X



【運輸局調査】関西訪日外国人の滞在時間、大阪が断トツトップ 京都で宿泊、兵庫・奈良は日帰り [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/04/20(木) 07:44:40.27ID:CAP_USER9
近畿運輸局と関西経済連合会などは4月18日、昨年4月から試験販売した訪日外国人向けIC乗車券「関西ワンパス」(KANSAI ONE PASS)の利用状況の分析結果を発表した。
利用者は大阪や京都で1〜3泊する一方、兵庫や奈良は日帰りしている実態が浮き彫りになった。

調査対象は昨年12月までに関西ワンパスを利用した約4万2000人。
分析によると、関西2府4県で、同一府県の駅を続けて出入りした時間差で滞在時間(中央値)を測ると、大阪府が62.5時間、京都府が25.5時間に対して、兵庫県は6.5時間、奈良県は4.7時間だった。

また、京都市を訪問した当日の最終降車駅は57・9%が京都府だったのに対して、奈良市の場合は72.8%、神戸市の場合は70.4%が大阪府で降りた。

近畿運輸局は「特に奈良の宿泊施設不足が背景にある。夜の大阪の街が人気を集めていることも要因では」と説明する。

関西ワンパスは1年で目標の6万枚をほぼ完売。今月17日からは、価格を3000円から2000円に値下げしてレギュラー販売を始めた。

配信 2017/04/19

SankeiBiz ニュースサイトを読む
http://j.sankeibiz.jp/article/id=1072

他ソース
関西旅する外国人、人気の宿泊先は… 交通パス調べ判明(朝日2017年4月19日11時06分)
http://www.asahi.com/articles/ASK4K535DK4KPLFA00H.html
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 02:45:40.43ID:X1oEvfXI0
>>918 横濱なんて神戸と似たり寄ったり
神戸は夜景を見下ろせる六甲山、摩耶山がある
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 02:48:22.42ID:CRBkJfFc0
東京や横浜のビルを見ても意味がないからな。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 02:52:12.88ID:ySy/QV1n0
>>914
やっぱり京都は欧米人比率が多いな。
この点は東京大阪よりいいかも知れない。
京都は域圏経済力名古屋の次だし、学問発信地文化発信地でもあるし完全な観光都市化は無理よ。
そっちのデメリットの方が大きい。
京大からノーベル賞出なくなってから考えればいいレベル
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 02:53:54.05ID:ZriPL0JB0
>>926
いいんだけど、クルマじゃないとダメな以上、酒飲んだら行けないのがな

東京とか横浜は高層ビルから見下ろせるのが嬉しかったわ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 02:54:23.26ID:/KSMftvoO
>>926
いや、俺神戸民やから神戸ももちろん好きやけど横浜とは違う。なんか広大な感じする
海側から見るホテルニューグランド辺の景色とか風情あるし
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 02:57:09.83ID:ySy/QV1n0
横浜は地下鉄構内なんかもスペースの余裕があるよな。
昼間だからかもだけど。
まだ人口増えても余裕のキャパある
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 03:14:58.51ID:gBeqr29W0
【 日本国民大ショック! 日本の国力を全力で一極集中させた東京は、中国人の目から見て、本当にただの中級都市の1つとしか映っていなかった!  『小日本』という呼称は、虚勢ではなく、自然に湧いて出た素直な感想にすぎなかった! 】

 ↓

( なんと恐ろしいことに、日本の東京に該当する、首都北京市が出るまでもなく! )

第一の都市 Shanghai 上海市
https://c1.staticflickr.com/9/8722/16793027639_48d6952a98_b.jpg

第二の都市 Guangzhou 広州市
https://c2.staticflickr.com/6/5542/11956064393_935fca1f9b_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/6/5755/30919078911_67d8c3db77_b.jpg
https://c2.staticflickr.com/8/7565/15694170994_94fb626c48_b.jpg

第三の都市 Shenzhen 深セン市
https://c1.staticflickr.com/9/8567/16536409708_24aeaf9ba2_b.jpg

