X



【医学】「夢はレム睡眠のときに見ている」はウソだった 従来の定説を覆す研究結果が発表 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/04/19(水) 17:26:17.33ID:CAP_USER9
夢を見ているかどうかは、「レム睡眠」か「ノンレム睡眠」かを見ればわかる、という従来の定説を覆す研究が発表された。
後部皮質領域の「ホットゾーン」の活動を観察することで、被験者が夢を見ているかどうか、さらには夢の内容までもが特定できるという。

夢の研究では一般的に、急速眼球運動を伴う「レム睡眠」時に夢を見ていると判断される。
この状態のとき、脳の内部では高周波の電気的活動が生じる。

一方で、低周波の活動が行われる「ノンレム睡眠」のときにも人は夢を見る場合があることは知られているが、その仕組みについてはよくわかっていなかった。
今回の研究が発表されるまでは。

ウィスコンシン大学マディソン校「Institute of Sleep and Consciousness」(WISC)の研究チームは、『Nature Neuroscience』誌に4月10日付けで掲載された論文のなかで、レム睡眠中であれノンレム睡眠中であれ、夢を見ているときは、脳の後部皮質領域における低周波活動が減少していると説明している。
後部皮質は、空間に関する判断や注意力に関係する領域だ。

研究チームは、この「ホットゾーン」の活動をモニタリングするだけで、被験者が夢を見ているかどうかを92パーセントの確率で予測できたという。
「(この領域は)睡眠時の意識的経験と関連する部位の中核として機能している可能性がある」と論文では述べられている。

■「夢の意味」は明らかになるか

この「ホットゾーン」をさらに調べた結果、研究チームは、脳のどの領域が活動しているかを観察することで、夢の内容を分類できるようにもなった。
「安定した睡眠時における夢の内容(顔、空間、動き、会話など)に対応する脳の領域を特定できるようになりました」。
論文の共著者であるフランチェスカ・シクラーリは、リリースのなかでそう述べている。

研究チームは、46人の被験者それぞれに256個の電極を備えた脳波測定用ネットを装着してもらい、彼らの睡眠をモニタリングした。
被験者は定期的に起こされ、夢を見ていたかどうかを尋ねられた。
研究チームは、はじめは(夢を見ていたときの睡眠状態が)レム睡眠かノンレム睡眠かに着目していたが、被験者たちは、睡眠状態にかかわらず「ホットゾーン」が活動しているときに夢を見ていたと答えたという。

2回目の実験では、研究チームが特定できた夢のテーマ(顔、空間、動き、会話)に基づいて、被験者が夢の内容を報告した。
その結果、夢のなかで会話を聞いたと被験者が報告したときには、言語や理解を司る脳の領域が活動していたことがわかった。
人の夢を見た場合は、顔の認識を司る領域が活動していたという。

この研究から、わたしたちは夢を見ている間も、起きているときと同じように脳を使っていると考えられるとシクラーリは言う。
夢が現実のように感じられるのはそのためだと。

論文の共著者で精神医学教授のジュリオ・トノーニは、これらの研究が「意識を生むために重要な脳領域を理解する」助けになると言う。
研究は、夢の意味を理解することにつながるだろうと彼は信じている。
そしていずれは、意識の根底をなすものが何かということさえも。

http://www.sankei.com/wired/news/170419/wir1704190001-n1.html
http://www.sankei.com/wired/news/170419/wir1704190001-n2.html
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 01:33:32.10ID:39r6h71B0
>>903
>ノーパンで外出する夢をよく見る
>人に見つからないように行動するのにヒヤヒヤする

お前もかよw
俺も良く見るんだよ、パンツ一丁で外出してる夢を
夢の中で「どうやって帰ろうか・・・」と悩んでたりすんだよなコレが(´・ω・`)
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 01:35:56.14ID:39r6h71B0
>>898
>夢とわかりつつ夢みれた

