X



【社会】空き家を高齢者や低所得者、子育て世帯ら向けの住宅に=登録制度創設、改正法が成立©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ここん ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/19(水) 15:05:48.10ID:CAP_USER9
民間の空き家を高齢者や低所得者、子育て世帯ら向けの賃貸住宅として登録する制度の創設を柱とする改正住宅セーフティーネット法が
19日の参院本会議で全会一致で可決、成立した。
国土交通省は今秋にも新たな制度をスタートさせたい考えで、2020年度末までに17万5000戸の登録を目指す。

時事ドットコムニュース(2017/04/19-11:51)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017041900146&;g=eco
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:06:43.02ID:mopzMa8J0
もう手遅れだよ。 将棋で言えば詰み、チェスで言えばチェックアウト。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:07:11.13ID:1bI49BfZ0
その前に国保19万円どうにかして下さい。年収140万円です
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:07:44.26ID:Feh4eyBb0
何かあったら政府が保証してくれたり
大家に補助金が出る制度?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:08:53.34ID:Y1Q1fdXk0
>>1
大家がいつでも店子を追い出せるようにすりゃいくらでも安く貸し出せるよ
面倒な店子を引き受けるリスクが高すぎるなら安く貸すぐらいなら空き家に
したほうがマシってだけで・・・・
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:09:28.35ID:C+9Vp2Fm0
空き家とか、住めるようにするのに修繕費いくら掛かるんだよwwwwwwww
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:09:53.85ID:jdXzquFP0
高級住宅地に乞食みたいなのが住むの???
真面目に働いて家買った人たち馬鹿見てて
おかしくね???
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:11:06.66ID:7jtQ+IOT0
国籍は?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:11:20.70ID:QihxDd3M0
外人が住み着いて異文化タウンさえ作らなせなきゃどうでもいい好きにしてくれ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:12:08.03ID:fTewPcGm0
そもそも高級住宅地に所有権が曖昧な状態で放置されている空き家なんか
皆無に等しいやろう。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:12:21.21ID:CGTgGsdA0
>>2
・・・メイト
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:16:39.16ID:KrnvT+nC0
年寄り死んだら下手すると数百万のリフォームしないといけないけど費用誰が出すのw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:18:53.70ID:tXhlCLfg0
単純に言って,いまの賃貸契約との整合性はどうなるの?

疑問1 貸せるところは貸しているでしょう?
疑問2 地域の空室率と築年数と賃貸料のバランスはとれるのかね?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:19:30.20ID:5yLO00cf0
中途半端な給料でこういう保護も受けられない層はキツイな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:19:48.78ID:tsm41s9+0
>>1
国が買い取ってくれて、日本人限定で貸すなら売っても良いよ。
離島だがな。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:24:27.17ID:xtkxJntS0
>>17
結局空家って言い出すと
修繕や清掃の状態が著しく悪い、築年数がわりと限界ってことか
致命的に立地が悪い田舎って話になるんだよな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:24:36.38ID:RSpj0qDM0
これいつから?
借りたいんだけどどうやって申し込めばいいの?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:25:06.60ID:JAOS7eXR0
山村とかで維持さえきついところに
生活保護とかで入ってきてもなあ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:25:42.54ID:LtFDX32k0
めんどくさいから放置してる空き家あるからめんどくさくないなら登録しても
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:26:43.46ID:xtkxJntS0
賃料を言い値払うなら
ぼったくり価格の築20年とかがいっぱい湧いてくるんだろうな
駅から距離あって改修工事一切してない古いままってのに
賃料は回りより微妙に高いような物件で探せばいくらでもあるわけだし
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:28:08.99ID:597slYeM0
移民を入れるんだろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:28:52.97ID:ooqVVv+I0
URの劣化版みたいになったらええなぁ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:29:30.87ID:xtkxJntS0
>>26
持ち主の申請後2ヶ月以内に追い出しくらいの要件は欲しいよな
ジジババやその他家族が住まなくなった家でも
十分住める状態なのに売らず貸さずってなると
誰かが建て替えるなりして住む予定はあるわけだし
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:30:58.53ID:y0zm8Ncd0
店子(家賃)→国(補助金)→大家
って事?悪用される気しかせんなあ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:31:04.87ID:Pj3j0XUt0
バス便しかないような郊外の空き家とか借り手つかんだろ
ましてや農村地区の民家なんて

