X



【学者】日本学術会議総会、「(北朝鮮の)弾道ミサイルを地対空ミサイルで迎撃してよいのか」という意見が噴出★4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/04/17(月) 00:25:26.97ID:CAP_USER9
日本学術会議 総会で軍事研究反対の声明を報告 研究者から浮世離れした意見も続出
2017.4.14 23:16

 日本学術会議は14日、東京都内で総会を開き、科学者は軍事的な研究を行わないとする声明を決定したと報告した。
防衛省が創設した研究助成制度も批判する内容で、技術的な優位性を確保することで有利な戦略バランスを構築する同省の取り組みを阻害する
恐れがある。
出席した研究者からは、自衛隊の合憲性やミサイル防衛を否定するかのような発言も飛び出した。

 声明は軍事研究を禁じた過去の声明を「継承する」と明記している。
防衛省が防衛と民生双方に応用可能な技術の研究を推進する目的で平成27年度に創設した「安全保障技術研究推進制度」に関しても
「政府による研究への介入が著しく、問題が多い」
とした。
学術会議内には総会で、声明に対する賛否を問うべきだとして採決を求める声もあったが、3月24日の幹事会で決定し、総会では報告にとどめた。

 総会では、声明案を作成した検討委員長の杉田敦法政大教授が
「自衛隊が憲法9条に照らして合憲なのかどうか、といった問題は依然として国論を二分するような問題だ」
と主張した。
ただ、杉田氏は国民の半数が自衛隊の合憲性に疑問を持っているとする根拠は示さなかった。

 総会の自由討議では、研究者9人が声明に関して意見を述べ、このうち8人が支持を表明した。
女性研究者は北朝鮮の核・ミサイルへの対処に触れ、
「このような非常に緊迫した状況の中で、私たちは地対空ミサイルで迎撃する立場を取るのか。むしろ戦争の危機を拡大する可能性がある」
と述べ、自衛隊のミサイル防衛にも疑義を示した。

 声明に対する反対意見を述べたのは男性研究者1人のみで、
「国が破れて今のシリアや南スーダンのようになったら、学問の自由も学術の健全な発展もありえない。国は現実問題として国民の生命、
財産を守らなければならない。学術も当然、平和の維持に対して責任がある」
と述べた。

 日本学術会議は政府への政策提言などを行い、「学者の国会」とも呼ばれる。運営は国庫でまかなわれ、29年度予算では約10億5千万円が計上されている。
(小野晋史)



http://www.sankei.com/politics/news/170414/plt1704140039-n1.html

★1)4月16日(日) 12:56:59.89

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492333114/
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:22:54.13ID:PDzlBvJY0
こういう「いかがなものか」の積み重ねが東電やら原発事故やら面倒な事案の原因なんだから
分かり易いところからさっさと消していかないとね
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:25:18.09ID:RZ9qqmKz0
>>214
おまえも福島みずほと同じ脳みそか
全く同じ国会質問してる
「防衛大臣、ピストルで撃った球をピストルで撃ち落とせますか」
嬉しいだろ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:26:06.05ID:bc62ao3g0
>>1
サンケイも回りくどいこと言ってないで
学術会議は共産党系です、って説明しろよ

その方が分かりやすいだろ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:27:33.36ID:Qs2xyDiS0
トランプはミサイル誤爆で「静観する」とか
言ってるけど、それでいいのか?
「しょせん犠牲は韓国か日本でアメリカに火の粉はかからん」からだろ

マジで東京壊滅あり得るやん
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:27:53.12ID:UQPyoe2E0
米軍と自衛隊が共同して北朝鮮に奇襲上陸して
ミサイルの発射元を断つしかない。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:28:20.48ID:/GifrnLV0
撃ち落とすなんぞ最初から不可能。
過去に一度たりとも迎撃した事はない。
落下地点がわかっていたから落とす必要が無い?
地震を予測するのと同じで、そんなのはまやかし。
何も対応できないの現実。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:28:40.29ID:WyozjnEFO
>>216
ついでに戦略ロケット自も作るか?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:28:43.16ID:8ZCZnCJu0
>>1
>声明に対する反対意見を述べたのは男性研究者1人のみで、
「国が破れて今のシリアや南スーダンのようになったら、学問の自由も学術の健全な発展もありえない。国は現実問題として国民の生命、
財産を守らなければならない。学術も当然、平和の維持に対して責任がある」
と述べた。