第四の都市 Tianjin 天津市
https://c1.staticflickr.com/5/4016/4622064867_af4c569982_b.jpg

第五の都市 Chengdu 成都市
https://c1.staticflickr.com/9/8773/29601244815_4ec9fab960_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/8/7553/26826401013_1defa46453_b.jpg

第六の都市 Hangzhou 杭州市
http://i.imgur.com/5zHTPL1.jpg
https://c1.staticflickr.com/8/7589/26327696823_d38559c644_b.jpg

第七の都市 Chongqing 重慶市
https://c1.staticflickr.com/8/7733/27153016701_a519741908_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/9/8169/8063977180_499edddbc6_b.jpg

番外編
自称愛国者さんたちの誇りの都市 (世界中の人々が憧れている夢の都市)
(あらっ。東京タワーさんが1人で頑張っていらっしゃるのね・・・)
https://c1.staticflickr.com/6/5817/20061307863_7e33cbd367_b.jpg

うーん、このレベルだと・・・ 中堅都市の南京あたりが相応のライバルですわねw
第八の都市 Nanjing 南京市
https://c1.staticflickr.com/4/3729/9291801582_c6e8d4e2c5_b.jpg
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 03:51:26.60ID:QdQc/g0m0
>>932
日本的首都东京不同于北京那样的大气污染 雾霾,有着蔚蓝无尽的天空

文化被彻底破坏的中国的民族素养 就像是在国际社会翘起肮脏的屁股大方臭气...
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 04:40:29.90ID:01NTMPpr0
>>740
幕末には、禁門の変で丸焼け。
長州が御所に大砲を打ち込んだのがキッカケ。
天皇に向かって大砲を撃つなんて前代未聞、空前絶後。
長州人は昔から天皇を憎んでるんだね。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 05:27:40.38ID:dC1jI7UE0
京都は食い物不味い高い
寺は入るだけで金取る
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 05:42:26.27ID:jR1HrZFE0
>>913
夜8時には、回りには暗くて
ホテル内でしか飲食も出来ない
お金持ちで、飲食は大阪、京都で
タクシーでホテルに戻る
そんな人向け
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 05:47:46.67ID:ySy/QV1n0
ミシュランの星が多い店に行けばいいだけ
寺の維持費考えればタダはありえない
嫌いな坊主はいるが
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 06:13:19.00ID:nB/UPkaa0
朝鮮珍獣はいらない
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 06:14:01.53ID:67fNCXfc0
関空があるし交通や飲食店、娯楽施設、宿泊施設はやっぱり大阪が多くて便利だわな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 06:19:41.92ID:UhbfxOmr0
奈良公園近辺のお店なんか8時過ぎたら開いてないし。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 06:23:24.58ID:o4M8xzDh0
和歌山にも行ったげて
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 06:27:54.96ID:f/BNvzi80
>>940
基本的に大阪のベッドタウンだからな
そこに古いものが残っているので観光客は来るがホテルがないので帰ってゆく
京都は京都だけでほぼ運営できているのとは大きく異なる
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 06:30:17.25ID:N2Na2vqb0
>>921
東京も別に魅力的じゃないけど?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 06:46:26.67ID:9R9JKK//0
>>936
最近増えてきたぞ飲食店
もうすぐまた近鉄奈良そばにできる
餃子の王将
笑うなかれこれで大進歩
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 07:14:31.48ID:1SJ7xVdy0
'滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ(フライボード・パドル・カヌー)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 07:21:13.75ID:s3Hz7/Xj0
>>899
他所から生活保護が送られてる
一時期問題になったから今では審査厳しいらしいが
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 07:22:23.80ID:Le6PLU+d0
>>751
関西一円で急増したインバウンド需要を神戸だけが全くと言っていいほど取り込めてないからな
姫路城1つにすら負けてるんじゃなかろうか?