これ使えるの都内駅近の物件のみだな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:31:52.82ID:un5EqQIS0
低所得者のシェアハウス?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:35:12.22ID:y0zm8Ncd0
ぶっちゃけ低所得者の支出って大半家賃なんだから
空き家に限らずなんとかせえよURなんか満杯だしよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:36:40.46ID:fNCBmsjV0
家賃払えるほど稼げない奴が増えてるのに、最近アパート建てまくりで大丈夫かよ!?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:38:48.15ID:cfoIfvMO0
DIY流行ってるし、最低限修理した状態で貸しといて 後は好き勝手どうぞ〜ってやれば住む奴が修繕してくれるんじゃない?

ここまでやっていい みたいな契約書に事前にサインさせといてさ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:39:26.57ID:RcWyInoe0
ボッシーや中高年向けシェアハウス作れや
貧乏人は風呂トイレ共同で十分
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:42:10.09ID:9NPhmjCe0
いまヤクザがやってる補助金ビジネスを自治体が胴元になって空き家を持ってる人に利益を回すって制度のようだな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:42:34.64ID:qCFDGIZp0
住居の流動化とか言っているけど、政府支援の移民住居が増えるだけじゃねぇのこれ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:44:01.03ID:8rI/3pHU0
民泊は必ず違法行為やら犯罪に使われるからなかなか法案通らないな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:44:11.49ID:tI38/vez0
寝床はカプセル形式のシェアハウスに寄せ集めとけばいいのでは
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:46:01.25ID:EBmXZAohO
不公平感満載
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:46:02.17ID:r16sBKTE0
>>3
海外に転出すれば国保年金から脱退できるよ。年40万程度は節約可能だろう。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:46:36.33ID:/QUPbvhv0
>空き家を高齢者や低所得者、子育て世帯ら向けの住宅に
まあ、いいんじゃね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:47:20.08ID:Jo7PxG3p0
既存の賃貸も、上手くこれを適用すれば補助金ゲットだぜ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:49:05.46ID:+i4k58k30
>>3
収入の10%超を「助け合い」で盗られちまうわけか

ネンキンも免除にならないんだろ?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:49:17.81ID:r16sBKTE0
何で一部の既得権層が対象なんだよ。全国民が利用できるようにしろよ。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:50:45.66ID:rhhIwrUa0
とりあえず、

所有者も管理者もはっきりしてる物件は、


国や老人のものじゃないからな。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:50:51.95ID:mhqHSVcR0
>>1
高齢者や低所得者に貸すより、空き家の方がマシだから
空き家な訳だろ?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:50:54.49ID:AoFoVS0b0
>>25
受給者を無人の山林に住まわせて自給自足かと思った。
さすがにひどすぎるだろ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:52:42.45ID:Yp0BjqWn0
国立の

老人収容施設をつくれ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:53:25.73ID:AoFoVS0b0
>>50
一定期間使用されていない家屋・土地は、国が没収して困窮者に無料で開放する。
という制度ならいいかもな。まあ、民放の改正が必要だけど。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:53:41.63ID:PkIuWd2v0
空き家なのは理由があるんだよ
住めるような状態の空き家のほうが少ないでしょう
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:54:36.90ID:qNviYpE40
>>43
住民票移動したら良いの?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:58:10.04ID:eINDIbUr0
治安が悪化するな
金だしてそこ住んでる住人可哀想
管理人も孤独死覚悟で受け入れさせられる上に
ゴミ屋敷にされるリスクもはらんでる
マジで迷惑だな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 15:59:23.03ID:o2VKlh9m0
年寄りは中でいつの間にか死んで腐ってるから家は貸したくないな
子育て世代とかもカネがないと開き直ってすぐ払わなくなるし、ふてぶてしいんだよな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:00:24.75ID:lfot8s6l0
>>59
とっ散らかったジンケンルールに洗脳されたバカ国民は、

