X



【米国】ホワイトハウス、空母めぐり「困惑」★2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/04/19(水) 15:49:48.52ID:CAP_USER9
【ワシントン=共同】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は18日、トランプ政権が朝鮮半島近海に向かわせた空母が15日時点で同半島から南西に約5600キロも離れた海域を航行していたことが判明し、
ホワイトハウスが国防総省に困惑していると報じた。
空母が急行しているかのような説明をしていた政権高官の発言を同省が訂正しなかったためだ。

空母カール・ビンソン中心の空母打撃群は現在、北上中。来週中に朝鮮半島近海に到着する見通しだという。

米海軍は8日、ハリス太平洋軍司令官がカール・ビンソンにシンガポールから北上するよう命じたと発表した。
スパイサー大統領報道官は11日の記者会見で、朝鮮半島近海に向け「勢い良く進んでいる」と説明。
トランプ大統領も11日「無敵艦隊を派遣した」と発言していた。

同紙は、空母が間もなく到着するとの「誤った話」ができあがり、「トランプ氏が北朝鮮への先制攻撃を検討しているとの不安をあおった」と指摘した。

インドネシアのジャワ島とスマトラ島の間にあるスンダ海峡を通過するカール・ビンソンを15日に撮影した写真を米海軍が公開し、朝鮮半島に直行しなかったことが判明した。

配信 2017/4/19 12:25

日本経済新聞 ニュースサイトを読む
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM19H30_Z10C17A4000000/

関連スレ
【国際】米空母、朝鮮半島向かわず反対のインド洋に移動 連絡ミスか
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492569114/

★1が立った時間 2017/04/19(水) 13:43:13.0
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492576993/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:30:16.69ID:TSiZaSRt0
>>845
南沙の人工島も攻撃対象って一番最初に言ってたけど

みんな忘れてんだろうね
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:30:19.98ID:jSuXj4uw0
>>840
衛星だけじゃないよ?

中国、ロシア空軍だって近海を飛び回ってアメリカ空母がいない事ぐらい把握済み

日本と韓国は騙されてるだって気づけ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:30:25.65ID:nUg3Tk+D0
>>843
小学生に興味津々のロリコン野郎の立場が
非常に気になる所ですね
ねぇ?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:30:27.17ID:G18NrTzZ0
>>24
つまり日本のマスゴミの情報網と北朝鮮との繋がりも調べているんだな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:30:28.40ID:V/Da5u/v0
ジャイアソはおっちょこちょい
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:30:28.87ID:of7FO9oH0
つまり全ては計算のうちってこと?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:30:53.21ID:RzG2KfdX0
北朝鮮の変な奴が言ってた通り
戦争になったら日本が一番被害受けるだろうな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:31:08.13ID:F9QDyaQI0
こんな八百長プロレスにマジになってるの日本だけ。
つくづく馬鹿な国だ。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:31:08.07ID:iKRGvYGB0
もし「事」が始まったらTVってどうなるのかな
311並みに1週間は特番か? w
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:31:08.86ID:PWUxYwwjO
わざとロシアや中国が気づくか見てたんじゃ。
もう南シナ海通るからバラしただけでは。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:31:10.61ID:Psli36e00
まぁ地球は丸いからどのルートを通っても最終目的地が朝鮮半島なら嘘は無いなw
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:31:10.96ID:SHxvJsHU0
でも核実験やったらまだ分からんな。
できるだけシナに対策をやらせるつもりなのは
はっきりしているが、シナもウダウダやっているだけ。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:31:25.33ID:vewwMtls0
>>766
14日だ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:31:53.52ID:7IH1NxFy0
何かが終わったん?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:32:26.39ID:EzNWY4n20
空母を急行させた!←この発言だけで北朝鮮がビビッて態度を軟化させるのを見越してたんだろう。

狙い通り背広に白旗ネクタイに登場してミサイル発射失敗の腰砕けぶりを見せたところで
「まだインドネシア沖でした〜w」でさらに勝ち誇っただけだろ。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:32:28.56ID:O9J2XnCX0
>>828
最終的には南北朝鮮を破滅させて
米軍を駐留させることが目的だろうな

これからの対中国のためにも前線基地を作れる
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:32:39.27ID:jSuXj4uw0
トランプ「ちょwww 日本人に一連の騒動が嘘だったとバレたしwwww」

安倍&キム「トランプはん どないしまひょwwwww」
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:32:48.44ID:7BfjF20q0
>>859
その国に住んでいるお前は日本の寄生虫だろwwwwwwwwwwwww
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:32:48.81ID:AbsSK24T0
これでカリアゲが調子こいてヒャッハーすればおもしろいのに
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:32:53.59ID:fLIydRJf0
>>763
彼らの中で捏造、増幅したウリナラファンタジーな歴史が
完全否定されたらそら発狂するしかない