この唯一まともな学者さんは誰ですか?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:28:56.98ID:sLs0x1cl0
自衛隊の存在に関しては別に国論は二分してねえよ
ごくごく多少の馬鹿が反対してるだけで
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:29:20.00ID:ZsUcAfxG0
>>158
同意
憲法9条の自衛すら否定するなんて

ほんとは抑止力のために先制攻撃できる状態が良いんだけどな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:29:25.71ID:w0S/2g4n0
学者って、ほとんどが役立たずの馬鹿ばっかりだぞ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:29:46.79ID:GaMiVWJf0
北が狂ってるのかと今まで思ってたけど、日本人が狂ってるんだった。ショックだ。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:30:03.95ID:c3i+mPxh0
へー、じゃあミサイルをなんとかしてくれよ
出来ないんだったら口を噤めクズが
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:30:24.62ID:WyozjnEFO
学者が挙って外患援助とは世も末だな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:30:54.50ID:45Ie3kE40
頭おかしいのか
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:31:02.01ID:o0ls0MXV0
自分が最初の犠牲になる覚悟がある人だけ、議論に参加してほしいな。
それが嫌なら、別の案を考え出すのが頭脳労働者だろうに。

誰かの脳内お花畑のために死にとうない。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:31:18.53ID:duMlXOZiO
>>217
どこをどう見たら「文系ばっか」になるんだ?
全員の経歴を出して説明してくれ。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:31:40.72ID:ZsUcAfxG0
>>183
民主党政権で仕訳されれば良かったのに
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:31:47.17ID:hOvYYQGr0
ジャップも落ちぶれたな
学者がこのレベルとは…
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:32:01.03ID:5S7kvohE0
「日本の学者は軍事研究を禁止すべきだ」とか、学問の自由に真っ向から勝負をかけてる連中だからな
そもそもパヨクには自由という考え方が存在せず、すべては「俺たちが統制するんだ」という考えしかない
ことがよくわかる
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:32:24.84ID:d/etZR4YO
勉強ばっかしてないでたまには外に出て社会見学してこいwwwwww
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:32:36.28ID:gwrDEdyw0
>「(北朝鮮の)弾道ミサイルを地対空ミサイルで迎撃してよいのか」
降りかかる火の粉を払う行為までそれは暴力だ、違憲だとか言われて禁止されるのかw
何か狂ってるぜ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:32:43.73ID:IH/Cio910
ミサイルはこの学者もどきどもを直撃して欲しい。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:33:03.73ID:c7DtpfV20
>>1
研究者って馬鹿ばかりなのw
自分達が声明を出した申し合わせを守るために家族や自分達が死んでも良いって事なの?
お花畑すぎて呆れてしまう、降りかかる火の粉は振るうのが当たり前、警察が犯罪者を取り締まると犯罪者が怒って犯行が過激になるから警察を無くそうと言ってるようなものほんとバカばっかw
0248名無しさん@1周年 私がベッキー✨です©2ch.net
垢版 |
2017/04/17(月) 01:33:05.42ID:TZIRuwNZ0
田中雅子?だかが中国のミサイルを迎撃したら戦争行為公邸になるから駄目だとか言っていたな。
こいつら政治に口いれて介入するくせに防衛技術は憲法違反で駄目とか、
いつから政治家になったわけ?

学者じゃないだろ。
ただのキチガイパヨクの代弁者
0249ロト ◆qFl3yNEXxI
垢版 |
2017/04/17(月) 01:33:43.40ID:wobVz2AE0
やっほ〜!!!



http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186895036.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186909322.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186916312.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186918238.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186920731.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186922555.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12187028984.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12187033527.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12187044426.html
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:33:43.50ID:5S7kvohE0
>>245
パヨクは「侵略されたら無抵抗で占領されろ」と熱に浮かされたようにわめくのがデフォ
信じられないけど、まじめに言ってるからなw
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:33:45.62ID:n6eGHtWw0
愚かな利権団体
圧力かけて潰すのと名前を連ねてる寄生虫構成員をどんどんその地位から引きずりおろせ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:33:56.90ID:I6F7g2GU0
どうせ迎撃できないから安心だね・・・
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:34:09.06ID:sLs0x1cl0
馬鹿女に関しては、そもそも何を言ってるのかよく分からん
明後日の方向に飛んでる実験ミサイルの事なのか着弾しそうなミサイルの事なのか
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:34:28.67ID:kGt943cU0
じゃあ座して死ねって事か?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:35:18.93ID:wbz9ml37O
東京裁判で日本側にくだされた平和に対する罪
これが今でも機能しているなら世界に威嚇や侵略に使うミサイルは存在しないはずだ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:35:33.35ID:ZsUcAfxG0
>>193
土井って共産党の幹部の?