神戸復権の特効薬は簡単で、それは伊丹廃港しかない

伊丹の便は関空と神戸空港に振り分けられるから、まずは国内旅行の一部の拠点が神戸に移る
将来的には近距離国際線も飛ばすだろうからインバウンドも期待できる
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 07:33:17.32ID:z5rN5aTs0
奈良って大人しいイメージがあるのか一方
部落や同和問題が多い感じもする
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 07:40:29.24ID:QV85dPqq0
奈良の泊まりで寺巡りはまだ良かったが、神戸はほんと行く所がない
大阪で遊んでたほうが遥かに楽しかった。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 07:46:45.56ID:UhbfxOmr0
昼間奈良で見物して夕方近鉄特急で難波出て飯食って寝るねんな、
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 08:13:14.25ID:/vKh7zF60
大阪とか中国系の外国人だらけだからな。

日本人がゆっくりと観光やレジャーをするには、滋賀や和歌山だろう。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 08:14:22.12ID:UGDpyoo+0
害人ばっかりとか嫌だな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 08:15:11.87ID:XLGRSFbh0
名古屋人なんかが来たら差別されるの当たり前だろうw
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 08:20:27.03ID:oBU+JJh30
>>299
街は高層ビルを建てて綺麗に再開発しているんだけど
府民性は変わらないのかな
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 08:21:39.15ID:XLGRSFbh0
奈良はリニア駅が出来たら発展するだろう
京都が都市化したのもゴネて無理矢理東海道新幹線通して貰ったのが理由
案の定リニアでも京都に通せとかゴネてるが
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 08:43:48.11ID:8G9dW+mp0
神戸より大阪の方が安くで宿泊できるしな。交通も集約されてる
大阪から姫路城まで1時間ちょいだもんな。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 08:45:33.34ID:nVYpEX5X0
滞在時間・・・・・住んでるんだろ?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 08:48:27.37ID:UlRN0UTZ0
>>914
http://todo-ran.com/t/kiji/11618
2015年の法務省在留外国人統計から

在日韓国・朝鮮人
1大阪府 113,408人 2東京都  96,099人
3兵庫県 46,086人 4愛知県  34,744人
6京都府 27,981人 5神奈川県 29,855人
7福岡県 17,098人 8埼玉県  17,084人
10広島県  9,155人 9千葉県  16,252人

関西 188728人  関東 194034人


あれれ? おかしいぞーw
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 08:50:34.48ID:vrFrdyux0
兵庫なんて姫路城以外、見るものねーしな
もともと畿内の流刑地だった神戸は特殊部落
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 08:51:42.25ID:01NTMPpr0
>>940
朝、家の前で鹿が死んでたら奈良町奉行所の御白州に引き出される。
言い逃れ出来なかったら石子詰めで死刑。
で、死んだ鹿がいたら、とりあえず隣の家の前に移動させる。

早起きするには早寝するしかない。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 08:52:32.02ID:iOOt6Mie0
■大阪の観光地

【キタ】
グランフロント、うめちか、茶屋町、北新地、空中庭園スカイビル、HEPFIVE観覧車、中之島公園、フェスティバルタワー、中央公会堂、水上バス

【ミナミ】
なんばシティ、なんばウォーク、なんばパークス、心斎橋、アメリカ村、堀江、日本橋オタロード、でんでんタウン、黒門市場、グランド花月

【あべの】
あべのハルカス、新世界、通天閣、天王寺動物園、スパワールド、四天王寺、飛田新地、あいりんスラム街

【港】
USJ、海遊館、レゴランド、天保山観覧車、京セラドーム、インテックス大阪

【他】
京橋、鶴橋、コリアンタウン、天神橋筋商店街、大阪城、ひらかたパーク、エキスポシティ、関西サイクルスポーツセンター、空中トラック、歴史博物館、住吉大社、天満宮、仁徳天皇陵古墳、万博公園、風俗新地(松島、今里、滝井、信太山、かんなみ)

・観光雑誌『るるぶ大阪2017』にて詳細(´・ω・`)
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61q-RD%2B1Q0L._SX407_BO1,204,203,200_.jpg

