X



【滋賀】山本地方創生相が観光振興をめぐり苦言「学芸員はがん。『文化財だから』と全部反対。この連中を一掃しないと」 (朝日新聞) ★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Sunset Shimmer ★
垢版 |
2017/04/17(月) 12:53:01.17ID:CAP_USER9
2017年4月16日20時21分

山本幸三・地方創生相が16日、大津市内のホテルで開かれた滋賀県主催の地方創生セミナーで、寺社観光の振興をめぐり見学者への案内方法やイベント活用が十分でないことを指摘し、「一番がんなのは学芸員。普通の観光マインドが全くない。この連中を一掃しないと」と発言した。

発言はセミナーでの講演後、滋賀県長浜市の藤井勇治市長から「インバウンド観光振興について助言を」と質問された際にあった。外国の有名博物館を改装した際のことを引き合いに出し、「学芸員が抵抗したが全員クビにして、大成功した」などとも述べた。

(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASK4J5R1QK4JPTJB00H.html


※関連板 http://hanabi.2ch.net/travel/ 国内旅行

★1の立った日時 2017/04/16(日) 21:03:24.54 ID:CAP_USER9
前スレ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492366431/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 12:56:21.13ID:UKd82hdb0
これはヤバイな
相当ヤバイよこれは
ヤバすぎるよこれ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 12:57:05.82ID:IIiiSf4e0
日本会議の会員さんからの脅迫電話
https://www.youtube.com/watch?v=dqVGi2cPh5A
.
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE

街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q

池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8

【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E
.
モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 12:59:03.40ID:FHGw7te00
学会員と間違えたんだろ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 12:59:30.98ID:RZQKkNLO0
>>1
特亜への観光誘致による政策のノービザのほうが災いだわ。
特亜観光客のおかげで、構成に引き継ぐべき文化遺産を
毀損されている。
どっちが大事なんだよ、お前には。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 12:59:54.92ID:SK6X+pvA0
単に言い方が悪かっただけ、「学芸員は考えを変えるべき」とかの
言い方をすれば良かったんだよ。謝罪済みなので何の問題も無い。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:00:33.40ID:RZQKkNLO0
>>9自己レス訂正
> 構成
後世
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:01:38.87ID:utYC3pB10
安倍の類友の1人
内閣はアホしかおらんな
最低政権
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:02:52.51ID:7G63E7qB0
佐賀につづいてこんどは福岡の議員の暴言か
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:03:03.53ID:xYhlx/n+0
この人はどうしてこんなに
学芸員を嫌ってんの?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:03:23.29ID:srtKSdPO0
これ以上シナチョンによる文化財毀損被害を増やしたいのか?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:04:22.63ID:DoQaQvh20
正論だな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:04:23.33ID:WPhlkGdJ0
俺は地方の観光がらみの仕事してるけど、これは正しい。
あいつらの理想は過去のまま時間が止まって、そして誰も立ち入らないけど、予算だけ増やして欲しい体質。
今どき国内旅行なんて、物好きか貧乏人しかしないのにな。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:04:42.39ID:KzMrUGL30
>>16
面白そうだから、詳しく聞いてみたいよね
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:04:44.03ID:BpGwtyta0
>>11
バカなの?撤回して謝罪してんのに(笑)
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:04:45.56ID:9t/op5bm0
全くの正論じゃん
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:05:21.93ID:5Qsibg8V0
>>16
そもそも受売り発言だから考えも何も無い こいつの政治家人生が物語ってる
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:05:23.65ID:a0H3qcTQ0
この程度の人にも大臣の箔をつけてあげないとダメな自民党って
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:05:39.15ID:oiTKRcLj0
うちの親父は、野党の騒ぎネタのために失言してるのではないか、と言ってたよw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:06:32.23ID:hoNtzQnc0
こういうクソ議員を一掃しないと
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:07:16.24ID:BpGwtyta0
暴言、のち撤回、謝罪までが様式美の
安倍内閣だから(笑)
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:07:18.84ID:7v2ayw5J0
さっそく撤回したそうだな

