X



【医療】ネコと会話せよ!猫とのおしゃべりに健康効果あり うつの患者も明るく改善★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/04/17(月) 00:49:41.59ID:CAP_USER9
イヌを飼っていた人がネコを飼い始めると驚くことがあるそうだ。
ネコ好きには先刻承知だが、ネコが飼い主とおしゃべりをする。
それがネコの飼い主のいやしになっているばかりか健康効果があることがわかってきた。

また、ネコのおしゃべりの中に、「ネコは生涯に一度、人間の言葉をしゃべる」という都市伝説がある。
その真偽も含め、ネコの謎に迫る。

■「I Love You」と叫びながら鼻にキスするネコ

女性向けのサイト「発言小町」(2017年4月8日付)に「ネコがしゃべります」という次のような投稿が載った(要約抜粋)。

「飼い始めて半年になるオスネコがいます。最近急におしゃべりになりました。
以前は一方的に私が話しかけていました。目は合うが、瞬きで返事を返す程度でしたが、最近、『にゃ〜』『にゃ、にゃ〜』と相づち? 意見? アドバイス? を返します。
話し相手になりました。今までイヌしか飼った経験がないので、ネコがこんなにもおしゃべりだなんて知りませんでした」

この投稿には、ネコを飼っている人から共感の投稿が相次いだ。

「2歳の時、家に来たのですが、前の飼い主がしょっちゅうキスしていたのか、うちのネコは『I Love You』と叫びながら、自分の濡れた鼻先を私の鼻にチュッと押し付けてきます。
可愛い愛情表現豊かな猫だなと思いながら頬と頬でさすってハグしています」

「うちもおしゃべりしますよ〜。電話している時、インターホンで応対している時など特にそうです。
自分も会話に入り、『ウニャニャ』『ニャーォン』『ニャニャッ』と嬉しそうに話していますよ」

実は、J-CASTヘルスケアの記者の家にも、チーコというよくしゃべるメスネコがいる。
チーコは家で働いている息子が大好きで、「恋人」のつもりのようだ。息

息子がパソコンに向かって仕事をする横で、「ニャニャ」「ニャ〜ン、ニャ〜ン」「ニャオン!」と、放っておくと1時間もしゃべりっぱなし。
仕事の邪魔なので相手にしないと、「なんで私の相手をしてくれないの」とばかりに、机の上の小物をネコパンチで床に落とす。

記者が庭仕事や洗車などに精を出していると、様子を見に来て「ニャ〜ニャ〜」としゃべる。
「お父さん、ごくろうさま」と言っているのか、それとも「サボっていると、お母さんに言いつけちゃうから」と言っているのか。
どうも後者に聞こえるが。

■ネコはうつ患者の気持ちを読み取って寄り添う

こうしたネコとの「対話」にはリラックス効果があるという研究がある。
ネコは思っている以上に人間の気持ちを読んでいるからだ。

スイス・チューリッヒ大学動物行動学研究所のデニス・ターナー博士は、うつ症状の患者に試してみた。
動物心理学誌「Animal Psychology」(電子版)の2015年4月27日号に発表された論文によると、博士らの研究チームは、うつ症状のある患者96人(男性49人・女性47人)の自宅を、ネコを連れて訪問した。
もちろん、ネコが大嫌いな人は除外した。

そして、1〜2時間ネコと一緒に過ごしてもらった。
ネコを連れて行く前とネコと過ごした後の数日後、うつ症状を調べるテストを行ない、比較した。
このテストは、「非常に明るい気分」から「非常に暗い気分」まで14段階で評価するもの。
その結果、大半の人のうつ症状がネコと会った数日後に改善していた。
中には、連れて行ったネコを「飼わせてほしい」と懇願する人もいた。

http://www.j-cast.com/healthcare/2017/04/15295427.html
http://www.j-cast.com/healthcare/2017/04/15295427.html?p=2
http://www.j-cast.com/healthcare/2017/04/15295427.html?p=3
http://www.j-cast.com/healthcare/2017/04/15295427.html?p=4

★1:2017/04/16(日) 10:36:40.21
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492306600/

