X



【社会】亡き息子の卒業式に両親が参加希望するも、拒否され通報される 大分市の私立中学 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001KlickenAD ★
垢版 |
2017/04/16(日) 17:22:10.99ID:CAP_USER9
亡き息子の卒業式拒まれる
大分市の私立中学で
2017/4/16 17:11

 大分市の私立岩田中で体育の授業中に倒れ、死亡した3年柚野凜太郎さん=当時(14)=の両親は3月、学校から卒業式への参加を拒まれ、警察に通報される騒ぎとなった。
学校の対応は、文部科学省が昨年春に示した「学校事故対応に関する指針」に沿っておらず、指針を取りまとめた一人は「遺族へ誠実に歩み寄るべきだ」と批判する。

 柚野さんは昨年5月13日、体力測定の授業で20メートルシャトルラン(往復持久走)の最中に意識を失い、搬送先の病院で2日後に亡くなった。両親の要望を受け、中学を運営する学校法人は第三者委員会を設置し、詳しい事故原因を検証している。

https://this.kiji.is/226253728244727817?c=39550187727945729
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:28:04.31ID:PaYvkh760
これは両親に同情するけど通報されるほどの事ってなんだろう。
この記事からは見えないから何とも言えないな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:28:05.60ID:wzmkdYiI0
>>748
うん
教育現場って普通警察呼ぶことを極力避けるからね
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:28:05.70ID:lhRk9Yr40
>>748
私立で理事長に逆らえる教員いたら凄いよ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:28:37.37ID:uWI+b0ww0
>>731
そうなのか
これまでそういうケースに全く出会ったことがなかったんだよ
入院中の子の代わりに親が来たってのはあったけど
じゃあ世間的には受け入れられてんのね
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:28:43.13ID:Bvi1dY290
>>554
みたいな親が子供育てるのなんか怖い
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:28:50.56ID:DESsX6ZN0
>>118
ああ、なんだ。親に問題がありすぎたワケね。すげー納得した。そりゃ学校だって断るよwwwww
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:29:07.54ID:CSn9kSne0
卒業式くらい許してやれよ・・・
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:29:09.71ID:LS2YWqQ50
>>273
おい黙れよ日本人の面汚しが!
お前みたいな典型的ジャップが日本人を語るな
さっさと死ね
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:29:09.84ID:KVMqAW2/0
>>720
お前がどんなに弁解しようがキモいと言ったのが本音なんだよ
せめて人前でその醜い性格晒さないように気を付けろよ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:29:12.04ID:wzmkdYiI0
>>760
だからそこに至る過程になんかあったんだろーなと思うよ
書かれてないからわかんないけど学校側にしても保護者呼べないなって事があったんじゃない?
卒業証書用意してるのに列席させないって普通ないからな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:29:32.32ID:t7kZt0i60
ここは学校側から両親に対して卒業式に招待すべきだろう
遺族の特別席をご用意して無くなった生徒への卒業証書をご両親に受け取ってもらうべきだろうが!
なあ、お前ら!
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:29:41.83ID:FT5XtHm50
警察へ通報ってのもなんだか違うような…
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:29:57.61ID:p0cx+f9j0
>>722
中高一貫校で大分最底辺だろ
完全なゴミ学校だよ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:29:57.76ID:xD6R2Zbo0
糞学校の卒業式なんかじゃなく墓参りに行こうよ
それに自縛霊がいるとしても事故原因の検証も途中なのに卒業もなにもない
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:30:00.12ID:igQV0ump0
とりあえず意味が解らない
学校の恩恵で卒業式に出る事は可能だと思うけれど、この糞親が参加するのが当たり前見たいに言ったんかな
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:30:10.59ID:RVrH0SrV0
「事なかれ主義」こそ一番の元凶だな
あくまでも清々粛々と、式次第通りに卒業式を挙行したい学校側から見れば、「不安定要因」に見えたんだろうな
「前例にない事象」=「特別な事象」=「式典の阻害行為」=「世間体の失墜」=「警察沙汰」
思考過程が硬直するとこうなるんだろうな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:30:12.17ID:nK3aBbgh0
>>776
暴れたかなんかしたんじゃね
通報にも理由必要だから
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:30:22.54ID:YpddGaOT0
シャトルランてなんや?(´・ω・`)
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:30:29.22ID:c8lw+5Ws0
校長様に恥かかせたし
進学校の上野に見下される結果に
なったから、まあ妥当やろ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:30:29.76ID:IWP2wHgh0
悲しいなぁ・・・
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:30:31.45ID:0k9RhKXL0
>>746
同意。
戦後の日本人は徹底して利己的な思想を刷り込まれたから、他人の痛みを理解するのを軽視する傾向にあると思う。
死んだ奴の事なんかどうでもいい。って婉曲に言ってる奴が山ほどいる。なかなか美しい国になってきたね安倍ちゃん。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:30:41.88ID:UTSE1GyP0
>>91

