X



【社会】女子高生ソックス事情 時代は「短め」「クシュクシュ」「下げてはく」 ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/21(金) 12:16:45.86ID:CAP_USER9
女子高生の足元は、常に流行がつきまとう。よく目にするようになった、ソックスがくるぶしあたりにクシュッとたるんだ様子は、だらしないのではなく、どうやら「カワイイ」らしい。制服のスカート丈とのバランスもあるそうで……。女子高生ソックス事情を追った。

駅のホームに立つ放課後JK(女子高生)。ふと足元に目を落とすと、紺のソックスがくるぶしあたりにクシュッとたるんだ状態になっていた。うららかな日のこと、部活終わりなどで単に暑いのか、はたまただらしないコなのか。

そんなことを思っただけだったが、その後も街で幾度となく「下げてはく」JKを見るようになった。よく見れば、最初から短いソックスをはいているコもけっこういる。

だらしないわけではない。これがカワイイからなのだ。

1990年代なかば、爆発的に流行したルーズソックスの流行が一段落し、紺のハイソックスが定着。15年以上ゆるぎない定番ファッションかと思っていたが、JKソックス事情は微妙に変化していたよう。

プリントシール機やスマホ向けアプリの開発などを行うフリュー社の「GIRLS,TREND 研究所」が昨年、JKを対象にした意識調査を行ったところ、「制服の靴下は何が流行(はや)っている?」という問いに対して、44.2%が「短め」、「くしゅくしゅ」が30.5%と、実に4分の3を占めた。ハイソックスと回答したのはわずか15.6%(グラフ参照)。同研究所の稲垣涼子所長は語る。

「イマドキ女子高生は、紺ハイソックスをクシュクシュさせ、ふくらはぎの太い部分でとめるのが当たり前、という流行が数年前に生まれ、その後、たるませずに最初から短めのものをはくコも出始めました」

短めソックス流行の理由は?

「私服ファッションでの短めやクシュクシュソックスの流行に加え、制服のスカート丈の流行もあると思います。以前より少し長めのひざ丈がカワイくなった。そうすると、ハイソックスをはいたときに、脚が見える部分のバランスが悪くなってしまいます」

(以下省略)

http://lpt.c.yimg.jp/amd/20170419-00000070-sasahi-000-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170419-00000070-sasahi-soci
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:40:29.25ID:6Imm3VEy0
JKソックス
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:40:35.12ID:bQzjk9qYO
>>99
援交時代を満喫したおっさんか?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:40:35.19ID:um/ha+re0
うちの中3の娘、進学校なんだけど結構短いスカートだなー
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:41:24.69ID:w1w2MrNe0
>>3
日本の都市には、神社、仏閣
及び緑地公園が点在している。
そっちとは種類が異なる。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:41:34.66ID:KFWi+NmS0
ハイソックスの良さが分からんとは
やっぱ日本は衰退国だな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:42:28.91ID:+YCFIOts0
>>94
都内私立だと学習院や関東国際、豊島岡、十文字、川村、雙葉ぐらいかな
あとどこかあったっけ?

中学だともうちょっと増えるかも
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:42:33.85ID:sut1m5NG0
>>3
なにをされても嫉妬しない不思議
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:42:51.70ID:BIdnGaZ60
ピッコロ履き
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:44:34.20ID:vvdit5fy0
要するに80年代風なんだろ
あの時代の漫画見るとやはりソックスは短い
ま、あんなクソダサい時代なんか参考にせんでいいのにと思うけどね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:44:34.89ID:9VseL2du0
ガキビッチどもの足元がなんだとか一切興味ない
どうせ男の足より臭いだけだわ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:45:17.95ID:Bq3AtVjb0
>>103
娘さん可愛いの?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:45:42.41ID:wjTkNNBZ0
だらしないのは男にはウケない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:45:46.99ID:4ZsS1GvFO
【悲報】森友資料開示、財務副大臣「与党の了解が必要」です。許可が無いので出しません。 [無断転載禁止]2ch.net 
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1492697454/        
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:45:58.45ID:UQONDxi90
女子高生ファッション