※続きます
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 00:05:34.46ID:uhJYhUq30
うちの猫元気になったわ
治療で大変だったよ人間不振みたくなってさ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 00:11:07.63ID:jv03Np0l0
毎朝通勤電車のドア前に陣取ってスマホで猫のサイトばかり見てる
ババアがいる。
このババアも独身なんだろうなと思う。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 01:28:54.23ID:tikidZ8Z0
子猫に親猫の目の前で肛門にタバコを押し付けたw
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 01:33:06.04ID:tikidZ8Z0
グルーミングしたら木製お玉で頭殴打、3か月程でしなくなったけど毛がバサバサw
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 01:35:36.56ID:TaiSXneY0
猫飼いたいけど猫アレルギー。
外には出したくないし。
犬は死んだとき悲しすぎ。
人間味がありすぎる。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 01:48:15.75ID:aWOrrUM+0
警察見てるかな
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 02:32:37.11ID:8FYBK1r80
>>431
通報
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 02:46:52.98ID:6rPJLg14O
いやいや、猫飼ってるやつの半分は鬱ってのを、
どこかのニュース見たから
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 05:40:03.42ID:3UorgmJg0
猫が寝ている時は触って起こしてはいけない。

これをしない人は猫から信用される
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 06:33:13.46ID:DJE7hxpg0
リビングにある俺の椅子で寝てるんだが…
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 07:43:41.88ID:sC09piS70
俺は水槽の中のラムズホーンと話せる。メダカの残餌よりクロレラ食べたいって
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 11:04:07.02ID:6TvMVWHN0
>>421>>423
だっこは個体差というか生まれつきが大きいと思う
同じように育てた姉妹でも
生後3ヶ月でだっこ大好きと嫌いに分かれた
そのだっこ大好き猫も
新参が来てから機嫌の悪いことが多くなり
ややだっこ嫌いになった
その母猫(生後6ヶ月弱で保護)も飼ってるが
これがだっこ大好きで
何をされても怒らないレベル
だっこ大好き猫は
だっこされたまま顔洗ってくつろいだりする
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:41:49.63ID:RpFoOdhs0
猫ってメンタル強いよな。
人間は多かれ少なかれ誰しも病んでるけど、
猫って病んでる子いないもんね。
目つきがすごい健康的。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:44:57.47ID:a3pYV32Z0
>>439
30年以上多頭飼いしてるけど、んなこたないよ
起こされて嫌がっても信頼はもっと他の根っこの部分で決まってる感じ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:47:58.78ID:a3pYV32Z0
>>446
心を病む猫とか普通にいるよ、特に大きな病気したあとに多い
目つきじゃなくて耳の動きでわかる
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:55:36.06ID:elu2cIZm0
いつもは「にゃーん」と「くるっくー」なんだけど
ちゅーる見たら「ニャッ?!」と飛んでくる
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 13:04:36.07ID:e34c6Hxk0
確かに猫には癒やされる
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 13:06:42.43ID:apD2TixG0
>>287
こちらこそ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 13:19:18.98ID:vCoFMwum0
ペットロスで一番きついのは「小鳥」らしい。
先月オカメインコを1週間に2羽死なせてしまったが(胃潰瘍と心臓発作)、
確かに両親の時より泣けた。。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 13:20:25.09ID:yMVN9mB40
猫とお喋りしたら次の配達あるからって切り上げられた。
猫にまで相手にされないとか死にたい
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 13:21:33.22ID:Hyiki5dz0
犬大好きでネコ大嫌いだった父親。
野良猫が勝手に自分はこの家の子になると決めて
何度父親が捨ててきても戻ってきた。
最後は根負けして飼ったら
ネコってこういう生き物だったのかとしみじみ言ってた。
晩酌してる父親の傍らに座って喉を鳴らしてた。
別に食べ物をねだる訳じゃない。
ネコが死んだら父親はちゃんと墓を勝って弔った。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 13:22:14.23ID:vOXPGyX30
猫を飼えないという鬱
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 13:22:25.39ID:EXmwPbs90
話しかけない
触りもしない
見つめ合うだけ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 13:24:32.14ID:dKZL4ii+0
うちの猫は嫁と一緒に俺を責めて来るからキライだ( ̄д ̄)
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 13:28:32.32ID:yHFSHkyA0
1匹全くゴロゴロ言わない猫がいるが仕様なのかな
