X



【川崎市】ほぼ毎日「特勤手当」 下水道担当職員に支給  [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/04/19(水) 10:54:38.98ID:CAP_USER9
川崎市で下水道を担当する職員のうち176人に昨年度、総額1780万円の「汚泥処理業務等手当」が支払われた。

手当は1日500円で、人数と勤務日で換算すると、出勤日の約9割で支給されていた計算だ。
同じ政令指定都市の横浜市には同様の手当はなく、総務省も自治体に手当全般の適正化を求めている。

同手当は川崎市の規程で、著しく危険、不快、不健康な業務を担う職員らに支払われる「特殊勤務手当」に位置づけられている。

市によると、汚泥処理業務等手当の対象者は、汚水の浄化を担当する水処理センターなど市内10カ所に所属。
1人あたり年間平均約10万円を受け取っていた。これは約200日分で、職員の平均的な出勤日数(年約230日)の9割近くになる。
2015年度にも職員182人に総額1860万円を支給したという。

市上下水道局の担当者は「対象者は毎日のように汚泥に触れる。すごい臭いがし、労働環境として劣悪だ」と説明。
手当の支給は適切だとして、「今のところ、見直すという話にはなっていない」と話す。

一方、横浜市によると、05年度までは同市にも下水処理を担当する職員への特殊勤務手当があったが、06年度から廃止した。
「そもそもそうした業務を担当するのが仕事なのに、追加で手当を支払うのはおかしいのではないか」といった社会的な批判があり、
庁内で議論の上、ほかの業務の特殊勤務手当も含めて、原則として廃止したという。(河井健)

配信 2017年4月19日07時37分

朝日新聞デジタル ニュースサイトを読む
http://www.asahi.com/articles/ASK4L4PPYK4LULOB00X.html
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:09:20.57ID:G69RQURZ0
>>326
どこに配置されても基本給が同じなのかどうかよね
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:09:30.05ID:/MYXj3ob0
警察も消防も特殊勤務手当てはある
適正なら問題ない
本当に不快な業務に従事してるなら問題ない
デスクワークだけの人にまで支給してたら問題
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:09:53.46ID:K/oj/XRw0
上水道の処理場も結構くちゃいゾ。
それはそれとして、手当自体は適正なら問題ない。
ただ、カワサキなど 正しく運用できないなら廃止も已むを得ない。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:10:15.80ID:AAuNEa/MO
ん これのどこがおかしいの?むしろ支給総額に対する内訳明示の点から正しいように思うが
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:11:04.99ID:fppkzHY20
川崎はアカの巣窟だから、公務員が何かにつけて得をする仕組みになってる
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:11:42.81ID:9XwGrh2W0
俺なら手当てを日当たり2000円にして
基本給を40000下げる
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:11:54.75ID:i+JfRbce0
正直安いと思う
お前ら何でもかんでも叩きすぎだわ
ウンコ水の処理なんか500円の手当では嫌だわ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:11:57.75ID:mhCFRQZ50
川崎市民の税金から北朝鮮には流れてないですよね・・・
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:12:02.33ID:f4sKEWXVO
川崎だからな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:12:03.57ID:mdtn7RQt0
コウムインガーの中ではすでに民営化しててワラタ

コウムインガーはキチガイってはっきりわかんだね
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:12:30.29ID:TvG3HUJn0
下水関連なら+500くらいなら問題ないような気もするが
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:12:37.26ID:Haezcm7E0
汚泥処理業務等手当 500円

汚泥処理業務等特別手当 5000円 ←こっちの方が問題
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:12:41.80ID:Ttkls3zL0
そのうち国民にブチ殺されるぞ?

地方公務員の平均年収を200万円下げて

ほかの先進諸国なみまで下げろって言ってんだよクソカス!!
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:12:44.34ID:6zvZTQEB0
下水関連の仕事の臭いはマジでしゃれにならない。
もともとそういう仕事とかそういう話じゃなくて、
他の仕事と比べて明らかにリスクがあるから手当てがある。
意味のわからん手当ては切るべきだけど、
これはちゃんと筋が通った話。
十把一絡げに論じるのはいかがなもんかと。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:12:54.24ID:K/gZhwm+0
実際に手を汚すのは下請けなんだが
公務員は立ってるだけ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:13:47.11ID:mdtn7RQt0
>>349
税金払いたくないでござるの連中がごねてるんだよ

ウンコ流すのをタダだと思い込んでるキチガイ。
こういったインフラも公務員のおかげ。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:13:47.20ID:irdagiNZ0
さすが部落
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:13:56.09ID:mUDfEQFd0
何ら問題はないだろ。むしろ廃止した横浜市がおかしい。
明日から地雷撤去係で死ぬかもしれないけどそういう仕事だから
手当なしなってことだと思うわ。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:14:20.83ID:ymEJkcn30
いや別にゴミや下水処理には常時手当つけても良いと思うけど
俺絶対やりたくないし
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:14:48.48ID:p1fDVnBX0
以前に下水管壊れてウンコ垂れ流したのは神奈川のどこだっけ
応急処置で歩道の上に下水管通したやつ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:15:39.25ID:mdtn7RQt0
>>363
役所のよくわからん手当一覧が昔はられてたけど

