X



【百貨店売上高】13カ月連続でマイナスに [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001曙光 ★
垢版 |
2017/04/20(木) 20:24:04.30ID:CAP_USER9
日本百貨店協会が20日発表した全国百貨店の3月の売上高(既存店ベース)は、前年同月比0.9%減となり、13カ月連続でマイナスだった。
株高や円安傾向を受け海外の高級ブランドや訪日外国人向け売り上げは堅調だったが、気温低下で春物が伸び悩んだ主力の衣料品が落ち込んだ。3月末に実施された2回目のプレミアムフライデー(プレ金)も天候に恵まれず、盛り上がりを欠いた。

 入店客数は0.6%増と8カ月ぶりにプラスに転じた。商品別では、衣料品が4.6%減と17カ月連続で前年実績を下回った。宝飾品など高額品の復調で、雑貨が4.5%増と4カ月連続のプラスだったが、カバーできなかった。

 一方、桜鑑賞を目的にした訪日ツアーの増加もあり、訪日外国人向け売上高は24.6%増と、4カ月連続のプラス。ただ、いわゆる“爆買い”の鈍化で、一人あたりの単価は3.4%減少した。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/170420/bsd1704201813013-n1.htm
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:11:42.94ID:cn49Lga50
>>110
買いたい物なら山ほどあるけど?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:12:41.78ID:weLfzmgV0
景気がいいので消費税増税します
安倍自民
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:13:04.58ID:q5L9CpOXO
ちょっと前にアルバイトの時給がバカ上がりしたとか言ってたけど
相変わらず時給4桁いってるとこなんてまず見ないぞ
ホントに景気良いのかよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:13:16.52ID:m8ZVBo9j0
個人消費がマジで死んでるんだよな
支持率見てももはや政府にすがるしかない人が増えてんじゃね
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:13:33.03ID:Npu4fiNs0
>>120 地方はやばいね うちんとこもヤバイ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:14:55.48ID:qMP/LxZb0
>>114
お役人が早く帰るための政策だもん。
景気なんて知ったこっちゃないよ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:15:16.46ID:ytqyv1X60
百貨店って勝ち組向け商品で商売してんじゃないの。もともと貧乏人は着てゆく服もってないし、外商には見向きもされないからもうアベノミクス様様だろうに
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:15:31.86ID:ffY/Hnz10
>>121
>国民経済規模(NMP またはGDP)と比較した預金ストックの比(%)を示したものである.
>ソ連期の預金/NMP 比率は1960 年代以降一貫して顕著な上昇傾向を示し,
>体制崩壊直前の1990 年には,ソ連全体では52.4%,スラブ53.6%,中央アジア38.6%,コーカサス62.0%,バルト51.8%の水
>準に達した
だってよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:15:47.52ID:weLfzmgV0
そりゃチョンは安倍自民支持だろ
確実に日本ぶっ壊してくれるんだから
経済も自然も民主主義も
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:15:58.34ID:3vIoba1X0
>>131
貧乏人が増えたんだよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:16:09.33ID:iXtPr3+E0
銀三も頼みのチャンコロが来なくなったからな
もう終わってるよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:16:25.21ID:Zp9euBSy0
これは百貨店の努力不足でしょ自己責任
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:17:24.89ID:ZC8RLlo70
今どき百貨店という呼び名がダサいんじゃ?
昭和丸出しじゃん
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:20:06.25ID:q5L9CpOXO
毎月人が減るってことは仕事は楽になってる訳だからそこは良いね
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:20:14.73ID:+k0zIyze0
消費者が減り続けているのを天候のせいにするのはいい加減に限界を超えているのでは?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:21:28.26ID:cm6Hzyj70
>>141
相変わらず高支持率なので、何の問題もない模様
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:21:37.12ID:YsyvATQP0
とうとう1年超えてきたね低迷傾向は続く
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:21:51.70ID:CCBWo+Qg0
百貨店で買い物するとワクワクする
イオンだと全然ワクワクしない
0145アへちょんハンターさん
垢版 |
2017/04/20(木) 21:22:15.83ID:lBnqfU7F0
だから戦中と同じだって
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:22:35.12ID:q5L9CpOXO
むかしデパートガールなんて憧れの対象みたいな扱いだったけど
最近は閉店ガラガラのニュースで
シャッター閉まるまで泣きながら頭下げてるわびしい姿しかテレビに映らないもんな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:23:12.62ID:za5gw0yGO
>>145