よく話描けにくるし後をつきまとわれるので嫌われてはいないと思うんだが
母親猫にはゴロゴロ言ってたんだけどな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 14:32:15.77ID:/+5i+61O0
ねこねこうるさいw。
ねこ好き=自分大好き&自己顕示欲が肥大した連中w。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 14:54:13.70ID:TjfvwuiS0
>>218
それが怖い
近所のメンヘラが10匹くらい飼ってる
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:11:12.75ID:2rKx7JnG0
ロシアンブルーって声帯が弱いからあんまり大きな声でないんだけど、「ご飯?」ってきくと「ごあーん」って頑張って言うわ。
え?なに?って言ったら「ごあ、ごぅ、ごにゃーん!」って発音頑張ることもある。
寝っ転がってくつろいでるときに手のひら近づけて「しっぽちょーだい」って言うと手のひらの位置を確かめて、尻尾を乗っけてくれる。
めんどくさいのがにじみ出てるがヤレヤレって感じで必ず乗っけてくれる。賢いし優しいんだよ、猫は。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:21:23.64ID:L0wFkjRg0
はっ!!もしかしてねこが地球を支配したほうが人類は幸せになれるのではないか
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:31:21.71ID:biWqA52X0
この前香箱座りしてた近所の家の黒猫ににゃーって言ってみたら
にゃーにゃー返ってきたけど
やはりあれは会話だったのだろうか
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:39:07.84ID:7ksM1uB/0
>>462
ところでニートの人よ、今日は水曜日なのだがまさか会社サボった?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:51:46.40ID:hhe6xcGE0
ネコと和解するスレなんだなここは
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:09:07.67ID:qF84GH5p0
自分も死んだ猫と毎日しゃべってる
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:17:50.29ID:srjzEm4b0
見かけるたびにエサやってたやつが一年ほど姿消して悲しんでたらある日いつもの場所で
いかにも○○さん?みたいな問い掛けるようなニャン?ニャン?て聞こえたと思ったらそいつで
おーお前生きとったんか!言ったら普段の力強いニャアー!言ってたから奴らとは会話成り立つと思ったね
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:17:58.90ID:jICn4hvi0
・目新しい箱や袋を見つけるととりあえず入る
・テレビを見るより寧ろ、テレビを見ている人を観察する
・指を出すととりあえず匂いを嗅いでしばらく考える
・何もない空間をジーっと見つめる時がある
・夜中に階段をドタドタと何度も激しく昇り降りする
・ドアを閉める瞬間を見計らって通ろうとする
・面倒くさい時は尻尾で返事
・帰ってくると新聞がグシャグシャになってる
・歩いてる時に足元に絡みついて踏んづけそうになる
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:23:50.42ID:uHCi1vNS0
猫や鳥は肺炎のもと
普通ならちょっとした風邪で済むようなものでも重症化する
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:15:33.73ID:KE0DsuUk0
ようつべに人間の足の匂いを嗅ぐ猫動画がある
嗅いだ後に目をかっと見開いて口を開けてクッサーという顔になり
また匂いを嗅いでクッサーという顔になる
あれ大丈夫なのか
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:16:04.80ID:b9JsYFCr0
>>480
ブレーメン反応
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:16:53.91ID:b9JsYFCr0
>>480
間違えた
フレーメン反応
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:17:16.63ID:yMVN9mB40
うふふ 猫とお話ししたいから コンビに行って自分に荷物出してきた。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:44:41.27ID:KE0DsuUk0
ようつべ見てると
この猫さんは急に老けてきたな毛並みが悪くなってきたな弱ってきたな
というのが伝わってきて寂しくなる
他人様の猫なのに辛いわ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:51:05.55ID:oiML/nK60
>>478
寄生虫なんかにも気を付けないとね。
室内飼いなら滅多な事はないだろうけど、ゴキブリなんかを弄ったりしてる可能性もあるから、
清潔には気をつけて。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:27:40.59ID:biWqA52X0
アメリカで飼い主のガキが脱走犬に足噛みつかれて引きずられた時
すごい勢いで犬にタックルしてガキを救ったタラと喋ってみたい
あれは仲間意識でやったことなのだろうか?それとも友達?群れの子供?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:41:56.79ID:4n+98jg30
Youtubeで「cat scratched eye」のワードで検索すると怖い猫動画が出てきて
見てショックを受けたよ
マジ怖かった
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 23:06:46.27ID:mW8IJhMN0
お風呂入れるだけで死にそうに鳴くうちの子
引っかき傷でけた💧
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 23:14:08.36ID:2LbWq8EY0
ちゅーる和牛味持って来んかい
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 23:18:04.94ID:IJc+59S80
人の家にうんこしてく野良ぬこが
いたんだけど、見かけたときに
注意しても、聞く耳もたずで、
やっぱウンコしてく

猫との会話は難しい
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 00:03:54.56ID:1T943Ay10
>>455
少し前、やはり猫の話題のスレで見た
猫は自分で飼い主を決めるって
自分の経験を顧みてなるほどなみたいに思った
あなたのお父さんと猫のお話し
やはりそうかと思った
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 00:49:57.11ID:EvNVloxX0

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

                   _,,...='~1
           _,.、='W~~,才</彡  }
         ,.=゙ー-  ▼  ````.X彡-ナ
     _,,.::=7;;;.〃    人  .%二キ二 と思う猫であった。
  _,..='´~こ/;;;´,,..   -イ .`'''´      Y
.< 二二=オ;;,,..-´             }
 乂 .二=壬  /            /
   ゝ、,,,,,..キ;/         ,..--./
      ゞi         ,/     \
        \    _,,,,,__.レ         i
         \,./    ゝ_r_,.イ゙   !
           /     U       \     ,. 、
           {    ゝJ┘         .>-、, /6 6∂
           \                 ゙'i .ω }
            ゙キ               i   /
             キ               i    /
              キ;;                /
              メ゙゙               ,,ノ
             {キ;.              ノ
             キ≠         r=ォ'匕ゝ、_  ,,....,
              Y.--''''''''     ノ弋≠ ≠;≠キ千;;彡゙
              i゙ o 3    ,.)   `'''…ー'''''´´
             (__ 8 ,..'''´´
              ゝ-'''´
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 01:06:27.42ID:DOUSh8uM0
昔親猫ケージに放り込んで目の前で子猫の首の骨折ってやったw
親猫がギャーギャーってな叫び声あげてたw
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 01:08:06.27ID:2Gddjx5b0
489
お湯の温度が気温と同じくらいだと騒がないよ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 01:18:38.20ID:GfAqL1Zd0
家を造ってるときに猫が住み着いた。家が完成したら住む気満々な感じ。妙に人懐こいから飼い猫だったのかもしれない。
車にのせて山の中に置いてきた。餌を置いてやったから大丈夫だろ。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 02:20:20.23ID:vPkmaTXp0
>>497
通報した
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:10:26.56ID:hX/uv1IE0
>>499
通報した
動物の遺棄は犯罪
つか土地勘ないところに置いてくるとかありえない
餌だって足りるわけないだろ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:20:34.24ID:9MWOPCZ+0
猫は喜怒哀楽があって、ある程度意思の疎通ができるからな。
うちの猫は外に出たい時、2階の俺の部屋の前で一鳴きして「ついて来い」って少しずつ俺を誘導するし、
餌がなくなれば餌くれって態度で示す。
親子喧嘩で大声出せば何事かと飛んできて仲裁しようとするし。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:39:31.86ID:DmHgkhHD0
ฅ^•ﻌ•^ฅ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:33:23.70ID:tk3sNIyg0
猫の日常を映してYoutubeにアップしてる飼い主さんは多いけど
視聴回数が1日で1万超えるスター猫はやっぱり万人に受ける可愛い顔をしているな
あとそういう飼い主さんは映像編集やアングルが上手い
顔が可愛くなくてカメラも下手なのは視聴数1000回超えないね
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 18:19:20.00ID:ussrvKxM0
>>455
ウチも父が猫嫌いだったから拾ってきた時は一悶着あったけど、今は父に一番懐いてるっぽいし、本人も嬉しそうに面倒みてるw
数年前に亡くなった祖父も父と同じく猫嫌いだったけど、「猫はどこにいるんだ?」とか言いながら結構可愛がってたなw
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 19:05:24.79ID:Ld8GBrPQ0
喘息あると猫かえないの?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 19:06:57.41ID:0ULA7QfC0
猫撫で声で話しかけてくんなっての
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 19:27:20.00ID:vIAVl30r0
猫って毎日仏壇の前に座ってるんだけど、あれは霊と話してるんじゃないのかな?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 19:33:42.54ID:3GweCQoj0
ニコ生でいたな。話しかけると目を合わせて相槌のようにニャーニャー応えるネコ。
もう亡くなったけどな。惜しいネコを亡くした。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 19:51:20.86ID:lMlvTSlw0
>>515
お供え物を狙っているだけでは・・・
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 19:55:40.98ID:6ZXOa8dm0
今、挨拶してくれるようになった
にゃ〜じゃなくてナ〜〜ゴォ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 20:00:28.96ID:6rwYv0ln0
ただいまにゃー

