X



【社会】ヤマトHD、未払い残業代190億円 速やかに支払いへ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2017/04/19(水) 05:06:31.82ID:CAP_USER9
宅配便最大手ヤマトホールディングス(HD)は18日、
セールスドライバーらに支給する未払い残業代が
少なくとも計190億円にのぼると発表した。
対象となる社員は約4万7千人で、
できるだけ速やかに一時金として支払う方針だ。


 社員に支給する未払い残業代(190億円)は2017年3月期に計上する。
労働環境の悪化によるこうした費用の増加に伴い、
2017年3月期の業績予想を下方修正。
営業利益は1月時点の予想を240億円下回る340億円になる見通しだ。


 ヤマトHDは2月以降、傘下で宅急便を手がける事業会社、
ヤマト運輸で働くセールスドライバーなど約8万2千人の社員を対象に、
サービス残業をした時間を最大過去2年分について調査してきた。
調査は続いているが、大勢は見えてきたと説明している。


Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170418-00000071-asahi-bus_all
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:06:36.60ID:R13FmZ790
>>140
法令違反してるのに中途半端な執行役員に謝らせてるとこで悪徳な企業体質がわかるね。

執行役員なんて謝っても責任とれるタチバジャないからね。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:11:05.16ID:R13FmZ790
半身付随にしてやろうか?とか、
その場で叩き殺すぞとか言って辞め指すつもりが自分で死んじゃった。でも録音があった。
どんなんだろうね。公開してくれないかな?

ttp://www.itmedia.co.jp/business/spv/1704/03/news067.html
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:41:08.49ID:cUuB8Mv20
>>142
大切なことだよ
気分が良い日が多ければそれだけ仕事も円滑に進んで利用者にも恩恵があるだろう
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:48:06.26ID:FkANKP990
>>123
寧ろ最大手のヤマトですらこの有様なんだし他の中小運送業なんてお察しくださいとしか
まぁだからこその人手不足なんだが
介護と言い運送業と言い無くてはならない重要な仕事と謳いつつ担い手は奴隷待遇で頑張ってください^^だから頭おかしい
人は感動とありがとうを食べれば生きていけるんですよとでも言いたいのか
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:48:45.84ID:bpXSy9kX0
>>149
効率厨かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:51:22.99ID:xdsux6QL0
労働者は会社の金を100円くすねても時効7年
企業は残業代くすねても時効2年
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:52:14.74ID:bpXSy9kX0
>>153
だからなんだっつーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:53:36.95ID:LcSbAg7B0
>>97
むやみやたらに荷受量増加競争やって単価は下落
それでも利益確保しようとサビ残させてた訳
上がアホやった分を下に色々と理由付けて尻拭いさせるとかそれこそ共産主義が歩んだ道
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:57:30.48ID:3wFAflol0
法的に2年分で桶?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:59:15.25ID:ZnsolldG0
おかしいよなぁ
違法な不払いには国が懲罰的賠償金徴収して国から労働者に払う制度にしろよ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:02:14.93ID:OgtuOCxg0
どこの運転手でも、基本サービス残業だろう
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:03:22.65ID:kQlwhrzH0
ヤマトはアマゾンにもかましたし、働き方改革してるんだろうけど、経営大丈夫なんかな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:03:27.49ID:mNhA8nVX0
もっとさかのぼれよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:04:18.47ID:0/2Dj0cj0
今更感はあるが、やるだけ立派だよ
こういう企業は社会的に評価されるし、企業の価値を上げる事に繋がる
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:05:31.54ID:DjZieyCI0
本当に人手不足で泡食ってんだろうが、
だからといって人手不足には変わらんぞw

人間は一度ついたイメージをなかなか払拭できないからな
和民なんかがいい例だわ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:06:27.81ID:DjZieyCI0
>>161
当たり前のことをやってるだけで評価なんかされないよ
やらなかったいままでが異常ってだけでw
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:09:48.46ID:bpXSy9kX0
>>163
違法献金も詐欺も金返したら無罪だもんなwwwwwwwwwwwwwww
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:22:55.68ID:NkhLKEfQ0
クロネコだからなぁ、まんまだろ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:23:08.57ID:FkANKP990
海外と違って罰則が軽すぎるから結局違法行為上等で稼いだやつが大勝利なのが日本なのよなぁ・・・
10年間サビ残やらしてバレてから2年分サーセンwwwで返したらおkとか結局差額8年分の人件費丸儲けだもんなぁ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:23:11.22ID:XlEw5N9i0
>>161
まるで経営陣が凄い苦労して金作った、経営陣も被害者みたいな口ぶりだけど
サビ残で水増しした利益に応じて役員報酬貰っておきながら
それ一切返してないんだよね
経営陣も株主もノーダメージで損失は値上げでって評価に値すんのか?w
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:23:38.17ID:bpXSy9kX0
>>165
だからなんだっつーのwwwwwwwwwwwwwwww
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:32:53.62ID:X/3E07jz0
一時金てのは賞与と同じ扱いか?

