X



【自衛隊】戦車隊も女性に開放 自衛隊の配置制限撤廃…防衛省©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/18(火) 09:30:34.59ID:CAP_USER9
戦車隊も女性に開放=自衛隊の配置制限撤廃

防衛省は18日、女性自衛官に陸上自衛隊の普通科中隊、戦車中隊などへの配置を開放し、
全自衛隊で配置制限を事実上撤廃すると発表した。
女性活躍推進に向けた取り組みの一環で、約6%にとどまる女性自衛官の比率倍増を目指す。
 
防衛省によると、全自衛官約23万人のうち、女性自衛官は約1万4000人。
直接戦闘職域や肉体的負荷の大きい職域で配置を制限してきたが、機会均等の観点から段階的に門戸を広げ、
昨年は陸自の対戦車ヘリコプター隊や海上自衛隊のミサイル艇などへの女性配置を解禁した。
 
今回の見直しで配置制限は、ほぼ撤廃される。
ただ、海自の潜水艦隊員や陸自の特殊武器防護隊など3職域は、
プライバシーや母性保護を理由に対象から外した。
(2017/04/18-09:05)

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017041800280&;g=pol
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:33:48.74ID:1T0XqQx30
>>435
旧軍の戦車なら足信号があるからMもSも歓迎だろ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:33:51.72ID:JeRxHo6R0
>>431
最終的に勝つのはイスラムということも本格的にありえるよな
戦争ごっこばかりに興味あるのは欧米や日本とかばっかりということだな
イスラムはある意味戦争ごっこ<<イスラムの戒律だから、戦争ごっこに邁進しなかったのが、結果的にイスラムを救うのかもしれないな
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:33:55.19ID:eZz7+qza0
専業主婦を徴兵するのか
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:34:50.06ID:VDS/E+130
>>426
制限撤廃と、運用は別。
こなせない任務があるなら配属されないだけ、
男だってそれができなきゃ配属されねえよ。

男女ともに一定年齢以上とれる自動二輪免許でバイク起こせなきゃ取れないのと一緒。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:35:50.40ID:crPsfnsf0
小柄な女性のほうが向いてたりしてな
全党乗員が女性なら
余剰スペースを利用して何かカスタムできるかもしれん
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:36:02.62ID:t6B3OW0m0
>>445
世界で一番多くなる予想が出ているもん。
9歳から結婚できるし、一夫多妻だ。
ある意味自然に生きているw
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:36:47.45ID:fZEAGJHY0
冬季独ソ戦の真っ只中でも
ウンコは外でやってたって
カリウスは言ってたが
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:37:01.80ID:U1/2UIFT0
むしろ今までいなかったことの方が驚きだわ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:37:17.47ID:yQbWyxgo0
防衛ホームに載ってたガルパンの広告、画像持ってる人、貼っておくれ。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:38:06.27ID:eZz7+qza0
自衛隊は主婦の中途採用をすればいいんじゃないのか?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:38:13.81ID:GBaRgtk00
大陸国なら、陸軍の強力な大戦車隊どうしの衝突の可能性を
考えなければならないのだろうけど。

