X



【銀行】地銀の行員一人当たりの生産性、欧州の半分…日銀が高コスト体質を指摘 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001曙光 ★
垢版 |
2017/04/19(水) 20:26:47.63ID:CAP_USER9
地銀の生産性、欧州の半分 日銀が高コスト体質を指摘
2017/4/19 19:39日本経済新聞 電子版

 日銀は19日公表した「金融システムレポート」で、日本の銀行や信用金庫の高コスト体質を指摘した。なかでも中小の地銀は行員1人あたりの業務粗利益が欧州に比べて半分だと試算した。
日銀が金融機関の体質改善に深く言及するのは異例だ。金融緩和が長引くなかで、金融仲介機能を担う金融機関の経営難を警戒し、構造改革を求めた。

 リポートでは「金融機関の収益性の評価」として、経費率の高さに焦点を当てた。米欧と比べて割…


続きは会員登録で読めます
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGC19H0B_Z10C17A4EE8000/?dg=1&;nf=1
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:28:32.35ID:OmlJqRsE0
自問自答しろ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:29:30.96ID:o8Mxd75s0
政府や日銀の効率性で逝ったらどうなんだろうか
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:29:41.81ID:KsmVH+DG0
地銀の給料は300万円でいいってことだな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:30:06.43ID:RGiIS5bg0
バンカーとバンカラストの違いうんぬん
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:30:36.41ID:uwWr3Fhv0
ここはアジア!(断言)
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:30:50.32ID:L8unoBAw0
国債のせいだろーが
バブルで暴走させた責任は?
まぁ地銀も企業投資進めるべきだが
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:31:32.79ID:V/Da5u/v0
優秀なソース持ってきたな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:31:48.66ID:FcWORrPK0
なに日本人は欧州人よりは銀行に金毟られてないってこと?!
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:32:01.10ID:J8rwLBul0
某地銀に新卒で入ったとき、研修で前頭取の記念館を訪問して
感想を書かされた。こんな調子なら確かに無駄は多いんだろね。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:32:12.51ID:L8unoBAw0
貯金の資産が強力だからガツガツしないのも無理ない
銀行が儲けすぎる社会なんて嫌
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:32:30.03ID:0uFwyytp0
金融機関の職員ってやたらと労働してるよな
某信用金庫の職員曰く、時給換算したらバイト以下だったとか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:32:40.96ID:FwbB7ZlH0
日銀の金融緩和のせいで
儲からないって去年大天井の
外債手を出して大損ぶっこい
ているのが地銀だからな

もう素人以下だわ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:32:49.21ID:AQoRNfj30
金貸さずに国債ばっか買ってるからな。
ローリスクローリターン経営と言えば
聞こえは良いが、実際は本業をやってないだけ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:32:53.08ID:o13YIBtg0
いまだにFAXとどいてますかー?って代表電話にかけてくる無能は死んでくれよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:33:23.89ID:a7ahkLz/0
日本は地銀が多すぎる
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:34:16.38ID:ynvIjoUh0
銀行業なのに、お金大好き人間じゃなく安定思考ばかりの変な国
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:34:30.94ID:H+HaPFbY0
基地外緩和続けてる日銀が言うな。

まぁ、信金は日銀外だけど、結局は引きずられるわけだし。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:35:08.71ID:kdJWZJDd0
テキパキと効率的だからいいってもんじゃない

ダラダラ仕事するのが好きってやつだって
いるんだよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:36:14.63ID:lfWCtm5s0
おwまwえwなーwwwwww
散々デフレにした挙句、
日銀「増税や財政再建は必須です」