健康保険料とか年金とかも引かれるのかな?
普通に分けて残業としてもらってた方が得だったよな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:43:02.18ID:R13FmZ790
ヤマトは2005年位からおかしくなった。
昔から使って知ってる人間からしたら
ビックリするくらいおかしくなってるよ。
佐川がマシに思えるってどうなってんの?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:50:23.09ID:aHmuNdYh0
>>97
雇用契約書通りに支払え
話はそれからだ。

成果に不満があるなら首にしろ。
話はそれだけだ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:11:31.48ID:YQlFFy1u0
未払い残業代は、過去2年間分だけしか支払わないんだな。

これって結局、ヤマト運輸が東日本大震災の時にやった
「宅急便1個につき10円を寄付する」の総額142億円の義援金寄付は
従業員の残業代を踏み倒して捻出したものだったんだな。

偽善にも程がある、とんでもない詐欺会社だ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:16:46.39ID:qorv3mi+0
>>149
本来、貰えてたはずの賃金が貰えるだけでもボーナスみたいな感覚になるんだろうね
報道されてる未払い金を単純に従業員数で割ると1人あたり40万くらい
最大手のヤマトだからここまで無理してきたっていうのはあるだろうけど、最大手だからこそ国家レベルの問題になったという側面もあるよね
電通もそうだけど、こんなのそこらの中小なら相手にもされてないよ

ネット通販は便利だしよく利用してるけど、配送料において、利用するかどうか?くらいの基準を設けないといけない時期に来てたことは確か。みんなも分かってたでしょ?
亡くなったスタッフや辞めたスタッフ、山ほどいるだろうけど、今頃気づくなよwってことをやっと社会問題として取り上げられて来たというのは、
そういう人達が犠牲になったからこそなんだよね
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:19:56.88ID:NYRaeixD0
>>1
amazonがどうとか以前にそっちなんとかしろや。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:20:26.77ID:5X7Fux3F0
>>173
社員が最低賃金でも会社は黒字で笑いが止まらない役員報酬ん億円の連中に無理もクソもあるかよw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:28:30.96ID:t1AlqVBw0
横浜北労基あそこはえげつない
担当労基管なんてやつ?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:30:44.73ID:hCRFLovE0
会社が大幅黒字続けながら雇用契約書も無視して社員の働きに報いてない
労使の問題じゃねーか。
それで人手不足とかはーそーですか
としか。
再配達減らしてもこいつらは配達員減らすだけで配達員は何も楽にならない。

未だに客やAmazonのせいとか言ってる奴もアホ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:31:52.36ID:zcdSwC7p0
さすが ブラックキャットヤマト
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:33:00.80ID:ZnsolldG0
まあ社員は残業代払わずに高利益を偽装して役員報酬取ってた役員を訴えて資産奪うんだな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:33:09.04ID:sSE6DvF40
ヤマトがニュースになるのは有名な大企業かついかにも悪質に見えるから。
実際は大企業のほとんどは多かれ少なかれ、未払い残業はある。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:34:58.37ID:hCRFLovE0
>>180
知ってるなら通報しろやw
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:36:10.04ID:qorv3mi+0
>>175
今回の190億というのは最低限このくらいは払いなさいなさいよという金額
確かサビ残の時効は2年くらい前までだよね
10年20年レベルの話なら潰れてもおかしくないくらいのダメージを受けるはずで、
要は本業の儲けと同等かそれ以上にサビ残の腐った金で経営陣が潤ってただけの話

これからは厳しくなるよ
だから、ネット通販を使う方もこの程度の問題は理解しないといけないわけ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:38:15.29ID:M5iBE2zW0
歩合にしないと、効率のいい残業の必要の無い社員が給料安くて
定時に終わらないどんくさい奴が残業して給料高くなるだろうが。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:39:40.26ID:uKCC6rTT0
>>173
・ドライバーの残業代の話なのになぜか全従業員数で除算し
 1人辺りの未払い額を少なく見せかける
・その上で「大手だから槍玉に上げられた」などと被害者ぶる
・残業代未払いは利益積み増し目的でありちゃんと支払っても利益は出るのに
 まるで客が正当な対価を払っていない事が原因であるかのような印象操作を行う