社会のためとかいって良いことだと思っちゃう愚民w
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:00:52.83ID:rfNupHf30
リフォームも地域が負担、家具一式も支給してくれるならいいけどな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:02:18.61ID:Y01SjzM00
空家があるのは、たいてい不便なところ。
年寄りが住むのは無理。

高齢者  孤独死したら事故物件

低所得者  DON率が高い

子育て世帯  子供にめちゃくちゃされる

基本賃貸は、どんな使い方しても許されると思ってるから。
ペットは無断で飼うわ、壁や柱に釘うつわ、やりたい放題。

低価格では貸せない
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:02:24.17ID:r16sBKTE0
>>55
そう。詳しくは役所で確認だ。最近海外に出る困窮邦人多いみたいよ?
年に一度繁忙期に帰国して一年分の生活費を稼ぐんだと。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:02:33.38ID:h/2h6iNh0
高齢者やナマポに住み着かれたら大変、

そう思う大家やオーナーが大半だと思うぞ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:03:43.78ID:r16sBKTE0
>>64
そうらしいね。賃料下げるくらいなら貸さないって人は多いみたいだ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:05:05.67ID:r16sBKTE0
>>66
ナマポなんかは役所が賃料だすんで取りはぐれることは無いと思うが、敬遠されるみたいね。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:05:24.92ID:AoFoVS0b0
>>67
憲法改正で、貸さない空き物件を召し上げられる可能性もあるけどな。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:05:53.77ID:xtkxJntS0
>>61
老人っていつ病気するかわからないし
家族同居じゃないなら病気したらそのまま死ぬんだよな
殺す前提なら安楽死にするか 小遣いだけ渡して廃墟事故物件みたいなとこで独居させて死ぬまで待つか
殺さないってなら地方の廃病院や学校を改修して集団生活のが現実的だよなあ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:06:24.95ID:r16sBKTE0
>>69
憲法改正とかどんだけハードル高いんだよ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:06:34.08ID:N39K+Y9a0
スラムか
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:06:35.23ID:bwIpBquz0
低所得者や子育て世帯はいいとして高齢者には貸したくないだろ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:08:47.14ID:9CWrlmvx0
戸建てはある程度自分で管理できる人じゃないと無理ゲーだろ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:10:38.46ID:r16sBKTE0
>>74
温度センサーを埋め込んで、20度を下回ったらメール発報するようにしたらどうか。
これなら孤独氏されても安心じゃね?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:10:41.58ID:2ZP08kx60
税金で家賃補助と改修費補助か
いい時代だな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:10:43.39ID:Jo7PxG3p0
貧乏人向け救済策なら
カプセルホテルにすませればええやん
汚れたり死んだら丸洗い
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:15:34.43ID:+yo26Dju0
後手後手だなあ
高い賃料で結婚や子作りも躊躇してた世代は、既に子育て終えてる

収入の1/3以上が賃料に消えるとか珍しくない

公務員様の常識としての認識では、収入のおおよそ1/4が適正価格とするけど
それでは1ルーム程度しか賃借できない現実がある

可処分所得、つまり、月収手取りで20万なら、5万が適正価格という事になる
5万じゃワンルームが精々だね

都市部で10万位の3LDKを借りようと思ったら、手取りで40万ないといけない計算になる


何やってんだ行政は、馬鹿か、手遅れだ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:17:38.00ID:jdu8ZIVy0
高齢者やら低所得者なんて修繕しないしゴミだらけになるぞ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:17:56.04ID:r16sBKTE0
>>81
なんで?技術的にもコスト的にも何ら問題ないぞ?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:21:21.05ID:Y01SjzM00
>>84
遺体はどうするんだよ

連絡しても、家族親類から嫌われていて、
そっちでどうにかしてとか言われたらw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:22:35.13ID:9G4rGwV50
>>3
低所得の申請してる?
年金も免除あるし、役場に相談してみたら
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:22:37.90ID:LshRfbJa0
中年独身無職ニートヒキコモリキモヲタハゲデブチョンの収容施設にしろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:24:21.58ID:+yo26Dju0
不動産が経済の要だと誤った認識で動く

