632 :名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 07:41:26.39 ID:u8wh0Fez0
>>615
いや、白人至上主義をたたくのはさほど問題ない
たたかれているのが、「負け組み」と呼ばれる底辺白人層
これが結果的に白人至上主義の蔓延を助長している
現代で最も異人種間の対立をあおっているのが、グローバリズムとリベラリズム
彼らの影響で多くの人間が憎しみ合うようになっている
後者は人間というものを全く理解できていないお花畑
前者は金儲けにしか興味がない

それ故社会を荒廃させ、国家を滅ぼす




458 :名無シネマさん:2008/08/16(土) 00:44:03 ID:FL7fLld2
ユダヤ人は、映像技術をすべて掌握して、
偽の映像をつくりだし、マインドコントロールするための作戦なんだろ
だから、巨額の金かけて、監督から技術者から俳優まで、
湯田や人で構成して彼らの技術を育成している
そのうちテレビでも、わけわからん素晴らしいプロパガンダ映像を流すと思う
長期戦略ができるのも、ものすごい金があるから


618 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/12/10(木) 09:32:31.76 ID:viFbHfmq
娯楽産業ってのは「精神の金貸し」だからな
娯楽産業は客に夢を見せるサービスだけど、
実にならない夢は現実に対しての負債になる
(子供も客にする点と、客に自覚が薄い点で、実際の金貸しより悪質だなw)
ユダヤ人は昔、金貸しをやってたらしいから、
この「精神の金貸し」である娯楽産業に多くても何も不自然じゃないw




621 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/12/27(日) 07:53:03.87 ID:PQEFseJ4
>>618
金貸しがキリスト教で禁止されてたり
昔の日本で芸人が河原乞食なんて呼ばれて忌避されてたり
そういう点を見てもやっぱり金融と娯楽産業って親和性が高いんだろうな