X



【海外】取っ手が壊れて出られず。家庭用サウナで母娘死亡。チェコ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/04/17(月) 09:26:16.22ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170417-00000001-jij_afp-int

チェコ北部の町で15日夜、家庭用サウナで女性2人が死んでいるのが見つかった。
ドアの取っ手が壊れたため内部に閉じ込められたとみられる。警察が16日明らかにした。

事故が起きたのは、首都プラハ(Prague)の北東にあるイチーン(Jicin)。
警察が発表した声明によると、「65歳の母親と、45歳の娘が、貸し農園に設置された
友人のサウナに入っていた。2人が長時間出てこないのを心配した所有者が確認しに
行ったところ、2人が床に倒れているのを発見した」という。

さらに、「サウナのドアの取っ手が壊れ、2人は中に閉じ込められた。
ドアの窓をたたき割ろうとした形跡があったが、窓は割れなかった」としている。
2人はサウナに1時間半前後閉じ込められていたものとみられている。

駆け付けた救急隊が、2人の死亡をその場で確認。検視解剖が行われる予定となっている。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 16:27:23.34ID:y5s6NoUB0
これこわかったろうね
だれか来るのを待つしかないのだろうけど
農場の私営のサウナでしょ
来客なんて来ないし
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 16:34:32.94ID:7YkmtBwj0
ケースロックが壊れて空ぶってたのかね
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 16:36:31.90ID:SR1wNBgX0
こわあああ 緊急用に簡単に破壊できるようにしとくれよ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 16:48:11.94ID:aph+KZMr0
家の近くのスーパー銭湯もサウナで閉じ込められて人が死んでる。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 16:53:28.30ID:sAamq0Pl0
タンニングマシンの中に閉じ込められるよりマシだな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 16:56:20.43ID:zliYotPzO
サウナに入らないのが一番
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 16:56:57.59ID:RLCwFE0K0
犯人はティファール
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 16:59:11.67ID:Fhkl7n2e0
取っ手が壊れて出られず。家庭用サウナで母娘死亡。

取っては!あかん!あかんーーーーーーーーーー設計ミスだろう!!
手前に引く!引き戸にしんとーーーーーーーーー熱かったろうな!!
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 17:00:12.12ID:CWwNofwm0
外との連絡手段は大事だなあ
でも機器類一番置きづらいよなサウナは
やっぱり取り外せる窓とか、一定時間操作しないと鳴る非常ベルとかいるかねえ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 17:01:14.16ID:U4z6ssVpO
そういえば日ハムから巨人に行った小笠原も
回転ドアから上手く出られず餓死したんだよな
以前に2ちゃんでスレ立っていたし
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 17:02:30.42ID:ZpH3b3Nv0
神奈川県警「殺人だな」
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 17:07:47.48ID:8L0UuJpJ0
>>639
取ってもない
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 17:07:48.97ID:1WrPIx390
のど渇いた状態で死ぬのは嫌やわ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 17:07:50.98ID:oB972VJm0
海外ではドアは外開きで鍵無しがデフォじゃないのか
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 17:09:06.62ID:csHkJU7jO
♪取っ手も大好き ドラえもん〜