いわゆる明晰夢かよ
夢のなかで夢と気付けば何でもやりたい放題!とか言うけど
実際は身体が妙に重くなって好きなとこに行きにくいし
そうやってるウチに目が覚めちゃうんだよな(´・ω・`)
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 01:48:35.63ID:A7G6/R3i0
途中で何回か目を覚ましたのに、同じ夢をずっと見続けたことがある
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 02:11:36.37ID:R3vZZsde0
リダンツリダンツ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 02:26:49.00ID:R3vZZsde0
自販機から釣り銭がとめどなく出てくる夢をたまに見る
なんだかいやしい
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 02:42:28.88ID:QmQm61CC0
吐く、うんちの夢はやめて欲しい。
ネゲーロ、ネゲリーしたと思って冷や汗。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 02:46:40.33ID:hXw6p7g40
>>910
誰も止められない
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 03:48:24.88ID:GTLJlroh0
>>741 そうそう。自分は、
1.自分ち(なんだかものすごく広い。3階4階に使っていない部屋がたくさんあり、
  最上階の部屋の先の大きな鉄扉を開けると、駅ビルになっている。
  (練馬区と杉並区の境くらいの位置だが、駅名は不明)
2.新宿の歌舞伎町周辺(実際と全然違う地形)
3.新宿通りを見ながら、靖国通りを歩いている(実際と全然違う地形)
4.終電の時間だ、と思って居酒屋から六本木駅に急ぐ(実際と全然違う地形)
5.新座市と和光市の境に、でっかい三叉路がある(実際と全然違う地形)
6.死んだ父母がロッキングチェアでくつろいでいる実家(実際と全然違う家。
  ちょっとサイコの家みたいな、蜘蛛の巣はってるような死の家で、大きな都立公園の中にある)
7.引っ越す前の実家(実際と地形は近いが、周囲や実家の建物の形は実際と全然違う)
などの場所を、繰り返し夢に見る。

あと、どこなのか不明の、同じ場所の風景、っていうのも何度も見る。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 03:53:59.25ID:GTLJlroh0
これは夢だな、と思って現実に戻ったつもりがこれもまた夢だな
と気づく、これをもう一、二度繰り返して、目が覚める
ということがよくある。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 04:23:56.03ID:J28nCfnX0
最近夢の中で走ろうとすると金縛りにあって走れない夢見ないな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 04:25:09.94ID:r0s8YkfN0
志村けんのチンコが夢に出てうなされた
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 05:30:19.44ID:LDhSwVXP0
奇妙な夢を見る

寝ていて何か赤いものが天井から襲ってきて、起き上がって猛ダッシュで逃げる。

で、そこで目が覚めると、逃げた場所に本当に移動してる。

つまり、逃げる所まで全文夢だったって奴。状況が理解できずに、心臓はバクバク
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 07:27:00.82ID:agQ3mvQZ0
気がつくと真っ裸で路上に出ている「わぁーどうしょう」ってなって
パンツや何か身につけるものを必至に探し回っている夢を見てしまう
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 07:49:39.75ID:oY95UfME0
夢が本当は世界中の人とつながっていたとしら
おもしろいね。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 07:50:56.76ID:/lFD/Bsk0
やっぱりなとしか言いようがない。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 08:34:31.38ID:agQ3mvQZ0
そうそう華麗に山河を飛び回ることもあるが
何故か地上から数メートルしか浮き上がれない
ので窓から飛ぼうとしたら電線が邪魔をして
飛べなかったりして不自由さを味わう羽目に
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 08:44:12.59ID:IUuh3dRiO
>>865
どんな夢見てるんだろうといつも気になる
寝言はいつも何かと闘ってるようにフゥ〜って言ってる
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 08:50:04.40ID:/lFD/Bsk0
>>921
おれは低空なうえにスピードが遅いw
空飛んでるのに歩ってる奴に追いつかれそうになる。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 08:56:38.92ID:mSpXAu7y0
夢の中でもしや夢かも!?って思ってほっぺたをつねったら、普通に痛いと思ったんですけど
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 09:03:27.31ID:1j9yq3s70
夢の中でも痛覚以外は全部ある

すごく痛い夢は見てはいけない
本当に死んでしまうからね
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 09:08:06.45ID:agQ3mvQZ0
虎に襲われて心臓をガブっとされて瞬間に「ワワァッ」って
驚いて目が覚めたけどもし目覚めなかったら死んでたのか
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 09:54:19.27ID:pfGhudJv0
禿げた夢をみた…マジで…

目が覚めて、洗面所に行って、鏡みたらがっつり薄くなっていて…という夢を見た
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 10:12:04.64ID:8G9dW+mp0
それが定説です。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 10:25:05.12ID:QjSQcEuz0
>>8
確かに見る
後ハーレムでエロエロも見る
リアルよりも快感w
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 10:26:05.91ID:vCPXVNpo0
最近夢の中で殺されなくなったな。
昔はターミネーターに狙われて隠れているところを見つかって良く撃ち殺されたものだ。
俺のレベルが上がったって事か。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 10:27:09.70ID:CJ9/brd/0
前歯がグラグラするのでいじってたらポロッと抜けた。
あちゃーと思ってたらその隣の歯も抜けた。
どうすんだこれと思ってたらさらに数本抜けた。
歯止めを失ったかのように残りの歯も全部抜けた。
抜け落ちた歯を両手で持って途方に暮れる俺。

