X



【研究】ゲームと失業率に強い相関あり…大学教育を受けていない無職の20代男性は余暇の75%をゲームに費やす★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001曙光 ★
垢版 |
2017/04/19(水) 13:11:42.80ID:CAP_USER9
日に日に複雑さを増すビデオゲーム。視覚的な魅力も増すばかりで、ますます多くの人を虜にしています。しかし、デジタルエンターテイメントが繁栄するこの時代、失業中の若者にとって、いいことばかりではないようです。

単なる老人の嘆きだと思われるかもしれません。でも、最近の子どもたちは、労働市場に飛び込むよりも現実逃避に関心があることがデータにも表れています。
プリンストン大、ロチェスター大、シカゴ大の経済学者らが発表した暫定報告書によると、20代の男性を対象に調査をした結果、電子機器を使った余暇の過ごし方と失業率に強い相関が見られたのです。
同研究データによると、2000年以降、大学教育を受けていない若い男性の失業率は大幅に悪化しています。失業している男性の多くは未婚で、親や家族と同居しているようです。
仕事も責任もないため余暇の時間が多く、そのうち75%をゲームに費やしています。同レポートでは、この集団の男性の仕事時間が減ると、その3分の1が娯楽用テクノロジーの使用時間に充てられることが示唆されています。
つまり、大学教育を受けていない男性の若者の多くは、地下室にこもって1日中ビデオゲームをしているのです。なぜ、そうなってしまうのでしょうか?
同レポートでは、最初のポイントとして、時とともにゲームが洗練されていることを挙げています。ゲーム業界は時価数十億ドルにも上る一大産業です。
生産されるゲームは美しくて没頭してしまうものばかりで、コンプリートに100時間かかるものもあります。没入型のバーチャルの世界は、かつてよりも迷いやすくなっています。
でも、最近のビデオゲームのすごさはそれだけではありません。同レポートの筆頭著者であるエリック・ハースト氏は、『Econ Focus』のインタビューにこう答えています。

たとえば1980年代は、20代で働いていない人はかなり孤独でした。独りで座ってテレビを見るだけ。チャンネルは少ししかないし、周りには誰もいない。でも今は、働いてなくても、SNSはあるし、インタラクティブなゲームもある。
働かないことは、かつてよりもずっと魅力的なのです。しかも、ビデオゲームはじめレジャーグッズは、1980年代に比べて相対的に安くなっています。働かないという選択肢が魅力的なので、働くか働かないかを決める最低ラインである留保賃金が上がっているのです。

もはや、人と交流するために職場はいりません。そのため、職探しに対する社会的な動機はほとんどなくなってしまいました。そのうえゲームは、座ってプレイするだけで毎回、即席の満足とやりがいを与えてくれます。
満足、社会的交流、やりがいと、必要なものがすべて家で、しかも安価に手に入るこの時代。責任のない時間があるなら、ゲーム、映画、読書に没頭しない人はいないでしょう。
今この瞬間、もし働かなくていいのなら、私は一目散に帰って、何週間でも『ペルソナ5』をやり続けたいくらいです。
もちろん、このデータだけで結論を急いではいけません。特にこの研究はまだ暫定的であり、査読付きのジャーナルに載ったわけではありません。見かけ上の相関はあるものの、ビデオゲームが失業の唯一の原因であるはずがありません。
どちらかというと、現在の経済情勢の副次的効果であり、この文化圏における継続的なゲーム人口増加の結果と言えるでしょう。自由な時間さえあれば、ビデオゲームは基本的に楽しく、いい気分になれる方法の1つなのです。
とはいえ、この結果は警鐘ととらえたほうがよさそうです。現実逃避にはいい面もありますが、やり過ぎは禁物です。もっと生産的なこと(生活必需品の買い出しや職探しなど)にかけられる時間とエネルギーが奪われてしまいますから。
ゲームを完全にやめる必要はありませんが、自分のプレイ時間ぐらいは把握しておいたほうがいいでしょう。
仕事にやりがいが見つけられないのであれば、ゲームの時間を削って、もっと有意義なことに使いましょう。どんなに時間をかけてバーチャルの世界を救っても、自分自身を救うことができなければ意味がありません。