■大阪の風俗新地

●飛田新地 【規模が1番、年齢層も選べてレベルが高い。目の前で女を選ぶ。】 JR新今宮駅から徒歩5分
●松島新地 【規模が2番、女が3〜4人座っている店もある。目の前で女を選ぶ。】 阪神・地下鉄九条駅から徒歩5分
●滝井新地 【目の前で女を選ぶ。普通の住宅街にある。】 京阪滝井駅から徒歩3分
●信太山新地 【新地では1番安い。好みのタイプを伝えて部屋で待機。】 JR阪和線信太山駅から徒歩10分
●今里新地 【近くにコリアンタウンがある。好みのタイプを伝えて部屋で待機。】 近鉄今里駅から徒歩5分
●宝山寺新地 【好みのタイプを伝えて部屋で待機。】 近鉄生駒駅からケーブルカーに乗って10分
●かんなみ新地 【目の前で女を選ぶ。普通の住宅街にある。】 阪神出屋敷駅から徒歩10分(兵庫県尼崎市)

■外国人観光客数2016

1位大阪 2位東京 3位京都

(´・ω・`)
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 08:57:52.11ID:XLGRSFbh0
>>915
福岡ってガチで韓国人しか観光客来ないんだなw
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 09:01:24.61ID:rhY6zZU70
>>968
福岡の韓国籍w
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 09:10:40.35ID:X1oEvfXI0
>>929
酒飲んだらタクシーで行けよ
貧乏人w
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 09:21:05.16ID:XLGRSFbh0
成田に来たアメリカ人の95%が千葉県素通りとかいう記事見たなw
トンキンでのビジネス目的だろう
トンキンや神奈川は米軍基地もあるしアメリカの植民地みたいなもん
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 09:28:51.77ID:vrFrdyux0
>>231
京の着倒れ、大坂の食い倒れ、江戸の履き倒れ、奈良の寝倒れ

が正しい
神戸の履き倒れは近年になってから
しかも神戸履き倒れの起源はケミカルシューズなんだが、ケミカルシューズを開発したのは神戸長田の朝鮮人
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 09:31:01.39ID:MrQhXkOz0
>>972
杭倒れな
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 09:47:39.32ID:OpCkmocY0
>>971
ほんとは大阪こそビジネス外人増やさないといけないんだけどな。
経済首都を復権させたいならば。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 09:58:15.81ID:ceChqE7S0
穢土の買い倒れだろ
江戸は買春特区だから住民の8割が梅毒だったとか
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 09:58:37.73ID:e4jaBu/a0
奈良は生駒山上遊園地をアピールして
夜景を売りにすればいいのに
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 10:00:34.04ID:jW4FlwAQ0
夜景を見るために山に行くって発想がもう古いんだよ
そんな不便なところに行かなくてもハルカスで十分だから
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 10:02:14.80ID:WKEWC5El0
>>975
福岡は起業特区
東ばかり見てると西に抜かれるぞw
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 10:05:36.98ID:8Ij6E/3e0
最後に、城崎温泉カニすきバスツアー 、竹田城巡り、山陰ジオパーク〔国際ユネスコ認定〕
舞鶴の自引き網イベント 元伊勢神宮のパワースポット等々、絶対外人には言うなよな!
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 10:05:46.17ID:e4jaBu/a0
大阪人だけど もう何十年も神戸行ってないし
行こうとも思わんわ
あえて行くなら舞子あたりに海見に行きたいかな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 10:09:30.68ID:Le6PLU+d0
>>974
その通りだが、東京一極集中が根本原因なので国レベルでやらなきゃ無理

とは言え、東京が自ら利権を手放すわけは無いから、非東京のオールジャパンで改革圧力をかけないといけないが、
その辺りを認識して覚醒してるのは大阪だけだからどうにもならん

大阪のインバウンド需要で直接恩恵を受けるのは観光・小売りだが、
国際的なプレゼンスを増す取っ掛かりとしては悪くはないし、他に手がない
まず認知され、ビジネス面のポテンシャルに気付かせることだ

