X



【フェイクニュース】マスメディアへの信頼が日米で過去最低に 信頼失う新聞・テレビは滅ぶのか★3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2017/04/16(日) 13:02:00.28ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170415-00010001-bfj-pol&;p=1

https://amd.c.yimg.jp/amd/20170415-00010001-bfj-002-1-view.jpg

前略

マスメディアへの信頼が日米で過去最低に

フェイクニュースとは、まるで本当のニュースのように装ったデマ情報だ。金銭的な利益や、政治的に有利な立場を得るために、デタラメをニュースのように仕立てる。パッと見は普通のニュースサイトで、信じてしまう人は驚くほど多い。

昨年の米大統領選の終盤では、ニューヨークタイムズやワシントンポストなどの主要新聞やテレビよりも、フェイクニュースの方がフェイスブック上で拡散していたことが、BuzzFeed Newsの調査で明らかになっている。

従来のメディアが信頼を失っているからこそ、フェイクが本当のニュースよりも広がる。池上さんは「アメリカで起こっていることは、日本でも起こる」と警鐘を鳴らす。

具体的に比較してみる。昨年9月に発表されたギャラップ社の世論調査によると、マスメディアを信頼するアメリカ人の割合はわずか32%。20年前は53%だったが徐々に下がり、過去最低を記録した。

日本でもマスメディアに対する信頼性は下がっている。新聞通信調査会が2008年から毎年実施する「メディアに関する全国世論調査」では、NHK、新聞、民放テレビ、ラジオの信頼度が、いずれも過去最低となった。

また、総務省の「平成27年 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」によると、全体ではテレビ62.7%、新聞68.6%と高い信頼度を保っているが、若い世代ほどその数字は下がり、テレビは30代で47.3%、新聞は20代で58.9%となる。(ネットはそれよりも圧倒的に低いが。。。)

アメリカに比べれば高い数字だが、池上彰さんはこう指摘する。

「いまの10〜20代はそもそも新聞を読まず、ネットのニュースしか読んでいない。ネットを見れば『新聞は嘘をついている』とか『マスゴミ』だとか書かれており、実態を知らないまま不信感を持つ。だから、アメリカで起きたことは日本でもやがて起きるでしょう」

インターネットの発展がメディアの信頼性を奪った

そもそもなぜ、メディアは信頼性を失っているのか。池上さんは、報道は本質的に危うさを抱えているものだという点から、話を始めた。

「メディアは戦争のときに部数や視聴者が増えます。日中戦争のときに『勝った勝った』とやって朝日も毎日も部数が増えたし、NHKもラジオの聴取者が増えた。CNNは湾岸戦争で伸ばしたけれど、イラク侵攻の際にはFOXが視聴率で逆転した。CNNが『アメリカ軍』と呼ぶところを『我が軍』と呼ぶような愛国報道を大々的にやったからです」

視聴者が見たいものを報じることが、業績を伸ばす近道。歴史的に見たメディアの現実であり、危うさだ。「ただし」と池上さんは付け加える。

「ニュースに関しては、知りたくないことでも、伝えなければいけないことは伝えるという風にやってきた。そこが信用された」

その信頼性が、ネットの登場によって崩れたと見る。

「ネットには新聞やテレビで報じられていないことが出る。『大新聞やテレビ局が報じない真実』という、昔の週刊誌のような見出しで。『ネットにしか出ていない。本当はこうだったんだ。新聞やテレビは隠している』という誤解が広がり、ネットの方が信頼できると感じる人が増える」

週刊誌の影響力はそれを読んだ人に止まる。しかし、ネットでは「新聞やテレビは隠している」という記事に共感した人が、その思いをネット上に書き込み、不信感がシェアされる。他にも同じような不信感を抱いている人がいる、と可視化され、不信感は増幅していく。

以下ソース

1:2017/04/16(日) 08:08:49.64
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492303648/
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:46:57.63ID:PXftmJzm0
チョソンの声放送(日本語)で、クネ罷免は民衆の勝利、
父親の名誉回復をした挙句、ハンガンの奇跡を再び起こすと
妄言垂れ流したキチガイには当然の結果、と言ってた

日本のマスゴミも同じこと言いたいんだろ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:47:03.80ID:ssAEn1O00
>>981
犯罪が確定しているならそれでも良いと思うよ
君が言っているのは、誤認逮捕がありうるそもそも疑惑の段階で一方的に犯罪者扱いして自殺するまで叩けって事
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:47:05.27ID:3he20XtY0
ウヨク、サヨクを作りたい在日
実際はウヨクもサヨクもいない
日本人は保守のみ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:47:05.30ID:h3rbZ1o00
>>1
新聞の実態は捏造体質

> 新聞労組が朝日新聞捏造記者を表彰する捏造体質なのに
どうして未来が開くの? 

>朝日新聞の「吉田調書」で取材に当たったと表記されていたのは宮崎知己、木村英昭、の二人であった。

木村は、連載「プロメテウスの罠」の中の「官邸の5日間」で、東電が全面撤退をしようとしていたと報じた記者であり、宮崎は、「プロメテウスの罠」取材を行う特別報道部のデスクであった。
しかし、首相・菅直人が「東電全面撤退」を阻止したというストーリーは、菅の国会答弁で否定されただけでなく、政府事故調ならびに国会事故調の報告書でも認められなかった。
社長謝罪会見後の翌年1月末、日本新聞労働組合連合が主催するジャーナリズム大賞の特別賞に宮崎、木村両名による吉田調書報道が選ばれ両名共に出席し「たいへん励みになる賞をいただいたと思っています。ありがとうございました」とコメントした。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:47:05.77ID:OL1RXJyA0
池上本人が

フェイク垂れ流してんじゃんw

この腐敗構造が糞メディアそのもの

馬鹿すぎ

ワロタ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:47:08.06ID:eYSQ27gz0
>>976
アジア人とか言うなら地球人枠でいいよな。
サヨクならw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 45分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況