しかし「一掃しろは言い過ぎだった」とか撤回にも謝罪にもなってねえwww
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:08:21.31ID:Zwiva6D80
一層しなくてはいけないのはこういうゴミクズ議員
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:08:54.20ID:QjlZhZVJ0
見せたくないなら倉庫に鍵かけて空調管理だけでよい。
貴重品かそうじゃないかは大学なんかの研究者でOK。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:09:07.76ID:BpGwtyta0
「とりあえず謝っとけ」内閣w
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:09:14.88ID:Up9NFiNe0
卑しいジジイだな。
カネ太郎か。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:09:15.62ID:MxT8wed90
松本龍に麻生太郎にこいつ
福岡選出の国会議員こんなのばっかり
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:09:24.67ID:V3Z+Kacw0
商業主義に誰かがブレーキをかけないと
観光地がみんなテーマパークみたいな場所ばかりになる
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:10:40.61ID:QjlZhZVJ0
観光地は観光するところ
いやなや観光客禁止にすればよい
そんな宗教施設あるだろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:10:46.59ID:nJO/SIh70
しっかしこの政権は無能大臣ばっかりだな。
前だったら解散総選挙並みだけど、支持率高いの何でだろ?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:11:22.29ID:Up9NFiNe0
>>39
県議会もすげーぞ
政務調査費で官能小説買っちゃうんだぞw

町村議会も
議員が拳銃所持で逮捕とか町長がいきなり暗○されるとかまるでイタリアw

福岡だけまだ戦後が終わってないw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:11:53.64ID:7v2ayw5J0
滋賀にインバウンド需要なんてあるのか?ww

どんな外国人観光客が滋賀に来るんだよww
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:12:48.54ID:BpGwtyta0
>>43
日本のメキシコじゃん
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:12:53.81ID:0oRWHih+0
安倍内閣は安倍ちょんの足引っ張るがん細胞だらけやな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:13:27.67ID:V3Z+Kacw0
滋賀でこれを言ったのなら嘉田にたいするあてつけだろうな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:14:00.18ID:ZeY+Njfv0
学芸員て、てっきり遺跡とか歴史が好きな人が市役所に申請して土日に施設に常駐してるのかと思ってました。
国家資格なんだね。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:14:35.44ID:gdFFq5CP0
まあ、立場の違いで価値観も変わるのはわかるけどさ。
そもそも、学芸員は経済効果とかをメインに仕事考えてたら務まらないだろ。
バランス感覚磨けって事を上手く言葉にできなかったのかね。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:15:02.16ID:bU6OMlTv0
学芸員って文化財等の保護や監修が主目的でしょ? いつから人集めや金儲けのために必要になったんだ?
行政内のしくみって アクセル役ブレーキ役がいるんでしょ 観光行政なんて正にそうだろ

ほんと不必要な存在なら国が認めてる学芸員という制度を廃止しろって提言すりゃあいいだろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:15:43.29ID:2Y5cv+ol0
要するに
史蹟名所を観光地化したい→文化財なので現状変更ダメです
観光道路を作りたい→建設予定地には貴重な遺跡があるので計画変更を
なんかが気に入らないんだろ
こいつ7,80年代の土建政治家かよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:15:43.63ID:ZpRK/gzZ0
記者に向かって 「出て行け! 二度と来るな!」 の今村復興相といい、2人揃って悪代官顔w
安倍政権の弾圧的な姿勢を象徴してるな。こんな政権の支持率が60%とか、絶対に信じられない。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:15:53.76ID:NQYu0xT20
ガン呼ばわりして彼らの代わりがいるのなら発破をかけて競わせた理、バッサリ切るのも政治だろうけど
もしも学芸員が振興政策に必要不可欠な存在なら、山本は人の使い方をわきまえていない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:16:09.16ID:7v2ayw5J0
滋賀がインバウンド観光とか本気かよ
なにを外国人観光客にアピールするんだw

