X



【比較調査】年収1,500万円以上のビジネスマンと一般男性の差とは? 「身だしなみ」「体臭ケア」「運動習慣」「スキルアップ」など [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001powder snow ★
垢版 |
2017/04/20(木) 06:50:44.41ID:CAP_USER9
http://news.livedoor.com/article/detail/12956823/

ジョンソン・エンド・ジョンソンは4月18日、年収1,500万円以上のビジネスマンと同1,500万円未満のビジネスマン(以下、一般男性)を対象とした生活習慣比較調査の結果を発表した。調査時期は2月〜3月、対象は30・40代の男性ビジネスマンで、有効回答は「意識編」が540人、「実態編」が400人。

○「身だしなみ」など6つのポイントで大きな差

仕事に対する姿勢やふだんの習慣などで心がけていることを尋ねたところ、高年収ビジネスマンと一般男性との差が大きかったのが、「身だしなみ」「体臭ケア」「口内ケア」「スキルアップ」「運動習慣」「食へのこだわり」の6ポイントであることがわかった。一方、「仕事を効率良くこなす」「プライベートを大切にする」「人間関係を大切にする」「オンオフをしっかり切り替えること」では大きな差はなかった。

身だしなみの項目で、「靴・カバンなどの持ち物にはこだわりを持つ」と答えた割合は、年収1,500万円以上では53.7%、一般男性では40.7%。体臭ケアの項目で、「シャワー・入浴は1日2回以上」の割合は、年収1,500万円以上では25.2%だったのに対し、一般男性では12.5%と約半分にとどまった。

スキルアップの項目で、「時事ニュースは毎日チェックする」割合は、年収1,500万円以上では76.2%、一般男性では62.8%。「外国語を話せるようにする」割合は、年収1,500万円以上では38.8%、一般男性では22.6%だった。

口内ケアの項目で、「マイ歯科医をもつ」割合は、年収1,500万円以上では50.3%、一般男性では31.6%。「定期的に歯医者に通う」割合は、年収1,500万円以上では45.6%、一般男性では28.8%だった。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:46:54.26ID:jsyp8hZq0
年収1000万じゃなくて1500万にしたのは何でかね?
労働人口の1%も居ない高所得層と比較されても、はあ?ってなるよね
高所得者になりたかったらオーラルケアしろってことか
だとしたら相当のバカだな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:47:36.71ID:DV5SNUHC0
>>476
英語もあんまできると日本企業では嫌がられるしな。JAJが外資系なんだろん
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:48:28.71ID:7c55+i7V0
>>14
そういうことだよね
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:48:31.28ID:JdbQOJWh0
田舎の金持ちも格好が可笑しいのが多いよ
アタマ丸刈りで普段着が常に半ズボンにランニングシャツて人知ってる
地元の大金持ちね。会社経営者でけっこう経営能力も高い
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:49:51.09ID:lKUEEmsL0
>>442
金が無いのが一番の理由だろうし
自然のままを良しとする性質もあって後廻しにされる。
それでも保険が利けばみんな治すと思うけど。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:53:54.05ID:JdbQOJWh0
自分は都会育ちだし相手を不快にしない最低限の身だしなみは当然と思うけど
それより政治家の中途半端なクールビズは何で良いのかな?
開襟シャツにノーネクタイなんて怠けてるだけで全然関心しないけど
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:55:45.22ID:JZvbPX3e0
ジム行って筋トレして、口臭ケアはしてるけど、
スーツは県民共済の安物だし、食は自炊の簡単料理だし、英語は片言だし
頑張るのもつらいので、年収600万のワープアで我慢します
皆さんどうぞ1500万まで頑張ってください
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:57:24.05ID:v01mqpOJ0
年収1000万以上の世帯の子供は例外なく歯列矯正してるよな
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:57:54.99ID:8LIiNtE40
>>148
>普通さw 東京なんていわねーよwww

2chなんて日本中(海外も)から集ってるんだから
最初から細かい地名書いたってわからんだろと思う
23区内の地名ならすぐ通用すると思うのは東京圏の人だけ(の驕り)じゃないの
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:58:46.25ID:DV5SNUHC0
歯列熾烈うるせ〜わ顎なし人間が
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:59:38.06ID:8T6aUabb0
>>7
やっぱお前はバカだなw
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:00:06.52ID:iNpW2+Ry0
>>493
そんなことないわ
うちは2000万円ぐらいだったけど親がケチって矯正してくれなかった
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:01:09.88ID:MC2zULBR0
高収入だからと言って、金持ち・富裕層になれるわけではない。
野球の清原さんとか、好例。アメリカのプロバスケやアメフトの選手も、
現役時代の高収入のせいで金銭感覚が狂って、引退後は悲惨な人生。