この夢を定期的に見る。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 10:30:58.63ID:QjSQcEuz0
>>931
オイラは敵が化け物なら
何故か波紋呼吸方で戦うか
裏高野の密法の呪文を唱えて戦ってるw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 10:34:16.89ID:vCPXVNpo0
まあ夢で殺された後はこの世に今の記憶で転生する訳だが
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 10:39:00.14ID:EoqPbDtF0
>>903-904
俺は子供のころからそれを見る。
夢の中ではどういうわけか、周りの人間は気づかないんだ、自分ではマズいという自覚は
あるんだが・・・・
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 11:43:14.89ID:6wsozeTz0
今しがたテレビで「認知症予防のために、運動しながら頭の体操をするといい」っていうのをまた見たけれども、
なんか「体と意識を切り離す」みたいな気がして、
あるいはPCでいうところの「ダブル・タスク」って、特にお年寄りの脳には負荷が大きすぎたりして
かえってマイナスになったりはしないんだろうか、と。
それに考え事をしながら歩いていたら、つまづいたり、何かにぶつかったり、
危険だったりはしないんだろうか、と。
紹介している方は専門家の方なので、間違いはないのかもしれませんが。
足を引っ張るつもりはないので、変なことを言っていたら、本当にすみませんが。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:33:17.64ID:5Yf6jZ9m0
夢で虫に噛みつかれたりすると本当に痛いって感じるんだ
痛覚は脳内で作られることもあるんだな
原因不明でしょっちゅう痛がっている人もそんな発生源なのでは?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:43:48.10ID:6Imm3VEy0
夢はなぜ忘れるのか?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:48:49.93ID:vENgb5mz0
歯が抜ける夢見たな
最近は起きてるときに覚えたことを復習してるような夢を見る
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:49:29.35ID:zimg8iXC0
田舎に居る霊能力者のおばさんは、夢とは寝ているときに魂が別の世界で体験している出来事だっていってた。
世界は無限のようにあり、その為様々な夢を見るんだと。
我々の居る世界の宇宙空間は無限とも思える広さだろ?でもみんな地球人しか居ないと思ってる。
おはさん曰く、宇宙の広さは無限のような広さだけに実は生命は地球以外にも居て、およそ10程度は文明を持つ惑星があるそうだ。
驚くだろ?人以外にもそんなにも文明をもつ生命体がいるなんて。
つまり、夢は人程度が理解できないまさに神や魂の領域なんだよ。人が研究したり議論するなど笑止千万だよ。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:49:50.84ID:CWHqdevf0
朝五時ごろ外国でテロに遭って銃で撃たれる夢見てびっくりして起きたら
テレビでフランスのテロが報じられてて更にビビった
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:50:28.46ID:9XfPPzEG0
超低空飛行の夢は、俺も見るw
2mくらいまで飛んでも、すぐ下降する。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:51:57.11ID:/orq5w6M0
それより後部毛根領域の問題をだな・・・
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:53:32.20ID:dyuuacr40
レムだのなんだのはどうでもいいけど、起きる少し前から見始めると思う
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:54:03.15ID:Bh92ggEZ0
研究によると、夢の中で自分のやりたいことが出来る人と
絶対出来ない人がいるらしい。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 13:04:11.08ID:Mo5y/dAM0
タワーリングインフェルノやミクロの決死圏見たあとの夢は嫌な夢だったなあ。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 13:05:19.84ID:5Yf6jZ9m0
やっぱり夢精のコメントがけっこうあるけど
若い頃は夢精したくてオナ禁したものだなぁ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 13:07:15.99ID:/orq5w6M0
エロ動画を見て、オナ禁すると夢精する。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 13:18:31.41ID:NTgpKEb+0
トイレで小便してると思ってたら、ベッドで小便してた。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 13:19:07.73ID:4ZsS1GvFO
【悲報】森友資料開示、財務副大臣「与党の了解が必要」です。許可が無いので出しません。 [無断転載禁止]2ch.net    
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1492697454/
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 13:19:15.84ID:FI46i8xb0
確かに脳が目覚める頃に夢を見るよね。朝のTVのニュースの
話題が夢のストーリに入ってくることが結構あるんだよね
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:08:08.55ID:YpSPRhWV0
>>951
カエルが二本足で起って便器に向かって小便する夢を見たら、何故か寝小便してたわ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 16:02:46.28ID:cA3zCK870
>>954
昔話でありそう
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 16:59:25.35ID:/sSBSoBP0
>>937
例えばボーリングみたいにプレイ中は無心になって投げて、2回投げたら足し算してスコアを書くとか
そんなんでいいと思うけどな
カーリングなんかもお年寄りに良さそうだね