Patrick Allan(原文/訳:堀込泰三)

http://www.lifehacker.jp/2017/04/170418_video_game1.html

★1 4/19 0:21

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492554824/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 13:15:14.38ID:dH1Pp1E80
今の20代男性なんて7割はゲーム趣味だろ
無職に外で遊べは酷
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 13:15:29.95ID:e2ZyZP6D0
skyrimやthe witcher,CivVIに没入したいのに、スマホゲーにハマってしまって、もう何ヶ月もsteamを起動していません。助けてください…。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 13:15:37.56ID:L/WnB2vj0
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 06:40:12.33 ID:dXlctnkU0
俺がカズヤ ◆1Np/JJBAYQ(HNMLS専門リーダー)に実際に言われた事
会社のPCにFFをインストールしろ
メルアドはもちろん携帯の番号も教えろ、叩き起こすから
寝てる時以外は定期的に俺に連絡しろ
残業?甘ったれんな、遊びじゃねーぞ
飲み会とか縁を切れ、こっちに支障が出る
俺の許可なくログアウトするな
土日祝日は徹夜で張り込みだ、敵が沸かなきゃ作戦会議だ
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金)06:52:02.63 ID:dXlctnkU0
レア装備取った後に別鯖に移動バックレした奴に
カズヤから全鯖にキャラ作って探される程の超絶粘着されたのを見たことある

51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金)06:59:29.89 ID:dXlctnkU0
ちなみに前の抗議デモの時は俺も冷やかし参加した
ロビー陣取ってカズヤら10傑が先頭に立って鯖運営に「仕事しろ!」とか大騒ぎするんだけど
「VIPPER」って名前の奴(レベル1だったんで完全な見物人だと思う)が
「お前らが仕事しろよw」って茶々を入れてきて個人的に大爆笑したw

130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 07:42:15.43 ID:dXlctnkU0
カズヤが半年くらい前に吐いた名言、
「いくらリアル生活が楽しいからってそっちばかり優先すると月日が経ってFF11に戻ってきた時、ヴァナにお前の居場所は無いぞ」
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 13:16:37.55ID:M4eP7juz0
スマホでゲームやらSNSやら
今までその時間を読書に当ててりゃなあ
(´・ω・`)
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 13:16:54.95ID:fSNCZmfW0
PS4で13年振りにゲーマーリターンしたが、最近のゲームはオンライン前提になっててグローバルランキングとかリアルタイムに更新されるし、イベントやトロフィー、オンライン対戦とやり込み要素が半端ないな!
社会人なんで平日は1,2時間、休日は2,3時間くらい4ヶ月プレイして250万本以上売れたソフトでグローバルランキング1,000番台にランクインした。まだまだ全然飽きない。
中古で安く買ってるし、とっくに元が取れててゲームは非常にコスパが良い娯楽だと思う。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 13:17:11.61ID:+dlT0cRn0
一緒に戦場の絆やろうよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 13:17:15.66ID:e2ZyZP6D0
そうそう、TESOも買ったのに、未だにインストールさえしていません。farcryもインストールまではしたのですが、一度も起動していません…。

ゲームやる方の身にもなってくれ。75%どころか、175%を費やしても足りんわ。

ああ、ウィザードリィとアルティマくらいしかまともなゲームがなかった頃が懐かしい……。
一日中ダンジョンを、FDDのアクセス音をBGMにうろつけたのになあ…。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 13:19:00.56ID:4KFxqBoc0
ゲームやると若くなるよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 13:19:25.87ID:hJclLTuo0
ソシャゲ猿ばかりの日本にゃあまり関係ない内容だな
没入感だの現実の代替だのの据え置きハードにはたいした人気ないし
楽しんでいるというよりは義務感やランキングプレイヤーや
レア所有者としての優越感重視だし


日本人なら射幸心とお手軽万能感の方で調べたほうがいい
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 13:19:26.50ID:yDuJL/rK0
品証で仕事をし、工場全体を仕切っている俺は
歴代シュミレーションゲームを100以上クリアしているのだが。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 13:21:11.28ID:4ciuFLYA0
ゲームやってる内はまだいい。一日中寝てたらもうアウト
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 13:22:30.65ID:OXB5mf680
友達おらんけんゲームばしよろうが
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 13:22:41.20ID:KsexUnIa0
>>18
あとパチンコより金使わないからだろ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 13:22:49.49ID:QfIUeqoo0
据え置きよりソシャゲの方が全然面白いし
課金するために残業がんばらなきゃ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 13:22:57.89ID:NlXDgdVD0
つうか、現実もリアルなゲームなのに
勉強すれば結果は出せるし、女に声をかければセックス出来るし、働けば大金が手にはいる

コツさえつかめばゲームより楽だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況