いくら稼いでも、稼ぐ以上に使っていたら、最後は破綻する。
締めるところは締めて、ケチらないと、お金持ちにはなれない。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:04:18.84ID:JdbQOJWh0
ビルゲイツだって食は興味無いから毎日マクドだけど
自宅10個にクルマ100台くらい持ってるだろ
50才近くまで年取ったら1畳分のスペースで十分満足するし足りるよ
クルマも前より乗らなくなるし
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:04:50.86ID:B4eCilZB0
>>484
英語できるとどう嫌がられるのだ?
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:06:04.73ID:JGf/vDxy0
>>499
日本にビジネスマンって居るのか?見たことねぇよ…
職人とサラリーマンばっかり。そりゃ価値の創造だのできるわけが無い。職人が遊んで暮らせるくらい高く売ってきたら良いんだよ…
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:09:17.93ID:B4eCilZB0
ビジネスマンとサラリーマンの違いって何w
同じでしょww
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:09:49.78ID:S80sg+h10
年収900まんだが1500万貰ってる上司はやはり意識高いよ

俺みたいにダラダラ仕事してないな
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:10:22.87ID:B4eCilZB0
>>500
食に興味ないと言えども会食で一流レストランに行きまくってるよw
0509(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2017/04/20(木) 10:10:39.38ID:KB3LjBjv0
中学校卒業して以来、歯医者に行ったことない
虫歯もないし・・・
(´・ω・`)
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:11:02.76ID:B4eCilZB0
>>509
うわ〜〜!!
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:12:52.59ID:H/3pEfeK0
以前1500万以上貰っていたが、残業休出でそれどころではなかったぞ 体壊して精神崩壊してやめたわ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:13:33.88ID:2Q60NW/b0
親の差だろ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:15:10.59ID:nyrGmBqJ0
>>205
2回キャンセルしたら
医者にもう来ないで下さいって
言われたことあるわw
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:17:10.87ID:j+gpDe+10
>>491

UnderMoney もまたお金であることには違いがない。
それに そのこと)あくまで仮説的でしかないから裏という)この宣言付というPrimeがそもそも
なにかにたいして $d_を掛けている。
そこにおける $d[dollAr、¢] これはまっちしていようがいまいが そして先の因子を含めて
動くとはまず間違いないんだ。
そのように 「その匂いをかけられてから動くと宣言している とも言える。 まずは「見えない」が決定的だからな。
残余濃度には @におい が濃縮するだろうさ。 それほど人に違いはない。
或いはこうも言える 不定性MAXLimitaL y:「ちょうのうりょく」と(仮定してスラ、) ハ  匂いに近いだろう 」
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:17:20.81ID:QJxvXXk00
おかしいなぁ、これなら俺も年収1,500万円以上あるはずなんだけどなぁ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:19:21.40ID:vAM3y8+d0
まあそこまでビジネスに徹すれば稼げるわけだ
好きなことして高年収なんてのは単に甘ったれてるわ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:23:55.42ID:B4eCilZB0
意識高いも何も、当然のことをしろって話でしょ。

歯のケアは定期的にすること。できれば三ヶ月に一回。
リステリンは家とオフィスに常備すること。
靴はピカピカ身磨いておくこと。
爪の手入れもしておくこと。
スーツは体に合ったものを着ること。
靴下は白は避けること。
デオドラント製品をちゃんと使うこと。
鞄も磨いて、手入れを怠らないこと。
髪も清潔に整えること。
ドアを開けるとき後ろにひとがいないか確認して、居たらドアを押さえておいてあげること。
エレベーターでは載って居たひとが降りるのを待ってから乗り込むこと。
昇降ボタンの近くにいたらボタンから遠い人に「どの階ですか?」ときき、代わりに押してあげること。
挨拶を自分からする事。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:24:31.97ID:ADTpSCu80
>>1
そもそも金があるから、いい服を買えたり、スキルアップに投資できたり
食にこだわったり、歯医者にいく余裕もあるってことはないのか
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:24:39.14ID:i4eJCJKz0
喫煙もタイプで印象違う
紙巻タバコ→底辺チョンコロ土方
パイプ→教授紳士
葉巻→CEO
のイメージ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:24:41.28ID:JGf/vDxy0
>>505
ビジネスをする人、サラリーをもらう人、違うじゃない…