こんな状態で生産性だけ上げられると思う?www
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:36:26.41ID:d12h3vMZ0
地銀なんて営業店の窓口業務が忙しいだけ。
他は忙しげに見せてるだけの連中だよ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:37:27.50ID:/1S9q0nr0
担保を取って金を貸すだけの簡単なお仕事
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:37:48.45ID:Fr7bmWJJ0
つか日本全体がオワコン
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:38:14.34ID:H+HaPFbY0
地銀は1も2も1割前後くらいだから、国債運用比率、そんなに国債依存はしてないよ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:39:08.19ID:7tP0PJff0
りそな銀行を見習って、どこも窓口は最低でも5時ぐらいまでは開けなさいよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:39:17.80ID:suet8CAx0
日本人は預金が好きだし
企業の資金調達も間接金融中心だからな。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:39:24.36ID:coxlO/f30
貧乏人から金を巻き上げるヤクザな仕事だけど
貧乏人が貧困になりすぎて、搾り取れなくなってきたみたいだね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:39:39.75ID:lfWCtm5s0
×地銀の行員の生産性が悪い
○日本全体の労働者の生産性が悪い

成長していないんだから、金融部門だけ生産性が上がるわけないでしょ
マクロ経済勉強しろよwww

三面等価の原則そのものだよ

    日銀「日本人の労働生産性をデフレ、増税、賃下げできっちり抑えて、
        資産だけブクブク太らせます」

なんてありえないこと言うな
特に地銀、信用金庫なんて、地元経済が中心だから
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:39:50.39ID:Fr7bmWJJ0
日本の世帯貯蓄率はダダ下がり
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:40:50.79ID:/cNc5gnn0
甘やかされて育った、親が大口取引のあるコネばっか。
窓口でツンツンしとるよ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:41:13.90ID:FcWORrPK0
地方が弱ってますよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:41:23.89ID:zY+ixRaJ0
まぁ銀行法で給料を多めに支給しないと、横領したりするから
行員の給与が高く設定されてるんだよねw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:42:04.81ID:RjstprR00
欧州に比べて半分で
都銀に比べてどのくらいなのよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:42:27.97ID:tA113hza0
実際信用金庫だの農協だの無くても世の中回るだろ
だが日本にはこういう非効率がないと食いはぐれる人が出る
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:42:30.19ID:Hg5YhTYV0
地銀にしわよせか
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:42:30.30ID:0q5KKPTt0
公務員利権マジうめえwww
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww
「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」と
印象操作してるだけw
情弱な猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww

鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw

「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較
してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www


              。    _|\ _
            。 O   / 。  u `;、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/


待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwwwww
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:42:43.74ID:2reFqR/X0
忙しそうだけどなぁw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:42:47.91ID:LuKYnOhBO
しってた
日銀おっそっ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:42:59.64ID:H+HaPFbY0
地銀1

預金 2,483,731億円

貸し出し 1,858,863億円
国債 287,824億円
地方債  94,372億円

国債と地方債合算でも、382.196億、預金の15.4%しか回ってない。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:43:07.32ID:Ob7S3/xz0
生産性の低さは、田舎の住民に対するサービスの高さの裏返し

田舎モンに親切にしなくてイイってなら、もっと生産性は上がる

そんなの、田舎モンが望むと思うのか?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:43:09.16ID:0q5KKPTt0
「制度、ルール」として「自分達以外」には「資本主義社会」を「強要」しておきながら、
「資本主義社会の競争や責任やリスクは負わず」して、
「資本主義社会の競争や責任やリスクの対価で収入得てる人」からくすねて、
「社会主義社会同様の固定保障と厚遇を身内同士で固定」して、
「資本主義社会の競争や責任やリスクの対価で収入得てる人」以上の待遇をくすねる、
他人様の懐に手突っ込んでソレを「既得利権化」する蝙蝠以下のゴキブリ公務員。
家族共々死ねばいいのにね。


「武士階級」並みの特権と既得利権をくすねてる癖に
エタ非人以下の精神性と責任意識のゴキブリ公務員」

が、

「生産階級である百姓の家に居座って毎日満足するまで食糧食い荒らして、
かつ老後の食糧まで勝手に設定して自分の倉庫に盗み出す」

「お上の意向である」を脅し文句に「強奪名目」を乱発して
「社会や制度のせいでは無い、お主等の努力が足りぬのじゃ、我々武士はお主等百姓以上に苦労しておる(キリッ」
なんてほざいて、工作と捏造と印象操作で百姓が納得させられちゃってんのwww

