X



【労働】毎年7月24日は会社などに出勤せず自宅で働く「テレワーク・デイ」に。政府発表。 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/04/18(火) 16:16:21.80ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170418-00000024-jnn-bus_all

政府は毎年7月24日を会社などに出勤せず自宅などで働く日=「テレワーク・デイ」に定め、
参加企業を募集すると発表しました。狙いは2020年の東京オリンピック開催時の混雑解消です。

2020年の7月24日は東京オリンピック・パラリンピックの開会式の予定日で、
首都圏の交通機関などで混雑が予想されています。この混乱をさけるため、高市総務大臣は
国土交通省などと連携して、今年から7月24日を「テレワーク・デイ」と定め、この日はオフィスに
出勤せず自宅などで働くよう首都圏の企業に呼びかける考えを示しました。

政府は毎年効果を検証する予定で、第1弾の今年は大企業1000社の参加を目標とし、
始業から午前10時半までの通勤ラッシュ時に実施してもらう考えです。総務省によりますと、
2012年のロンドンオリンピックではロンドン市などの呼びかけに市内の8割の企業が
テレワークを導入したということです。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:17:08.53ID:tCBtQNzz0
男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
http://uwetu.ufodns.com/20170418/9.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:17:31.57ID:676UrEim0
自宅で出来ない仕事の人はどうすんだよ
営業なら取引先自宅に呼ぶのか
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:17:34.58ID:KPOZuJDS0
凄いな勝手にそんなこと決めんなよ無能クズ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:18:06.11ID:nB/726y50
自宅に持ち帰れる仕事ならいいが
 
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:18:17.55ID:BV+AQImF0
         ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:18:17.79ID:NdeHZSBd0
プレミアムフライデーみたいに大成功しそう!
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:18:24.84ID:a7VeqYIW0
ホワイトカラーのお役人さんには、ブルーカラーの人の仕事なんて眼中にないんだな。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:18:47.28ID:JEj7gKhT0
クロネコヤマトも嬉しかろう
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:19:01.22ID:aSb/s79Z0
2016年「休廃業・解散企業」動向調査

 2016年に休廃業・解散した企業数は2万9,583件(前年比8.2%増)で、調査を開始した2000年以降の最多記録だった
2013年の2万9,047件を上回り、過去最多を更新した。
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20170119_01.html


方や、税収減ろうが、民間が疲弊しようが、その民間からくすねて
利権維持拡大に余念の無いゴキブリ公務員www

ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいてさ、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的寄生だっておwwww
何この無限最強ループwww

「北朝鮮☆よりは比較的☆個人辺りの餌は多く与えられてる」し、
かつ義務教育で
「既成制度に対して疑問に思ったり従わない人間は徹底的に社会構造的に不利益与えられて最悪潰される」
てな完全洗脳されてるから誰も疑問に思わない訓練されてるだけで、
不透明さや不公正さは北朝鮮より確実に酷い国だよw
北朝鮮が少ないパイを極小数の上層部で独占してる、のに対して
もっと「個人当り多く分配できる筈の大きなパイ」を多数のゴキブリ公務員で食い荒らして
その「残飯だけ」を残りに「自由競争」として「残してる」て違い、なだけw
しかもさ?wしかも、だよ?www
洗脳された連中ってさ、「残飯の多寡」で中流だ底辺だ言っちゃってんだぜwww
年収150万だろうが2000万だろうが「既に減らされた残飯を奪い合ってるだけ」なのになw
ゴキブリ公務員とその利権構造にあやかってる連中以外は極端な話全員「残飯漁り」なんだよなw

でもゴキブリ公務員側は「絶対にこんな美味しいシステム」止める訳ないよね?
美味しい利権システムだからどんどん増やして利権拡充してんのよ
ゆるキャラで地方活性w=いやいや最初からその予算を減税に当てて個人当りの消費量削らないでくれよ→スルー、強行実施
ふるさと納税、自殺防止対策、エコ、環境、ニート対策、男女共同参画、受動喫煙対策、民宿推進、、、、
名目数多の「看板の聞こえだけは良い」公益を謳った私益団体、全てw