走りながら脳トレしなさいとかダブルワークを思わせる事をテレビの先生言ってた?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:50:01.80ID:agQ3mvQZ0
大事な要件をし忘れたり大切な仕事が出来なかったりして
あぁぁー夢で良かったなと思うことばかりでほっとする
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:59:53.25ID:X3y5xlPi0
うちの犬はワポンワポンと口を閉じたまま鳴いて走ってる時がある
なんの夢見てるか知りたいな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 18:04:26.01ID:rJdvGhvp0
ゴジラに踏みつぶされる悪夢を見た
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 18:06:26.68ID:IZNhi6VD0
レム睡眠うぬぬんの話とはずれるけど、
よく、「どうでもいい事にこだわって、肝心なことが出来ずに先に進めない」・・・という夢を見て目覚めることがある。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 18:21:18.57ID:ZuDEwZ6K0
30分程度の居眠りでも夢を見るんだが

で、Wikipediaで気になる記述が
>>レム睡眠は入眠後2時間以内に現れるが、
>>入眠から30分以内にレム睡眠が現れた場合はうつ病、ナルコレプシー、
>>サーカディアンリズム障害、薬物依存などの病態が疑われる。

マジか…(・_・)
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 18:55:50.13ID:y9ZcSK++0
人によって、繰り返し見る夢が個性的で面白いね。
その人の深層心理が反映されているのだろう。

自分は小中学生の頃、怖い夢が夢とわかるようになってから、
怖い夢は全く見なくなって、明晰夢というものに変わった。

夢を観察してきて、夢には不安系の夢と快楽系の夢があることが
分かった。人は不安系の夢を見た時、現実世界でも動物や幽霊を
怖がる人は恐怖の夢になるが、自分はそうはならない。
深層心理で存在を否定しているから、夢には決して出てこない。

快楽系の夢はカラフルで光り輝く風景がよく出てくる。
もちろん、セクシーな女性が出てくる確率も高い。
こういう快楽系の夢の後で目覚めるととても気分が良い。
たぶん、脳内麻薬が出ている状況なんだろう。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 18:57:15.90ID:uj4tLitT0
夢の途中で目を覚まし
瞼閉じても戻れない
さっきまで鮮明だった世界
もう幻
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 18:59:24.86ID:LDhSwVXP0
>>964
ただ、このスレ見てもわかるように、同じようなタイプの夢を見てる人が非常に多い。

偶然にしてはちょっとあり得ないほどに。ということはこれらの夢から、心理分析が出来るというのは、あながち間違えじゃない
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 19:06:45.66ID:lR8aGEjE0
頭がボケて以来、滅多に夢を見なくなったけど
教は久しぶりに以上に鮮やかな夢を見たよ
夢を見た日は調子がいい
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 19:15:53.29ID:y9ZcSK++0
>>967
例えば歯が抜ける夢というのは時々見る夢だが、
これはおそらく、小学生の乳歯が抜ける時の経験が
すべての人の記憶に刷り込まれているので、それが
無意識に歯の抜ける夢になるものと思われる。

トイレの夢も人間すべてにある生理現象なので、
その人のトイレの経験に基づいた夢が現れる。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 19:17:28.26ID:NJv4PK7L0
>>940
多分「実用性」が皆無だからじゃないか?
夢に限らず覚える必要のないことって
経験していてもどんどん忘れているという事実がある
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 19:21:25.36ID:NJv4PK7L0
記憶は関連付けて覚えるって勉強できる奴が良く言ってるけど
記憶ってそもそもそういうことなのかも知れない
夢意味不明なことが多いから関連付けが難しい
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 19:28:57.77ID:zimg8iXC0
>>970
夢でうんこ漏らすと起きたら本当に漏らすよね。
40年生きてこれだけは治らない。
みんなもそうなんだ、と思うと安心する。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 19:35:28.40ID:pisM2zrL0
夢の内容を知ってどうしようっていうのよイヤラシイ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 19:41:25.31ID:rdG3Dh1A0
怖い夢はほとんど見ないが
しまったぁ!どうしよう って夢はよく見る
学生時代に戻って勉強研修やり直し系も多い