んでさ、そのゴキブリ武士の存在ををガン無視してさ、
「食事を一日一回にすればよくね?」(非正規雇用増加)だの
「結婚しなきゃなんとか個人だけは生きていけね?」(経済事情による非婚化少子化)だの
「衣食住のランク下げればよくね?」(消費低迷、倒産増加、雇用待遇悪化)だの
ズレた食い潰し合いで共倒れしてんのwww
ガリガリに痩せて子孫断絶してでも「ゴキブリ武士への上納金」だけは
「絶対優先」して、さ?www

て、のが現状の日本なんだもん、そりゃ「一部の豪農や、百姓の中でも支配階級」
以外の「大多数の一般百姓」は生活困窮していくに決まってる、わな?w
しかも「一部の豪農」が「一般的な百姓」に擬態してゴキブリ武士擁護工作して、
「百姓同士」で確執持たせる様にしてんのw
(正規非正規の二極対立工作、派遣会社の異常な増加、自己責任論、奴隷自慢持ち上げ工作・・・)

ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的寄生だっておwwww
何この無限最強ループww

マジで終わってる構図だよね?
でも信じられない事にソレが「現実の日本社会」なんだよね。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:43:18.33ID:hknP8+et0
いまだにリスク・将来性を真に評価できないもの。地銀に限らず。

担保無しまたは担保以上に人を評価してカネを貸す能力ナッシング。
だからハイリターンもナッシング。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:43:19.07ID:Cjakf3Bx0
地銀「おま・・・・マイナス金利うぜぇ・・・」
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:43:24.03ID:uMLAA1Up0
地方銀行、相互銀行、信用金庫、信用組合の違いがよく分からない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:43:42.31ID:o8Mxd75s0
>>49
長すぎて誰も読まんよ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:44:02.38ID:aKCeMKDC0
日本の全業種でもそれくらいじゃないの?
サビ残とか飲み会とか含まずに。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:44:04.20ID:RjstprR00
>>50
無駄な仕事が多いんだよね
以前に年金事務所では未だにいろはにほへとで書類が並んでる、なんて言われてたけど
あれと似たような感じのままずっとやってるはず
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:44:06.26ID:HzSJQNTl0
役人の生産性は?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:44:13.89ID:0q5KKPTt0
ゴキブリ公務員のコはコスパのコwwww


時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、


 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。


ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。


さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。


ゴキブリ公務員「災害うめええええええwwwwwウマすぎて死にそうw誰か助けてwww
        
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:44:17.01ID:K0Vh78w20
日本人の労働環境が悪化して何かいいことあるの?
誰が得するんですか?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:44:21.03ID:nJnOjiGQ0
まあ生産性が低いのは、何も銀行業に限った話じゃないんだけどね
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:44:57.34ID:22Kh8bNi0
そりゃ縁故採用とか、学歴派閥採用ばかりしてりゃそうなるよ。w
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:44:54.47ID:0q5KKPTt0
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::ゴキブリ公務員,/⌒\^\
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   | ハハハ、増税までして悪いな下級国民の衆w
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  エンジョイさせてもらってますわw 財源?当然納税者の人生なw
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \
【政治】国家公務員の冬のボーナス、平均65万8600円★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449982797/

【公務員】東京都職員にボーナス1人平均90万円支給。総額1514億円 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449806638/

【政治】公務員給与 2年連続上げ 改正給与法 自民、公明、民主各党などの賛成多数で可決、成立
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453260054/

【政治】国家公務員の配偶者手当見直し、見送りへ 「時期尚早」[8/4]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/

【政治】日韓の国家公務員交流、10年ぶりに再開へ 韓国の公務員を受け入れ、日本の役所で働きながら学んでもらう★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452473132/

【財政】なぜ公務員の給与が増え続けているのか
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1453875361/

【政治】国家公務員の給与など引き上げ 改正給与法が成立
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1453276430/