「残飯漁り同士」でお互いヘイトし合いながら「先にくすねてるゴキブリ公務員」には
「残す量(可処分所得)増やせ」とは一切言わずに屈服w
「先に食い荒らされて残飯しか残して貰えないのが当たり前、仕方が無い」前提www
ねえ、マジで教えて欲しいんだけどさ、
「気付いて無い」のか「気付いてるけど認めたくない」のか、マジで、どっちなん?w
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:20:03.50ID:U7s+bueQ0
こんなしょうもない仕事にどれだけのコストかけているんだろうなぁ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:20:10.86ID:6Wo1KHg/0
そんなことしても実施する経営者は大手の数社かベンチャーだけ
結局、公務員だけが得をする
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:20:20.18ID:MKYX6vQz0
プレミアムフライデーに続きま〜た上級国民様向けの政策か・・・そろそろムカついてきた
0022救世主
垢版 |
2017/04/18(火) 16:20:30.06ID:NHgwEQuo0
関わったやつ投獄しろ
税金をドブに捨ててる
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:20:40.15ID:nB/726y50
小学校のクラスのスローガンみたい
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:20:41.81ID:VhGge6jY0
普通に祝日にしろや
アホですか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:20:58.32ID:mZOAI1Su0
祝日でいいだろw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:21:23.36ID:yHIFF5o6O
自宅で出来ない仕事をしてる奴の方が多いんじゃねーの?

そもそもセキュリティーの関係で、業務資料の社外への持ち出し禁止なんだが、どうやって自宅で仕事しろってんだ?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:21:26.44ID:CVEtljO30
電車止まるの?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:21:30.98ID:2/PmTqKm0
夏に大型連休作れよ。家族でバカンス行けるし。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:21:36.14ID:Qc7B8rUm0
つまり、タダ働きする日を作って頂いたと
0031アへちょんハンターさん
垢版 |
2017/04/18(火) 16:21:43.45ID:s69c4L7k0
ブルーカラーは

人に非ず

そう言ってるよなあ

非正規も人に非ず
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:21:47.16ID:JyhHh2300
「午前10時半に出社しろ、その分の給料はは下げるけどなw」
こうなる
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:21:49.16ID:enfzfrdo0
今どき会社の情報外に持ち出しできんの?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:21:54.22ID:TfCXRX1F0
俺病院の技師だけど家じゃ仕事できんのやけど。患者の情報もってかえってもいいのけ?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:22:00.27ID:JZB77bzJ0
まーたバカなこと考えやがる。
開会式の日だけ特別に休日にでもすりゃいいだろ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:22:22.99ID:pNVqsHwo0
タイムカードを押さずに働く日ですね
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:22:24.91ID:+7OCvxVH0
年一回とかなんの意味があるのか。
混乱するだけだろ。
こんな無意味なことするくらいなら休みにするわ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:22:32.90ID:k8CdKtNd0
自宅で8時間以上のデスクワークを余儀なくされる人が・・・(-_-;)
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:22:36.53ID:iJrGg99J0
小売りや飲食やサービスや運送や医療や
まあとにかくそれが出来ない仕事って結構多いよな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:22:45.74ID:Js7CK+oK0
関東だけ祝日でいいんじゃね?
客先休日なら地方の業者も休むかもな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:23:05.56ID:zxRQ3LOJ0
どうでもいいな
やれる奴だけやればいいんでね?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:23:21.57ID:VGX+XyHJ0
全くほんとにバカなんだから
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:23:33.83ID:LjJ+N+lg0
また暇な公務員だけの特典をつくるのですね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:23:57.31ID:FoDCoP860
7/24からの2週間くらいって日本が最も過酷に暑いのにな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:24:18.75ID:WufK1EG40
ひどいなこれ
営業の人は家で何すんだ?
接客業の人は家で何すんだ?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:24:36.63ID:7O7p2zH70
トンチンカンなことばっかりやってんな
まあ国民がとっくに破綻してるゲリノミクス指示してんだから好きなように滅ぼしていいぞ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:24:46.96ID:/MpxKN5J0
バカモノが誰なのかはっきりさせないと
さらに次々に愚策が出てくるぞw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:24:50.56ID:n4dcFUq2O
暇だね!厚労省
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:24:50.71ID:dmJlQGVf0
俺の誕生日だ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:25:14.89ID:IEXukAlD0
メンドクサイから役人は週休3日とかどうどうと言えよ

