X



【携帯】Y!mobile(ワイモバイル)、PHSの新規契約・機種変更を2018年3月で終了©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ここん ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/20(木) 15:27:11.88ID:CAP_USER9
ソフトバンクとウィルコム沖縄は、Y!mobile(ワイモバイル)にて提供しているPHS向けの料金プランの受付を、2018年3月31日をもって停止する。

対象プランはケータイプラン、ケータイベーシックプラン、迷惑電話チェッカー専用プラン、パス専用プラン、おしらせ窓センサー専用プラン、新つなぎ放題。
同時に、Y!mobileのケータイ(PHS)端末への機種変更も受付停止される。
新規受付の停止に先立ち、2017年6月30日には、PHS向けの分割支払いプラン「W-VALUE SELECT」の受付が停止される。
現在、PHSを利用中のユーザーは、新規受付終了後も、継続して利用できる。
なお、テレメーター向けのPHS料金プランは、2018年4月以降も新規契約を受け付ける。

Impress ケータイWatch(石井 徹 2017年4月20日 11:38)
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1055943.html
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 15:29:46.69ID:pn9+F+hP0
俺の勃起とどちらが先に終わるか
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 15:34:43.33ID:+6FpiujuO
むしろまだあった事に驚き

ガラケーの俺が言うのも何だが
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 15:38:55.78ID:653v5EJd0
えっ ウィルコムから使ってるPHSがもう使えなくなるの・・・?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 15:40:38.53ID:DvW3356b0
まぁかれこれ20年だろ。
よく持ったよ。お疲れとしか言いようがない。

問題は医療用とか構内通話とかみたいな使い方のリプレース技術があるかどうかだな。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 15:42:57.62ID:hmVETs8M0
PHSには京ポンの頃にお世話になったなあ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 15:45:27.87ID:oiXwxYuk0
使われていた周波数はソフトバンクと共同で使いますって既定路線だろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 15:48:17.54ID:LPNd3lCU0
1999-2001年くらいにPHSの出会い系でJCJK食いまくった
あの電話が無かったら童貞卒業が5年は遅れていたかも
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 15:56:34.79ID:ETYTrigr0
>>15
エッジでエッチ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:00:09.18ID:hPl55cyX0
PHSまだ生きてたのかよw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:02:03.36ID:Z4Z9nry80
音声通話は終わりかもしれないけど自動販売機やら商用でまだ生き残るだろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:02:30.03ID:b44c+lO/0
なかなかお得だったのにな
ネットは低速でも固定料金だろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:04:26.86ID:b44c+lO/0
>>22
使えないゾーンが結構あるがなw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:08:35.09ID:Bh/en+7O0
>>19
さすがに買い替えろよw
タッチした後の反応が鈍いだろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:08:52.04ID:1CQVxAvD0
役20年PHSを使い続けていて、特に困ったことも無かったのに、先日機種変更しに行ったら
PHSじゃなくなってしまった。
ウィルコムも受難だよなあ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:09:40.68ID:+WbGI1R70
DDIポケット時代から使っていたのに
>>25
3大キャリアのどれも圏外だった上高地の奥の売店でPHSだけ電波拾ったな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:10:30.39ID:YGiFWJyn0
DDIポケット時代からのユーザーだ
東京で震災の時は携帯の連中より繋がったぜ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:12:04.48ID:d90f3u3t0

PHSの受付はもう終了しました
売ってませんと言われたが

まだ新規で取り扱ってるの?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:12:41.20ID:3r1fWiLm0
既存契約者と電波を奪ったから、PHSは破棄
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:19:42.78ID:3r1fWiLm0
>>34
もう殆どYMobileでPHSは売ってなくて、
スマホとかガラホになってる、ソフトバンク所有の電波使った
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:20:37.50ID:A68tl8Ib0
いまワイモバで売ってるストレート型のガラケーって携帯だったの?PHSだと思って敬遠してたけど、あれが携帯なら買いたいな。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:20:56.31ID:ti1DrTNC0
震災でもつながる、混雑したコンサート会場でもつながるなど便利だったのになぁ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:25:43.86ID:Hm4t/dx10
>>15
おま俺。

