X



【生活】根強い節約志向 イオンPBの値下げに続きNB商品も順次値下げ セブンも追随 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001地面師 ★
垢版 |
2017/04/17(月) 19:52:55.08ID:CAP_USER9
総合スーパーなどを展開するイオンは、自社で開発・販売するプライベートブランドのうち、食用油など15品目を17日から値下げし、小売業界では消費者の根強い節約志向に対応するため、値下げの動きが相次いでいます。
イオンが17日から値下げしたのは、自社で開発・販売するプライベートブランドの商品15品目で、いずれも税込み価格で、1リットルの「キャノーラ油」は278円から213円に、485ミリリットルの「天然微炭酸の水」は149円から105円に引き下げます。
また、今月中に、本州や四国のおよそ400店舗で、大手メーカーが製造した食品や日用品などおよそ240品目も値下げするということです。
値下げは原料の調達方法を変えるなどして実現したということで、会社は電気料金が来月から引き上げられることなどから、消費者の節約志向がより強まると見て、今後も値下げを検討するとしています。
千葉市にある店舗を訪れた40代の女性は、「生活が楽になっている実感はなく、日用品になかなか、お金をまわせないので、値下げはありがたい」と話していました。
イオンリテールの栢野博子さんは「お客の生活防衛意識は高まっているので、価格を見直すことで対応していきたい」と話していました。

小売業界では、コンビニ最大手のセブンーイレブン・ジャパンも19日から洗剤やシャンプーなどの日用品61品目を値下げする予定で、消費者の節約志向に対応する動きが相次いでいます。

引用元 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170417/k10010951171000.html
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 10:00:56.51ID:bSBNXKuk0
イオンの5個で147円の袋麺買ってきたが
やはりそれなりの味だね。ラーメン一杯30円じゃ文句も言えんが。
それでも100円薄力小麦粉とか味噌、カレールーとか買ってるわ。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 10:04:36.93ID:3Z9/zIDf0
イオンのPBは兎に角まずい 安いだけでおいしいがない
これで売れるわけがない
そこに気が付かないイオン
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 10:09:48.62ID:SemVXCet0
>>169
>他国の信用ならない食材への変更での

自国のなら信用できるってなんで言えるのw?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:53:38.45ID:PLKqodSf0
イオン、いなげや

潰さなければいけない企業NO.1.NO.2
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 12:32:32.09ID:Ihpj8+Yg0
>>194
通常は遺伝子組み替え表示しなくていいものまで律儀にかいてあって
逆に不安にさせる
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 13:11:20.88ID:x6pSBK010
安上がりのコンビニ?なら「まいばすけっと」一択。ウチの近所にもあるのでよく行く。
ここではトップバリュのPB商品よりも、冷蔵棚にあるアルコール飲料が安上がりでイイ。
第3のビール系、チューハイ系(レモン・GFなど)なら80円台(+税)から揃ってるし、
大手メーカーのものでも各種101円(+税)で買える。バナナやアイスクリームも安い。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 13:13:43.10ID:8nyPVvCq0
節約志向じゃなくて単に家計が苦しいだけでは。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 13:14:42.47ID:zzyrZOdJ0
貧困化で買えないだけ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 13:21:44.48ID:A3cj+Xwi0
イオンもセブンイレブンもチョン系だろ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 13:26:02.38ID:B1AwNiMq0
消費税8%の消費活動破壊力は凄まじい。
150円のはずのお菓子が160円台に→高い買わない
500g560円の豚肉が600円台に→高い。もっと安い挽肉か鶏肉にしよう
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 14:57:07.37ID:a0ggBCS20
セブンブマレミアムはたまに買うけど、トップバリュは買いません。。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 17:53:09.02ID:U5xNstN+0
リニューアルで商品の質が落ちます。

中国カドニウム米オインライス
反日ワオン == 犬喰い<#`Д´>
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 19:07:44.54ID:BeyfkI0J0
http://i.imgur.com/zkoT5YR.png
イオンは公金横領に協力している反社会的な企業です
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 19:10:50.03ID:krDFJTXKO
節約志向とかじゃねーの
切羽詰まって生きてんだよwww
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 19:13:01.23ID:kWLVCjaIO
>>1

博士「今日から、お前は小太ーンだ!。新造忍者小太ーンだ!。」

『コターンがやれねば、誰がやるッ!!♪』(笑)