【労働】ごみ収集は午前中には終了。正午前から多くの職員が職場にこもり、携帯電話のゲームや音楽鑑賞、読書やテレビ、昼寝で過ごす★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456021741/  

【社会】バブル期以来24年ぶりに公務員の給与がUP!もちろん安倍首相の給与もUP! なお国民の給料は下がる一方・・・★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455681654 l

日本は ギリシャそのもの ああ、公務員だけが こんなに 幸せな社会
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/28713

ふざけるな! 「公務員天国」 バラ色の給料とトンデモ手当 大反響第2弾 本当にギリシャになるぞ!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/30911

われらの年金を返せ! 1500万円も高い公務員の「お手盛り年金」 この国は役人のためにあるのか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/25500

年金も退職金も福利厚生も、公務員だけは安泰! サボったもの勝ちの「嗚呼、素晴らしき世界」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48721
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:45:14.11ID:NgNKdUhd0
あのね生産性が低いんじゃなく、給料が無駄に高いの。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:45:14.52ID:Wz4kvsk00
地銀の行員、明らかなクソ商品ばかり売りつけにくるんだがなんとかしてくれんか
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:45:22.68ID:RbHyfp980
何を生産できてんの?
たかり?いちゃもん?
形あるものってねーやん
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:45:47.72ID:2reFqR/X0
>>60
効率化したら仕事がなくなるのかもな・・・
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:46:10.19ID:hknP8+et0
コンビニだってスーパーだって安月給なのにカネそんなに盗まれないじゃん。
銀行員の給与を高く保つ必要は全く無い。正社員も要らん。全員派遣・パートで充分。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:46:13.61ID:RjstprR00
あと未だにキャッシュカードの使えないじじばばをいちいちATMで手伝ってやったり
暗証番号忘れたんで再発行とか無くしたとか
いや手続きの最終におっちんだんで相続だとか田舎ならではの稼ぎにならない無駄な事務多いだろ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:46:13.66ID:B5VY1Owl0
生産性が高い業務ってのはどういうのを言うの?
ワンオペの最低賃金奴隷みたいなやつ?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:46:21.75ID:Fr7bmWJJ0
>>64
それ
全体的におしなべて全て労働生産性が低いw
利益を生まないことを一生懸命やって挙げ句の果てに過労死してる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:46:59.15ID:XXcP0xsE0
あと数年で地銀や第二地銀は米中ハイエナ企業に食い物されるだろうな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:47:33.01ID:hYPdLdup0
銀行はいらない!

両替所で十分!

融資?

これは専門の国家機関として作ればいい!

糞チョン企業に金は貸さない!w
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:47:33.40ID:RbHyfp980
>>74
それは対価を支払えない貧乏経営者がする行為だよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:48:20.27ID:v3Gqvnnz0
政府「規制するっす」
国会「あいつら悪い」
政党「献金よこせ」
日銀「マイナス金利ヨロ」
金融庁「監査だ監査」
東芝「とりあえず金貸せ」
おまえら「金ないけどサービスしろ」

これでどうしろと
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:48:57.12ID:hknP8+et0
>>74
預金残高一億円未満の奴は一切お断りすれば生産性高くなる。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:49:02.17ID:MnBXM1Hf0
金ってまだ手で数えてんの?
ATMじゃ入金したらちゃんと数えてくれるじゃん
あれの金勘定部分だけ独立した機械とか使ってないの?
ムダじゃね?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:49:03.48ID:er3OSQ5m0
それで?
日銀の給料はいくらなの?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:49:08.50ID:0q5KKPTt0
2016年「休廃業・解散企業」動向調査

 2016年に休廃業・解散した企業数は2万9,583件(前年比8.2%増)で、調査を開始した2000年以降の最多記録だった
2013年の2万9,047件を上回り、過去最多を更新した。
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20170119_01.html


方や、税収減ろうが、民間が疲弊しようが、その民間からくすねて
利権維持拡大に余念の無いゴキブリ公務員www

ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいてさ、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的寄生だっておwwww
何この無限最強ループwww