身分証無しで、買えたから
20人に1人ぐらいの割合で処女jkとセックスできた
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:27:25.62ID:6fFHuAfs0
ソフトバンクが運営するとロクでもなくなるな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:30:26.76ID:DvW3356b0
>>43
まぁ、ウィルコムが売却したときに名乗りを上げてからよくここまでもたせたよ。
そこらへんについては流石に禿に文句を言うのは筋違いかと。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:30:59.05ID:1mOGZtNt0
>>19
俺も使ってる。唯一のPHSアンドロイドスマホ。
癖ある機種だけど通信システムが3系有るも同然なので
メチャ便利。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:31:59.54ID:rr3UquEh0
DDIポケットのころからウィルコムまでは常に2〜4台使ってたが、
ヤフーになって全部解約したわ。ヤフー市ね。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:32:06.55ID:xSKVCIGa0
駆け込み需要来るで
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:32:19.35ID:Wp9RaMEN0
>>29
困ったことがない って、おいw

サポートが有料(¥300)だし、契約更新とプラン更新の日がずれていて、
解約料なしで解約できなかったよ。
なんか問題になって、あとで対応したみたいだけど。

安いと思って、安かろう・悪かろうで契約していたけど、ドコモのFOMAのプランの
ほうが安くなってたので、MNPができるようになってすぐ乗り換えた。
話し放題もドコモのほうがコスパいいし、通話品質も今となってはね。
携帯はトンネルの中でも簡単に切れないからな〜

ネットのスピードがおそすぎて、旅先でESとかで時刻調べてたら、アクセスできる頃には
列車が来てたり ってのが普通だった。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:33:37.02ID:653v5EJd0
ちょっと今心配なんだけど、今使ってるPHSが壊れたら、もう新端末買えないってこと?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:35:50.92ID:Wp9RaMEN0
>>52
後期高齢者の方ですか?

ボケ防止のためにも自分で文章を読む癖をつけましょう。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:36:36.74ID:sPreH4EI0
>>27
 そっちは設計によりまともに使えないって問題になっている

 DECTもな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:38:08.82ID:9LzL7Nz50
今持ってる機種の電池が買い換えられるならまだしばらくは使い倒すな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:38:52.88ID:Kyh2biWiO
PHS 5回線 月額 614+0×4=614円
614円はスーパー誰とでも定額/ネット無制限/メール無制限/テザリング無制限
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:39:53.65ID:/qPZpNsG0
ウチのタンスに眠ってるD4はもう起きることがなさそうだ
PHSとして使ったことないけど
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:40:56.15ID:rcd1zS3N0
今10年使ってるけど全く壊れる気配ない
とりまこのまま使えるんだな
ここまで来たら最期まで使ってあげたい
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:41:20.04ID:e+h3+XQe0
PHSの長所がなくなってきたからね

高音質→VoLTEの普及で意味がなくなった
データ通信→圧縮化しても携帯のスピードに勝てず。しかもダイヤルアップだったから繋がるまでが遅すぎた
通話放題→事実上同キャリア同士では意味が無くなった
コンテンツ→貧弱すぎた
おサイフケータイ→機種が少ない、しかも対応している店も少なかった
端末→携帯よりも1世代2世代遅れ。どれもショボかった
音楽プレイヤー機能→早すぎた
テレビ電話機能→京セラの端末、それも1種類のみで終わった
カメラ→ショボかった

唯一まともだったのはメールのシステムだったかな?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:41:54.47ID:xrXR8kA/
>>45
いやーXGP規格にただ乗りして局までただ乗り
今じゃ携帯キャリアがピコセル、マイクロセルやりたくて電力・NTT東西と共架契約
口先だけで倒産に追い込めて、ETICから追い銭まで貰っちゃマトモに商売する気なんかなくすだろう
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:51:37.05ID:saGl+QhA0
バッテリー変えて京ぽんまだ使ってるんだが

MP3が着信に使えるのって結局これだけだったんだっけ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:56:43.85ID:3r1fWiLm0
あと解約は直営店舗のみ可能だけど、
減らしまくって、人口20万で1店舗ぐらい
しかも安い郊外店舗が主流になってる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 17:05:01.20ID:LPNd3lCU0
>>16
そのころはまだエッジじゃなかったな
ポケット電話とか言われてた
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 17:08:29.50ID:Wp9RaMEN0
>>65
聞いてやんなよ。

