>>502
そうでもないんだぜ、日本も

東電・中部電出資のJERA、米からシェール由来のLNG
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ08HQH_Y6A201C1TI1000/
東北電力、仏エンジーと米シェール・キャメロンLNGで長期契約  
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20151020_01.html 
東北電力、三菱商事など4社と共同で、LNG船を初保有 米国キャメロンLNGプロジェクト向け
https://www.denkishimbun.com/archives/6786
北海道電力、石狩湾新港火力向けに関電などからLNG調達
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20150925_01.html
東京ガス、シェール権益 米南部、資源安で安価取得
http://mainichi.jp/articles/20160622/ddm/008/020/106000c
東京ガスと関西電力によるLNG調達および発電所運営にかかる戦略的連携について
http://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2016/0411_1j.html
関西電力、日本郵船と初のLNG船共同保有、関西電力向け米国シェールガス輸送に新造LNG船を投入 2016/12/01
http://www.nyk.com/release/4207/004543.html
中国電力、仏トタル系から北米シェール由来のLNGを調達◆年間最大40万トン 2016/07/25 
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20160725_02.html
日本 40年ぶりに米国シェール由来の米国産原油の輸入再開 
https://jp.sputniknews.com/business/201601191455069/