欲しがりません 勝つまでは
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:23:18.60ID:+k0zIyze0
>>142
意味不明なレスするのは止めてくれるかな?
きしょいなお前
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:23:38.05ID:Uch8ivr/0
麻生太郎が消費税率を10%に上げやすい経済状況になってきたって言っとるでwww
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:23:45.85ID:Npu4fiNs0
消費税3%くらいまで下げろ 
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:24:05.03ID:a/f7vUIM0
その一方で、ドン・キホーテやドラッグストアのような安売り店は伸びてる
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:25:15.12ID:vgDLNVoH0
>>149
さすが俺らの麻生
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:25:59.35ID:vgDLNVoH0
>>152
500ミリのお茶が1本46円とかバカらしくてコンビニじゃ買えなくなる。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:26:35.93ID:pnQtxd1H0
>>148
愚民がマスゴミ鵜呑みにして支持し続けてるんだからしょうがなくない?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:26:44.38ID:Zp9euBSy0
>>149
確かに景気は回復してるし上げやすい状況にはなったね
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:26:52.66ID:pWDWAKZ10
>>4

百貨店の売上が落ちてるのは景気云々より、社会の消費構造の変化だろ。
シアーズやハロッズと言った日本の百貨店のパクリ元が
どんどん買収されてるのに、日本の百貨店だけが生き残ってることのほうが
むしろおかしいわけで。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:27:06.61ID:vYypLQOz0
いまだにぼんやり突っ立っているだけの殿様商売やっているからだよ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:27:40.27ID:9sx1vq6M0
>>144
もっと貢いでやりなさい
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:28:30.35ID:xocGJnekO
>>158
回復するどころか悪化しまくりじゃん
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:28:54.76ID:CCBWo+Qg0
百貨店は接客の質が違うんだよ
日本のおもてなしの精神だな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:28:58.01ID:V3l5PirR0
>>1
どうするんや、もう日本はアベノミクスで完全に潰れるで。
ただでさえ、手遅れとか言われてるのに。天候、天候って
どんな天候ならいいんだよw。初めに言ってくれw。

安倍内閣「暑くて、なおかつ寒い。」wwwwwwwww。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:29:07.43ID:pFufwgeC0
>>158
だよね
安倍さんが言ってたとおり、12%くらいにしちゃえばいい
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:29:12.21ID:gLBl0hbl0
百貨店はオワコン
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:29:44.02ID:q5L9CpOXO
森山直太朗の歌でどこもかしこも駐車場って歌があるけど
デパートなんてみんな駐車場にするのが一番割が良いんだろうな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:29:47.74ID:YBPtOhf30
>>159
ここ13ヶ月で社会構造が変わったしな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:29:51.34ID:rxIcZugA0
>>83,1
家計の消費支出は、閏年を加味すると、
18ヶ月連続、前年同月比割れ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:29:54.38ID:pWDWAKZ10
ZARAってファストファッションだって言うけど、
主要購買層の平均年収は5万ドルから十万ドルで
お前らなんかよりよほど階層が上なんだよな。

そういう層がファストファッション着てる時代で
百貨店で洋服なんて買うやつは、
都会の金持ちばあさんだけ。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:30:15.61ID:HG1c+P3oO
日本人客には消費税取りやがって金満外国人客は無税ってフザけんな!!
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:30:40.89ID:P5d0M3uj0
アベノミクスwww
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:31:01.38ID:trscTDbq0
>>165
ほんこれ
安倍さんの導きに従って俺たちが率先して痛みに耐えるこで日本はもっと強くなれる

本音を言えばゴミパヨチョンにだけ消費税80%くらい課して
俺たち普通の日本人は無税にしてもらいたいけど
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:31:02.72ID:pWDWAKZ10
>>168