トンキンテロリンピック大成就おめでとう!バンジャイ\(^O^)/♪

NWOジオング的完成度‥あともうひと押しおめでとう!バンジャイ\(^O^)/♪
共謀罪&スパイ防止法…奇跡の達成おめでとう!\(^o^)/♪

SATANの人権擁護法&害国人賛成権…悲願の達成ありがとう(^o^)v♪

新カルト大魔界帝国憲法…掟破りの金字塔ありがとう(^o^)vバンジャーイ♪

世界総人口9割削減計画確変突入おめでとう(^o^)vバンジャーイ♪

愚民化政策大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
愚民化教育大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
一億総ブラックカルト化大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
ゴイムナンバー強制収奪管理法案おめでとう!♪\(^o^)/
秘密保護法(治安維持法)おめでとう!♪\(^o^)/
TPP真の破壊列伝おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国一億総玉砕隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国カミカゼ大本営&徴兵制復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国魔界列島最終決戦おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
ラストバタリオン&約束の地おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
市場経済アボ〜ン&魔界列島沈没国家デフォルト&預金封鎖&非常事態法&戒厳令おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島分断&分割統治計画おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島の神々&八百万の神々復活おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
東方のゴイム牧場強制モルモット実験(試験場)大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
年金消滅&国民皆保険消滅&郵貯&簡保消滅&農貯消滅おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。

政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。

ハジマタ(^0_0^)
貧困率世界第四位!重税率世界第二位!←今ココ♪。欲しがりません!、世界第一位をとるまではッ!♪。
アフリカの奥地の部族の暮らしを越えてこそ、優勝戦に進出できるのだ!。贅沢は敵だ!。
土も砂も喰らぃ!、藁と葉っぱで身を包み!、耐えしのげぃッ!♪。動ける者は、鍬とスコップと竹槍をとれぃ♪!。魔界列島最終決戦(極東のアルマゲドンφ(`†´)Ψ)は、これからだ!♪。

(笑)κ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 19:23:01.61ID:I8hx+Jh30
節約志向てまるで金があるのに出し渋ってるような言い方だな
本当にわかってないんだな上級国民は
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 19:47:08.93ID:zxRQ3LOJ0
値下げ競争なんて企業の体力勝負のチキンレースなんだよな
最終的には消費者にツケがまわってくる
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 19:50:37.23ID:cdtzrfLw0
てか、また白菜1玉598円くらいになってるようだが。
そっちを値下げできないのか。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 19:53:52.58ID:ij5/cTpo0
>>1
NHKでイオンの宣伝とか
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 19:55:09.28ID:zALrfRQo0
そして儲けは内部留保
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 21:01:39.52ID:wWfTlgm70
>>62
肉の燻製とかソーセージとか、日本人はかなり大腸癌リスク高いんじゃないのか?!

おれは避けてるよ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 22:52:12.58ID:1+U3KhBR0
おまえらがいくら批判しても、買ってしまうけどなw
ノンフライのカップラーメンは日清が製造してないか? 

あと、500gのパスタが100円で売ってるw
一食、100gとして20円じゃんw コスパいい。
スナオシの一食30円台のインスタントラーメンと渡り合えるわw
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 22:54:43.22ID:Z/FHoUTa0
瀬に腹は帰られないな
アベノミクソ言っても実感は無いから自己防衛に徹するしかない
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:03:20.10ID:Ptx5EPm+0
>>231
いや・・・不動産とかで利益出してるだけでイオンのスーパー事業は普通に赤字だ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:24:43.18ID:D4IpYPDo0
>>230
NHKはLINEとイオンとサントリーの宣伝はいつも

違法なのに大々的に宣伝をやるNHK
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:31:06.46ID:VE/oQ/CV0
つうか消費増税は景気を冷やすと言いつつ
年率2%の円安要因の物価上昇は景気によい
というむちゃくちゃ理論だからなあ

物価上昇と消費増税て
消費に対しては全く同じ効果だろ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:32:34.47ID:VE/oQ/CV0
>>196