先はねえなあ、むしろ地価なんぞ下げまくるのが正解
何も生み出さない、殆ど不労所得とそれにたかるハエどもなんだから

銀行も馬鹿なら行政も馬鹿

むしろ地価を下げれば購入者が増えて、建物がどんどん建つから金は流れる
やってる事が真逆なんだよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:24:39.41ID:RGiIS5bg0
>高齢者や低所得者、子育て世帯ら向けの

ん ?
高齢者と低所得者と子育て世帯は、同じ階層の人間だと ?

若い独身一人住まいだけが金持ちって事 ?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:25:10.38ID:Row7UHcn0
>>88
中年独身無職ニートヒキコヲタハゲデブチョンの生活を保障しろと?w
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:27:15.84ID:w5kUyayw0
ゴキブリ公務員新規利権キターーーー!!!!

公務員利権マジうめえwww
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww
「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」と
印象操作してるだけw
情弱な猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww

鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw

「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較
してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www


              。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/


待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwwwww
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 16:28:22.54ID:w5kUyayw0
ゴキブリ公務員寄生により民間一般人疲弊→社会疲弊を口実に更にゴキブリ利権団体乱立→更に疲弊無限ループ

出ました地方活性化、ふるさと納税、町おこし、ゆるキャラはじめ
「公益と地域の為」を謡い文句にしたゴキブリ公務員の「文化祭ゴッコ利権」www
そんな余裕あるなら町限定減税措置でもやれるのに、「ゴキブリ公務員利権」の為に
ゴキブリ公務員が出しゃばって責任も負わず文化祭ゴッコw
民間経済活性化を謡うなら「まず」お前等ゴキブリ公務員の人件費抑制して強制負担分減税して
「個人の可処分所得を増やす(くすねられる量減らす)」のが一番確実で公平なのにな?

お花畑な養分が「0が1を産んだ」みたいに勘違いして「得する制度」とか思っちゃってんだよねwww
ソレ全然違うからw
あんた等お花畑は「もう既にそのゴキブリ公務員利権代は払ってる」からwww
既に「3」取られてるのにソレに気付かずに
「1も得した!wラッキー!!ww良い制度じゃんw公務員良い仕事すんじゃんwww」
だっておwww

ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいてさ、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的寄生だっておwwww
何この無限最強コンボwww

一般納税者=兼業主婦
ゴキブリ公務員=社会人経験無い癖に勘違いだけは痛々しいヒモ

主婦が必死に稼いで「将来の為に計画的に温存してる貯金」を
「遊ばしといたら勿体無いがなwwワシが事業始めて数倍に増やしたるわww」
とお気楽運用宣言、

嫁「お願いだからやめて!毎月決まったお金は渡してるでしょ!
私も子供も食費切り詰めて生活削ってなんとか毎月アンタだけは良い物食べさせて充分なお金渡してるのにまだ足りないの?
もうアンタに寄生されたのは諦めて今以上の生活は望まないから、お願いだからもうこれ以上余計な事しないで!」

ゴキブリ「コレはな、ワシだけの話ちゃうねやwワシは公益、皆々様の為に事業始めるんやw
お前みたいな金稼ぐしか能の無いボンクラには解らんやろうな、世の中というんはな、ソロバンだけじゃ無いんやでw」

「当然」運営破綻、当たり前の如く責任取らず損失だけ膨らませて丸投げ逃亡www

ゴキブリ「あーあー、もっと嫁がアシストしてくれたら上手くいってたんやけどなwww
     ワシに任せた以上は嫁がケツ拭くのは当然やがなw
     まーしゃあないわな、今回は嫁の責任や、ワシも泣いたるから次いこか次www」

コレの無限ループが今の地方行政なwww

ゴキブリ公務員www


ゴキブリ公務員wwwwwww


いやマジでwwゴキブリ公務員wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況