ひどいっすね工作員w
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:56:56.21ID:R13FmZ790
>>173
経営陣の事はなんも言ってないな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:58:22.56ID:6qABdINj0
払うのは当然のことなのにとてもいい企業だと錯覚してしまうくやしい・・
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:58:42.33ID:eWwqTJyT0
ホント会社って搾取して
内部留保貯めこむよなあ
ストライキすればいいのに
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 19:09:37.53ID:jBeoOFGA0
>>161
少なくとも社内では会社に対する評価下がったよ。
これからもっと辞める人増えると思うよ。

関係無いけど、ヤマトで働いてると子供と休みが合わせにくいから
家族旅行とかほんと行けない。うちは子供に学校休ませて行った
くらい。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 19:20:51.82ID:xeApErom0
>>183
荷物は増えるが人が足りない→仕事量が増え幾ら効率よくやろうが歩合じゃ割に合わなくなる
ってのが問題なんだろ
歩合制やりたきゃかつての佐川のように超高給にするか
あぶれた荷物は経営陣が自分等で何とかするっていう覚悟が無いとw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 19:45:18.85ID:xMm3jGnS0
貰った方も翌年の税金が大変だな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 19:45:32.32ID:hCRFLovE0
>>182
あのな、利益の推移でも見てこい。
三月期に190億払ってもまだ240億円利益が残るんだ。
そんな状況を何年もずうっと続けてるんだよ。
残業代払ったぐらいで潰れるような状況かよバカ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 19:47:56.03ID:R13FmZ790
>>190
そうだね。現場能力は、ヤマトも佐川も高いのにホールディングスになっておかしくなったね
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 19:49:35.03ID:hCRFLovE0
https://profile.yahoo.co.jp/consolidate/9064

営業利益680億
一年分の残業代
190億円/2=95億円
はその15%にしかならない。

何が厳しいだ。なめてんのかよ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 19:52:12.18ID:pOPMx9N40
安倍死ね
民進党政権下なら人道的責任を追及して過去に遡って払わせるだろうに
労働者であれば今一度民進党に政権を獲らせるべき
このままでは搾取されるだけだ
若者よ立ち上がれ!
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 19:56:46.68ID:bpXSy9kX0
>>194
値上げするってんだから喜べよwwwwwwwwwwwwwwwwww
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 19:58:36.45ID:hCRFLovE0
>>196
値上げした分を賃上げに回すような会社じゃないってことが判明してるのに何を喜べと?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 19:59:06.67ID:CyWc+XdB0
従業員の給料ネコババしようとしてたってマジでひどくね?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:09:12.63ID:rRBeht8n0
>>144
年功序列では上がらんよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:09:24.13ID:xdsux6QL0
従業員が横領すると時効7年
会社が横領しても従業員2年
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:09:40.42ID:bpXSy9kX0
>>197
搾取される喜びだ養分
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:10:18.28ID:xdsux6QL0
>>200
>従業員が横領すると時効7年
>会社が横領しても時効2年
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:10:25.74ID:bpXSy9kX0
>>198
日本じゃよくある事だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:11:59.85ID:7TFVS2SP0
未払い残業代に時効があるとかおかしすぎる。
何だこの国は。
株主が損するから、ってそもそも未払いしてる会社が悪いんだから仕方ないだろ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:12:42.58ID:lkJ+L0uP0
20〜21時が無くなったら月曜から金曜まで毎日不在票を入れてもらうだけのこと。
早く帰れれば受け取れる、そうじゃなければ毎日とりあえず配達してもらって結局
土曜AMに受け取るって感じ。帰りは毎日だいたい20時前後だからしょうがない。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:13:09.61ID:bpXSy9kX0
>>204
地上の楽園だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:13:54.64ID:bpXSy9kX0
>>205
断固支持!
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:24:02.60ID:b2cSrig20
苦しいながら値上げの目処がついた途端に支払ってくれるって
良心的な会社だよね
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:26:33.71ID:bpXSy9kX0
>>208
苦しいって個人の感想だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:26:40.29ID:PJsxTfqJ0
いや
労働力を詐取したんだから、詐欺罪で懲役20年だろ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:27:54.28ID:PJsxTfqJ0
未払い残業代(190億円)