外国人相手に「どうです大きくて海と見違えたでしょう。しかしこれは湖なんです!(ドヤ顔)」
とか言うつもりなんだろうな。まさに井の中の琵琶湖すぎる。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:16:14.06ID:2p090yRC0
次はこの人?
メディアのみなさん 叩いても支持率下がらないよ
あなた達が信用されなくなるだけだ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:16:35.81ID:UsmqqAk/0
ばかだな 有名博物館は有名だからなにもせんでも観光客は来るんだよ
地方のなんでもない博物館はそれなりマニアは来るけど、一般観光は来んよ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:17:18.95ID:93u/HUYN0
山本って口先介入の円安野郎じゃん
130円でもだいじょうぶとか言ってたなW
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:17:35.48ID:APWo6BeS0
アグネス・チャンと笑顔で握手してアニメ・漫画・ゲーム規制を約束した男の判断力なんてこんなもんだろ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:18:36.08ID:7v2ayw5J0
国家資格を一掃って発想がすごい。文科省に喧嘩売ってるのかな。
いや、まったく知らなかったんだろうなこれはww
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:19:32.54ID:NotSTNLB0
>>57
ちなみに、ここで叩いてる人たちの大半は学芸員が何かわかっていません
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:21:46.43ID:QjlZhZVJ0
学芸員が文化財を盾に観光化を妨害しているという趣旨でしょ
学芸員は邪魔するのではなく公開して劣化しない方策にちぇを絞れと大臣様がおっしゃっているのだ。  じゃないかと
社寺関係の学芸員だとしたら宗教施設だから見せるか見せないかは政府は口挟まないほうがいい。政教分離。滅ぼうが栄えようが政教分離で
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:22:44.71ID:Z7bNwpq/0
Compass Rose? @hms_compassrose 14時間14時間前
全国の「観光振興」がどこも画一化している現状を見ると、国交省が観光に文化財を活用うんぬんを言い始めたころ(2005-6年)に、
「観光や都市計画系のコンサルに任せると地域の文化を無視した江戸時代テーマパークが量産されることになるので気を付けよう」と指導してた文化庁の先見の明はひかる
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:24:43.71ID:C/pv0vdK0
日本の文化伝統を軽視する自民党らしい発言
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:26:27.44ID:odsJ3UQ80
>>58
それなのに同じ管理をしてるから学芸員はがんだなんて言われる。
もちろん様々な手法を取り入れて来客者を満足させようと頑張ってる学芸員もいるけどまれ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:27:09.68ID:B/lOh3920
まぁ所詮派閥の順送りで大臣になるようなのはこの程度でしょ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:28:38.77ID:iQqm0RNF0
言わんとする事は分かる
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:29:18.99ID:DKBMrXGv0
こいつ、どこの選出??
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:30:33.95ID:QjlZhZVJ0
市民ホールの鍵もって入り口を開けるだけで給与1000万の公務員がいるくらいだから実態は倉庫のカギを開けるだけの人生だろう
ってのが9割国民の感覚
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:30:58.91ID:s+klxcyx0
朝日だからね。
反日、反安部、反自民の朝日。
そのまま信じるわけにはいかない。
前後の全部の発言を検証しないと、ほんとうのところは分からない。
バラバラに切って反安部、反自民を叩く印象操作になるように繋ぎ合わせている可能性はきわめて大だ。
反日の常套手段
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:31:09.52ID:xtI5QlXB0
でも、ひでー発言
素人とかあやしい企業家に文化財管理を任せんのかよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:31:44.86ID:GDhbPAYu0
内閣の支持率が高いから自分も支持されてると勘違いして浮かれてるんじゃないの
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:32:22.18ID:mARi4sCl0
前のスレがいっぱいになって、つい他のスレに書き込みしてしまった。
山本大臣は発言撤回したけど、学芸員さん達が、それほど大きな権限を持っているんでしょうか。
大きな方針は美術館などの館長さんや、所管の自治体、官庁などが決めることではないですか?
「外国人にも見やすい展示(英語表記の追加)」「外国語表記の案内書の作成」
「外国語の出来る学芸員さんの配置」
「自治体などが配布する観光案内への美術館・博物館の掲載(外国語版も)」
(以上、例えば、ですが)
などに学芸員さん達が、どれだけ関わっている、というのか。
決定権があるのは、自治体や官庁などではないんでしょうか。
他のスレでも書きましたが、学芸員さん達を責めるのは「トカゲの尻尾切り」ではないのか、と。
学芸員さん達がこれらのことを変えられる、と思っているとしたら、
(もしかしたら本当は分かっていて発言したのかもしれませんが)
大臣として「認識不足」(つまり、変えることが出来ない)ではないか、と思ったのですが。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:33:23.32ID:Up9NFiNe0
>>72
客が呼べればそれでもいいってのがこのジジイの考えなんだろ。
カネのためなら国宝だって売り飛ばしかねんわ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:33:45.61ID:APWo6BeS0
>>69
調べりゃすぐ分かるだろ
舛添前都知事と同じ北九州市出身で、選挙区も地元だ
何度か党の都合で選挙区替えを命じられて政党を転々としており、今は岸田派
だが割と不安定(ただの人だった期間もある)
言ってはなんだが北九州市というのでああ……という感じだ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:34:10.41ID:sFGc2/Jq0
学芸員なんてゴミ屋敷のおっさんと同じ
必要だ必要だと捨てないで見映えを良くもしない
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:34:39.95ID:pijNGrr30
そんなに文化財より観光が大事なら
宮内庁管轄の古墳も観光目的で開けさせたら?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:35:43.89ID:Lk6msCxk0
>>1

文化財をゴミとしか見なさない奴が地方創生相とかやってんのかよ!
金にさえなれば後は知ったことかってクソ政治家ばかりだな。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:36:41.63ID:QlSbxQll0
北朝鮮情勢は全部周辺国によるやらせ
下のサイトの上から5項目を順に読み進めていくと見え見えの謀略だとわかるから

https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/northkoreaoftruth


そして合わせてロシアのスパイ事件に関する記事も読んでみれば世界情勢のインチキっぷりがわかる
これも見え見えの謀略事件

https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/russiaoftruth


トランプの今さらの北朝鮮派兵とパククネの北朝鮮軍接触ニュースはその謀略をごまかすための謀略
そもそも右翼トランプの当選からして謀略
あんなキチガイが大統領になれるわけないだろ

