X



【琵琶湖】外来プランクトン急増 生態系に悪影響懸念 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/04/20(木) 09:42:34.41ID:CAP_USER9
 琵琶湖で外来種の植物プランクトンが昨年11月から今年2月にかけて急増していたことが、滋賀県琵琶湖環境科学研究センターの調査で分かった。急増の理由は不明だが、食物連鎖の最底辺を支える植物プランクトンのバランスが乱れることで、琵琶湖の生態系に悪影響を及ぼす恐れがあるという。現在は沈静化しているものの、今後も再び増える懸念があり、センターが警戒を強めている。
 緑藻綱の「ミクラステリアス・ハーディ」で、オーストラリアやニュージーランドなどで見られる。6本の突起を持つ二つの半細胞が合わさった星形が特徴で、半分に分かれて増える。琵琶湖では2011年11月に初めて確認された。渡り鳥や観賞魚などに付着して侵入したとみられるという。
 例年、琵琶湖では夏(6〜8月ごろ)と秋(9〜10月)の2回、植物プランクトンが増えることが知られている。だが、昨年11月はミクラステリアスが急増し、前年同期と比べ、緑藻綱は約100倍、植物プランクトン全体では約10倍となったことが確認された。
 一般的に、植物プランクトンが増えると、アユなどの餌になる動物プランクトンも増える。だがミクラステリアスは体長が170ミクロン程度と比較的大きく、ミジンコなど動物プランクトンの餌になりにくいという。
 平らな形状のため水の抵抗を受け、湖底に沈みにくい。昨年10月から今年1月まで、過去10年で透明度が最低の6メートル前後となったことや、同じく浮遊物質量が最大となったことにも影響したとみられる。
 調査した一瀬諭専門員は「1種類が急増することで、他の植物プランクトンが減り、それを食べる動物プランクトンや魚など琵琶湖の生態系全体に影響を与える恐れもある」と指摘。今季のアユ稚魚(ヒウオ)の不漁に関係している可能性も否定できないという。
 3月初旬以降、ピーク時の5分の1程度に沈静化しているが、今後も急増する恐れがあるとし、増減を注視していくという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170420-00000000-kyt-sctch
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170420-00000000-kyt-000-2-view.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:43:00.69ID:MMLl1CXY0
   ̄| / ̄  ̄| / ̄
  (゚Д゚)/  (゚Д゚)/ アリッ
 _(ノ_)つ _(ノ_)つ
(__ノ / (__ノ /
 UU   UU
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:49:01.61ID:eq1OEwG+0
こっぱみじんこ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:50:54.25ID:KUZDpKAE0
もやしもん
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:52:08.03ID:s6BqMDFb0
そこで外来魚ですよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:55:44.37ID:z40MaCgu0
琵琶湖はもう琵琶湖総合開発で終わってるんだよ
大体、また、「外国から来た種」って意味で「外来種」って言ってるのか。この無知め
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:57:03.13ID:7ND5WQkC0
人間の外来種も多い
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:01:55.77ID:eq1OEwG+0
在来種でない琵琶湖産アユが日本各地の河川で
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:05:12.50ID:KdF9GGKg0
こんなこと言われてもねえ

ミジンコも外来種だし
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:26:57.90ID:2R5Cu0tt0
ちなみにコイも外来種ね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:30:25.35ID:wg0RDIp20
石油生成する藻のプラント作って大量生産して琵琶湖の養分吸い上げろよ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:39:40.08ID:aKwOnhjv0
やっぱ外来は有害だな

チョンやチャンも駆除しないと
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:41:13.29ID:1MJn8nIC0
外来生物放流されてんのに外来プランクトンがいないと思う方がアホ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:54:19.58ID:lBzqgH1j0
はいはいバサーが悪い悪い
出向くことで年50〜100万くらい滋賀県で金落としてやってたけど、もうやめた
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 11:07:22.37ID:tSsLDOkG0
外来性病も爆発的に蔓延してるんじゃないの?

マスゴミはダンマリだけど…
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 12:18:07.29ID:Y192GDeu0
非人為なのに外来種とか無知だな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 12:20:36.49ID:SZOpxlUJ0
お金貰ってるんだろうから
Yahooのリンクを貼るな、とは言わんが

オリジナルのURLも貼れよ、と
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 12:20:46.36ID:w9yO/WyPO
環境そのものがそういうのに合うように変わってんだろ…
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 12:21:54.80ID:NTT0elBd0
朝鮮人は湖にも住み着くのか?ww
ダムの中に住んでるチョンは居るがw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 12:35:39.00ID:yslNbV2E0
やりすぎんなよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 12:44:39.84ID:DCubaLgp0
>>18
バサーのクズっぶりが実に良くわかりますね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 12:46:39.00ID:IyKxwTwH0
クラプトンが来日するニュースかと思ったら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況