X



【アマゾンフレッシュ】アマゾン、野菜や鮮魚などの生鮮食品を注文から最短4時間で配達するサービス開始…まず都内6区で [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001曙光 ★
垢版 |
2017/04/21(金) 06:02:56.60ID:CAP_USER9
 アマゾンジャパン(東京・目黒)は21日、野菜や果物、鮮魚といった生鮮食品の配送サービスを都内で始める。アマゾンのサイトやアプリで注文を受け付け、最短4時間で自宅や職場などに届ける。
購入できる食料品は飲料などと合わせ1万7000点以上。キッチン用品や日用品なども含め合計10万点以上をそろえる。通常のネット通販以外に取扱商品を広げ、日常的に利用する会員を増やしたい考え。

 会員向けの新サービス「アマゾンフレッシュ」を始める。まずは東京23区のうち港区や千代田区など6区で始め、順次対象地域を拡大する。
生鮮品については、冷蔵・冷凍の商品を保管する設備を倉庫に用意し、配送の際は保冷剤を一緒に入れて届ける。アマゾンが仕入れて販売する生鮮品や日用品のほか、精肉の「人形町今半」など専門店の商品も購入できる。

 注文時に午前8時から深夜0時の間の中から、2時間単位で配達希望時間を指定できる。アマゾンが荷物を発送するときと到着の直前にメールを送り、注文した人が商品を受け取りやすくする。不在の場合は配達員が荷物を持ち帰り、注文をキャンセルすることもある。

 利用するためには有料の「プライム会員」(年会費3900円)に登録のうえ、フレッシュの利用料月500円を支払う。配送料は1回500円だが、6000円以上購入すると無料になる。

 アマゾンフレッシュはこれまでに米国や英国でもサービスを提供している。日本では別の配送サービス「プライムナウ」と同じ配送網を使う。プライムナウの専用拠点は都内や大阪市、横浜市にあり、フレッシュもその周辺から利用地域が広がるとみられる。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HVT_Q7A420C1000000/

関連
【アマゾンフレッシュ】アマゾン、生鮮食品販売を21日に開始…魚や野菜などの生鮮品を注文した当日や翌日に配送 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492513310/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 06:07:36.12ID:IuE3O5nB0
世の中は、人を使う奴とシステム奴隷の二者に分かれる。

デリバリーがすべてAIにより、自動化されたら、これら社会の底辺の人たちはどうやって生きていくんだろう?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 06:09:09.97ID:32kSbb6M0
福島産てんこ盛りw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 06:09:48.34ID:9jbYLs8q0
>>4
他人事みたいに言ってるけど
自分の心配をしたほうがいいのでは?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 06:10:20.78ID:w0TnZqGc0
そこらのネットスーパーの方が圧倒的に安いだろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 06:11:34.25ID:aOfLcomC0
この手のサービスは結局配送屋に負担掛かるだけなんだよな
それくらい近所のスーパーマーケット行けよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 06:15:52.87ID:bAZFLv4O0
Amazon必死だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況