あと高いところから落ちそうになる夢では必死でしがみついて一度も落ちた記憶がない
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 19:49:13.56ID:r+wPmNvY0
残念ながら空飛ぶ夢は1回しか見た事ないけど
夢の中ではどんな階段もひとっ飛び
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 19:54:15.62ID:rRYydGme0
俺も夢の中で片田舎の女子高生になっているな。
詳しくは思い出せないけど。
たまに身体にメッセージがかいてある。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 19:59:52.05ID:/uqO48fJ0
歯が抜ける夢は何なんだろうね最近見てないけど昔よく見てた

もうボロボロぬけんのめっちゃあせって目が覚めてた
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:12:49.77ID:ggZ6UBLO0
寝ながら歯ぎしりしてるらしく歯がぼろぼろに砕け散る夢はむかしよく見た
うわああ嫌だああどうしよう〜〜〜と焦って目覚めると歯がちゃんとあってホッとする
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:15:01.43ID:43rZsPDO0
要するに、俺の夢には緑髪のビキニアーマー少女は現れないってこと?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:35:43.37ID:y9ZcSK++0
夢だと気が付いても、夢の流れに身をまかせないと、
無理に自分の意識を強くすると、目が覚めてしまう。

逆に目が覚めないようにするテクニックとして、
その場でフィギアスケートのように回転・スピンすると
よいというようなことが本に書いてあった。
目が回るから意識が薄くなるということか。

きれいな明晰夢は海外旅行のように強く印象に残って
10年、20年たっても忘れないね。それぐらい強烈。
たぶん、宗教体験と言われるものも明晰夢だろう。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 21:00:54.82ID:IUuh3dRiO
>>981
身内が亡くなる前に見るのは聞いたことある
でもここ見てるとそれだけではないみたいだね
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 21:01:32.66ID:AJJBRD6S0
俺のじいさん戦前に売れた小説家だったんだが死後、嫁である婆さんが故人の出てくる夢を見ると決まって次の日印税が入ったそうだ。
あんまり続くんで、じいさんが夢に出てきたなり「やった!お金入る!」って思うようになったんだって。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 21:07:20.02ID:IUuh3dRiO
>>988
でもうちの母親も叔母もじいちゃん亡くなった時歯が抜ける夢見たって言ってた
あんまり見たくない夢
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 23:59:43.89ID:39r6h71B0
>>926
>夢の中でも痛覚以外は全部ある

あるな
色彩は勿論だし触感とかも普通にある
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 00:03:02.05ID:gcT7FfFK0
>>936
>夢の中ではどういうわけか、周りの人間は気づかないんだ

そう!
パンツ一丁で街の中歩いても、なぜか他人は無関心なんだよな
コッチは恥ずかしくてビルの物陰に隠れながら、どうやって家に帰ろうかと悩んでるのに
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 00:04:49.25ID:gcT7FfFK0
ある時期、飛行機が墜落する夢を良く見たな
街の上飛んでる旅客機が突然不安定な飛行になって
最後に街中に墜落して黒煙上げるまでを遠くから見てるという夢
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 01:31:38.07ID:JqEw4QsT0
フロイトがまたブームになればいい。あいつこそ真の天才
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 01:55:43.63ID:4rd1RIzU0
おればユングのほうが好き
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 02:04:27.38ID:uB85MrEvO
おつぱい垂れてるけどな
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 02:39:26.03ID:JqEw4QsT0
ユングでも、あるいはジャネでもいい。脳還元主義から離れとろまでは言わない。ただ、精神分析、フロイトの功績はまだまだ探求の余地がありそこに光を当て直すべきだと言いたかった。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 03:07:23.20ID:Uc89XPq80
トイレ系だと、和式なんだけど個室が便器の幅しかなくて足乗せる所がなくて用を足せないとかあるなあ。

あと、良く広い建物で迷う夢見る。
高校なんだけど自分が何年何組かわからない若しくはわかるけど教室にたどり着けないとか、巨大ホテルで自分の部屋にたどり着けないとか。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 05:41:54.05ID:pBMLcL0K0
さっき思いっきりションベンもらした夢見て起きて見たが
リアルでは一滴もこぼれてなかったわあーよかった
優秀だな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 12時間 19分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況