 ↑
ええ、刑務所に入る事件だろ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:28:55.78ID:hCRFLovE0
苦しいのは社員だけ
会社はずっと左うちわだアホか
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:29:26.98ID:PJsxTfqJ0
こんな大事件を謝って済むような問題にしないでくれるかなあ?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:31:35.34ID:gUWc7LyN0
>>211
役員様は配達員の給料をちょろまかして一億円の報酬受け取っても逮捕されない。
ところが配達員が十万円を横領したら逮捕される美しい国
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:33:15.58ID:z8b/QkkW0
ほんと
クソみてえな国だな。詐欺が許されるJAPランド
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:33:59.76ID:bpXSy9kX0
>>215
阿波踊りでも踊ってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:38:27.63ID:gUWc7LyN0
忙しい配達員がかわいそうだから値上げして給料を上げてやろう
と会社が考えてると思う奴はお花畑

値上げしたらもっと儲かるよな
としか考えてないよ役員様はw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:41:20.19ID:bpXSy9kX0
>>217
儲けたらいかんのか?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:48:34.61ID:h+2rjaud0
戦後最大の横領事件だろ
しかも脱税でもあるしな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:53:21.53ID:uEt5eN050
2年分までしか受け付けませーんwwwww
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:54:42.27ID:IONQccz20
糞みたいな会社だな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:55:38.75ID:wBk0mp2n0
今、勤めてる会社。
タイムカード無し、出勤簿に印鑑だけ。
営業は手当で残業代払ってるとブラック丸出し。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:58:44.62ID:bpXSy9kX0
金は命より重いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 21:58:42.44ID:Pja4BfRM0
>>224
Amazonの何が汚いのかわからん。
ほかの店はたくさん税金払うほど儲かってんのか?w
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 22:03:34.13ID:eLCxagfI0
>>222
そんな昭和どころか江戸時代のお勤めみたいな会社ってまだあんのか?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 22:04:11.10ID:MBVM0vsr0
こんな会社に良いようにコキ使われる身分にしがみつかなきゃならない配達員も哀れなもんだな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 22:05:15.34ID:C+Gmgf560
2年分だけなの?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 22:05:40.39ID:eav2zgYM0
>>14
18時まででいいだろ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 22:08:11.75ID:mrTTvY4S0
雇用契約書で決めた残業代を払わないのは他人の懐に手をつっこんで金をくすねてるってことだからな。

泥棒ねこ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 22:11:47.71ID:mrTTvY4S0
> できるだけ速やかに一時金として支払う方針だ。
騙し取った金を返すだけなのに、まるで美談のように聞こえる不思議
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 22:14:16.57ID:5dakCjLJ0
会社が対応する前に体や心を壊してやめた人がかわいそうでならない(´・ω・`)
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 22:14:49.53ID:qfIQPn2q0
>>231
しかも2年以上前の残業代は無効
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 22:16:55.93ID:mrTTvY4S0
て言うか、バレなきゃそのまま、バレても盗んだ金額を返すだけじゃ盗んだもん勝ちだろ。
泥棒が弁償するときは詫び料と利息付けて返すもんじゃないのか?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 22:17:27.23ID:RKCqCpXy0
      _,,...-───‐-:、._
     ト、____.ィ1        `ヽ、
  ,:'´ l. ‐- -‐ ,j____,,.-‐;'フ、   残業不可避な仕事やさかい
  i'  〈`ニ''ニ'フ_ノ         ,r''´  'i   まじめに支払ってると
  |   ン--t"          〈    |   純益上がらないんや
.  !、 `) ノ〉 _,,.ィ'''7  ,、 ヘ    y'
   ヽ、 ~'"く/\」 L/ \_〉,.ィ″
    ``''‐-:..,,_____,,::‐''"
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 22:19:04.45ID:mrTTvY4S0
>>235
純益680億円や
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 22:21:17.79ID:PLJFazln0
>>3
残業するほど荷物あるのか?笑笑
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 22:26:27.03ID:P+adKaVy0
残業代190億円の窃盗か…酷いなw
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 22:27:06.52ID:OpS+O68R0

ドコモと客のバトルが聞ける
東芝事件を超えるか、アクセス7,000,000回へ

http://do-como.com
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 22:28:41.14ID:vH+uaxuo0
>>40
安倍ちゃんに献金しておけば殺人ぐらいまでなら愛国無罪になるからなあ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 22:40:15.77ID:7Uj9iJuJ0
>>240
営業利益以外になんの意味がある。
社員が稼いだ金で株の売買に失敗しようが土地の値段が下がろうが知ったことか。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 22:41:04.44ID:Z/FTMLH20
とんだブラッキーだな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 22:43:36.47ID:RKCqCpXy0
>>242
営業利益と
当期純利益は
別のものだよw

決算書読めるようになってから
意見しようなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況