キチガイが暴れて危険の窓口への危険手当は妥当
タテマエ上、そんな説明できんけど。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:15:48.41ID:w2wFAAmT0
下水関連って死人出るしな。
危険手当つけてもいいんじゃねっとも思うが。
一律基本給が同じで現業が手当で嵩上げしている名残なんだろうな。
んで、民間に回すと手当ぶんカットで窓口公務員以下の給料になるんだろうな。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:16:14.16ID:la0hKKI20
他にも色々手当てがあるんだろうな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:16:20.55ID:f8FPXQrl0
き...汚泥
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:16:24.20ID:VPDLsCqb0
皮裂民国
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:16:45.95ID:RnpUYkpe0
営業マンに交通費支給するようなもんか
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:16:46.73ID:X/dYcPBn0
>>367
下水道がいつからただになったんだよ、言ってみろや
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:16:59.82ID:IyegZf/t0
事ある毎に大阪・関西ばかにしてるけど、
 ・川口市
 ・板橋区
 ・川崎市
抱えてる関東は大阪バカに出来ねーよなw
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:17:08.27ID:2l5Qk0ZM0
受け取ってるのはZB系?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:17:49.60ID:qPaTL/v00
>>361
500じゃ無理だわ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:17:57.50ID:mdtn7RQt0
>>379
タダだと思い込んでる精神異常者はお前らだろ。

日本語大丈夫か?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:18:06.68ID:y6M5nnTg0
>>365
しかも給料は倍
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:18:14.47ID:S1YEdxMu0
川崎なんだからもっとジャブジャブ使って良いよ
国民一同、仕方ないで済ませるからね
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:18:31.18ID:p+5KheUe0
これ文句言ってるのは流石になあ
健康リスク考えたら妥当か寧ろ安いぐらいでは
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:18:31.30ID:hf/Rtx6m0
公務員なら年に300日は働けよ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:19:06.94ID:fKWdEg1d0
>>378
電車での移動ならしきゅうmされるでしょ。
君の会社は、自腹なのか?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:19:16.43ID:mdtn7RQt0
ここにいるコウムインガーのキチガイ連中が500円でンコ処理やるらしいから民間委託やったら?
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:19:21.63ID:m31hbK2I0
コンサルでも、1日2000円つくんだぜ。
でも、2000円ついても、下水道は潜りたくない
って言ってるぞw

500円でカワイソスwwwwww
市会議員の給料削ればいいやん。3人減らすとかさ。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:19:58.03ID:CuN5iSuK0
500円なら妥当だろう。ただ、この手の○○手当ての実態は明らかにしたほうがいい
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:20:03.76ID:lCR3tZGa0
B枠美味しいですw
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:20:11.59ID:P3vee3ju0
>>5
君が1日千円でうんこの処理すれば良いと思うよ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:20:12.12ID:A1rKAH5y0
ほぼ日手当て
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:20:17.24ID:CwAzDrt30
いや
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:20:32.49ID:rVzzB2tL0
基本給上げたら残業手当もボーナスも退職金も何もかも上がるんだから
手当の方が節税になるだろ。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:21:01.34ID:U86YEFep0
現業は民営化しろよ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:21:40.44ID:lHLvngC80
2重取りかっていうと、そうとも言い切れない。
おそらくこの下水担当職員だけの給与体系があるわけじゃなくて、基本は他の事務や現場作業と同じだと思う。
その上で劣悪な環境下での仕事なら、そういう手当が付くのは割と普通。
今もあるか分からないけど、北海道東北の石炭手当とか、建設業なら現場手当もあるし、海外は大体手当付くよね。
公務員だからダメって論理も感情的でおかしい。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:21:57.21ID:G69RQURZ0
>>381
その辺どうなんだろう。
政令指定都市の公務員になるのはそんなに簡単じゃ無いし、臨時職員やらなんか別枠で下水処理関係で募集しているのだろうか
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:22:06.17ID:Bgu5s4vy0
>>391
その仕事しなきゃいいじゃん。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:22:08.19ID:Bt8r43Ym0
手当て分給料かさあげした方が、当事者的にはお得だろうに
ボーナス等に響くだろうしね