日本の場合、防衛だけ考えるなら戦車は歩兵の壁役にしかならない。
だから戦車は運転できるだけでいい、まである。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:38:24.68ID:vIE1GDxE0
ハンマーでレバーを思いっきり叩かないとギアが入らなかったりするんだろ?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:38:29.62ID:U1/2UIFT0
>>436
そんなこと言ってるからやらないんだよ
結果男が過労死してる
この現状を認識しよう
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:39:19.94ID:ZdUblpFD0
世界中で最強なのはオカンやろw
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:39:52.63ID:GG3HhLU+0
宇宙のスケールから言えば男の腕力も女の腕力もそれほど差がないよ。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:40:31.37ID:eZz7+qza0
>>461
男が女に甘いのが全ての原因だけどな
むしろ、女を使い倒すぐらいの気持ちで良い
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:40:42.10ID:GG3HhLU+0
>>460
ハンマーで叩けばイイじゃないか、そのためのハンマーだ。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:40:57.79ID:IRPs6hxJ0
若い女性を戦場に送り出そうなんて、イカレた國だなw
そら少子化問題なんて解決できないはずだわw
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:41:17.90ID:ut5pezrb0
どのみち実戦になればセンサー欺瞞で、砲塔や車体の周りに役立たずのヒキオタニートを括り付けて動くからね
偽装網に結束バンドで手足縛られて、ギャンギャン吠えながら死んでくれw
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:41:49.40ID:eZz7+qza0
>>466
だから家でのんびりしてる主婦を活用すればどうなのか
旦那が自衛隊のパンフレットを持ってきたら、離婚騒ぎになるのかね
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:41:59.33ID:1T0XqQx30
>>460
ソ連馬鹿にするけど61式は1200回転から1500回転の間でギアチェンジしないといけなかったんだぜ。
米軍がのったら世界一操縦の難しい戦車といわれた。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:42:28.70ID:U1/2UIFT0
>>88
女を乗せれるようにするだけだろ
男より優秀な女を乗せない理由がない
低学歴のお前には理解できんよ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:42:45.41ID:H5odTHfY0
ああ見えて”スナイパー”
陸の王者の風格だけど 一番狙われる 動く標的
活躍のデキが戦況に直結する 扇の要
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:42:54.19ID:eZz7+qza0
夫婦(めおと)戦車とかどうなんだろう
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:42:54.98ID:a4dkSJJF0
女が戦車戦なんか出来るわけがない。
平和ボケだな日本。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:43:13.42ID:KhcMlxEZ0
日頃勇ましい事ばかり言ってるネトウヨは自衛隊には入らない
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:43:46.91ID:eZz7+qza0
>>474
精神科通院歴がある人間が兵士になれるのか?
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:45:03.48ID:1T0XqQx30
>>473
日本で戦車戦があるとき制空権も海上兵力もなくなった時。
そんならまけるので戦うまでもない。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:45:23.69ID:QvrThpWZ0
女性にこんな事やらせる発想が怖いよ
ってか自衛隊に行こうとする女の人もちょっと何考えてるのかわからない

男と違って、女性は貴重品なんだから、危険なことは全て男に任せればいいだけなのに
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:45:41.30ID:a4dkSJJF0
女に出来るのは後方支援程度だろ。
護衛艦の艦長とかわらかしよる。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:45:45.52ID:w7a0tenF0
はあ??
止めとけよ
目の前で腸が飛び出る惨事に対応できると思ってるのか
それに女性自衛官がいると現場の規律が乱れるんだよ
勘弁してくれ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:45:55.23ID:GG3HhLU+0
>>475
ムリだな、せいぜい強制断種収容所送りか、強制修練断種施設送りだろな。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:46:52.04ID:eZz7+qza0
>>482
血は女のほうが見慣れてるぞ
男のほうが混乱するだろう
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:47:04.03ID:47NBUsuH0
まんまんが戦車ねぇ…
戦車はマンコの遊び道具じゃないし、本気で勝つ気も無さそう
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:47:12.78ID:bz8szlTk0
ふだん、男女差別撤廃を叫んでる奴らが、なぜか怒り出すに10000ウォン
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:47:41.97ID:1T0XqQx30
個人的には潜水艦以外はもんだいない。
今はないが小型の潜水艦ならやっても良い。
恋愛沙汰があるため。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:48:15.21ID:387TP4kl0
>>473
戦車は今はオートマパワステ冷暖房完備で、砲弾の装填はフルオートだよ。
さらに10式なら他の戦車から砲台をコントロールできる