ビジネスをする人はビジネスをした結果報酬もらう。
サラリーマンはサラリーをもらうために仕事をする。

ちがうだろ?
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:25:01.88ID:bCUxlcCm0
>>96
何する?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:25:45.10ID:B4eCilZB0
>>502
ビジネスをした結果、サラリーをもらっているんじゃないの?
報酬はサラリーではないのか?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:27:12.89ID:j+gpDe+10
究極こうなる

$の利子 これが次の種潜:もしくは投資原資として最もアトラクティフである。」

ここにおいて $下に於いて補償される第一義性 ノ_ 「利子∽原資」 が成り立とうとしているだろう と。

そして先の文脈であれば 延長的:匂い∽”原資”
さらに 「系としてであれば 「そこが優先されるのであれば」」、
{九。$∽九。(丸)}
 匂.  匂└'句
 -ζ-   匂    (h_/images.php?file=7469290401.jpg この1:3 が選ばれている:は 優先性を十分にもっている仮説だった」。
丸)_
   ~{$ ∽九}

それだけではなく、だからそこで そこのuoi/not そこに於いての問いがある種投げかけられているんだ。
あるいは変動性年数においての [φ∽-○-] ここにおけるなんらかの デリダってる があるのか ?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:27:33.44ID:TpUhkhfe0
歯医者に関しては
口臭の問題がでるのと
虫歯が気になっちゃ仕事できないだろと言う問題が
1500貰える可能性ある中年以降だとでてくるから
歯医者には通うようになるんだわね
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:27:40.00ID:JdbQOJWh0
社畜が1500万得ようとするとそうなるんだろ
経営サイドは息してるだけで100万〜/1日入ってくるから気楽だよ
ただ上には上がいて更にドヤ顔してるから負けたく無い一心で働いてるだけ
>>505
貴族と労働者の違い
労働してナンボの社畜とデフォで大金が入る経営者、資産家
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:27:49.59ID:uS3cWAan0
臭いやつに重要な仕事は任せないな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:28:34.32ID:B4eCilZB0
>>525
中年以降でなくても十代のうちから歯医者に定期的に通うこと。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:28:46.54ID:ADTpSCu80
>>517
後半にワロタ

最近勤務先オフィスが移転したんだが、同じビルに
一部上場企業が複数入ってるが、みんな昼飯や退社時間近くになると、
誰かいるのかも確認せずに、停まった階のエレベーターのドアを
さっさと閉めたりして、非常識すぎてビックリする
個人的には一部上場企業の方が、そういう振る舞いが横柄な人が多い感じがしてならない
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:29:33.11ID:phz6Woo70
見た目じゃなく士業か医者なのかどうか?
それで敏腕かどうかだろうな

あとはプログラム出来て英語できてアメリカの(ここ重要)IT関係者か
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:29:57.36ID:qaoHz3Qd0
歯医者は一回治療に行くとなんだかんだと続けて通わされることになるんだよな…
詰め物取れて入れ直してもらいに行ったらそこから3ヶ月に一回予約入れさせられてるわ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:30:34.73ID:B4eCilZB0
どんな一流レストランにいってもビビらないように
テーブルマナーは身につけておくこと。
一流レストランで虚勢を張らないこと。
店員に偉そうな口をきかないこと。かといって卑屈にもならないこと。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:31:33.81ID:GjF/7g7M0
なんだこの王様のブランチの特集記事みたいなのは・・・・・・
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:32:05.69ID:j+gpDe+10
   ~{$ ∽九} ;
Onδ_;
----------:D_[e
{九。$∽九。(丸)}
 匂.  匂└'句
 -ζ-   匂  
----------;- t]_
          -ζ-   tr;Ad of  { 匂.  匂└'句 /匂 } Rat.e.exchange
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:32:24.06ID:B4eCilZB0
>>529
そういうちょっとした振る舞いに品性はでるんだw
そして人はそれをよく見ている。お気をつけあそばせ。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:32:25.10ID:phz6Woo70
>>526
ぶっちゃけ会社経営者にも勝ち負けがあって、負け組は淘汰されるか吸収合併されるんだよなあ