情報弱者はすっこんでろ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:42:52.42ID:H/XCeUdFO
助かるなー
イオンはやだとか選んでる奴はまだ余裕のある層だ
貧民は安くなれば行く
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 00:04:10.90ID:6G1Don4c0
トップバリュ系の商品は、他より安いのに何故か売れ残ってる。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 00:09:43.01ID:P+adKaVy0
いくら安くても産地隠蔽ブランドは無いだろw
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 00:11:34.54ID:1Odl418L0
節約もなんも消費税で可処分所得落ちてるやろ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 00:18:12.50ID:96FEiJfK0
>>241
それならまだマシだが、人間が食べるレベルの物ではない食材だったり、
中国製工業米(毒米)を普通の米として売っていたり、
日付をごまかすためにリパックしたりと、犯罪の巣窟がイオン。
さすが三菱とくっ付いているだけあるわ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 00:18:51.62ID:QiV3VuDC0
毒で死んでも誰も責任とらないトップバリュが安くなってもな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 00:38:06.35ID:FfqEaTVK0
大量の所得中間層が貧困層に落とし込まれて
節約志向なんて甘いものと違い
生活防衛しなきゃ生きていけないんだろ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 00:47:46.44ID:i3jHTnkJ0
伸びる素材で出来た三角形、日本版エスタブリッシュメント層に売れないかな?
頂点部分を上に、底辺を横に伸ばして、
ターゲットの客層どこにしよっかなー?
と考えてもらう用www
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 00:48:13.02ID:sjeVe98PO
トップバリュ→値下げ
セブンプレミアム→値下げ
スタイルワン→空中分解?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 00:49:27.39ID:4TgpUPm7O
>>243
消費税増税の分はまともな企業であれば非正規含めアベノミクスの強制賃上げでペイできてるはずだけど、物価上昇と社会保険料増で可処分所得は本当に減ってるだろね
いずれにしても年寄りの年金財源だから税で取るか社会保険で取るかの違いだけど消費税はそれほどに心理的インパクトが強い
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 01:31:53.37ID:sjeVe98PO
スタイルワンはメーカー記載されてるけど、今のとこ唯一メーカー記載がないのがトイレットペーパー(国産、販売者→ユニーw)
エリエールとエルモアの地元でこんなん売れると思ってんのかね?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 06:41:15.35ID:Wq9HspHp0
>>235
それはセブンアイも同じ。
あそこも利益のほとんどはセブンイレブンからの搾取。
要するにスーパー自体が赤字体質。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 08:42:26.07ID:dxCmybTI0
1円でも安くならドラッグストアや100円ローソンが有能だし、日用品なら尼や淀が凌ぎを削ってるのにスーパーは殿様価格だよな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:24:01.79ID:gTu+8uBY0
イオンやセブンが値下げするとニュースで取り上げて宣伝するのやめろや
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:26:03.39ID:ku++vWBjO
セブン、綿棒(200本)ごときに322円もの高値をつけていたことにワロタ
値下げしてもまだ258円
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:32:02.16ID:4ySTfM2l0
イオンでお買い物 愚かにも程がある
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:33:33.47ID:NgNdHLfy0
さすがトップバリュ
日本の中心にいつも、トップバリュがいた
国民の暮らしを支える、それがイオン
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:33:52.11ID:3cr7GoB20
クソノミクスのせいで、
節約しないとまともに生活出来ないからな・・・

必然的に安い所に買い物に行く事になるわ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:36:45.02ID:+4/qbA7+0
>>258

ホンコレ。

日本会議メンバーばかり大臣なってるから、もうメチャクチャ。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:38:40.20ID:NgNdHLfy0
トップバリュとスナオシが安い
飲み物はサンガリアが安い、あとドンキの見切り品
あとイオンの閉店2時間まえの半額セール
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:40:09.12ID:OpS+O68R0
第一次安倍政権で安倍は金融引締がどれだけのデフレ圧力かを見誤った。
第二次安倍政権で安倍は消費税増税がどれだけのデフレ圧力かを見誤った。

経済学の素養のない馬鹿はデフレ派見て分かるとおりいくら説明してもムダなのだ。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:44:16.72ID:RjLl9BtY0
本部はええわな損せんから
取引先に原価下げさせるかオーナーの取り分減らすかだけだからな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:47:08.41ID:r2b2wYP00
>>255
DSでは99円だなw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:47:53.72ID:G5WpS8iQ0
アベチョン「もはやデフレ状況ではない」

などと意味不明な供述をしてたがやっぱり嘘だったな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:48:33.55ID:hogIK8Sy0
アベノミクスでよかったのは
トイレットペーパーの節約に本気で取り組めたこと
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:50:34.62ID:zbK93gPr0
余程、安くなきゃイオン系列のPB品なんて買わねーよwキムチ産っぽいし
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:51:55.67ID:2F5k3gpJ0
只でも、トップバリューはいらん
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:52:25.99ID:2reFqR/X0
セブンでアタックは買ったことがない
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:53:39.48ID:dj4ujejq0
天然死体の水はどうなったのか
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:54:51.33ID:J4EKdX1j0
セブンもイオンも生活圏内にない。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:55:41.24ID:w6S5M2DM0
俺は一番安い商品しか買わない
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:56:32.08ID:w6S5M2DM0
>>256
お前はさぞハイソなお店で買い物だろうね
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:58:10.72ID:XtisGQJt0
近くのスーパーがイオン系
撤退されると困るわ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:00:01.86ID:3cr7GoB20
トライアルの半額寿司が、週に一度のぜいたくw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:01:27.99ID:xlW7XB1g0
値下げっていうけど、そもそも量を減らしたりして値上げしてきたからな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:01:28.17ID:Kc+mNPpe0
>今月中に、本州や四国のおよそ400店舗で、大手メーカーが製造した食品や日用品などおよそ240品目も値下げするということです。