これだな。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:30:50.71ID:J72kg88c0
>>774
何かあったとしても、更に揉めるような対応する?
誠実さこそ必要だろうに。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:31:35.15ID:lhRk9Yr40
>>787
いじめの時みたいなクソ言い訳を?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:31:38.56ID:7vqASVZn0
やっぱり学校で死亡したケースなのね
スレタイだけでわかった
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:31:42.41ID:ZhotqDjx0
今どきの中学ではシャトルランやらせれんのか・・
よく血反吐吐いてた記憶がよみがえるわ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:31:46.24ID:IadHOIlx0
むしろ参加の意思を確認して卒業生父兄がダメなら来賓で呼べよ。
卒業生にとっては3年間の中でも同級生の死は忘れがたい記憶になってるんだろうし。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:32:11.34ID:04z2qNYV0
校内で大きな声だしてしまったか? 最近はどこもかしこも ちよっと大声だそうものなら、他の方のご迷惑になるとか 大層な大義名分をつけて、警察に通報する所多くなったもんな 案外これで通報されたか?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:32:18.31ID:uWI+b0ww0
>>769
すいませんね
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:32:18.70ID:t1NtqbWT0
息子が死んだのに、その卒業式に行っても悲しいだけだと思うけど
ここの両親は行きたかったんだろうな
中学校、高校までは両親が式に呼ばれるから、そこは学校が拒否
するべきじゃないと思った
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:32:19.23ID:BihUvlre0
マジで日教組は解体しろカス
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:32:21.10ID:dI3q9gBv0
柚野さんは昨年5月13日、体力測定の授業で20メートルシャトルラン(往復持久走)の最中に意識を失い、搬送先の病院で2日後に亡くなった。「両親の要望を受け、中学を運営する学校法人は第三者委員会を設置し、詳しい事故原因を検証している。」

きみらこれ読んでないのか
学校側ともめてるとしか思えないんじゃが
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:32:23.89ID:uLe+peAq0
これはなぁ何されるかわからんししょーがねーだろ・・・
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:32:25.43ID:vLPixeL60
卒業しない奴の親が卒業式に出るのはおかしいに決まってるだろ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:32:48.22ID:Kpd88rkL0
ありゃ、>>746で初めてレスしたんだけど他の人とID被ってるな

>>763
卒業式っていう分かりやすい区切りでさえ許されないなら
いつお願いしたとしても何かと理由をつけて「それを今やる必要ないと」と言われそうだな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:33:00.51ID:hwCqiDwQ0
なんで一月前の事を今更
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:33:05.63ID:BMbT+vpD0
>>554
むしろ自分のクラスメートが死んだ途端に存在抹消されてたら学校不信になるわ
お前頭おかしいんじゃねーの?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:33:12.28ID:ztsUXG+p0
>>760
病死と、係争中の突然死は全然違うのでは?
学校の責任を認めないで「不慮の死」扱いしたら遺族激おこだろうし
かといって卒業式の遺族の満足のために謝罪するわけにもいかない
卒業式に「今係争中で、学校には責任がないと思ってるけど遺族は納得してない」と言うわけにもいかないし
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:33:18.42ID:5V1hv8dn0
日教組の強い自治体はイジメも多いし、教員の基地外対応も多い
しかしカスゴミはその事実を隠蔽してフェイクニュースばかり
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:33:25.94ID:5soCVB750
たとえ揉めてたとしても
学校で生徒が亡くなった事実はかわらない
なぜ遺族にそんな仕打ちができるのか
教育機関として間違ってる
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:33:28.20ID:4uojVFWF0
自分がごねておいて相手が悪いって言い張る連中を私はよく知っている
お隣の国によくいるタイプ
今は同情が集まるかもしれないけど1年も経ったらいつまでやってんの
いい加減にしろと手のひら返される。それが日本人ってものだ。
いじめ自殺とかでも殆どそうなってるよ。

最初は同情を口にする連中ほど、いつまでもごねてる遺族ウザイ。に変わる可能性が高いw
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:33:41.58ID:9kPFbY7W0
おそらく学校と親が事故対応で対立関係にあって、卒業式で
なんらかの政治的なアクションを起こしかねない人だから学校側が拒んだんじゃないのかね。
この共同通信の記事はものすごく片手落ちな気がする。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:33:42.95ID:IJ6GUmpj0
>両親の要望を受け、中学を運営する学校法人は第三者委員会を設置し、詳しい事故原因を検証している。

