUNw7d20
>660に書かれている発言をしていた奴らがまだ党として日本に存在しているのがもう闇が深いどころの話じゃない
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:19:07.59ID:VvDYESB50
今怖いのはフリージャーナリストなる者共。こんなもんを自称ジャーナリストで工作活動やりまくり
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:19:08.17ID:SQwIPqXv0
>>686
合理的だから正しいという事実は存在していない
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:19:14.67ID:3Ek+cSEQ0
日経新聞も経済予想外しまくってるし、
朝日、毎日、NHKにいたっては、どこの国のマスコミなんだ?って記事ばかり

しかも問題化しても誰も責任を負わない
これじゃあ信頼しようがない
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:19:23.25ID:fzIVtNL10
>>707
  部落解放同盟で、シバキ隊で金を使い込んだ犯罪者の菅野なw
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:19:32.60ID:WmewF6l90
>>694
自分で言ったことだろう?
それとも私はバカですと言いたいのか?

それならば合理的だから理解はできる
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:19:37.93ID:P+ROWRHD0
そもそも大手メディアは権力監視なんかやってないからな
官庁、企業、圧力団体、外国政府等
その分野で一番力の強い奴が流したい情報を、垂れ流しているだけだからな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:19:42.05ID:t1NtqbWT0
思ったよりもTVや新聞に対する信頼度が高いと思ったけどな
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:19:47.91ID:rVVlgvST0
新聞やテレビという媒体が駄目なのでは無くて、それを利用して情報発信してる企業の中の人間がゴミクズなんだよ

ちゃんとした人間がやっていればネットとの住み分け、共存は出来たはず

遅くて情報が偏ってて信頼性も無いんじゃ、ネットに勝てるところなんて1つもない
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:19:49.01ID:3he20XtY0
日本のTVの太陽の光はいつも六角形w
うんざりだよw
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:20:02.80ID:fzzy+ar80
テレビはましだが、新聞や地方局は壊滅的になるよ。時間の問題
いくら朝日みたいにフェスティバルタワー建てても記者喰わせることはできない。不動産じゃ雇用激減
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:20:08.36ID:q3hhvd+30
(放送法違反の指摘に対し)池上彰「これが欧米の民主主義国で起きたら、どんな騒動になることやら」

欧米の民主主義国では、当然マスコミも法治国家の支配下です。
そうじゃなかったら怖いよ
テレビ局は外国の大使館かよ

↓↓↓

---
元郵政省キャリア(規制強化派ではなくBPO設置に関わった人、の発言がコレ)
https://twitter.com/ichiyanakamura/status/589938293111828480

>表現の自由への政治介入が問題になっていますが、
>海外からみれば、日本のメディア規制はユルすぎるとする意見も多いです。

---
・参加者が既に決まっているのに、参加希望者に番組への電話を呼び掛けた

・収録済みの番組にもかかわらず、生番組だと称して電話での参加者を募った

・番組関係者が視聴者を装って参加した

英国ではこれで罰金計8550万円。
「視聴者を欺き、信頼を損なわせる」「放送倫理の逸脱」
課されたのはBBC。「支払い命令を受け入れる」

http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080730/erp0807302324013-n1.htm
http://wayback.archive.org/web/*/http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080730/erp0807302324013-n1.htm

---
英国がメディア規制の新機関設置へ、罰金1.4億円も
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE92I05Q20130319

>キャメロン首相は「本日、報道を規制する新たなシステムに党派を超えて合意できた。
>このシステムは調査報道や言論の自由といったわれわれの素晴らしい伝統を支えるとともに、
>市民を報道被害から守るものだ」

英国は法廷侮辱罪もあって
もちろんマスコミだって(というか元々マスコミが)対象です
「判決がおかしい」なんてコメントを安易に放送すると罰金1億喰らう

---
番組よりうるさいテレビCMは禁止、米当局が新規定

>米連邦通信委員会(FCC)は13日、テレビコマーシャル(CM)の音量は
>番組の音量を超えてはならないと定めた規定を了承した。

>この問題に対応して、CMの音量規制を定めた「CALM法」が議会を通過したことから、
>FCCが具体的な規制に乗り出した。

>CALM法を提出したアナ・エシュー議員(民主党)は同日、
>「過度にうるさいコマーシャルの音量を小さくする責任をテレビ局が負うことになった」と歓迎する談話を発表。

>民放テレビ局とラジオ局でつくる業界団体の全米放送事業者連盟(NAB)も、
>加盟社に対して同規定の順守を促す方針を表明した。

http://web.archive.org/web/*/http://www.cnn.co.jp/usa/30004920.html

議会(政治)のあとに、それに沿って独立した電波行政機関が規制
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:20:20.02ID:2pdpxsfF0
>>722
日経はトバシが多すぎんだよ。
なんだよ三菱重工と日立が合併とか、マジでビビったわww
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:20:25.42ID:gWK9TImN0
報道しない自由があるみたいだし
政治的中立とか意味わからんし
じゃあ報道の価値ないじゃんって思うし
政治ネタ扱わなければいいじゃんって思うし
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:20:29.88ID:zToT0KJE0
被災地で食料を買いあさりガソリンの列に割り込む糞ゴミ!
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:20:36.54ID:/J8Av78c0
「日本政府がメディアに圧力」、米国務省が人権報告書で懸念
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2997747.html