今や男だけの職場ではなくなった
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:48:21.66ID:d6E/nwU30
>>486
狙撃除くと、戦車兵って大抵焼死じゃね
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:48:54.17ID:pYV1Lm++0
>>1
女『戦車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから戦車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた戦車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『戦車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『戦車でしょ?』
男『ああそう戦車の話だった』
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:48:56.05ID:SS6ZKNAMO
あれだ
リアルガルパン
やりたかっただけだろ
陸自w
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:48:57.04ID:kpx5Hxfn0
>>280
太平洋戦争中のペリリュー島だったかで実際あった話。
米軍がいくら攻撃しても落とせない陣地があった。
その敵はスナイパーで米軍も散々犠牲者を出してやっと落とせた。
んで戦果確認に行ったらなんと女性兵士だったらしい。
そこに米軍は十字架を立てたらしい。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:49:05.81ID:eZz7+qza0
>>483
要するに、戦いには参加する可能性はないってことだな
社畜は転用可能かもしれないが、精神異常者なんて兵士になれるはずはない
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:50:44.21ID:p74B7oKd0
敵兵士が若いイケメンだったら簡単に寝返りそう
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:51:10.64ID:U1/2UIFT0
>>479
気持ち悪い発想すんな
お前みたいな日本の癌が男を過労死させてんだよな
今すぐ死んで欲しい
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:51:37.64ID:1T0XqQx30
アメリカでも精神病院の通院歴(自己申告だが)とか銃で聞かれるな。
日本もそうだが。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:51:50.03ID:t6B3OW0m0
>>485
男女平等やりゃ少子化になるのさ。
その責任を女性たちは取らなきゃいけない。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:51:58.58ID:FeNWWJJo0
前線が東京島みたいになるな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:52:29.11ID:mE7D9jIo0
>>265
パイロットは以外と女が向いてるらしい
理由は小柄だから
心臓から脳までの距離が短いから
高G下で脳に血流が不足して
ブラックアウトになりにくいってとこだけな
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:52:57.31ID:AJ8iFSmS0
>>419
>バドミントンや卓球を見て
男子の競技と比べてみ
眠くなるくらい全然遅いから
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:53:08.60ID:w7a0tenF0
>>486
それは理屈で女性は生理がどうとかそういう意味なんだろうが
実際は違うと思うぜ
きゃあ〜〜いやあぁああぁ!!!!!!
これが役目な女性はいる
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:53:13.58ID:qjGrZlhH0
トラック業界でもローリーとかは女の人の進出が著しいんだろう。
積み卸し負担がないところは女で良いんだよ。戦車砲弾? 15Kgくらいだろ。
何とかなるよ。「弾種変更! APFSDS弾急げ!」とか
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:54:13.09ID:1T0XqQx30
>>502
知ってるかもしれんがもとになったアナタハンの女王事件の女性は不細工だ。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:54:14.28ID:eZz7+qza0
まあ一番向いてると思うのは前線の兵士だと思うけどな
子供と女が向いている
理由は小柄で弾が当たりにくいということだ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:54:25.90ID:GG3HhLU+0
>>495
パルチザンとかなら出来るだろうけどな、規律有る正規軍には全く向いてないだろうな。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:54:26.60ID:GZKBoWhr0
適性があって希望するなら拒否する理由はないだろ。
将来の人口減を見越せば女子力を大いに活用すべきだし。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:54:31.17ID:YMeUQQ7T0
空挺や偵察も女性に解放するのか
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:56:10.39ID:t6B3OW0m0
>>499
同意。
自分外資で働いたことあるが、向こうの女性たちは何でもやった。
日本は女性たちが甘えすぎ。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:56:54.26ID:vJ6x+nVP0
>>16
電子機器冷却するための空調設備はあるよ
それ以上は砂漠地帯とかじゃないと無駄な装備
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:57:38.21ID:/US3wUwi0
まぁ一番の問題は排便をどうするかだろうな
あのへんなキモオタアニメでも車内は便臭ですごいはずだよ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:57:59.27ID:WWlZ36Ul0
アメリカ軍は戦闘機パイロットにも女を採用してたな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:58:08.82ID:gz/skGl40
ガルパン観てるのオッサンばかりだからなぁ
女は応募しないんじゃない
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:58:39.49ID:xrmVcTKs0
戦車の振動でイキそう
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:58:40.53ID:1T0XqQx30
>>515
レーシングカーにエアコンつけたらタイムが上がった。
集中力には必要。
コーヒーメーカーもついてるところもあるのに。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:59:05.98ID:U1/2UIFT0
>>514
日本の女が甘えすぎってのもあるが>>479のように男が甘やかしてるってのが大きな理由でもある
市場で必要な労働量を補うためには男が過労死するまで働かなくてはならない上に人口の半分を占める女が無職の無能になるという欠陥構造が生まれる
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:59:55.24ID:QvrThpWZ0
>>499生物価値でいうと、どんな生き物も女性が優秀で保護される生き物なんだよ