中国人の爆買いとかいうのが例外的なのであって
構造的には百貨店はずっと衰退産業
 バカは黙っとれ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:31:09.75ID:tFRMGUUa0
ABE!!
ABE!!!!
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:32:02.74ID:LKloB7Iv0
>>170
金が腐るほどあれば今でもデパートで服買いたいわ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:32:19.40ID:EEc2z3kv0
近畿はプラスなんだから
東京は知事が悪いんじゃないの
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:32:32.96ID:vgDLNVoH0
あれえ?来日した外国人観光客は過去最高じゃなかったの?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:33:06.31ID:KdUQGICV0
何もかも政治のせいにするのはアホだし主体性がなさすぎる
売り上げ伸ばしてるとこもあるんだから、時代の流れに対応できてない百貨店の努力不足にすぎない
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:34:16.80ID:PRbHFxtW0
全般的に人手不足でサービス劣化してるからデパートは丁寧な対応の出来る店舗として残って欲しいが、マネキンバイト派遣契約頼りでデパートの劣化も防げないだろう。
エレベーターガールが消えた辺りが潮目だったのでは無いか。象徴的な存在として外国人には喜ばれたろうに
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:34:48.65ID:ycDjxde50
消費税は金持ちほど損するからな・・
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:37:02.63ID:pWDWAKZ10
デパートの衰退が構造問題だと理解できないやつ。
一体普段どこで洋服買ってんのかな?

ここで、必死になって安倍がどうのこうの見当ハズレなこと言ってるバカ
ボロ作業着しか持ってないような底辺労働者っぽい感じもするね。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:37:13.97ID:QnRNkRaa0
安部サポ怒りの「安部さんを批判する奴はパヨク!!ぱよぱよちーん!!」連呼wwwwwwwwwww
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:37:34.47ID:q5L9CpOXO
何でもかんでもインターネットで済ませてる訳じゃないからな
特にデパートの商品なんて服やバッグとか
実際見たり着たりして選ぶのが殆んどでしょ
インターネットでアルマーニ買ったりする方がマレじゃん
やっぱ富裕層が高齢化でババアになりすぎてファッションやアクセサリーが似合わなくなり興味失ったからじゃないの
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:38:44.40ID:fsJMcQyg0
また天候を理由にしてんのかよ
前のアメリカもそうだったが、理由付けが本当に酷いな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:39:48.16ID:NeX+cdI00
百貨店のメインだった服飾装飾がもうネットにシェア奪われてるからな
ZOZOとかにほとんど客が流れてるんじゃないか?
高いしサイズないし種類ないからな店舗

地下の食品売り場は人でごった返してるし
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:42:10.11ID:CCBWo+Qg0
デートはたいていデパートだな
かわいい洋服試着して「似合うよー」とか、と本当に楽しい
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:42:45.23ID:Pk6yL4HL0
こんな状況なのにどっかのバカは増税だってw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:43:10.75ID:pWDWAKZ10
ZARAやH&Mでジャケット・パンツシャツ一式揃えると3万ぐらいになるわけで
もはやファストファッションは貧乏人だけが着る時代じゃねえんだよな。

デパートで買い物できなくなったから貧しくなったとか、こいつら本当に
現実社会生きてんのかとマジでおもうわ。
引きこもりのニートで、未だにママがスーパーで買ってきた服きてんのか?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:45:23.08ID:Nt+zxxI/0
米財務省やトランプに為替操作監視されてっから、得意の株価偽装もデキんしな 笑
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:46:12.70ID:vSwecacl0
この13ヶ月のマイナスを線で繋げて、その延長線が0になるのは何か月後なの?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:46:31.95ID:NeX+cdI00
>>185
ネット通販とオークションアプリの隆盛見ればそっちに金が流れてるだけでしょ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:47:29.15ID:yXMrgtIM0
中国人旅行客に媚び売った結果でしょ、爆買いなんて一過性のものだと気づけよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:47:39.61ID:1SGILXBR0
13か月前は何があったのかと思っていたら、
中国人の爆買いか。
いっそ国内店舗潰して中国に移設しろよwwwwww
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:48:02.03ID:/P/VlcN80
百貨店てあんなにでかいのに
洋服くらいしか買うもんないし
洋服はファストファッションで十分だしそりゃ儲からないわ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:49:36.58ID:WvBBf8Wv0
団塊が死んだら本格的に終わるやろな
まぁいいんじゃねぇか?
人手不足のとこに転職しろや
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:50:48.70ID:M1h3FcLy0
>>163
接客含めて買いに行く場所だもんね
でもいろいろな店で買いながらある程度の年齢を重ねないとその良さがわからないんだよね
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:51:54.20ID:za5gw0yGO
>>149 >>150