第三者の俺が客観的に見てもスぺランカー先生としか思えないから
委員会も遠回しな表現など使わず単刀直入に
「おたくのお子さんは体力不足、生命力不足が原因でお亡くなりになりました」と言ってやれよw
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:33:57.64ID:sVMOHuRo0
おまえら宮部みゆきの楽園でも読んでこいよ
親御さんつれえだろ
追い討ちかけんなよ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:34:08.94ID:nXUqRzST0
これがお前らのやり方かぁー!
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:34:13.75ID:Hq2LMhh70
ここに至るまでに色々もめたんだろう。

不整脈で死んだっぽいから、AEDと適切な蘇生術があれば助かったかもな。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:34:21.48ID:J72kg88c0
>>724
独身者や、子供がいない人にしか思いつかない発想だよね。
親が子供の葬式を出す悲しみや、苦しみを想像出来ないんだろうね。
うちの子供はもう社会人だけど、それでも親より子供が先に死ぬなんて考えたくないよ。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:34:22.24ID:yVr/qOYH0
クラスの子、親から一緒に卒業式を迎えましょう ってのが無い時点でな。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:34:24.73ID:go4dQnpSO
在学中のそれも授業中に校内で死亡した時点で学校側は遺族に対応する義務があるだろ
学校側にやましい事があるからこんな仕打ちしてんだろ
糞学校が糞なんだよ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:34:34.65ID:89x0VKf00
記事だけじゃわからんけどすんげーDQNな親だったとかじゃねーの
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:34:44.84ID:uWI+b0ww0
>>785
それは言い過ぎだ

俺が身近な人間の死に立ち会ってないと限定できる神経の方がわからない
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:34:49.93ID:xw2YbM5m0
こういうのって普通参加させて卒業証書もあげるんじゃないの
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:34:53.87ID:+jpyAaZt0
警察を呼ばれる ってそうとうな何かをしただろ

死んだ息子のムスコを
大アップで撮影した写真を
遺影として持って来たとか
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:34:54.85ID:OnSHF+2k0
卒業式してる他の生徒とか親が気を使うだろ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:35:03.95ID:vKB9+AZZ0
これ、もめるようなことか?
学校は後ろめたいことあるんだろ
他に出席拒む理由見当たらない
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:35:05.75ID:FoSaXZ/a0
>>785
そう思って腹立てた時期もあったけど仕方ないよ
だって考えてもみろよ
部屋から出ないで1日中ワイドショー見たりPC弄るような人に何を期待できる?
普通を理解できない連中がネット世界では発言できるんだから
目の前のレスしてる人間が自分の周囲の普通の人とは違う事もあるんだ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:35:13.46ID:/ZyC9PpF0
>>800
それとこれは別だろ
敵意剥き出しで式典で大声あげるとかなら別だが、卒業証書の一枚くらい渡してやれ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:35:15.80ID:CmJnpspr0
てかわかってねぇやついるからいうけど、この両親と学校は死亡の原因について揉めてる
何かやろうとしてたのはほぼ間違いないよ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:35:20.03ID:rwYIm8yX0
>>127
寒すぎだな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:35:26.91ID:4uojVFWF0
>>816
はやく身内の死を受け止められる立派な大人になってください。
いつまでもおこちゃまでいないでくださいね。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:35:41.36ID:+fk/egFt0
突然親が発狂して銃乱射でもするんじゃないかと思ったんじゃね
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:35:45.41ID:Q2tQFYAL0
1人だけシャトルランさせた訳でもないだろ運命として受け入れるしかないわな
1人だけにさせてたなら問題だが
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:35:59.91ID:rEzq8k390
>>805
てか通報事件起こされたら、教師まじでなにやってんのと思うわ
子供は劇的に性格悪い子でないかぎり、亡くなった子を責めたりせんからな
不信感は学校や教師に向かうだろう
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:36:00.46ID:WY8QEUXH0
>>797
例えば自分が学生だった時に同級生の仲良かった友達が亡くなった場合でも、遺影持って参加されるのは嫌だと思うんかね?
自分の子供の親友が亡くなった場合でも?
気持ちを想像したほうがいいんじゃないかな
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:36:11.22ID:mQtyj0mR0
無関係な親や生徒にしてみれば気を使うかもしれないし迷惑かもしれない
周りのこと考えてないよね
けど通報はやりすぎ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:36:16.24ID:891oUNMJ0
「学校の対応にはやむを得ない理由があったに違いない。
きっとああだったんだ、こうだったんだ。」
そこまで推量を重ねてまで学校側に立つ必要があるか?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:36:22.60ID:J72kg88c0
>>806
だから、係争があったとしても、少しでも遺族に寄り添ってやれよと。
責任問題や慰謝料とは別の話なんだから。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:36:24.76ID:qWJlgr2i0
ただ参加するだけじゃなくて
なんかひと悶着おこす気だったんでしょ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:36:25.96ID:HzPCw/7MO
>>799
私立中だ。
公立中だったとしても判断する校長は非組合員。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:36:26.25ID:VkUon8z40
>>777
そもそも大分で私立受験をするのは極一部でランク云々とかあまりないからな
その唯一なのが岩田
私立学校は所詮滑り止め程度