アメリカ国務省が3日に発表した2016年版の人権報告書で、
「日本の報道機関に対する政府の圧力強化」についての懸念が示されました。
報告書では、去年2月に高市総務大臣が政治的公平性を欠く放送を繰り返した放送局に対して、
電波の停止を命じる可能性に言及したことを、理由の1つにあげています。
また、国連の担当者が特定秘密保護法も報道機関への圧力を強めているとして
「日本の報道機関の独立性は、深刻な危機にひんしている」と意見を述べたとも記されています。

【2016年 全180ヵ国 世界報道の自由度 ランキング】
http://ecodb.net/ranking/pfi.html

韓国     70位
タンザニア  71位
日本     72位 ←民主党政権時は11位 なんと安倍政権で61位も後退!!!kkkkkkkkkkkkkkk
ソレト     73位

「NHKの経営委員会の新たな委員長に、JR九州相談役の石原進氏が就任。委員長は、NHK会長の選考やNHKの経営方針などに大きな影響力を持つが、石原進氏はなんと安倍政権を操っている極右集団「日本会議」の幹部。 NHK委員・長谷川三千子も・・同類。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:20:45.45ID:R9egdmGO0
ニュースキャスターとかがしたり顔で論説入れてくるのとか吐き気するわw
お前の意見(報道社)なんかどうでもいいわと
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:20:45.77ID:POwPS6Wl0
>>714
おまえは重度のキチガイなのに、なんで自分の意見を発信しようとするんだ?
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:20:51.30ID:eYSQ27gz0
>>698
あれはおかしいわな。

それで思い出したけど、産経が調べた舛添に対する都民の批判のぶっちぎり1位の「韓国学校問題」を消して2位から4位だけを報道したグッデイとかいう番組の報道も酷かったなw
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:21:00.36ID:3yNkCYut0
>>656

地球の裏側で起きた万引き事件で、犯人を目撃したという人が流したデマがお前の名前だった。

お前はブラジル警察で証言するのか?
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:21:03.19ID:w9ooKgQa0
>>706
大阪の松井知事の発言が【忖度あったけど問題無い」なのに「忖度あった」だけで報道して
安倍批判してます ってなっていたが
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:21:09.29ID:h1nRK6yo0
>>702
マスコミも暗部っちゃ暗部だけど
最大の闇はちらほら出てる森友と辻本が絡んでた大阪のあの近辺一帯の土地みたいな部落関係だろうな。
あんな藪をつついたら蛇みたいのな土地に公然と手を突っ込める勢力なんて居ない。
バカ民進党はなんだか知らんけど適当に手をだして慌てて引っ込めたけど、ああいうのを公表してキレイにしていかんとな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:21:17.70ID:uF3FdC+d0
>>702
あれは検察が動いたからな
それだけの話
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:21:20.15ID:SQwIPqXv0
こういう時代に登場したのが孔子という奴
民衆の洗脳に成功して社会に秩序を持ち込んだ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:21:22.04ID:FXGRsBnz0
「新聞は民主主義のインフラだ!無くなって困るのは誰だ?」とか脅迫めいた事ヌカしてんのな笑
無くすべき、と思われるほど信用失墜させたのは誰のせいだ?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:21:25.63ID:POwPS6Wl0
>>736
論説自体は必要、問題は内容の客観性合理性
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:21:28.61ID:B2TnyQ2u0
超能力,UFO,川口浩の探検隊。
昔はテレビがフェイクニュースの発信源だったのだが。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:21:36.16ID:eOzcByks0
>>1
しかしほんとテレビ局って韓国を持ち上げるニュースは頻繁にやるくせに、
韓国の批判報道は一切しないよな。
日本国内で起きた韓国人による仏像130体以上破壊事件のような卑劣な犯罪を連日連夜365日24時間ずっと報道しろよ。
そもそも韓国の大統領が変わろうが何しようが株価にも為替にも世界の経済にも何の影響も無いわけで。
こうやって毎日毎日韓国の話をして日本人に韓国を刷り込んでるのか?
寒流ブームが嘘だとバレてほとぼり覚めた今ならまたバカな日本人は簡単に洗脳出来ると踏んで韓国韓国言ってるのか?
毎日毎日朝から晩までテレビつけたらこれだけ韓国のニュースと韓国ドラマが垂れ流されてる現状。
ほんとどうなってんの日本のテレビ局???
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:21:44.03ID:86HYseY20
マスゴミ関係者を見たら通報した方がいいね
朝鮮人見たら通報するのと同じ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:21:46.39ID:QdQbM/HJ0
>>1
>ニューヨークタイムズやワシントンポストなどの主要新聞やテレビよりも、フェイクニュースの方がフェイスブック上で拡散していた

フェイクニュースを垂れ流しているのは
ニューヨークタイムズやワシントンポストなどの主要新聞やテレビでは?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:21:57.86ID:f3lEX5ii0
>>732
日経はインサイダーの常習犯だからな
実際につかまった事例もいくつかあるし、捕まってないの含めたら相当やってるだろう
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:22:02.12ID:4qTVdfN10
> 新聞やテレビは隠している』という誤解が広がり、

これが本当に誤解かどうかが問題だ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:22:06.02ID:fzIVtNL10
>>741
  民進党の玉木とかにいえよw

  毎回ダブルスタンダードで騙せると思ってるのかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況