それも中小クラスだけじゃなく日本では大企業だったとしても世界企業には負けるし
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:33:20.86ID:p05hQe9K0
>>526
経営者は労働してナンボだ。叩き上げのサラリーマン経営者なんてそこら辺の社畜と変わらん。会社辞めたら単なるプー。
資産家はそうじゃないが。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:33:42.49ID:uwKts8Sh0
生活環境・境遇が違えば生活習慣に差異が出るのは当り前
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:34:44.85ID:WmVZOcVn0
歯医者なんて10年以上行っとらんわ
お前ら甘いもの食いすぎ!ガキかよ。毎日自分で歯くらい磨けや
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:34:52.87ID:B4eCilZB0
挨拶をする時は相手の目をみて笑顔。
その時に歯は大事だぞ。だから手入れをきちんとしろ。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:35:09.65ID:SV1gwpvV0
ボディソープ、デオドラント商品、口内ケア商品、ジムのステマ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:35:14.56ID:YMtKhvIv0
逆だ
金があるから気遣いが出来るんだよ
貧すれば鈍する
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:35:41.22ID:p05hQe9K0
歯医者は敗者。歯医者は医師免許じゃないから転科なんて逆立ちしても無理だし、
歯科医院はコンビニ以上に溢れて少ない客を奪い合う超火の車。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:36:09.87ID:B4eCilZB0
>>542
勘違いしているようだが歯医者にいくのは虫歯だからだけではない。
虫歯でなくても歯石をとったり、ステイン取りをしたり、定期的に手入れをしなければ
ならないのだ。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:36:29.50ID:SV1gwpvV0
この時間にID真っ赤にしてる奴が身だしなみやマナー語ってて草
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:36:30.74ID:p05hQe9K0
カネがあろうがなかろうがゲスはゲス。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:38:02.23ID:p05hQe9K0
>>548
自分の決して到達できないきらびやかな世界を夢見て何が悪い。たとえ引きこもりでもニートでも好きに考える自由はある。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:39:19.32ID:JdbQOJWh0
>>540
はい?
会社年商10億で個人資産なんか10年で10億溜まるよ
それも利回り10%程度あるから寝てるだけで年々雪だるま式に増えていく
ぶっちゃけ10億そこらあったら金なんてもう要らないよ
自分もモウロクする前に資産の売却ボチボチしてくつもりだけど
アベノミクスですげえ資産価値上がってるから億劫だ
利益の25%課税されるしまーた資産総額は増えちまうしどうやって使い切るんだよ?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:39:44.94ID:E3Mc3/XQ0
一生努力なんだよ
ただそれが自然にできる人間と
苦痛に思う人間がいるけどな

ネットとアニメとゲームしかしない底辺とは
差が付くばかり
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:40:21.56ID:SV1gwpvV0
>>550
自己紹介乙w
別にお前のこと言ったわけじゃねーのにw

引きニートだから好き勝手無意味な妄想できるってだけだろ
優秀な人間はこんなくだらんことであーだこーだ言ってる暇はないよ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:40:23.97ID:B4eCilZB0
外資系飛行機に乗っても構えない。
英語が分からなければ、相手の目をみてわかりません、と日本語で言えば良い。
卑屈に笑わない。逆に横柄な態度にも出ないこと。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:41:14.38ID:B4eCilZB0
ただし、英語はできるに越したことはない。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:41:24.30ID:WmVZOcVn0
>>547
それ歯医者のステマ
保険もったいないから行かないで
現に金持ちの半分、それ以外の7割はいってないわけだから。無駄な保険を削減しようね
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:42:24.85ID:hwJVTRf10
年収1500万って言っても、ボーナスの比重がおおきければ、月収なんて70万くらいだろ
子供とかいたらそんな優雅な暮らし出来ないよ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:44:09.87ID:B4eCilZB0
>>557
毎日使う歯を手入れしなくて大丈夫だと思う方がどうかしてるぞ。
歯石はデンタルフロスでとりきれない。
ステインはお茶やコーヒーをのんでいればかならずつく。
ホワイトニングは高額だが、保険診療範囲でシミとりはやってくれる。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:45:40.90ID:YIKT3aW50
>>557
メンテナンスのために半年毎に行ってるよ
ちなみに電動歯ブラシとワンタフトブラシとフロスを毎日使ってる
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:45:47.08ID:1sM4RWrt0
>>558
優雅に暮らす必要があるかは知れんが余裕を持って生活できるよ。まあ、ニートにはわからんだろうけど。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:46:05.17ID:j+gpDe+10
仮説的例証を行ってみよう。

