>>481
既に三井物産と川崎重工業を中心とした動きは始まってる。
極東地域の水力発電からの水素生産は、とっくにNEDOが言っている。
国家としても、民間としても既に動いている事実。

8年ほど前に、ロシアへの設備投資は過去の歴史を話して、最終的には損をする書いていた専門家がいた。
極東の天然ガスも、パイプラインやガス関連施設は、日本の企業が設備投資しまくりじゃん。
いつで思考停止してるんだよ。