他キャリアの容量制限かかった時の速度より遅(ry
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 17:10:33.17ID:9FkDt6pa0
京セラの端末が好きなんだけどどこのキャリアと契約したらいいの?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 17:15:03.23ID:DvW3356b0
>>60
でもそれらが無かったらPHSの死期が早まることはあっても伸びるシナリオが一切思いつかないのも事実。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 17:27:10.81ID:6LCg5C820
>>31 明治生まれかw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 17:33:22.31ID:eFVTgBts0
今までの放題プランが
値上げで3Gまでって・・て
死ね禿!
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 17:39:57.02ID:CHIaI0eB0
NTTパーソナルはどうなっちゃうんだ?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 17:43:39.12ID:653v5EJd0
うち、新ウィルコム定額プランS+ スーパーだれとでも定額
本体はレンタル(但し無料)で、月額料金が1600円台なんだけど、
本体が壊れて、新しい機種を手に入れようとも、もう売ってないとすると、

おれ、どうしたらいいの
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 17:49:51.03ID:12NwXo1U0
京ぽんとか言って騒いでた頃が懐かしい
イマイチなにが凄いのか分からなかったけど
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 19:43:29.92ID:fxDGfjbf0
>>69
ワイモバで京セラ503KC使っているけど糞機で有名です
2chMate 0.8.9.27/KYOCERA/503KC/6.0.1/LT
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 19:45:08.43ID:bDmve76N0
>>69
ttp://www.ymobile.jp/lineup/androidone-s2/
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 19:58:22.57ID:kOj+vjHr0
災害用回線は衛星携帯しか選択肢がなくなるのか
PHSの方が料金安くてお手軽だっただけどな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:08:33.97ID:DRnsZJq50
ワンモバイルからphsなくなったら独占禁止法に引っかかるんじゃねえの
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:20:44.93ID:LCMu1fgw0
>>77
Pメールデラックス
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:24:19.62ID:aqW+qufh0
>>15
マジで楽勝だったよな。
手当たり次第に10人にメール送れば
8人から返事があって5人と逢えてその日のうちに3人食える時代。

援交なんて言葉が広がってない時代で、
出会い系の危険性が周知されてない時代だったから
純粋な出会い求めて簡単に落ちる女ばっかだったし
ピッチ持ってた1年で150人は食ったわ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:43:06.61ID:fihPM7B30
結局加入者奪い取るためだけだったな
まぁ、ハゲに買い取られてすぐMNPで転出してやったがw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:44:11.17ID:9q3dQF6l0
ワイモバイルがPHSやってる事自体に気付かなかった
元はウィルコムなのを忘れてた
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 22:07:35.86ID:WsHVCB+s0
むしろまだあったのか
ていうかPHSとは何だったのか
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 22:07:47.31ID:x9+TdRkm0
ウチの03、スマホに機種変しようとしたらPHS回線維持して新規申し込みして、PHSのを二台目端末として
家族割の0円携帯として維持しませんかと言われてしたんだけど、スマホ持ってる状態でそんなん維持しても、
本当に持ってる意味なかったわw
しかも3年契約だしw スマホは2年契約なのにな 解約し辛くしてんのがすげえムカつく
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 22:16:15.01ID:NdqjBwBO0
スレの過疎っぷり凄いなw
まだ蜂箱使ってるけど、可能なら最期に手持ちのHV210に機種変したい
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 22:42:21.48ID:iY5RJ0D10
医療現場はどうすりゃいいの?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 23:33:32.53ID:suSvfpjV0
個人向けは終了するのかもね。法人向けだけになるのかも
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 23:46:44.62ID:3r1fWiLm0
電波泥棒のために、買収しまくりだしな
これ本来は電波法の趣旨に反してるんだが
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 23:50:58.95ID:RknwSw5k0
>>1
いまだに、PHS使ってるけど
電話機が壊れたらどうなるの?
中古電話を用意すれば、なんとかしてもらえるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況