あかん[] にはつ[ ]
http://www.asahi-net.or.jp/~dr4i-snn/watanabe_akanni_hatsu.html

ここでは 北限の先に於いて拡散が不全となり あかん[] にはつ[  ]〜つの変態であろうか?(は つ[ ](”つ”?)
あかん[]に は つ[ ](”つ”? 問いかけのある流れとそのある限界)codaった の様が描かれている。

ココでもう一つ思い起こされるのは
なぜ?ゥトカにはあまり香りが要求された方である とは思われない。この事実があるのか。もしくはシトロン系ヘノ耽溺ドガ認められそうに感ずるか。

/images.php?file=8333537946.jpg に於いて描いてしまったらしい中を思い起こせば、
η空間子の定める二つの連成y軸 y’y のかたわれ 回転速度y’(概念/回転方向y/):きっちり系で緒言的{固定性キー部-○-ofφを定める」}vs/pH/mini.orderd
このある 上限 Floor 北限 がそこに提示されようとしているのではないのか?
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:46:25.86ID:B4eCilZB0
ソニケアはいいぞw
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:46:39.12ID:p05hQe9K0
>>554
ありがとう! オレの気持ちを分かってくれるのは同じ境遇のお前だけだ!!
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:47:29.11ID:WmVZOcVn0
>>559
うわー洗脳されてらあ
保険料が高騰するのも納得。医者はセールスのプロだねえ。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:47:41.56ID:KGtxHwZ20
マイ歯医者、コンビニより多い歯医者を絞るのはマイコンビニ見つけるより難しい
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:47:48.84ID:6LCg5C820
>>34 俺わりと一日二回だなw
朝シャワー。夜運動したあとにシャワー。
運動は週4くらいだけど、ほかのときは
外で飲むこと多いので油とかタバコとかの
ニオイとりたくて寝る前シャワー。
自分のニオイとかのせいで
周りに嫌な思いさせたら、なんか悲しいし、
逆に多少なりとも好感もってくれたらうれしいし。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:48:15.96ID:B4eCilZB0
TOEICより英検一級だな。国連英検もいいぞ。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:49:48.69ID:hCAmyudf0
>>561
俺はそれより少し下のレンジだけど、そんな余裕ないよ

車は外車だけど中古
マンションだけど賃貸
海外旅行はエコノミー

しいて言うなら、普段外食するときに値段気にしないで好きな物飲み食い出来るくらい
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:50:22.93ID:GF7g3/wB0
1500万超えてるし
こうやって勤務中に2chに書き込める身分だけど
歯医者なんて10年行ってない
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:50:32.21ID:DV5SNUHC0
日本語で、正社員みたいな意味だな。
最近あんまり聞かない言葉だな

>>サラリーマン(英: office worker / 和製英語: Salaryman)とは、日本における会社員(正規雇用) を現わす用語
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:50:54.61ID:p05hQe9K0
歯科助手数年やってたことある母ちゃんは器具買ってきて自分で歯石取ってたわ。
歯石取りなんてその程度。

毎日デンタルフロスだのなんだの歯にそれだけ気を遣ってる人なら自分でやるといいよ。
自分で取りにくいとこだけ歯医者行けばいい。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:50:58.54ID:mGZE6DTF0
知り合いの資産10億以上の社長は変な原付乗ってホームレスみたいな恰好で
毎日うろうろしてるわ。
年収1500程度で贅沢したら散在して終わりだし、ほんとの金持ちほど見栄張らないよ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:51:13.13ID:m/yuTQRD0
美意識低い女は
口臭がやばい
服ダサい
体型はポチャかデブか自称太らない!の短足ダサ体型
毛の処理ひどい
肛門うんこ臭い
メイク下手でキモい
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:51:13.56ID:B4eCilZB0
>>573
すぐ歯医者いけ。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:51:14.68ID:Fldf+IaT0
これ全部嘘だから。
証人は俺。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:51:24.82ID:1sM4RWrt0
英語なんて話せればええだろ
資格だなんだって就活生かよ。あほくさ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:51:46.71ID:JdbQOJWh0
都内良いとこ住んでりゃ年1000万程度じゃすぐ無くなるね
もっともそういう人からも搾取してるから自分の持ち金は増えていくんだけど
>>570
今ごろ英語重視なんて脳タリンだよ
僕は仕事輸出だからBL、インボイス、レターを英分作成、タイプするし
英語もフランス語も話すけど昨今は向こうが日本語話すから外国語習う必要ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況