トランプが東アジアの歴史に詳しいとは知らなかった
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:32:54.12ID:nUg3Tk+D0
>>852
米軍も飛ばしてんだよマヌケ
実際に気が付かないという事は無いんだよ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:33:02.76ID:jMvAw3jS0
>>821
つうか、北朝鮮の核は先制使用にしか使えないんだよ。先制核攻撃受けると壊滅しちゃうんで。

早期警戒衛星を持つ能力の無い国が、核持つと攻撃を呼び込むことになるという典型例。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:33:13.10ID:rF1dPKde0
なんか、あわれだな
現実を見ないで必死に北朝鮮の攻撃はないって言い張ってる感じだな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:33:28.58ID:RKvheBeW0
わざとだろうな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:33:34.94ID:bGEtfPtl0
シンガポールから北上するとき南沙かすめて
威嚇していったら一石二鳥だな。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:33:35.31ID:Q35a1yuv0
一方、原潜10隻が集結していた。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:33:44.83ID:uFwarbwi0
>>794
14日に海上公試から帰ってきて、今はノーフォーク海軍基地に空母3隻並んでるってよ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:33:57.48ID:Etx8xwzG0
>>878
実は到着してたら面白い
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:34:05.78ID:WaNwHRQRO
北が核を作ったら、反米体制はこぞって買うよね。
そうなると、ある意味ロシアよりの国が増える感じになるのかなぁ。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:34:06.88ID:bmXMzQLn0
>>716 人類の敵
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:34:12.12ID:2sDlo5u90
トランプは国内にも敵が多いから、ヘタに動けんだろ
誰もが納得するような正当性、大義名分がなければ、戦争に踏み切っても非難轟々で苦しい立場に追い込まれる
北が核実験さえしなければ手は出さないと思うが、カリアゲがあの調子じゃ先が読めない
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:34:12.66ID:b9n/SRHZ0
北のミサイルなんてまだ全然アメリカまで届かないレベルなんだから
アメリカも日本を盾にして煽ってるだけの簡単なお仕事w
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:34:14.15ID:1gTlEs+N0
酷い話だなあ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:34:29.59ID:jSuXj4uw0
ネトウヨ「アメリカ空母がやってくる 朝鮮戦争やってくるwww」

韓国「日本は何を騒いでるんだ?」

ネトウヨ「韓国は危機感ないなw 韓国はアメリカさんから蚊帳の外で情報が途絶えてるんだよwww」







情報が途絶えてたのは日本でしたwwwww
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:34:36.53ID:6aVdWAm50
だから言ってんじゃん
在韓米国人が避難してないのだから軍事オプションなんてあり得ない
在韓米国人の避難が始まったらやっと危機と呼べるレベルになる

今の時点で騒ぐのはただの無知
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:34:42.03ID:9IyLjZUR0
なんか、フセインのときを考えると、大丈夫そうな雰囲気だね。
経済と、脅しで、締め上げられて、
社会の金を盗んで、贅沢してきた独裁者のしかも、三代目。
このあと、核査察の受け入れを要求されるが、殺されるの怖さに飲むと思う。
何かあっても、
今の段階なら、いざという時は、核ミサイルのトンネルの入り口と格納庫にバンカーバスター打ち込めば
大丈夫なのだろ?
今度は見過ごしにされないよ。射程距離が5000kmに伸びたから。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:34:48.76ID:ttv+8INc0
>>859
それ位朝鮮人に悩まされてきたからだよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:34:54.19ID:9Eg7bOp70
北には高度な偵察力がない
中国もロシアも協力するわけない
アメリカは情報戦、神経戦をしかけ放題だろ
北は目隠しされて体ぐるぐる回されながら戦争するようなもん
話にならない
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:35:00.85ID:M8RFHELm0
ロシア・支那・北朝鮮・バ韓国は2ちゃんから情報を集めてたのがバレバレ

バカス
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:35:06.04ID:p+gMluxH0
スンダ海峡の写真が本当に15日っていう確証あんのかよ?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:35:06.86ID:GqMJsaWg0
北朝鮮が強気なのは茶番だとわかってるから
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:35:09.24ID:2+igqIAC0
>>804
中国製品に関税をかけると、その部品を使ってるアメリカ製品の価格も上がっちゃうが、それはいいのか?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:35:29.93ID:9l/ZFe24O
>>844
大真面目にそれがあり得るから困るのが
今のホワイトハウスなんだよなあ
艦隊がああなのは連絡不備っていう話まで出てるというじゃないの
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:35:30.00ID:tMnGolZC0
防衛大臣が不思議ちゃんだから、
日本だけ情報渡してもらえてない可能性もあるよね。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:35:44.19ID:EzNWY4n20
この発言と北朝鮮の態度の変えっぷりでもって、北朝鮮の情報網はアメリカの空母の
動きを捕捉できてないことも判明した。

