X



【国際】極めて珍しい青いロブスター、数百万匹に1匹 フランス [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/04/20(木) 09:50:05.27ID:CAP_USER9
【AFP=時事】フランス西部ブレスト(Brest)のオセアノポリス(Oceanopolis)水族館で撮影された青いロブスター。
クルスタシアニンと呼ばれる青い色素が過剰に生み出される遺伝子異常によるもので、科学者らによれば極めて珍しく、ロブスター200万〜300万匹に1匹の割合で生じるという。
【翻訳編集】 AFPBB News

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170420-00000006-jij_afp-sctch
フランス西部ブレストのオセアノポリス水族館で撮影された青いロブスター(2017年4月19日撮影)
https://amd.c.yimg.jp/im_siggTJGcXhQaXNgS8fvxx_R.aw---x900-y599-q90-exp3h-pril/amd/20170420-00000006-jij_afp-000-2-view.jpg
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:12:25.87ID:USfyEQBW0
珍しいわりに半年に一度は聞く
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:12:36.68ID:nIZdcaEM0
青ロブスター
赤ロブスター
黄ロブスター
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:12:38.73ID:mv70hO8r0
>>44
血が青いからじゃない?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:13:16.98ID:rJNNud4w0
青い伊勢エビ
青いトラバガニ
青い渡り蟹

たまにいてるよな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:13:21.93ID:UbgoCMq/O
>1
でも食べるんだよね?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:13:42.90ID:vKnE6RyA0
へええええーキレイだな、飼いたい。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:13:53.01ID:Ks4c+OIg0
>>16
ゾイドでありそう
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:14:40.28ID:ALsj+8BK0
青いルビーをみたことがある
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:14:43.29ID:5UtWEfxg0
>>44
甲殻類の血液は、銅由来の「へモシニアン」なんだとさ
だから体の色素を失うと>透けて青くなっちゃうって言う
(人間はヘモグロビン>赤
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:14:45.73ID:592lFgZt0
すごいカッコいい
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:14:56.60ID:J+rR6eFn0
想像してたより青だった
マッサオチン
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:14:57.70ID:SSUm1Dyn0
沖縄の海には、いっぱいいるぞ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:16:40.17ID:KDFeIV710
インク飲ませたろ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:16:48.88ID:zS0M91EL0
>>16
2枚目みたいなのオーストラリアにわさわさいるんじゃなかったっけ?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:18:26.33ID:KdF9GGKg0
餌によっても変えられるはず
青いザリガニは作れる
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:18:49.16ID:9kaIB6dK0
ロブスターって大味でそこまで旨いモノでも無いよな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:19:06.23ID:UmO/Od260
元々わりと青いけどな
オマールブルーっていうぐらいだし
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:19:43.11ID:GudRSCnt0
>>58
シャーロックホームズネタだと思うよ
翻訳によってそれになる
最近は青いガーネットだけど
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:21:12.20ID:5UtWEfxg0
>>64
レモンぶっかけて、ガブって食いついたら幸せな気分になれるよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:21:49.49ID:5UtWEfxg0
>>71
味が全然違うんだってさ
俺は食った事無いので分からんけど
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:23:01.70ID:WMQ7BSY80
ひえええ作りものみたいだな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:24:13.00ID:UGodWK6u0
青いザリガニみたいなの売ってんじゃん昔から
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:25:37.87ID:Zwyko3PO0
グフっぼいね
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:26:16.70ID:gZ22m+9d0
松本零士の描く宇宙みたい
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:26:58.64ID:5FDBMb0j0
>>71
調理法で味変わるから正確な比較じゃないけど、
ロブスター初めて食った時は味が無いと思った
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:27:49.01ID:RjeLirD70
>>16
0.6hydeくらい?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:27:52.10ID:eYrgCgZI0
>>74
伊勢海老はエビ、
ロブスターはザリガニだからな
一応両方エビ目だけどすぐ下で分岐してるから
犬がネコ目なのと同じくらいには種としては離れてる
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:28:21.03ID:KdF9GGKg0
>>80
エメラルドが赤だと思ってた人
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:29:39.30ID:CFtNSTBs0
鯖を食べさせたら青くなる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:30:25.19ID:bVjrekGv0
茹でても青いままなん?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:32:16.23ID:46KlApck0
>>1
グフやん!
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:32:39.64ID:p0zlw5CK0
スバル車みたい
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:33:18.46ID:up1at0CW0
>>49
青い珊瑚礁も
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:34:54.58ID:w8Ly124M0
ネズミに追われて青くなったドラえもんみたいに、イカタコに追われて
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:35:26.73ID:TAW+UfSd0
ヒント:フランスの原発
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:36:12.97ID:sEKimL2y0
ゲームなんかだと色違いのモンスターがよく居るが
実物は色が普通と違うと不気味だな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:37:12.51ID:+uEHAsRM0
フォトショなら簡単なこと
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:38:01.00ID:9qqGYdMu0
ここまで青いのか
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:38:15.92ID:vlVUgF6r0
青いロブスターか
幸せを運んできそう
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:38:54.91ID:HuHa0gjy0
>>92
それ最近知った。