しかし酷い名前だな
会の存在事態が
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:35:44.51ID:r10LxB1R0
>>220
もう行ってるし
学術会議会長も声明はそれを意図的に無視して決定されてる言ってるね
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:35:48.94ID:QO5L4faw0
そうだ!
ミサイルが飛んで来ても、9条のお札を額に張っておけば避けてくれると言うことだね!
ナルホド ナルホド
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:36:12.49ID:IeEx836N0
いいだろ、ふつうに
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:36:25.10ID:gwrDEdyw0
>「(北朝鮮の)弾道ミサイルを地対空ミサイルで迎撃してよいのか」
憲法は何のために有るのか? それは国民の幸福のためだ
幸福の最低限、第一の前提条件は身体の安全だよ
それを守るために降りかかる火の粉を払いのける行為まで禁止されるとしたら、
そんな憲法はどこか間違ってるぜ

降りかかる火の粉を払う行為までそれは暴力だ、違憲だとか言われて禁止されるなんて
どこか狂ってるよ・・・間違い無い
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:37:42.24ID:GaMiVWJf0
鉄砲を前に、礼儀正しく、やあやあ我こそはとやってあっさり死んでた武士がいたっけなぁ。
笑い話にしかならないよ。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:37:44.26ID:WBs/f9Kb0
>>1
日本国内の北朝鮮系

名前はよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:37:57.91ID:gjBCQGTG0
その昔「先進的で文化的な中国にハエは居ない、清潔だ」って言ってた詐欺師の末裔だからなー
 
 
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:38:33.93ID:2FnK8WX+0
だから海外から買ってるわけで
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:38:44.95ID:138lh7SZ0
>>自衛隊の合憲性やミサイル防衛を否定するかのような発言も飛び出した。

え?机上の人か。まさに自分以外はモブって感覚なんだろうな。映画の風景とおんなじ。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:38:55.92ID:mPiFjIou0
一人の男性研究者を除いて愚者の集会だったのか
三国志の世界なら腐れ儒者、青書生と罵られる連中だな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:40:02.56ID:TtPDyR+h0
>>224

まぁ今日のミサイルも日本海方面に打ったらしいから、照準は韓国でなく日本だな

俺らの命はカリアゲ君に預けられてる

日本の安全なんて考えんよ、米トランプさんは
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:40:10.33ID:m+PRT1+f0
>>221
じゃどうやって撃ち落とす?
ミサイルより早く落下地点に移動してPac3でも撃つのか?!
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:40:15.50ID:slV3fS5K0
>>36
放火魔が今にも火をつけようと松明を投げつけようとしている

投げられてしまったら大惨事になるので
阻止するために道具を用意しましょうといったら
そんな野蛮なことはするなと学者さんたちが口を出してきた

じゃーどうすりゃいいんだ?と質問すると
火がついたのなら消化すれば済むことじゃないですかって言われた

こちらが無抵抗ならば争いが起こっているとはいえない=それが平和ということ?

いったいどこの宗教ですか?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:40:29.32ID:mJqAHJW10
無責任お花畑学者は全員解雇すれば良い。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:40:46.40ID:GaMiVWJf0
世界の笑いもの。コメディアンジャバニーズと呼ばれよう。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:40:56.95ID:j+/0gDD/0
良い年した大人がどうしたらこういう考え方ができるのか非常に興味がある
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:41:04.86ID:sLs0x1cl0
>>264
そりゃ過去にも日本を飛び越した実験ミサイルはあるが、
着弾しそうにないので迎撃しなかったろ
しそうなら当然するだろという話
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:41:48.80ID:EVJa953D0
あ!スレ分散工作によってなんか大変です!みなのしゅう。がんばってな。
ぱよちゃんの性格悪いからここぞとばかり日本人のフリして「戦争はやっぱいらないなぁ」とか
書き出しますので、ご注意下さい。
平和というのは酒を飲みながら友好関係を結ぶことではないのですよ     
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:43:16.57ID:EjinapQe0
人工衛星を載せたロケットなのかミサイルなのかどうやって区別するのかね
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:45:31.21ID:ZVMioBxG0
今時キチガイ極左くらいしか言わないぞそんなこと。
公安はこいつらを監視対象にしとけよ。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:46:03.30ID:5DCPdUS30
こういう団体を仕切ってるのは「研究者」じゃなくて「やめ研」だからな。
最前線の研究してる人はこういう活動に関わってる暇なんてない。