男は女性と違って妊娠出産が出来ないし、生理痛もないし、トイレだってどこでも用をたせる
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:59:58.42ID:t6B3OW0m0
>>510
古代スパルタでは7歳から兵役があった。
戦えなくもないんだよな。
今はさすがに考え物だが。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 12:00:15.33ID:CaeByevx0
>>492
ちんたら受け答えする男もどうかしてるがさっさと装軌車回収車呼べって話
他の隊の足手まといじゃねえか
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 12:01:26.08ID:1T0XqQx30
>>528
アン王女はカーキチ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 12:01:56.07ID:t6B3OW0m0
>>524
女性がケガした、死んだら大騒ぎするから。
電通過労死だって男性ならあそこまで騒がない。
女はいざというとき騒がれるから気を使わざるを得ない。
ここも是正しないといけない。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 12:02:36.39ID:QvrThpWZ0
>>524平日昼間から書き込みしてる無職の男が言っても説得力無し

それと女性は男と違って、妊娠出産が出来るから人生の選択肢が男より幅広いだけ
女性は無職とは表現されないから
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 12:02:37.89ID:47NBUsuH0
部隊も女だけにしろよ
どうせ男にくっついて来るんじゃ自ら男が居ないと何も出来ないと吐露してるのと同義
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 12:03:44.88ID:GG3HhLU+0
ロスチャイルドは巧みにアニメーションを利用してくる強敵だよ。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 12:03:48.28ID:w7a0tenF0
>>514
日本の男女平等って扱いにくいんだよ
マイノリティがとかその地点で差別だこちらの意見も尊重しろだとか
それを海外と比較したらもうめちゃくちゃになる
問題が定まらないんじゃないか
それじゃ何も解決できなくなる
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 12:03:59.76ID:OjoRmoV90
>>7
周り見えないならいいんじゃねーの?
車長にはてきしてそうだし
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 12:04:32.68ID:47NBUsuH0
女は兵力増産の為ずっと子供産んでるべきだろ
産む機会をわざわざ戦地に送り込んだり、遠隔操作でもPTSDになるのに勿体無い事すんな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 12:05:00.56ID:j7q2yjrZ0
無謀な事を。

戦車って苛酷な職場に女とかねーわ。
・90式戦車ですら冷房無し。車内は北海道の夏場でも余裕の40度越え。汗が絶えず吹き出す環境での戦闘。
・弾丸の補給は乗員の仕事。120mm砲弾の重さは1発19kg+-1kg。補給時には乗員総掛かりで砲弾バケツリレーでハッチの高さまで持ち上げる。しかも50発近
く。女に無理。
・野戦時の夜間歩哨は乗員の仕事。3人で一晩交替で見回り。戦闘訓練時ですら男でも辛いのに女に勤まるわけがない。
・キャタピラ破損時の交換作業は乗員のお仕事。一こま何キロあると思ってんだよ。男でも辛いのに女に無理。
・故障時の牽引ケーブルが糞重い。男でも掛けるのにヒーコラ言うのに女にできるわけがない。