圧倒的県立優位で
上野丘、舞鶴、豊府、西や鶴崎等その他みたいな感じか
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:36:39.90ID:cfPKoVsr0
もう死んだんだからゴチャゴチャ余計なことすんなって
死んでまで人に迷惑かけてるようなもんだ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:36:44.80ID:AkcPXkdq0
通報とか頭大丈夫か
上層部が社会と解離してるのがまるわかりの対応。
よくこんな学校通わせる気になるな、ここの生徒の親は。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:36:47.90ID:7vqASVZn0
批難してる奴はどうせ生徒の親の行動とかが付加されただけでコロッと意見が変わるんだろw
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:36:49.82ID:NyduOVv5O
>>767
書いた通りだよ
卒業証書の日付のときにもういない。
つまり、卒業出来なかった。

ひどい言い方をするけど、卒業「出来ない」ですらないんだよ。
「出来なかった」で既に過去形で、終わってしまっている。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:37:24.18ID:+jpyAaZt0
辻元を一緒に入れようとしたのか?
なら通報されるわ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:37:27.64ID:xD6R2Zbo0
高校で部活動で事故死した同級生がいたから
卒業式では形だけでもその子の参加とかあるかって聞いた時
んなもんねえよって教師がウザそうに吐き捨ててて嫌な感じだったな
どこでも同じだ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:37:34.21ID:go4dQnpSO
>>800
学校側が殺したようなもんだから嫌がらせしてんのか
安全確認義務違反だから学校に落ち度あるの明らかにされるの恐れてんだろ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:38:04.62ID:2KjMlJCe0
>>10
こういう裏があっても日本ではまず報じられないからな
だから実際どうなのか分からなくても腹を探られてしまう
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:38:08.33ID:IadHOIlx0
>>810
少なくとも式に出てる人は事情知ってるだろうし、そうなったらそうなったでしょうがないと言うか
何でも避ければいいのかって気はする。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:38:12.68ID:WwQNHKu70
学校側が死んだ生徒も一緒に卒業しきをってやってたならともかく、
両親側から一緒に卒業式をとか言って遺影でも持ち込まれたなら拒否も仕方ないかな
で、実際はどういう流れでこうなってるの?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:38:23.00ID:Rp10+C110
賛成の人も反対の人も「小梨にはわからない」だけは一致w
小梨でも子供だった頃はある
小梨叩きにすり替える神経は凄いね
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:38:30.89ID:DuBapHeu0
>>842
はあ?流石に口つつしめよ
死んでまでってなんだ?死んだ子はなんかしたのかよ
おまえ腐ってんな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:38:46.89ID:uWI+b0ww0
>>805
何故そういう喧嘩腰になるのか分からん
クラスメート死んだ途端に抹消
いつ俺がそんなこと書いたんだよ
はいはい俺が間違ってました
頭おかしいです
この事件のご両親は気の毒で学校は謝罪と賠償すべきですね
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:38:54.71ID:6SxGzQcY0
>>147
まあ死ぬときは死ぬ。
「もし」とか「たら」なんて後からいくらでも言える。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:39:07.49ID:6Qg/nYadO
卒業証書授与式なんだろう。卒業証書を授与される資格の無い人間の両親が参加する方が違和感を感じるわ

中学の時に死んだヤツがいるが、その両親が遺影なんか持って参列してたら叩き出したくなっただろうな
もしくはこちらが卒業式をボイコットするかな
アホが自殺して迷惑を掛けられた側の意見だ。勝手に死んで死んだ理由なんて知るかよ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:39:30.99ID:duyENkLR0
私立学校は社会的責任を取らないふざけた野郎がやってる
民間企業というイメージを持たなきゃ
マリカーみたいなもんだ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:39:39.78ID:ztsUXG+p0
>>838
どうやって寄り添うの?
呼ぶだけ呼んで一言もなかったらそれはそれで怒るのでは?
かといって学校側と遺族側両方が納得できる言い方も思いつかない
親御さんが納得するまで裁判でもマスコミに訴えるのもやればいいと思うけど
卒業式はどうしたらいいのかよくわからない
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:39:48.59ID:J72kg88c0
>>830
残念な人だね、
自分の子供と幅広く身内の死を混同し、全く無意味な結論にして罵声?
何の意味も無い書き込みして何がしたいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況