それと上のサイトの中の【北の核実験の核実験に関する情報操作】読んでみ
北朝鮮の核実験を非難しているアメリカ自身も最近まで核実験してるから
そしてその事実を報道しない日本のマスコミ

北朝鮮ニュースはインチキで塗り固められている

hh
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:37:07.10ID:R31Xg9Lf0
「日本における」ゴキブリ公務員の仕組み
,,
実直な人間が実直な人間だけで社会を作る

生産性も相互互助システムも満足度も将来への希望も充実してるので人も増えてくる

利権の臭いを嗅ぎ付けたゴキブリどもが寄ってくる

ゴキブリがルールや各種制度の必要性を訴え、それを自分達に管理させる様に主張し始める

公益目的を謳って難癖を付けて手当たり次第に課税、陰でコソコソ自分達の利権や厚遇制度を作って増長

自分達ゴキブリの餌の量は絶対優先で確保する為、足りなくなると他人の取り分くすね始める

利権維持の為の負担の為に誠実な連中の取り分や安全管理等の労働環境や福利厚生がどんどん痩せ細る

最初から居た誠実な連中は劣悪な環境にウンザリして去りたいけどもう手遅れ

社会全体が完全に腐る

典型例:廃業増加、自殺者増加、非婚化、少子化、貧困層増加、生活保護費私物化、感覚ズレた規制、
消えた年金、乱立天下り団体、各種増税、生活保護問題、部落問題、非正規雇用問題、
災害後の事後利権構造、各種公金運用制度破綻 、車バイクはじめゴキブリ公務員利権維持料取られる物の販売不振
^^^^^^
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:37:24.96ID:H9fLkakB0
なんかこういう攻撃的な言い方する奴最近多いな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:38:34.65ID:RnwOxFu+0
やはり安倍政権は売国政権だな
日本の文化財より外国人に媚びることの方が
大事なんだなw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:39:01.76ID:91WgM1+y0
>>70 >>77
国民がこんなアホバカだから
こんなトンチキ政治屋が大臣ヅラしていられるんだろうな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:39:03.86ID:9UCSN9Fk0
学芸員免許というのがあって
取得するには教員免許的に単位や実習が必要なのだが
教員免許のように教師になるのに絶対必要な免許ではなく
持っていなくても美術館や博物館で学芸員という肩書で務められるので
有って無いような免許なのですよ
就職先が限られるので、なるにはコネが一番重要なのですよ
基本的に関係のない赤の他人がなれる職業じゃないのですよ
そういう環境を思えば、程度は知れるわけです
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:39:34.53ID:bEXH3Ptf0
盲腸大臣の妄言か
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:40:08.91ID:AJB9wOzL0
復興大臣とか地方創生担当大臣とか新しく出来た大臣
みんな人間おかしいな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:40:50.08ID:ErdJVs3+0
このおじさんは
「学芸員? あの展示物の横の薄暗いところで
膝掛けしてるガードマンでしょ?」
くらいの認識しかないんだろうか
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:41:11.21ID:RnwOxFu+0
復興もしてないし地方は更に寂れてるし
こんな大臣のポストは全く意味が無いw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:41:28.14ID:kqBPvmFI0
幸ちゃんは筑豊の人間やき許しちゃって
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:42:01.16ID:Vr69zGLo0
早くぅ、議員も辞職しちゃいなよ。
お前みたいなのが議員やっているのが、地方創生にとって一番の問題なんだからさ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:42:22.19ID:QVqjVQaN0
言ってることは正しいかも知れんが
パヨクメディアに付け入る隙を与えてはいかん
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:42:59.47ID:nBorHZPh0
>>84
現実見ろよ
殆どの学芸員はゴミ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:43:27.56ID:wb4yUeld0
学芸員みたいな学者にもなれない学者もどきは一層とまでは行かなくても半減程度はさせるべき。税金を食い物にされてはかなわんからな。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:43:49.55ID:WbIg0egk0
>>85
それ、こいつみたいな政治屋にそっくり当て嵌まるね。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:44:11.54ID:L7cCAmme0
大英博物館が学芸員が抵抗したが全員クビにして大成功したってのはホントなん?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:44:48.38ID:hxiyUitk0
保存修復研究が主な仕事とか言ってる人たまに見るけどそれ昔の話だよ
だからと言ってこの大臣の発言も荒唐無稽だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況