ドラえもんがいたら助かったのに。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 17:09:10.94ID:2O0UButI0
ひどい話だな
ぶち壊すこともできないほど頑丈だったのかな?
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 17:09:56.66ID:aM8qeeVi0
>>641
今のコンロはセンサーで勝手に消火するけどな。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 17:10:48.87ID:FaG4BFZf0
>>673
海外(アメリカだけか)は扉は内開きがデフォじゃなかった、
前に三谷幸喜の映画でそんな事言ってた
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 17:19:02.12ID:7iHe3LQi0
取っ手が取れる ティファールw
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 17:24:31.81ID:Rwzh7Hdw0
風呂場のドアノブは内部が湿気で錆びやすく、壊れてしまうとノブが空回りして出られなくなる
内開きの場合はドアと枠の間に薄くて固いものを差し込めば△の出っ張りを押してドアが開けられるので
適当なヘラやカードみたいなものを常備しておくといい
ドア窓を蹴破るより安く済む
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 17:27:31.50ID:x/EmLbFq0
>>677
アメリカは内開きが多いね
殺人鬼とかゾンビとかに襲われた時家具を積み上げてドアを押さえるんだ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 17:31:36.93ID:f9pEXE270
そんな時に備えて俺は常にとってを携帯している
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 17:37:35.12ID:M4lLq8Yw0
>>33
俺もw
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 17:46:01.41ID:/3/aTqDo0
何だよ安倍がry
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 17:50:47.41ID:SUPvqxQT0
タオルと石があったら窓くらいわれるだろうが、なかったのかな
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 17:52:33.69ID:O5xZni2a0
日本のサウナの扉って木でできた物しか見たことない
鍵なんかないし
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 17:54:32.65ID:OzKhp3aR0
てすと
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 17:57:28.32ID:fiRy+ovj0
これかわいそうすぎる
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 17:57:46.73ID:ZUzi62hw0
こええええ
悪魔の仕業だろ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 17:58:33.49ID:xH05ZC4r0
ティファール製サウナ?
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 18:13:56.53ID:3J/T0SgW0
俺も風呂場のドアノブがもげて出られなくなったことあるわ
幸い家族がいて、窓から服と靴を受け取って脱出したけど
誰もいなければ全裸で窓から出てたんだろうなぁ…
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 18:20:28.71ID:NkFMCcLW0
>>3
若い女だったら所有者が覗きに来て発見が早まったかもしれん
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 18:22:54.92ID:30Sud5wW0
>>699
風呂場に閉じ込められる事故は日本でもよくあるね
内開きだから多いんだろうね
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 18:30:29.56ID:zL9MpYS/0
サウナ我慢大会でおっさんが死んでたな
皮膚がベロンベロンに剥けてた
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 18:30:56.57ID:Ft1FmI3+0
高校時代、風呂から上がる時にドアノブの首が千切れてどうにもならなくなったから、扉のガラス板蹴り破ったな
あれはパニクるわ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 18:37:48.78ID:CgVUy2Wq0
主人公ジェナは彼氏を交通事故で亡くして以来、親友レネの助けを借りつつもふさぎこみ、精神安定剤を服用する日々。
だが、レネの紹介で出会ったイアン、レネの彼のマイケルと4人でイアンの別荘に遊びに行くことに。

そこで入ったサウナでレネとマイケルが喧嘩をしてしまい、席を立つマイケル。

外に出ようとする3人だったが、ドアが開かなくなってしまった。

果たして3人は、温度が上昇し続けるサウナから脱出することができるのか?
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 18:42:21.59ID:+lj019bL0
引き戸が正解ってことだな

うちもトイレのドアノブが心配だな
もし何かあったら閉じこめられることになるな
昼間は母ちゃん1人だから心配だな
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 18:47:36.16ID:I8VUap050
>>708
脳梗塞とかも一刻を争うし、何十年も半身麻痺の介護したくなけりゃ倒れそうなところに無線の押しボタン設置しとけ。
スピーカーは家の外にでも向けて。
数千円で買える。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 18:54:22.79ID:6dV3QdK7O
取っ手が取れる〜♪
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 18:56:06.50ID:Q7qcr0M+0
うちの妹も便所のドアのノッチが壊れて両方から開けられない状態で閉じ込められてた事があった
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 18:58:21.30ID:g8pmHnOg0
>>58
銭湯にあるサウナは必ず緊急停止ボタン付いてるな。考えりゃ当たり前だよなあ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 19:06:01.98ID:cRj3Ra210
>>412 
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 19:09:01.54ID:9AbtRcRO0
エレベーターに閉じ込められたことを想像するだけで怖いから
怪談かエスカレータ使うww
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 19:15:34.12ID:e3wEf91j0
自分も内開きのドアノブが錆びて壊れて風呂に閉じ込められたことがある。
3階で下は地面でドアは頑丈でどうにもならない状態だったけど
家族が一時間もしたら帰ると分ってたから風呂に入って待ってたよ。
帰ってきた家族に言ったら外から簡単に開いて良かった。682さん
に良いこと教えて貰った。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 19:18:35.43ID:SSmEwmz90
>>716
怪談も怖いです
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 19:19:22.15ID:lHjzWa9G0
ファイナルデッドなんとかシリーズの死に方かと
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 19:23:32.05ID:/rTNwMPM0
>>716
俺エレベーターに閉じ込められたことある
年末30日の仕事納めで帰るところだったから、冷や汗かいたわ