こそこそ工作してるほうがはらたつわ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:26:00.86ID:lvZoSvAo0
現実は前日から会社に泊まり込みだろうな・・・(´・ω・`)
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:26:23.12ID:Qc7B8rUm0
これ、間違いなく偽装請負の温床になるね。。
要は、最低賃金分を八時間分だけ来月払って、あとは副業として個人請負にすればいいからな。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:26:28.24ID:Js7CK+oK0
自宅勤務より休日にしてオリンピックのボランティアやらせてしまえ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:26:29.98ID:K8fBJnCSO
私物のPCとかUSBとか使用禁止されてるのにどうやって自宅で仕事すんだよ
つーかまさか公務員とか仕事を家に持ち帰ったりしてねえだろうな?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:26:38.34ID:CA3M5nbz0
交通機関の利用自粛を求めた結果、大企業が従業員用に都心のホテルを全部押さえられて逆におかしな事にならんといいけど。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:27:08.77ID:a/r/+Yr20
ホワイトカラー限定だよね、これ。
なんたらフライデーと言い、都心のビジネスマンのことしか対象にしてない気がする。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:27:08.93ID:DKkr2NWt0
祝日にしろよ

安倍政治は馬鹿なの?wwwwwwwwwwwww
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:27:27.06ID:F3jnTm4j0
サービス業者は
医者は
美容師は
教師は
保守業者は
工場勤めは
介護士は
警官は
保育士は
清掃人は
農家は
畜産業者は
配送業者は
八百屋は
その他もろもろどうすんの
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:27:34.82ID:PAKDAWHN0
コンプライアンスだの情報保護だので自宅に仕事持ち帰れなくなってるのにアホか
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:27:36.89ID:i1MbPDSS0
さすが、自民党、安倍さん万歳〜頑張れ〜@園児

プレミアムフライデーという、既に死語まで生まれ、
今度は、テレワーク・デイw

政府の偉業として、歴史に沢山遺せますね。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:27:49.11ID:AwgfXewM0
き、ち、が、い
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:28:42.05ID:95b30HMw0
なんでそう次から次へと日本人を勉強させない・働かせないようなことを思い付くんだ?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:28:45.90ID:43P0kbPs0
な?
官僚なんてこの程度の発想しかできないんだよ
とにかく連中の世界は狭い都心だけで完結してる
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:29:16.49ID:i1MbPDSS0
その日は東京23区に向かう・区内の電車を止めてしまえば、皆動けまい。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:29:25.48ID:lqnVJLP20
何が始まってんの
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:29:35.41ID:d7JvsGs70
なんか語感が古臭いなあ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:29:37.84ID:SU0XEKIe0
翌日残業w
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:30:02.79ID:S/2LSJJo0
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< 呼んだ?
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:30:04.41ID:Df6Bu5Nt0
だから変な横文字やめようよ

プレミアムフライデーはまだ意味わかるが
テレワークって言われても何のことかすら分からない
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:30:06.71ID:OawsracQ0
>>3
取引先も自宅から出られない。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:30:32.40ID:uVoUYiTo0
> 2020年の7月24日は東京オリンピック・パラリンピックの開会式の予定日で、

書き込みで全く触れられてなくてワロタ
もしかして、全く混雑しなかったりして
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:30:42.64ID:xn5Ag1+g0
翌日がオーバーワーク・デイに…
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:30:43.53ID:JvNKuww50
俺バスの運転士なんだけど
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:31:30.27ID:cAqE4nz/0
いいかげんにしないと討伐隊を送るぞ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:31:48.68ID:XZYu8ntl0
ことばあそびするだけの簡単な仕事
クソ政府税金ドロボウ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:31:59.76ID:A3AAsw5z0
>>1
国会こそ集まる必要ないだろ。
全部、Skypeとかでやれ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:32:19.77ID:rPTVUjkH0
公務員ばかり恐ろしく優遇する事ばかりしやがる。

安倍と自民党のカス共誰か皆殺しにしてくれや。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:32:26.99ID:i1MbPDSS0
>>91
テレワークとして、お庭でも走ってれば良いよ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:32:34.48ID:YZlDavSM0
日本がどんどん怠け者国家になってゆく
自民がアホみたいに連休や祝日を増やしてもまだ休み足りないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況