労組幹部・日教組幹部と同様の職場の仕事から離れて「活動」ばっかしてる連中。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:46:39.58ID:r6C87dVX0
>>191
>迎撃が良くないと思う理由が良くわからないなあ

兵器使うのは何でもダメっていう浅い話かも。
多分、警官が拳銃使うと騒ぐのと同じ思考。
どんな相手でも対話で解決出来るはずだと。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:47:01.75ID:sLs0x1cl0
いずれにせよぶっ放すのは向こうだから
日本に落ちそうなら迎撃を試みるだろ
成功するかどうかは別にして、何もせずに放置はただの馬鹿
この馬鹿女が迎撃して良いのかどうか云々言ってるので、
そもそも何の事を言ってるのか分からんのである
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:48:50.59ID:JBn9sk+b0
日本を護る意識さえないものは、日本に住むべからず、国外退去が妥当
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:49:00.99ID:TtPDyR+h0
昨日、安倍さんが国会で「北朝鮮はミサイルの先端にサリンを散布できる技術がある可能性がある」とか言ってたけど、迎撃したら東京上空からサリンが降ってくる事があり得るんだな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:49:04.63ID:GaMiVWJf0
ちょっと変えればいいでしょ?あまりにも時代に即してないから。
ミサイルが国内に飛んでくることのない時代に作った憲法なんだから。
笑われる前に。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:50:45.41ID:GaMiVWJf0
この権法学者が言ってるのは、迎撃したミサイルが、敵にかすり傷をおわせてしまうかもしれない懸念のことですか?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:51:04.65ID:3ptEuTTN0
倫理のためなら日本に着弾してもいい
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:51:34.92ID:wbz9ml37O
ニュルンベルク裁判と東京裁判によって
平和に対する罪にあたる事柄は世界から無くなった
違うのか?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:52:48.90ID:g6rQfCQn0
頭悪いネトウヨが多いなぁ
先生方はこうおっしゃっている
日本は蹂躙されろってな

反対意見を出した研究者の名前を早く出せ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:53:21.54ID:mPiFjIou0
まあこういう連中が社会を変えることは永遠にないから放っておけばいいよ
こいつらは机の前の妄想だけで独り言を言わしておけばいい
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:53:51.83ID:S5Garyow0
撃墜して降ってきた時と正常に落ちて爆発した場合じゃ
被害が段違いだぞ。
サリンは揮発性高いから地上に落ちる前にほとんど散る。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:54:20.01ID:TV6u1HQOO
法治の観点からいったらまず憲法改定が先に来るべきだからね
戦力保持はその次
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:54:22.31ID:1NMLIKTn0
お花畑ジジイ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:55:00.31ID:TzGdJFdm0
日本はもっと強い態度に出てもよい
なめられてるよ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:55:32.19ID:BugS04qm0
かりあげくん
『なんなの?このやり取り?
打ち落とさなきゃダメでしょ?
自分たちの国民が死ぬんだから!
何をしてでも打ち落とすしかないよね!
怖いわこの人たち!』
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:56:29.14ID:4n8n47+L0
撃ち落とさなかったらどうなるのか分かって言ってるのかな

バカなのか
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:57:07.80ID:GaMiVWJf0
>>294
なめる、なめられるで、物事を決めない方がいい。
そんなことで動いてる国はないと思う。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:57:23.43ID:Waz0aNP90
マッハで飛んでるミサイルを打ち落とせると思ってるの?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:57:50.55ID:3G+Vk6ZM0
>>284
地上に近いところでバラまかれるならある程度の高度で吹っ飛ばした方が、
地上に降るまでに拡散して薄まるから随分とマシ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:59:03.99ID:sb0biZCg0
>>1
終わってるなぁいろいろとwww
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:59:57.75ID:TtPDyR+h0
今日のミサイル誤爆は日本に向かって打たれたのに、迎撃しか出来ないなんて無力・・

誤爆が故意の脅しなのかは不明だが
呑気にしてていいのか
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 02:00:20.63ID:sLs0x1cl0
馬鹿女は国防を語っちゃいかん
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 02:00:41.51ID:5DCPdUS30
>>297
その通り