ごはんだにゃー

テレビ観るにゃー

一緒に寝るにゃー
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 20:04:41.35ID:6ck0C4r80
機嫌いい時は返事するし用があれば鳴くし
そういう時は必ずアイコンタクトしてくるからなあ、かわいいよ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 20:08:53.88ID:6rwYv0ln0
ドライ用とレトルト用の二つ食器を用意してくと、食べたいほうの食器の前でお座りして
オレの顔を見る。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 20:09:16.21ID:fF3P3MflO
>>1

『…博士!、アンドロ軍団が、コロニー落としやメテオストライク及び三次元世界線魔界大戦の準備のために、地底にシェルターを完成させました…。もう猶予はありません!。』

『BAKA-500型アンドロイドも反乱を続けています。博士!、僕をシンゾウ人間にしてください!。アンドロ軍団と戦う方法は、それしかありません!。コターンでなければ、いったい誰がアンドロ軍団と戦うというんですか!!♪』(笑)

愚民化政策大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
愚民化教育大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
共謀罪&スパイ防止法…奇跡の達成おめでとう!\(^o^)/♪

SATANの人権擁護法&害国人賛成権…悲願の達成ありがとう(^o^)v♪

新カルト大魔界帝国憲法…掟破りの金字塔ありがとう(^o^)vバンジャーイ♪

世界総人口9割削減計画確変突入おめでとう(^o^)vバンジャーイ♪

一億総ブラックカルト化大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
ゴイムナンバー強制収奪管理法案おめでとう!♪\(^o^)/
秘密保護法(治安維持法)おめでとう!♪\(^o^)/
TPP真の破壊列伝おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国一億総玉砕隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国カミカゼ大本営&徴兵制復活おめでとう!♪\(^o^)/
ゴイム魚雷クレイジ〜突撃隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国魔界列島最終決戦おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
市場経済アボ〜ン&魔界列島沈没国家デフォルト&預金封鎖&非常事態法&戒厳令おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島の神々&八百万の神々復活おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
年金消滅&国民皆保険消滅&郵貯&簡保消滅&農貯消滅おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。

政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。

ハジマタ(^0_0^)
(祝)カルト大帝国総帥に祝杯だッ!♪ 魔界列島カオスノミクスで究極の究極へ!。飼い慣らされた常識(洗脳)を根底から覆す、魔界神の真の破壊を篤とご覧あれぃッ!!♪ カオスノミクスで平和ボケからの脱却だッ!♪ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!…
1%の支配者も99%の奴隷も聖域なくすべて巻き込んでのカルト大魔界決戦φ(`†´)Ψおめでとう!…ファシストシオニスト万歳!♪。目覚めよ!、因縁の御霊ょッ!♪。大峠は、これからだ!。

(* ̄ー ̄)♪…
(笑)Υ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 20:21:13.78ID:szd8sDWf0
犬より猫の妖怪の方が知られてるぐらい猫は人間臭い面も持ってるからなぁ。
猫は人間の事を良くて仲間、普通は下僕ぐらいにしか思ってないし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況