X



【仏大統領選】最悪の事態に備える仏企業、ロンドンに本社移転検討も…決選投票で極右と左翼の対決に現実味増す [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001曙光 ★
垢版 |
2017/04/20(木) 17:34:36.35ID:CAP_USER9
フランス大統領選で極右政党・国民戦線(FN)のルペン党首か左翼党ジャンリュック・メランション氏が貿易障壁の設置やユーロ圏離脱の公約を掲げて勝利する可能性が浮上する中、仏企業はひそかに最悪の事態に備えている。
  パリに本拠を置くある事業会社は、メランション氏勝利の場合、ロンドンへの本社移転を検討すると最高経営責任者(CEO)が匿名で話した。仏主要株価指数CAC40指数に採用される別の大企業のCEOは、ルペン氏勝利の場合に備えた「プランB」を幹部が策定中だと述べた。
ただ、詳細は明らかにしていない。パリの自動車ブローカー、アラミス・オートは、銀行が撤退しても確実に耐えられる態勢にしたという。
  欧州連合(EU)域内で約30人の多言語バイヤーを使って車両を購入し仏国内で年間3万2000台を販売するアラミスのギヨム・パオリCEOは、「事業の資金繰りが継続されるよう数週間前に複数の銀行から融資枠を確保した」と説明。
ルペン氏もしくはメランション氏の勝利に備えて「講じるべき方策をチェックしていくのは難しい」と語った。
  23日の第1回投票を前に実施された世論調査は接戦の様相を呈しており、5月7日の決選投票でルペン氏とメランション氏が対決するシナリオはこれまでにないほど現実味が増している。
どちらの候補が勝利しても、ユーロと仏国債相場の急落につながる恐れがあり、国債の大口保有者である銀行や保険会社は打撃を受けそうだ。国外で販売するフランスの大企業はユーロ安で当初こそ恩恵を受けるものの、保護主義の高まりや増税の見通しがビジネスや株価の重しになりかねない。


企業は一般に、顧客や政府当局者を遠ざけないよう、こうした備えについて公に話そうとしないが、事情に詳しい関係者によれば、比較的長期の債券の発行を増やしたり、為替相場変動への備えを厚くしたりして手元現金を充実させる方策を検討している企業が多いという。
  住宅用不動産ブローカーの業界団体、FNAIMのジャンフランソワ・ブエ会長は「両候補の経済哲学は非常に似ている。それは反ビジネスだ」と指摘。「ルペン氏とメランション氏が決選投票で争う状況をあえて考えたくないのは、経済面で大惨事になるからだ」と語った。


https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-04-20/OOP2516K50Y901

関連

【仏大統領選】有力候補のメランション氏、約4600万円以上の所得に対して100%の税金導入を主張「富の蓄積には限界がある」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492584763/

【仏大統領選】ル・ペン候補、移民受け入れの全面停止を主張 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492553818/
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 08:43:32.54ID:YXi+GrZ90
NHK特集で今日午後9時から欧州政治特集やるね
何故自国第一主義になるのかを分析せずに
自由貿易反対は悪と言っても説得力ゼロだぞ(笑)
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 08:51:25.83ID:xgVYp/MV0
イギリスはEU離脱するからロンドンから企業が脱出するとしていたよな。(´・ω・`)
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 08:52:09.07ID:b0yXSdo00
>>118
安倍総理が給料値上げの圧力を企業にかけているのに、
組合貴族が待ったかけているんじゃないっけ?

所詮パヨク連中には労働者の待遇改善なんて興味ないから
てめえのメンツと利権が大事、それがクソパヨク
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 08:53:08.58ID:xgVYp/MV0
その国のインフラをタダ同然で背乗りしたい人達の集まる企業がグローバル企業(´・ω・`)
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 08:55:29.41ID:jsIe/V8z0
これって福島瑞穂か桜井誠かどっちかくらいな感じ?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 08:56:46.41ID:v2wBCnQc0
日本は安倍周辺のえせ愛国クズ日本右翼会議とおかしな宗教が乗っ取ってるからな・・


石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 08:58:16.79ID:xWlzMOPh0
多様性×∞と連呼するけど移民も白人リベラルも一つの価値観しか認めないよね

「有色人種が祖国同胞を見捨てて白人の国に移住する」

結局有色人種も白人リベラルも、有色人種は一緒に暮らすに値しない
住みよい国を作る事ができない民族だと考えてるんだよね

で、有色人種は同胞を見捨てて白人国家に移住
リベラル金持ち白人はゲートシティに住んでそんな有色たちとは離れて暮らす
後に残る白人庶民が、同胞からも嫌われるような民族との共生を強要される
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 09:16:19.50ID:YXi+GrZ90
>>122
そうだよな・・・
去年の理屈からすればベルリンに移動するのなら整合的なんだが(笑)

ルペンが勝つと、株や円高はあっても一時的なもので
米英仏による新たな枠組みが出来ることになるのか

安部ちゃんもそれを想定しておく必要はあるのかな
現在の貿易体制ほど日本にメリットないかもしらんが仕方ないだろう
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 09:30:47.24ID:I7K7/5w60
こりゃユーロ崩壊だな
売り逃げたイギリス勝利
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 09:36:22.53ID:yWCXHC390
>>128
EU自体が日本からすると鬼門みたいになっていたから、
日本から見ると好都合かもしれないな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 09:44:21.91ID:rFArjCxK0
やっぱり大統領制というか直接民主制ってダメなんだよ
アホが多いからね
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 09:56:07.66ID:o1m7LHgp0
こんなに、ほいほいと拠点を移す企業を、なんで優遇しないといけないんだろう?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 09:57:15.76ID:YXi+GrZ90
今のマスコミ論調だと
EU残留が何故自由貿易にプラスなのか説明していない

マスコミの受け売りしていると
子供あたりに質問されても答えられないぞ(笑)
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:19:46.68ID:yE8RV38i0
メランションは左翼、急進左派とか言われてるけど極左でしょ
経済政策はリベラルだからそっちの層も取り込んでるルペンが極右て言われてるのに何故なんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況