研究者版の労組だと思えばまあ間違ってない。
「研究」より「活動」にシフトした連中が仕切ってるし、そういう連中じゃないと幹部にはなれない。
研究してる人間は忙しいからねw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 02:02:03.00ID:xHyW7gTp0
バカ女は法学史学か哲学だな
さすがに歴史知ってて言ってるとは考えたくないから哲学とかいう一番いらん学問の奴が疑わしい
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 02:02:04.48ID:sb0biZCg0
>>305
テコ入れ必須だねこりゃ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 02:02:26.78ID:r10LxB1R0
>>297
会長はまとも
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/16/031500046/040600006/

デュアルユースの議論は不十分

ーー学術会議での一連の議論では、「デュアルユース」という言葉がキーワードになりました。

大西:デュアルユースには2種類の方向性がある。本来は、民生的な目的で使う研究の成果が軍事的な目的に使われること。
もう1つが、防衛装備庁のような軍事的な組織が研究費を出して研究をして、その成果が民生的な目的にも使えるというもの。

 防衛装備庁による安全保障技術研究推進制度は、軍事目的から始まった研究が民生的な目的にも使えますよという制度になる。
この軍事的組織から民生部門への転用をもっと議論したかった。実際の検討委員会では、もうちょっとストレートな議論になっていった。

ーーストレートな議論とは?

大西:防衛装備庁からの研究費で研究することが、良いか悪いかということ。
先ほど説明したデュアルユースの全体像からすれば、議論に広がりが欠けていたといえる。

ーー民生的な研究を防衛・軍事技術に活用することについても、十分に議論されなかったように思えます。

大西:文部科学省が支給する科学研究費補助金を利用した基礎研究からも、防衛装備に応用できる成果は出ている。
民生的な研究の成果を軍事的な目的で活用するケースは十分あり得ることだ。

 例えば、私が学長を務める豊橋技術科学大学から、防毒マスクのフィルターの研究が安全保障技術研究推進制度で採択された。
この研究は、化学工場の防災対策にも使える。従って、民生的な研究費で進めることも可能性としてはあり得る。

 学術会議もあえて見ないようにしている所があるが、民生的研究に端を発したデュアルユースはずいぶん多い。
日本では特に、材料関係の研究が進んでいる。強くて軽い材料は軍事的装備に応用できる。
そういう分野は、デュアルユースの事例が多い分野ではないか。

 軍事転用される可能性が高い分野を研究する人たちにどういう指針を出すのか。
少しでも転用の可能性があるものは禁止となれば、研究ができなくなる分野も出てくる。


>学術会議もあえて見ないようにしている所があるが、民生的研究に端を発したデュアルユースはずいぶん多い。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 02:03:21.67ID:C4dvbVDo0
日本のリベラルを自称してる連中が、非現実的かつ非科学的なのは
ほんと日本にとって不幸だとは思う
これじゃいつまでたっても二大政党制なんて無理だわ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 02:03:57.92ID:MsR7heni0
素人質問だが、
「地理」は文系学問だと思うが、「地政学」は文系学問か?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 02:04:09.54ID:gwrDEdyw0
大学の自治会とかと同じで、その大学の学生のほとんどから遊離した
政治パフォーマンスや内部での権力闘争が好きな少数のやたら声の大きい奴がやってるサークルみたいなもんだろう
全く全体を代表なんかしていない
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 02:04:11.41ID:Jq49r55z0
9条教の馬鹿学者は北朝鮮送りにするべき
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 02:04:30.63ID:NRbINXzq0
ミサイル撃たれて自分の家族身内死んでも同じこと言えんのかね 基地外が刃物持って暴れてるのに話せばわかると言って近づいていくか? 話にならんよな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 02:04:32.44ID:sLs0x1cl0
軍事専門家ならまだしも、ミサイル防衛に疑義って何様だアホ
名前を教えろ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 02:05:25.17ID:1pUSk54h0
学者ってオタなわけ わかる?
将棋のプロ棋士と一緒でそれに関してはプロでも
それ以外は中学生以下なの OK?
世間知らずの馬鹿にならないと専門家にはなれないんだよ
逆に言えば学者とは世間知らずの事である
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 02:07:41.85ID:typVchZZ0
こいつら本当に敵だ。
北朝鮮の工作員
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 02:08:00.60ID:ucDd7RPp0
>>313
無視しましょうってことだろ
防衛と称して積極的に絡みにいこうとしてるのが安倍政権
相手からしたら喧嘩売られてると解釈するだろうね
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 02:08:11.32ID:bkM+Z79b0
この国無くなってから反撃しろというのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況