幸い、緊急ボタンで管理会社が駆けつけてくれたけど
それでも30分ぐらい閉じ込められてたから
腹の調子でも悪かったら困っただろうな
同僚数人と一緒だったから余計にw
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 19:26:03.63ID:cRj3Ra210
>>347
それだな 玄関が内側に開く家はないだろ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 19:32:34.62ID:3VgrvJbM0
何死?やけど?
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 19:33:24.93ID:ZpH3b3Nv0
>>724
欧米は内開き
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 19:39:18.43ID:V2Dkf0D+0
ありとあらゆる面からこういう事故が起きないよう対策されるべきなんだが
実態はテキトーなんだろうな
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 19:48:19.81ID:P8T6wU3Z0
>>333
大事なのはドアノブ自体じゃなくてかんぬき部を撃ち抜くことだな
あと注意しないと俺みたいに跳弾に当たって死ぬから気をつけてくれ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 20:13:26.35ID:JB2k5LMO0
>プラハ(Prague)
「プラーグの大学生」のプラーグってプラハだったと今日知った
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 20:37:50.26ID:e+lvp2Kx0
まぁ商業向けじゃないし設計する時もそこまで厳しくなかったんだろう
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 20:47:23.84ID:g7P//GQ10
ベッドでタバコを吸わないで
サウナでおならをさせないで
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 20:49:58.05ID:8AWrSbf10
>>733
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇\   |__| ◇◇
   彡 O( ^ω^)/
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 20:51:43.94ID:5zjGrTNK0
ここ風呂で閉じ込められたやつ多いな
俺もだけど
ちょっとずつちょっとずつ動かして隙間作って脱出した
駄目だったら蹴破ろうかと思ってた
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 20:53:25.91ID:GNvElfcI0
こないだチェコ旅行したばかりだわ。

チェコは美人揃い、
豆な
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 20:53:36.29ID:xP8ziCcs0
かもしれない運転でハンマーとか持って入ればいいのに。
車の窓ガラス割る用にトンカチ常備してるわ。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 20:53:56.72ID:Lez/GFDU0
>>717
空手地獄変か
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 20:57:46.53ID:Lez/GFDU0
>>737
俺は海外に居たときに初めて知った。
プラーグ在住のフランス人に、プラーグなんて知らないって話で一頻り盛り上がった後、
どこから日本に帰るの?って聞かれて、その答えがプラハだったから、みんな大笑いしてたわ。
あと、ウィーンも英語読みと違うよね。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 20:59:21.55ID:726HkyVoO
>>2
ノンフィクションの映画を観たズラ。


その映画では助かったズラよ。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 21:04:13.18ID:cRj3Ra210
>>641
一人暮らしだったらどうなってたの
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 21:05:14.96ID:9Ty1tDEX0
うんこ美味い
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 21:08:05.54ID:M2docR/u0
>>465
ちょっと今のタイの状況に似てるよね。
ただ、昭和のテレビは手術映像だけはモザイク入ったり、そもそも切ってるとこは映さなかったけど、今は完全無修正なのは不思議。

まあ、これは当時の医療現場が秘密主義だったせいかも知れんけど。インフォームド・コンセントなんて言葉のカケラもなかったあの頃は、医者からもらったか薬の名前がわからないようシートの耳が切ってあったもんなぁ。
0752 【中部電 79.9 %】
垢版 |
2017/04/17(月) 21:16:23.03ID:hM2VHNXAO
こんなとき、サウナマンがいてくれたらなぁ、、、
(サウナで変身する昭和のヒーロー)
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 21:17:01.60ID:ZKWfIliY0
日本のドアが外開きなのは履物を脱ぐからだけではなく
地震で立て付けが歪んでも屋内に閉じ込められないようにだそうだ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 21:24:40.24ID:maJ7YsNY0
>>748
スマホに遺書書いて、あの世に旅立ってただろう
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 21:25:26.26ID:/yTN8A0t0
何気に怖い。脱衣所で鍵閉めて使ってるときに、このまま鍵が開かなかったらって妄想する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています