X



【流通】アマゾン、最短1時間で配達するサービスを23区などで開始 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/04/18(火) 16:36:07.60ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170418/k10010952811000.html

ネット通販大手のアマゾンは、都内の大手デパートの総菜や、ドラッグストアの
化粧品などの注文をインターネットで受け、最短で1時間以内に配達する
サービスを東京23区など一部の地域で始めました。

アマゾンは、おととしから有料会員向けに、注文を受けてから1時間以内に
倉庫から食料品や日用品を届けるサービスを東京23区を中心に展開しています。

このサービスを拡充する形で、新たに18日から、三越日本橋本店、
ドラッグストアのマツモトキヨシ、それにココカラファインと提携し、
店舗にある総菜や化粧品など最短で1時間で配達すると発表しました。

対象は1万点余りで、利用者が専用のアプリを使って注文すると、
店員が商品を用意して配達員に手渡し、車で配送する仕組みです。

会社によりますと、東京23区など一部の地域で、商品の合計が2500円
以上の場合のみが対象で、配達料は最大で1430円かかるほか、
再配達は行わないということです。

宅配業界ではネット通販の荷物が増加していることなどから、最大手の
ヤマト運輸が大口の取引先のアマゾンに対し、料金の値上げと合わせて、
注文があった、その日のうちに配達するサービスの引き受け量の縮小を
要請しています。

一方、今回のサービスでアマゾンは地域を限定して、小回りの利く複数の
中小の宅配事業者に配達を委託し、利用者にも負担を求めることで、
サービスを拡充することにしています。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 06:50:56.00ID:wdMGif+H0
これはすごいアイデアだな
ちょっと待てよ・・・ 熱々出来立てのピザをバイクで配送するというのは
どうだろうか・・・ 
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 06:53:26.26ID:iPbsQRhj0
最短というのがみそだが日本橋の三越に11時にポチッタやつを12時すぎくらいまでに世田谷まで届けてくれるわけ?
無理そうだか
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 06:56:03.97ID:gtQtGEyD0
>>624
最終的にはアマゾンの倉庫の上部はマンションになってるような
事になってるかも
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 06:57:03.10ID:qsgPGplB0
>>859
残念ながら、我が世田谷区は、1時間配送区域外
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 06:58:37.34ID:4S3Bvs9o0
23区内なら、徒歩10分15分ででドラッグストアに行けないところなんてない気がするんだが
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:01:05.86ID:rBPzj5NC0
まだあきらめてなかったのか
アメリカ資本は頭悪いな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:02:28.65ID:qsgPGplB0
最寄駅から6分の自宅から三越日本橋本店には電車で片道だけで38分も掛かるわ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:03:44.86ID:qsgPGplB0
>>863
品揃えが段違い、価格もamazonの方が安いのが多い
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:06:02.51ID:qsgPGplB0
>>863
ちなみにうちの駅前にはドラッグストア6軒ある
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:08:54.68ID:HHy0jep30
尼の倉庫のように、配達にもキツいペナルティあるんじゃないのか?
損傷したら返品は不可、配達員が買い取れとか
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:09:07.83ID:qsgPGplB0
>>867
トイレットペーパーとテッシュペーパー以外はamazonが安い
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:10:04.32ID:qsgPGplB0
>>869
そんなの知った事じゃない
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:16:02.89ID:qsgPGplB0
元々の本業の本屋業務では、電子書籍化で流通のネックを緩和
販売窓口になるタブレット端末をほぼ原価で提供して販売を拡張する先を読んだ経営
眼が離せない企業だ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:17:46.18ID:KjsEX7gk0
やっぱ23区内限定サービスか
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:18:35.63ID:n6uPKWd30
1時間で来なかったら、半額かね?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:21:36.21ID:qsgPGplB0
>>874
配送料無料だよ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:22:18.56ID:qsgPGplB0
>>873
23区すらカバー出来ないよ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:23:04.97ID:KjsEX7gk0
外に買い物に行くことが面倒くさい人が利用ってことか
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:25:00.64ID:qsgPGplB0
>>877
出来ないで無くて、任せた方が合理的で安くあげられる
それをわかっている人が利用
0879宮森さやか
垢版 |
2017/04/20(木) 07:25:50.95ID:Ywc0Ne1m0
消費者への過剰なサービスが、労働条件の低下を生み出す。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:26:40.68ID:qsgPGplB0
街での買物を楽しむ人は、利用しないだろうな
0881宮森さやか
垢版 |
2017/04/20(木) 07:27:19.60ID:Ywc0Ne1m0
その委託先の中小の労働条件が劣悪になるだろ。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:27:45.58ID:KjsEX7gk0
まあ、一定数の需要は有るだろうな。
それほど多いとは思わないが
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:30:37.91ID:WX0TWZWW0
>>128
そうだな、ヤマトのメール便とかクソみてえな仕事させられてたもんな

まあ、クソがゲロに変わったぐれえかもしんええけど
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:31:20.34ID:qsgPGplB0
>>879
消費者の要求は、年々厳しくなっているから
何もスキルの無い奴は、そうなるのは当然

なんせ世界中の販売業者をネットで比較検討して容易に購入出来る時代だからね
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:35:16.04ID:qsgPGplB0
>>881
転職すれば良い
人が集まらなければ、その会社も潰れる
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:53:10.48ID:qsgPGplB0
俺は2時間便しか使ってないなあ

「Prime Now」は、最低2,500円の注文から受け付けており、1時間以内での配送を希望する場合は890円。2時間後以降であれば無料で配送してもらうことができます。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:57:50.20ID:py6bSU8x0
>>885
ヤマトが音をあげてもこのように仕事を取りにくる会社は必ず出てくるし人材もしかり
辞めたところで何も変わらん
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:58:23.70ID:qsgPGplB0
自宅が1時間便対応エリア外だが
徒歩1分で、エリア内に入る絶妙な場所という超ラッキーだから、
無料で1時間チョットで配送される事も多々ある
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 08:00:45.93ID:qsgPGplB0
>>887
プライムナウの希望配送時間は、2時間単位で確か翌日までしか選択肢無かったよ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 08:05:03.66ID:QWHr4Y/30
>>877
買う商品の種類が決まっていたら、最も安価でかつ時間のロスも一切無い
ネット通販の方が楽だし特だから。

もちろん買い物(行動)って行為には、色々お店を巡って、散策しつつ
商品を検討して…って楽しみ方もあるのは理解出来るけどね。
結局何も買わず時間のムダになってしまうことだって往々にしてある。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 08:19:47.22ID:gWMUhtCw0
ヤマトなどの大手の下請けでAmazonの荷物運ぶなら直にやる業者が出ても不思議じゃない
エリアも限定だし
しかし、地方住みのプライム会員は23区住民の養分やん
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 08:31:27.58ID:iPbsQRhj0
一時間便はどこまでがエリアなわけ?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 08:47:00.78ID:U3HFMdkH0
23区だけでも、絶対下請け業者が音を上げてパンクすると思うけどやってみればいいんじゃないか
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:03:08.03ID:uqGiy/YX0
三越からの配達が最短一時間なら自分で三越に買いに行った方が早いわ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:07:55.96ID:qsgPGplB0
>>896
お住まいは何処?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:10:06.40ID:JJ6ZokPm0
アマゾンってホントにクソだよね
自分達だけでは何も出来ないくせに
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:12:03.88ID:uqGiy/YX0
>>897
区内
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:14:26.98ID:qsgPGplB0
>>893
昨年の11月末の記事

アマゾンは、合計2500円以上の商品を1時間以内で配達するサービス Prime Nowの対象エリアを拡大しました。東京23区の新宿・池袋・城北エリアを追加。これにより、東京23区全域で、商品が1時間以内にとどく配達サービスを利用できるようになります。

Amazon Prime Nowでは、税込890円の配送料で1時間以内の配達を可能にしてくれる「1時間以内配送」と、無料で2時間単位の配達時間を選択できる「2時間便」の2種類を用意します。

条件は、配達が対象エリア内であることに加え、対象商品であること。さらに、Amazonプライム会員とその家族会員、Amazonファミリー会員、Amazon Student会員のいずれかである必要があります。また注文が1回あたり税込2500円以上という制限もあります。

なおAmazon Prime Nowでの注文は、専用のスマートフォンアプリ(Android / iOS)を使います。アプリでは配達対象となっている商品のみがリストアップされており、標準のAmazonサイトに比べて素早く注文できるのが特徴です。

Amazon Prime Nowの提供エリアは次の通りです。
東京都: 23区2市(世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東区・墨田区・江東区・豊島区・板橋区・北区・中野区全域、ならびに渋谷区・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区・文京区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・練馬区・調布市・狛江市の一部)
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:15:38.34ID:qsgPGplB0
>>898
販売業なんて皆そうだろうw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:16:08.19ID:aQrBy2xL0
>>881
プライム会員かつ2,500円以上の購入で、送料最大1,480円だからこれまでと違って「普通」の料金だな
というかプライム会員なのに割高な料金になるわけで、使う人間はかなり限られると思われ

当たり前だけど。だって高いんだもん
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:16:52.65ID:qrFP+dVR0
結局Amazonが運輸業始めて業界一位になるんだろうな

バーチャルが進んでも物流は必ず必要だし
ネットと物流が一体って最強だろ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:17:12.43ID:lAeMyc2s0
>>898

アマゾンって、買った次の日に値下する事が多いんだよなw
これがよくわからない現象
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:18:18.23ID:ZLZkPmt70
直のアルバイトなら軽自動車でアマゾンの配達バイトやりたい
0907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/20(木) 09:20:48.51ID:iPbsQRhj0
>>906
体験レポートお願い
やる気のあるあなた募集してますよきっと
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:23:10.68ID:iPbsQRhj0
駐車場のないマンションに配達とかでてきたら緑虫のえじきだぞ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:23:25.93ID:lAeMyc2s0
>>903

無関係の圧力団体に足を引っ張られるんなら自ら
配送した方が利益率が良いんじゃないの?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:23:46.46ID:qsgPGplB0
>>902
だから大概の利用者は、無料の2時間便の利用だろう
飛行機のエコノミークラスとビジネス、ファーストクラスみたい利用比率だろう
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:24:17.10ID:IXDUTePcO
>>895
大丈夫、物流で働く下っぱはしょせんゴミ、奴隷業でしか働けないからな、
高校生並の時給でいくらでも働きやがるwww
おかげでレクサス2台目購入www
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:27:00.72ID:lILKzUft0
資本主義ってのはカネで欲望を実現させるシステムなんだから
いくら規制しようが人類が亡ぶまでやめないさ
アマゾンは日本の法規制受けないらしいし
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:27:54.60ID:lAeMyc2s0
>>895

一番おいしいとこじゃんw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:28:35.61ID:qsgPGplB0
>>912
今は生活保護で生きていくのを選ぶ若い人達が出てきている
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:29:43.85ID:qsgPGplB0
ブラック業種は、人集まらないと悲鳴上げてる
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:31:38.30ID:lAeMyc2s0
>>1


要するに、三越やマツキヨもアマゾンに出展しました!

って記事ですね?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:32:04.82ID:qsgPGplB0
>>914
楽天だったか、再配達無しで受け取ればポイントか倍とかなるサービスを
はじめるとかニュースになっていたなあ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:32:07.98ID:IXDUTePcO
>>905
大丈夫、中小の物流はしょせん労基もガン無視の奴隷業、
本人が死ぬ前に小学生の列に突っ込んだりして他人を轢き殺して責任はゴミ奴隷に被せる、
まぁ、会社や経営者に「だめだよ〜ん、改善してねw」ってDMが来るけどなwww
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:33:22.46ID:lAeMyc2s0
圧力団体への逆風が凄いなw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:33:35.08ID:qsgPGplB0
>>915
そうだよね
1番ハードルが低いエリアだね
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:40:19.45ID:IXDUTePcO
>>910
ばかだな〜
何か有った時に責任転換して切り捨てできないだろが、
いま、大手で店舗配送含め自社で走っている会社なんて皆無だぞ、
ある物流倉庫の大火災なんてあれも倉庫を運営していた会社の責任だからな、
賠償請求して運営会社交換したらアスクルにはなんら打撃は無いwww
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:40:40.07ID:8YzIxH1v0
再配達しないと料金はどうなるんだ?
ウンコなど重なって、でなれなければ送料丸々損するの?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:42:14.22ID:sQOq2lFl0
寝たきり老人でもなければ、こんなの買いに行けよって思うわw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:43:12.95ID:iPbsQRhj0
>>927
正解
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:45:34.02ID:ywHYOaAm0
再配達なしって言っても
聞こえなかったとかうんこしてて出られなかったとかクレームつける基地外はいそう
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:49:51.23ID:qsgPGplB0
>>925
俺は、出ないで受け取れる置き配で注文した際、
荷物がその場所に入らないからどうすれば良いかと電話受けたよ

再配達無いから、暫く呼びだして長めに待つじゃないかなあ

アマゾンに非は無いから当然受取人が負担するのだろう
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:51:37.44ID:lAeMyc2s0
「自分で運べや!」と、啖呵切ったら

思わぬ場所から「自分で運ぶぞー」と、返ってきました
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:52:21.47ID:qsgPGplB0
>>927
馬鹿
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:52:58.96ID:ZLz4xRQ10
買に行けよに同意
首都圏の奴は買い物にいかないのか?
1か月前経済番組で消臭剤一個ネット通販で頼んでいる奴出ていたが
それぐらい買いに行けよと思ったわ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:53:51.68ID:MMLl1CXY0
>>742

うわ〜車持ち込みで145円とか採算合うのかよwww
駐禁とか取られたら日銭が飛んで赤字になりそうだなwww
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:54:16.74ID:YgKMpg7f0
日本がAmazonに滅茶苦茶にされてしまう。
書店の次は配送。
すごく嫌。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:54:41.43ID:lAeMyc2s0
>>933

人それぞれに事情があるんだろw
それが圧力団体には理解できないんだろw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:57:34.96ID:5y/ZtZgl0
<アマゾン、最短1時間で配達するサービス
日本国内サービスより
アマゾンは、日本に払うべき法人税
いつから払うのか
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:01:57.48ID:qsgPGplB0
>>933
田舎者!
そんな早く買いに行けんよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:03:00.72ID:qsgPGplB0
>>935
無駄に高い業種が滅びるだけ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:05:18.67ID:lAeMyc2s0
ヤマトが止めても折り合いがつけば参入したがる企業は多そうだなw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:05:43.05ID:qsgPGplB0
>>933
トイレットペーパー、ネジ1個でも無料で宅配してくれるシステムあるから
使わなければ損
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:06:13.54ID:B3F8ftkb0
やっぱりアマゾンってすげーわ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:07:14.58ID:7/QEBbKK
あんま必要ねえな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:08:44.58ID:iPbsQRhj0
実際走ってるの孫請けくらい?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:14:01.70ID:qsgPGplB0
>>940
最初は、日通がやっていて、次にヤマト、佐川が受けるようになった。
佐川は既にほぼ撤退

初めからやっている日通、今は郵便局と荷物量制限のヤマトが請け負い続けるのだろう。
採算の合う首都のみアマゾンが直で配送までやるのだろう。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:18:34.16ID:qsgPGplB0
佐川は、商業荷物中心で細かい配送基地を保有していなかったので、
個人宅の宅配はコストが掛かるシステムだった。
だからヤマトより先に根をあげた
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:19:04.87ID:iPbsQRhj0
元受けは日通だったりしてね
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:25:48.25ID:qsgPGplB0
>>947
最初はそうだったが今はどうなんだろう?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:52:15.61ID:QCSwgW7/0
アマゾンは資本主義の申し子
立派なもんだ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 11:03:37.40ID:QCSwgW7/0
空気は徹底して読まない方向。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 11:06:50.27ID:erZapV3B0
北海道だと、全然早くないんだよ
首都圏ばかりでなく、物流拠点を増やせよ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 11:11:23.61ID:qsgPGplB0
>>951
採算の合うところから順次やってます
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 11:16:58.93ID:6MEpygtb0
あまぞんの物流センターはどこにあるの?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 11:25:07.87ID:UM5v0Kfi0
だからこういう事はやめろっつーのに!
早さより、確実に丁寧に運んでほしい。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況