ダツの骨は青い、というのもトリビアだな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:40:03.69ID:WbPxnLGa0
真っ青チンだな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:40:41.00ID:SwaNVnb80
ザクとは違うな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:40:42.48ID:hEwKo0qN0
養殖のマスで、たまに生まれるコバルトって
言われてるのと同じ現象なのかな。
確か脳下垂体のがどうのこうので、こうなる
んだっけ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:41:56.03ID:aSEDnrgH0
塗ってんじゃねーのってくらい青いな。
青いバラとか実質紫だからそんなものかと思ったら。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:42:35.59ID:up1at0CW0
>>96
イナヅマ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:44:28.55ID:PQCJZJL20
(・∀・)すげー、かっけー!
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:48:20.90ID:CtkgsSomO
マロンとかヤビーとか輸入再開してくれねぇかなぁ。
ブルーマロンとか凄い綺麗だったんだけどなぁ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:50:25.94ID:mI6tn0Pl0
関東大震災と青いロブスターンアか聞いたことないな
北朝鮮という国土のない天空の浮遊と都市の金正恩マルタ国際連合オブザーバーの騎士団テンプル2人組の
金成日と金正日と金正男の3代目鹿正当な契約の箱の鍵は持てない
しかも金正男の遺体核と鍵はまだマレーシアにあある
朝鮮人は太陽と月のピラミッドのメキシコの捏造ピラミッドや遺跡インカアステカマ文明の平攘△を持った
都市国家共産党伝説でしかない
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:51:52.17ID:3ZsyKpgA0
茹でたら結局は赤になるんだろ(´・д・`)
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:52:18.04ID:kNd4SKIq0
茹でたらどうなんの?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:53:43.83ID:6ivTuKAF0
>>1
このあとスタッフが…
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:55:24.04ID:8cNhLrwN0
食わせる餌で色は変わる
ザリガニ用の餌なんかカラフルだぜ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:55:24.99ID:WMQ7BSY80
なんというか敵メカっぽい
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:55:54.58ID:xjdNRt1J0
遺伝子異常は人間でも聞くな
個体も多くて民族化してる
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 11:00:14.98ID:VbIFjBrO0
茹でたら赤くなって普通のロブスターになりそう。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 11:12:15.32ID:8V4w+y720
ゾイドのデススティンガーみたいだ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 11:15:16.13ID:8pEi0/wW0
おもちゃみたい
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 11:16:45.56ID:yn69ItrN0
想像通りの色でガッカリ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 11:17:50.09ID:zuy6rFDc0
わーすごい。ラッカ―系塗料で塗ったみたい。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 11:19:06.63ID:4iX8CY090
>>129
青いカレーとか青いシチューとか食いたくないだろう。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 11:20:11.39ID:lDisMR140
インドネシアのバリ島いったらたくさんいたぞ
一匹5000円とかいわれて馬鹿馬鹿しいので食わんかったけど
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 11:21:42.99ID:ywFPPoruO
宿で出てきたらびっくりするね
青色に着色したゾンビ肉ってあったな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 11:24:01.27ID:rybUpswI0
赤ギャラドスみたいなもんか
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 11:25:04.62ID:ptiPSkQr0
ロブスター「何色になろうとわしの勝手やろ」
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 11:25:41.33ID:aqNul0z90
自分が子供のときに飼ってたアメリカザリガニが脱皮した後にこんな色になったんだよね
そんなに珍しいものだったのか
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 11:29:33.10ID:yf+Aisvs0
>>136
食べ物で青くなるのは普通
それ以外に品種改良されて最初から青い奴もいる
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 11:30:34.35ID:GwTV6Mqk0
カキ氷のブルーハワイみたいな色だなw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 11:30:55.47ID:ywFPPoruO
>>139
スーパーのケーキも真っ青
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 11:33:25.40ID:5oAebfcd0
ポリスアカデミーのゲイバーかよ!と思ったが
あれはブルーオイスターだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況