大手メーカの商品を値下げするなら大歓迎だわ!
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:01:31.04ID:nd4fOxPd0
生鮮食品が13年くらいから相当値上がりしていることが家計を苦しめている
家計の節約指向は当面変化しないだろう
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:02:08.41ID:+rMkVL4F0
消費税がジワジワ効いてる上にありとあらゆる公共料金が上がってるからな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:02:43.36ID:S8cIkY2Y0
節約というより買う金がないだけだろう
節約してるのならけっこうなことだけどね
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:07:20.87ID:7V8y96BJO
こりゃ企業も疲労して来てるな
値下げしても消費税は変わらんわけだから利益率下がる
しかも自民は10%以上に増税するつもりだし
年金支給も75歳に引き上げようとしたり
マジで犯罪詐欺集団の自民潰さないとお前ら年金貰う前に殺されるぞ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:07:38.68ID:PXt0tA/S0
一般国民は「カネは使ったらダメ!!」って教わりましたから
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:07:47.27ID:gDuJ2tz30
>>37
いや反映されてるだろ何を言ってるんだ

ただ指数の構成品目にもいろんな分類があって
生鮮品を除いた指数とかエネルギーも除いた指数とかがあるだけだ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:09:30.69ID:0IQtFKqs0
内容量や原材料を削減してるにも関わらず
現在の暴利な価格なのだから値下げは当然だわ。
以前に比べて4割高だもの。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:10:20.78ID:Cjakf3Bx0
またデフレか
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:10:42.55ID:xHBNXA8v0
イオンは惣菜がヤバすぎる
何度もオナカ壊したもん

売れ残って勝利期限きれたものを翌日惣菜にしてるとしか思えない
そういうバレないと思ってることがバレてるんだよな

イオンは改めろよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:11:22.08ID:gDuJ2tz30
>>64
マクロでは給料上がると物価も上がるというのがインフレの原理
賃金上昇が企業へのコストプッシュとなって物価も上がる

逆にいうとアベノミクスでたいして物価が上がってないのは
賃金の上昇が鈍いからだね
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:11:33.14ID:7V8y96BJO
>>258
ほんと自民戻ってから一気に生活苦しくなった
軽自動車とバイクも増税しやがったし
高級車ならまだしも
ほんとクソ自民腹立つ
まだ民主党の方がマシだったわ

あっ…また自民ネトサポに絡まれそうだからこの辺で(笑)
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:13:02.05ID:xHBNXA8v0
民主党のほうがマシだけはない
絶対にないw
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:14:25.29ID:NYRaeixD0
安かろう悪かろうでも困るんだけどな。
消費者はそういうとこも敏感だぜ?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:18:16.36ID:gDuJ2tz30
>>139
消費は停滞してるが企業業績は上がってるという不思議な状態
要するにそろそろ賃金上昇のフェイズになるはずなのだが
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:20:37.04ID:3cr7GoB20
>>294
だなw
民主の方がマシとか、絶対にないわ

あの時ほどクソな時はなかったからなw
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:23:03.68ID:3pR//cNd0
結局はメーカーが泣く事になるんでしょ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:26:40.48ID:8BDI477v0
人件費高騰に由来して値上げしてマイルドなインフレになるのが一番いいんだよ。
企業も生産性あげる努力するし、それによって生活水準が上がっていく。
値下げはデフレ要因だから、目先を考えれば得だが長期的にはマイナス。
今の時代を生きてるなら先細っていくデフレの怖さくらい実感できんかね
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:31:07.46ID:s9DKUlci0
次、デフレ脱却って言った奴は、檻の中に入れた方がいいと思う。
アベノミクスは、予定通りの失敗だったな。
もともと日本を潰す作戦だけどw。安倍は願いがかなって、さぞご満悦だろう。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:31:19.09ID:gDuJ2tz30
>>151
おおこれはいいな!w
つーか製造メーカーのわからないのはすべて
謎のマイナーメーカーだとばかり思ってたが
そうでもないんだな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:54:43.51ID:iq9Vg8IK0
戦時中に例えるなら
本土爆撃が始まってるところ

大本営発表では
「穏やかな景気回復基調」「穏やかな景気回復基調」「穏やかな景気回復基調」
ワロスw
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 19:05:34.05ID:hogIK8Sy0
>>303
一時期CGCの一番安い「味噌として売られてるモノ」を使ってたけど
耐え切れなくて普通の味噌に戻したよw
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 19:06:53.63ID:UfADV5zY0
イオンのPBは製造者を隠しているから嫌い
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 19:08:35.25ID:W7d9AIMV0
高いモノ買うとレジで懲罰が待ってるからな。安くてもかw

自分的にはコーヒーくらいだな、自らに少し贅沢を許すのは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況