あと国際ビジネスと言えば欧米の白人みたいな古臭い認識は改めなされ
チュンチョンに限らず、既に大阪はアジアの窓口だ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 10:14:51.72ID:klrWxgFF0
京の着倒れ、大坂の食い倒れ、江戸の飲み倒れ
で覚えてた
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 10:20:58.31ID:vXv9UlsF0
             
↓処分は6ヶ月の党員資格剥奪だけwwww
  

維新は多数決用の議席確保のために暴行税金ドロボーを辞職させない政党wwwwwwwwwwwww
             
さ す が 身 内 に 甘 い 口 だ け 犯罪者育成政治集団・維新wwwwwwwwアホの街大阪wwwwwwwwwwwww          
                      
 
「どないなってんねん」暴行“恫喝”薬局経営 維新徳村府議の処分を検討

3/17(金) https://www.youtube.com/watch?v=upRTr8MGx3M

大阪維新の会に所属する大阪府議が、設置が決まっていた保育所の計画を潰した疑いがあるとMBSが報じたことを受けて、
松井一郎代表は「処分を検討する」考えを明らかにしました。

大阪維新の会に所属する徳村聡大阪府議(43)は、今年1月、知人の医師を殴って重傷を負わせたとして書類送検されています。
徳村府議はサイドビジネスとして、先月から大阪市鶴見区で薬局を経営していますが、
MBSの取材で取引業者に対し議員であることを振りかざした言動があったことがわかりました。

「あんたがこの流れを作ったんや、わかっていますか。その責任はどないなってんねん一体。 いかなる行政の指導なしではやっていかれへんねん」(徳村さとる府議)

またこの薬局が入る建物では、元々保育所の設置が決まっていましたが、
徳村府議が建物のオーナーに働きかけ計画を潰した疑いが浮上しています。

「政治家としての彼の資質について、処分対象になるでしょうね」(大阪維新の会 松井一郎代表)

          
松井代表は徳村府議から事情を聴いた上で、党の党紀委員会で処分を決めるとしています。         
                   

http://i.imgur.com/WEzOVY3.jpg
http://i.imgur.com/Fw46D7M.jpg
http://i.imgur.com/UMQ80v7.jpg
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 10:21:29.36ID:8G9dW+mp0
奈良は日本人でも日帰りだよな?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 10:43:26.61ID:ZM5O0EBo0
>>979
どれも微妙だな
竹田城なんて石垣しか残ってないし、本格に「雲海の城」を見るなら備中松山城へ行く
竹田城とはスケールも標高もレベルが違う
外国人が地引網してどうすんだよ
外国でも漁師は地引網やってるからw
元伊勢は日本史の更にディープ過ぎる
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 10:54:23.98ID:ceChqE7S0
竹田城は写真で見ると素晴らしいが実際に行くと…
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 10:57:42.37ID:a37I5own0
京都人はもうちょいがめつく行かなあかんやろ
旅館の歯ブラシ一本五百円とか
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 10:58:59.18ID:ZM5O0EBo0
俺も竹田城へ行ったけど、城マニアとしては許せんな
竹田城を推してる奴は備中松山城へ行け
竹田城推しがアホらしくなるぞ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 10:59:16.87ID:ceChqE7S0
>>990
そんなんしてたら愛知万博やレゴランドみたいになるだろ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 11:10:20.68ID:cklr1Xis0
>>948
これが神戸民の身勝手さ
何で神戸の為に伊丹廃止しなきゃならんねん
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 11:13:24.74ID:Le6PLU+d0
>>994
俺は大阪市民じゃアホ

オラが空港をづぶずな〜!な
エゴ丸出しの田舎モンかおのれは!?
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 11:23:05.32ID:cklr1Xis0
>>995
また成りすましかs
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 11:23:06.72ID:Nu8cfNNe0
>>855
>神奈川に負けてるからw

は?

県内総生産額(GDP)
大阪府  368,430億円
神奈川県 302,578億円
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 3時間 38分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況