批判してる人達はそっちのがいいの?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:22:10.42ID:8Tr+PNnJ0
下水は汚い系の最下層だから。
1日でもいいから体験してから文句言うべき。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:22:29.82ID:AVIxxFl9O
特別手当を支払って何が悪いのかわからん。
必要な公共サービスで、皆が敬遠する業務なら手当出して当然。
年間の全支出額で金額大きく見せて税金の無駄と言う、悪質極まりない記事。
民間委託とか言ってる奴はそっちの方が税金の無駄だとわかんないのかねぇ。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:22:30.97ID:K/oj/XRw0
炉心溶融したあの原発でも特別手当が出ることになったが、
中抜きの所為で実際に危険な作業をされた方々に
渡ったのはスズメの涙ほど。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:23:17.19ID:atlfAxU+0
どうせ臨時職員の基本給にプラス手当なんだろうけど500円は安いよな
3000円くらいつけてやれよ
そしたら人も集まってくるだろ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:23:29.52ID:vuJl6iMU0
すぐ海外が〜と言い出すアホはどうにかならんか
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:23:31.82ID:itp4NDCC0
差別するな!と言いつつ

特別待遇を求める
エタヒニンや白丁さまたち。

我儘な人っているんだね。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:23:52.25ID:O4W8loNf0
本当に従事者および従事日に支払われていたのか
内勤者や汚泥に触れない作業の日まで一律払いが常態化してたならおかしいし
本当に必須なら基本給に組み込めばいい

細かいことに目くじら立てるな公務員を妬むなという意見もあろうが
なあなあでやってると必ずお手盛り増量で腐敗していくから粗探しも必要だと思う
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:23:58.00ID:8BQ2uD6R0
結構まともな書き込み多いな。

ちょっと安心。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:24:11.12ID:K/gZhwm+0
>>400
公務員は機器の数値データ取ったりしてるだけだよ
汚れて臭くなるのは委託されたところ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:24:11.14ID:PL949Q6N0
むしろ少ないわ
500円上乗せしただけでこんな仕事やってくれる人間がいるとは
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:24:41.72ID:0TzeqPH20
>>407
民間委託したら確実にそうなる
委託してちょっと安くなった代わりに実際の作業者は物凄い安月給で仕事させられるだろうよ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:24:59.40ID:S5DFpuOe0
日雇いのおっさん募集かければ大勢集まるよ!
そもそも自分でそういう仕事選択してて文句はないはずだよ、
実際には民間の下請けの人達が汚れ仕事はやってるにも関わらず
手当だけはしっかり受け取ってるだけだろうなw
まあ市の職員は監督だろうけどね。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:25:21.86ID:fCXZH+OC0
こんなの民間だってやるわ
これもっと悪質な手当を隠すためのダミー記事だろ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:25:23.77ID:F57e4g/p0
男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
32233
http://aswea.tedbuy.com/20170418/9.html
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:25:28.39ID:rNF7ZNr40
民営化待った無しだな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:25:49.66ID:25pCWk+x0
市役所の下水道課で働いてるけど、維持部門になったら最悪だぞ、うんこが溢れた現場とかに行くと、役所入るために勉強した意味がわからなくなる
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:25:50.02ID:7H3fWL+U0
川崎なら福祉課(生活保護)はじめゴミ公園関連はコネ採用の在日朝鮮人かと。
福祉課はトップから在日。
首都圏で唯一国籍条項を撤廃した市。

だから日本人の上村君が惨殺されたが、申請したのに生活保護受けれなかった。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:25:50.15ID:/Gp0nwUg0
>>406
2000年代入ってから恣意的に各種手当てが削られてるんだよな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:26:28.02ID:vuJl6iMU0
税金だから少なければ少ない方がいい
上げたらその分をどこからか持ってこないといけない
上げろって言う奴は消費税上げても文句言うなよ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:26:37.58ID:Q35a1yuv0
こまけえこたあ いいんだよ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:26:45.61ID:kViZdWfH0
庶務のおばちゃんに支給してたら問題だか
担当者にだろ?ケチ臭い世の中やな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:27:15.74ID:o/yW4XcR0
現場のやつにはもうちょいやれよ
管理職にはビタイチ払わんでいい
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:27:31.77ID:+8EuuC7e0
>>344
水道は税金とは別会計だよ
だから、給与体系も違う。
徴収した水道料金の中で、職員給与を払う独立採算制
役所から出向という形で水道局に勤務することになる。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:27:45.46ID:5na4Xytj0
>>413
基本給に組み込むと、残業やボーナスや退職金にも上乗せすることになるがそれでいいのか?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:27:49.03ID:LKiKsCUK0
公務員は特権階級だからな
民間正社員の平均年収は500切ってるのに大企業並の給料はおかしい
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:28:13.64ID:G69RQURZ0
>>426
流体扱ってますやん(震え声
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:29:05.65ID:AvvS7qoN0
500円貰っても下水道はやりたくねーな

これはしょうがないんじゃないかね
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 12:29:15.95ID:O4W8loNf0
>>401
民間企業が自社の収益から手当をいくら出そうがかまわん
公務員の手当は今や赤字国債で払ってるようなもんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況