アメリカ軍内部に北朝鮮スパイがいないかどうか最終チェックもできたんだよ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:35:46.35ID:Y3COWYhn0
>>836
マッカーサーのメンツの為の戦争だからな
朝鮮半島は丸っと共産主義でよかったよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:35:48.89ID:rF1dPKde0
>>894
韓国は単独でも北と戦うつもりないってどういうことだよ
お前ら戦争中だろうがと
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:36:01.41ID:ti6Vrry60
芝居乙としか言いようがないけどな
そんな間違いするわけないじゃん
急に押しかけて相手が冷静な判断力を失わないように
寄り道したりゆっくり進んだりしてるんだろ

そもそも空母一隻じゃ実際に軍事行動起こすには戦力不足だろ
ユーゴとかアフガンの空爆だって三〜四隻だっただろ
北朝鮮の防衛能力も反撃能力もはるかに上回るんだぞ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:36:08.86ID:jSuXj4uw0
これで解ったろ?
日本は北朝鮮もビックリの情報統制くらってるって

日本だって衛星持ってるんだ
知らなかったとは言わさないぞ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:36:14.25ID:C/fMWzld0
ホワイトハウス「やはりニューヨークタイムズから漏れたか」
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:36:47.70ID:FbBO1DVj0
島根県ほどの国力の、北朝鮮相手に、何をやってるんだかwww
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:36:48.96ID:4wKTeP+B0
>>911
単独で戦ったら確実に負ける
ベトナム戦争のサイゴン陥落と同じ結論
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:37:06.76ID:jSuXj4uw0
>>904
いつ危機がくるんだ?
アメリカ空母はくる予定すらないぞ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:37:12.40ID:BcajUeVj0
新型の原潜が黄海に侵入成功していたら祭。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:37:12.49ID:1gTlEs+N0
アメリカって意外と大雑把でいい加減だからA型人間には無理だろ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:37:31.58ID:o8Mxd75s0
>>1
>米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)

中国共産党の機関紙が米政府を切り貼り報道で叩いてる風にしか見えない
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:37:43.88ID:EzNWY4n20
仮にアメリカ軍内部に中国のスパイがいたり、中国軍がアメリカ空母の動きを
捕捉していたとしても、中国から北朝鮮への情報提供が無いことも確認できたと。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:37:58.79ID:Y3COWYhn0
>>911
韓国人自体
自分らの国が戦時国家だという自覚ゼロだからな
常に現実逃避してる
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:38:04.43ID:aDiknYFO0
空母機動部隊と言ったって、所詮は舟の集団だもんね。
航海速度は自転車並みだから1ヶ月くらいは掛かるでしょ?w
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:38:06.25ID:pfjrvIRR0
安倍は花見をするほど余裕だし
稲田はGWに外遊するんだっけ

こいつらに日本を守れるわけがない
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:38:16.51ID:CkSZDVxv0
アメリカがやらないなら日本がやるだけ、
と言えるくらいの国だったら良かったなあ・・
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:38:34.29ID:/0XmQoYH0
おい!空母まだ来ないぞ!!
すみませ〜〜ん 今出ました〜〜〜〜

そば屋の出前と同じ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:38:45.75ID:quzGhJ0W0
情報戦としては成功だよなあ
sns、マスゴミ、北朝鮮等騙されたんだから
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:38:47.48ID:kro/YSi50
はじめっから、25日に着くって言ってたよ?
急いでもそんなに時間かかるのかなと思っていた。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:39:09.17ID:Y8E27u9A0
そういえばロナルドレーガンもまだ横須賀にいるんだっけ?
もうやる気ゼロだなw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:39:16.70ID:7BfjF20q0
>>934
危機じゃないと思ってるわけか君は
ならそれで良いと思うよ




      北朝鮮と韓国死ね!
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:39:18.96ID:jSuXj4uw0
ネトウヨの頭の中ってバルチック艦隊の時代の戦い方なんだろーなw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:39:20.76ID:z6RQLC9/0
>>776
北朝鮮に探すのは無理だろうね
したがって、中露の協力を得なければならない
米国からすれば、中露に協力させるという外交上の戦略にもなるし、
一方で、どらくらい潜水艦感知能力があるかという中露の軍事力査定にも使える
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:39:23.14ID:1gTlEs+N0
だいたい安倍友ゴルフの時点で気付きそうなもんだが
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:39:31.64ID:oLlnjitf0
中国が「やる」って言ってるからとりあえず様子見でしょ
でも核放棄はしないと思うけどな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:39:36.51ID:w6Yd4mFS0
>>927
戦時下に入ったら観光客も来ないし投資も減るから認めたくないんじゃないか?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:39:38.43ID:nUg3Tk+D0
>>941
もともと整備中で動けない
なのでカールビンソンがくるって話よ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:39:46.28ID:1/HOqk0R0
(-_-;)y-~
次はハワイに居ましたwww
その次はガダルカナルに居ましたwww
四度目の正直で南極に居ましたwww
知ってた。 byプーチン
燃料に困らない海軍がうらやましい。
https://www.youtube.com/watch?v=OWCa19GSeXA
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況