「北朝鮮☆よりは比較的☆個人辺りの餌は多く与えられてる」し、
かつ義務教育で
「既成制度に対して疑問に思ったり従わない人間は徹底的に社会構造的に不利益与えられて最悪潰される」
てな完全洗脳されてるから誰も疑問に思わない訓練されてるだけで、
不透明さや不公正さは北朝鮮より確実に酷い国だよw
北朝鮮が少ないパイを極小数の上層部で独占してる、のに対して
もっと「個人当り多く分配できる筈の大きなパイ」を多数のゴキブリ公務員で食い荒らして
その「残飯だけ」を残りに「自由競争」として「残してる」て違い、なだけw
しかもさ?wしかも、だよ?www
洗脳された連中ってさ、「残飯の多寡」で中流だ底辺だ言っちゃってんだぜwww
年収150万だろうが2000万だろうが「既に減らされた残飯を奪い合ってるだけ」なのになw
ゴキブリ公務員とその利権構造にあやかってる連中以外は極端な話全員「残飯漁り」なんだよなw

でもゴキブリ公務員側は「絶対にこんな美味しいシステム」止める訳ないよね?
美味しい利権システムだからどんどん増やして利権拡充してんのよ
ゆるキャラで地方活性w=いやいや最初からその予算を減税に当てて個人当りの消費量削らないでくれよ→スルー、強行実施
ふるさと納税、自殺防止対策、エコ、環境、ニート対策、男女共同参画、受動喫煙対策、民宿推進、、、、
名目数多の「看板の聞こえだけは良い」公益を謳った私益団体、全てw

「残飯漁り同士」でお互いヘイトし合いながら「先にくすねてるゴキブリ公務員」には
「残す量(可処分所得)増やせ」とは一切言わずに屈服w
「先に食い荒らされて残飯しか残して貰えないのが当たり前、仕方が無い」前提www
ねえ、マジで教えて欲しいんだけどさ、
「気付いて無い」のか「気付いてるけど認めたくない」のか、マジで、どっちなん?w
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:49:12.06ID:wWofgHZP0
行員に限らずどの職業でも生産性は欧州の半分くらいでしょ
いまどきマンパワーなんか要らんのに
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:49:32.63ID:sscBdSLW0
国立大出の地銀の兄ちゃん
東京から出向してくるから
俺たちは出世無理なんだって言ってた
悪いな東京の奴だけは
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:49:41.38ID:2reFqR/X0
>>86
使ってるよ、知らないの?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:49:46.57ID:ZN+O0akU0
給料が高い
運用が下手くそ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:49:54.88ID:/cNc5gnn0
埼玉銀行が都市銀と知って驚いた記憶があるな。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:50:03.72ID:95sblzqk0
仕事の為の仕事、会社の規則だからやる仕事、上司や経営陣の自己満足の為の仕事
意味のない報告書や資料作り、意味のない会議やミーティング

これをカットしたら日本企業の競争力や生産性は上がる
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:50:12.76ID:utsJxOgo0
こう言うのこそ海外に行って研修受けるべきじゃないのかね?
意味不明な桝添の海外訪問と違ってさ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:50:18.17ID:KRSoAV130
上から目線のクズが多いうえに生産性がない行員
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:51:05.75ID:zcBEIbI30
資本関係のある会社に社員の給料振込み口座作らせるだけの銀行業務だからな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:51:12.14ID:hydmDEvbO
浜銀が財務省天下り頭取を受け入れなくなったから叩きにきたかw
多分東芝から融資引き上げたりもしてるだろう
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:51:29.52ID:Cjakf3Bx0
日本人は仕事しながら仕事作るの好きだからな
根性()っすよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:51:46.04ID:fyajlFyE0
>>1
冗談抜きで公務員の給与半分(他先進国並)にしたら
となると理論上市県民税半分にできるから
内需はまちがいなく上昇する
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:51:59.32ID:KZkcDZ0a0
日銀が言うなって地銀は思ってるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況