財務省に穴叩かれるどころか蹴られ始めてんだろうな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:52:10.01ID:TER8yr2i0
ファストファッションはデパブラに比べると安っぽいけど、
みんな着てるしそのレベルで満足してるからね
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:52:19.79ID:Npu4fiNs0
これが美しい国やでw 東電は全力で救うのであった
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:52:38.93ID:oomRdaiv0
アベノミクス‥‥‥
プレミアムフライデー‥‥‥
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:54:55.34ID:/P/VlcN80
>>209
金があっても服に金使うくらいなら家や車買うわ。
すぐ流行遅れになるので高い金出す意味ないし
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:56:01.24ID:TBvDh5ur0
>>210
でも結局金無いんでしょ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:56:13.33ID:tWzP26x80
今までいた百貨店の顧客がどうしてるか?百貨店の営業なんかは情報持ってるだろうけど
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:56:41.01ID:oomRdaiv0
自民が連休や祝日ばかり増やすから忙しい日は増えてるんだよね
賃金は上がらないけど
本当にこの国においてはサービス業はブラック業種だよ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:56:59.15ID:za5gw0yGO
>>208


公務員高笑い
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:58:20.17ID:oomRdaiv0
>>212
高齢化して買い物に来ることすらままならない
若年層はショッピングモールに流れてる
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:58:36.58ID:trscTDbq0
安倍さんのおかげで日本は景気が回復しているのに
百貨店の努力が足りないだけじゃないの?

シナ人ばっかり優遇してないで普通の日本人相手に優遇セールやれよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:58:38.56ID:IR3r3dr+0
>>1
これは安倍ちゃんグッジョブだね
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:58:53.66ID:Q1EWNFFe0
国策で非正規雇用増大&大増税(小泉・竹中の労働派遣法改悪を継承)で、
中間層を一億 総貧困層 に落とすべく貧乏日本人 を大量増大させて、
(当然、未婚率&少子化大促進。奴隷労働力確保 に大量移民政策待った無し) 、
既得権益層(ゴキブリ無能公務員、莫大な内部留保タメ込む大企業、タックスヘイブン富裕層etc)のみを大優遇し、
海外に何十兆円以上も格好つけて血税ばらまく、
(チョンの慰安婦詐欺にも10億以上の賠償金をプレゼント) 、
国賊による国賊のための アホノミクス 効果




日本国民の敵・経団連と財務省の奴隷、前代未聞のバカ総理・安倍チョン(キチガイ自民)GJだね!
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:59:16.47ID:4iuOxn2j0
外商会員なのに、他店(電鉄系百貨店)、直営店でばかり買う奥。
奥には、電鉄系の外商部のお誘いはないみたいだ。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:59:44.18ID:Vubno7hb0
売れてるのは高級マンションだけだろ

地元もマンション建設ラッシュがいまだ続いてるわ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 22:00:32.29ID:CCBWo+Qg0
ファストファッションみたいな大量生産の服では気持ちが上がらないよ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 22:00:38.26ID:qX1LMNlv0
【全国百貨店売上高】
2017年3月
札幌 +1.5%
東京 -0.2%
横浜 -1.2%
名古 +1.4%
大阪 +3.4%
広島 -1.2%
福岡 -1.0%
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 22:01:09.42ID:Ub/QTsJJ0
>>216
はげしく同意
ユニクロやしまむらは伸びてるわけだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況