X



【ベネズエラ】ベネズエラ当局、米自動車大手GMの工場を接収か…GMは法的措置で対抗する構え [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001曙光 ★
垢版 |
2017/04/21(金) 01:07:49.51ID:CAP_USER9
【ニューヨーク=共同】米CNNテレビは20日、南米ベネズエラの当局が米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)のベネズエラ工場を接収したと報じた。GMは同工場の操業を一時停止するとともに、接収は違法だと反発しており、法的措置で対抗する構えだ。

 ベネズエラ当局はGMの施設から車両なども撤去したという。

 GMのベネズエラ法人は現地で70年近く展開しており、約2700人の雇用者と79のディーラーを擁する。

 ベネズエラは原油安の長期化で経済が混乱し、政情も不安定化。19日には各地で大規模な反政府デモが発生、現地メディアによると死者も出た。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM20H7T_Q7A420C1000000/
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 13:02:25.98ID:4ZsS1GvFO
【悲報】森友資料開示、財務副大臣「与党の了解が必要」です。許可が無いので出しません。 [無断転載禁止]2ch.net  
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1492697454/           
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 13:20:06.88ID:I/OSzS480
ジンバブエ「これで経済はよくなる」
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 13:28:22.39ID:KjUy6a7E0
あれほど原油欲しさに戦争繰り返してたヤンキーがシェールで
逆に産油国が死にかけてるからな、サウジアラビアでさえかなりやばくなってきた
ほんとに油だけでやってた国は原油価格の崩壊で終わっちまうよな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 19:02:42.47ID:Yio/vZZy0
ベネズエラってなんか今超ハイパーインフレなんだって? なにがあったの??? 原油安ってだけでこんなになる???
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 19:37:41.00ID:ONzvzgOo0
>>116
原油での稼ぎをまんま貧困層へのバラマキに使ってて、原油価格が下がってきてそれができなくなってきて、だったはず。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 19:39:01.20ID:YHbUbiuD0
自殺行為だな。どこの外資もベネズエラに投資しようと思わないだろう。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 19:41:21.50ID:r23v969x0
>>19
昔ベネズエラから来た留学生の奥さんがきれいだったが、
手癖が悪かった。万引で捕まった。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 19:42:27.74ID:tV1v+DN80
チャベスっていつの間にか死んでんのか
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 19:43:12.58ID:wKCca06TO
原油安でヤバい国はいくつもある
インドネシアもその一つ
インドネシアに金貸しても戻らないだろう
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 19:45:23.71ID:n2rBxMGI0
あの人、もう死んだのに
ベネズエラって国家そのものが問題だったのね
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 19:46:14.22ID:1jgMQ29K0
接収しても部品がなきゃ車作れないだろうし、アメにけんか売ったんだな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 19:48:23.69ID:YHbUbiuD0
しかし、日本にも富裕層に重税をーとか、累進課税ガーとか、内部留保にーとかいう奴いるよね。
多国籍企業に課税ーとかさ。末路を見た感じだよ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:13:25.88ID:CvbwZZlc0
接収しても組み立てるものが二度と入ってこんぞwwww
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:24:42.76ID:iLn+bfom0
原油安になって、チャベス時代の経済失策の付けが一気に噴出してきたんだよな。
もう破綻国家なんだけど、社会主義の成功例として報道してた日本のマスコミはほぼスルー。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:50:56.21ID:q3/vd2fw0
>>130
チャベスが、能力は二の次で自分の言う事を聞く奴ばっか取り立ててきたから
今の政権にはろくな人材がいないらしいな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 21:19:12.56ID:YHbUbiuD0
>>130
テレビで見たが、底辺に住居とか電化製品を支給したんだと。バカすぎる。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 21:36:13.76ID:LbaaCGAs0
かと意ってアメリカの傀儡政権に
なっても豊かになる訳じゃなし
まあこの板はアメリカ様マンセー
だから薔薇色の未来ってことに
なってるけどな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 21:59:45.73ID:T8Fwy4ys0
これがベネズエラニダ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 22:07:16.56ID:jtSS5taV0
左翼が国を運営すると滅びる見本だな
ああ、それでも自己保身だけのクソだが売国でない分日本のパヨクよりマシ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 22:49:39.02ID:qY/j8ZN20
同じ様な事して、他の外資企業も接収して
一時的にバラまいたけど、このありまさ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 03:14:06.68ID:PBClhTzo0
全ては人民(代表幹部)の所有なのニダ民共
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 03:16:35.87ID:QJvcVFOv0
トランプは何て言ってるの?
だから海外には建てるなとあれほど、みたいな?
ブッシュだったら即派兵の口実だろうけど
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 03:35:38.80ID:pcD6nxhF0
中国や北朝鮮もだけど、国を分裂させたほうがいいね
多くの指導者が出て、各地域で政治をやって、成功したところが
そのほかの地域を率いていく
そういう分裂もありだろ
これを紛争地域の各国でやれば難民問題も解決や
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 03:40:08.02ID:QJvcVFOv0
>>140
シリアで現在進行中
政党化したISやアルカイダが
部族統治するらしいぞ
全部アメさんの傀儡だけど

難民?もっと増えるけど
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 08:24:21.88ID:4NdurADf0
小沢健二が推してた国だよね
こんなことになってたとは
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 08:25:43.74ID:g+1z2ZeF0
石油大国なんだよな

ついに来たな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 08:27:05.12ID:YpSyMm970
こんな、感じか

石油でもうけた金を投資せず
浪費ばかりして
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 06:52:24.32ID:2XJF+tUE0
ベネズエラのチャベス大統領が、石油国有化したのが原因。

外資撤退で、石油プラントの維持管理が出来なくなった。

それに追い討ちの原油安。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 06:58:15.50ID:t9qK6j8B0
石油王がチャベスをやっつけると言っていたが本当になってきたな
煽っているのは工作員で国民は騙されている
リビアと同じ運命で国民は悲惨な目に遭うだろうな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 07:39:57.92ID:vGmriUzx0
>>146
現実に国民の大半が腹空かしてるから起きてる暴動に工作とか入り込む余地あるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況