ぶっちゃけ足引っ張るだけだから
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 12:05:34.61ID:+kAz6MFv0
海外じゃポニーテールの御嬢戦車兵普通にいるからな、戦車は狭いので小柄な女性には意外と向いてるんだよ。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 12:06:29.55ID:GG3HhLU+0
>>537
兵器をつくるもの仕事だよ。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 12:07:12.44ID:U1/2UIFT0
>>525
生物価値()ってお前生物学者?どこの大学で博士号とったの?教えて
女だって糞尿垂れ流せるだろ?
男に羞恥心がないとでも?
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 12:07:50.91ID:QvrThpWZ0
>>531男は生命を生み出せないから、災害時でも後回しで助けられるんだよ?タイタニック号の事故も女性が優先して助けられたんだけど

女性の方が価値は高いって事だよ
男は一部優秀なのが居たらいいけど、女性は数が少ないと子孫繁栄の意味で発展しない
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 12:08:05.33ID:BE4cwjJk0
リュドミーラ・カリーニナ大佐、連隊長、T-40、赤星勲章x2
http://today.shadrinsk.info/stars/9/8/kalinina_ludmila0_jpg_700x700_autocrop_q85.jpg
https://cdn1.img.ria.ru/images/58757/41/587574137.jpg
イリーナ・レフチェンコ中佐、旅団通信部長、T-60、ソ連邦英雄、赤星勲章x3
http://7mehkorpus.odessa.ua/geroi/levchenko.jpg
アレクサンドラ・サムセンコ大尉、副大隊長、T-34、赤星勲章
http://img0.liveinternet.ru/images/attach/c/7/98/374/98374552_ya13.jpg
エヴゲニヤ・コストリコワ大尉、中隊長、T-34、T-60、赤星勲章x2
http://zagadki-istorii.ru/ris/kostrikova.jpg
ニーナ・シリャエワ大尉、T-34
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ru/d/dc/%D0%A8%D0%B8%D1%80%D1%8F%D0%B5%D0%B2%D0%B0%2C_%D0%9D%D0%B8%D0%BD%D0%B0_%D0%98%D0%BB%D1%8C%D0%B8%D0%BD%D0%B8%D1%87%D0%BD%D0%B0.jpg
アレクサンドラ・ボイコ中尉、JS-2
http://img-fotki.yandex.ru/get/6430/41501079.56/0_975af_69e5f2bd_XL.jpg
エカチェリーナ・ペトリューク少尉、T-60、赤星勲章
http://7mehkorpus.odessa.ua/odessa/petljuk.jpg
オリガ・ソトニコワ少尉、JS-122、赤星勲章x2
http://www.opaltai.ru/home/VOV/MuzejVPKRusskievityazi/Sotnikova/tankistSotnikova.jpg
ヴァレンチナ・グリバリョワ上級軍曹、T-60、T-34
http://s13.stc.all.kpcdn.net/share/i/4/758622/wx1080.jpg
マリヤ・ラグノワ軍曹、T-34、赤星勲章
http://statehistory.ru/img_lib/blog/lagunova.jpg
マリヤ・オクチャブリスカヤ軍曹、T-34、ソ連邦英雄
http://22-91.ru/upload/images/market/28/c9/cf8c8cda3c06e876164c68ad9b131344849697.jpg
アレクサンドラ・ラシチュープキナ、T-34、赤星勲章。男と偽って入隊
http://wap.eg.ru/image.php?element_id=97740945
http://ruheroes.ru/wp-content/uploads/2014/02/%D0%90%D0%BB%D0%B5%D0%BA%D1%81%D0%B0%D0%BD%D0%B4%D1%80%D0%B0-%D0%A0%D0%B0%D1%89%D1%83%D0%BF%D0%BA%D0%B8%D0%BD%D0%B0.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況