ただの同調圧力。仲間外れにされたくないから。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:46:05.85ID:zcyO18eX0
最近冬のトレンドは、300デニールのタイツでぬくぬくだろ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:46:22.45ID:WI5vGMS+0
>>103
女子中学生の方がミニスカかもな。
親てしては心配になる
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:46:27.55ID:1vKvaWGq0
神戸市民の俺には関係無い話だな
軒並みスカート長いからほぼ素足なんて見れん
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:46:37.66ID:KyllKFgJ0
剥くと皮がくしゅくしゅな俺はトレンディってこと?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:46:41.56ID:mAbRR2e80
女子高生なんて中身はもうオバサンだからねw
いくら制服が可愛いからって変な妄想しないように!
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:46:48.06ID:UUepE6nF0
この年頃はずんぐりだからな。ソックスをダブダブにして形を見せたくないという気持ちは分かる
今の女の子はちょっと痩せ過ぎなんじゃないのか?もっと食わないと大人になってから美人になれないぞ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:46:50.43ID:K2CdRV+X0
ショート丈もふくらはぎが見えていいなと思う
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:47:31.38ID:tS6k5xep0
当時ルーズソックス2日に一回しか洗ってなかった
高いし二足しか持ってなかったから
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:47:51.07ID:AblbOPb30
マスコミ報道でもJK って言葉が当たり前に使われるようになってしまったな
もうエロゲとかでJK使うのヤバくね
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:47:55.79ID:hhQ8ra1i0
>>117
なにこの田舎
汚い低層が広がってるだけだろ
中国は全部高層ビル

はい論破
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:47:56.49ID:63YGsDcT0
くるくる巻いた感じの80年代流行ってたな
個人的には沖縄あたりのソックス履かないでスニーカーが好き
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:50:14.15ID:F/vnCB6X0
女子高生って足太いのが多い!!
象か大根かって思うときあった
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:50:18.16ID:vvdit5fy0
紺のハイソックスはそこらのオバハンでも履くようになったから
彼女らからすればダサく見えるんだろうな
だからと言って80年代回帰はやめてほしいもんだが
あの時代のファッションは異常だよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:50:53.03ID:erCTyKOE0
わざとなのか自然になってしまっているのか分かりにくい
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:50:54.10ID:los04wYn0
このスレタイでなんで写真が東京とか南京とかしかないんだよ!
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:51:02.57ID:3nxBkOAK0
地元では昔ルーズソックスの事をルーソーと呼んでたなw俺は触ったこともないが
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:51:19.26ID:pfmWC/xL0
昔ガーター着けてるjkをコンビニで見かけた
ただのコスだったのかなあれ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:53:30.63ID:ILxAdK0d0
>>137
北京はスモッグで見えないからやろ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:54:04.30ID:GpEmhc1E0
そろそろドーナツ巻きがくるかな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:54:10.52ID:SAdhPcG50
流行コードが全国的に波及しないし、ギャル全盛でも大阪は丈も長くて
ルーズの子はそんなにいなかった。
下校時に駅のベンチとかでスカート丈を短くしたりルーズに履き替える光景が
あったころは良かった。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:54:44.06ID:BQha3nns0
昔のルーズソックスって何かわからんけどソソられた
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:54:47.12ID:uOrBH1TJ0
金沢で短いスカートに短い靴下のJKたくさんいたけどなんかみっともなかったぞ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:55:07.16ID:TkZtgTbd0
体育終わりのむれむれソックスをハムハムさせてください
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:55:14.97ID:TApqy4Iu0
>>1
下品に小汚ない雌ガキが
さっさと地球上から滅べや
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:57:01.59ID:BIdnGaZ60
まあブレザーなら似合うんでね?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:57:12.44ID:gJDhLmMV0
>>3
中国って都市部から離れたら昭和初期みたいな何もないひたすら道しかない所だよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:57:52.65ID:WI5vGMS+0
ルーズソックスの20年前は
裸の上に直に冬セーラー服着てたのに。
ノーブラの子もいた。

腹チラ、へそチラを見なくなって、
何年経つんだろう
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:59:03.26ID:e3z+3NrZ0
膝上までのミニスカ
紺ハイ
肉付きのいい太もも

これ最強
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:59:11.86ID:WtgLkmz90
足袋を履けよ(`・ω・´)

>>147
俺は、ルーズ脱がすより、 黒のパンストの方が良かったけど、当時の彼女は電線しないと破かせてくれなかった(´・ω・`)
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 12:59:36.04ID:6tPw9wiv0
女子高生SOX事情
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 13:00:02.24ID:4iWCUvBw0
流れとしては、
三つ折り→ハイソックス→タイツ→ルーズ→ハイソックス→ショート?
丈で見れば三つ折りに回帰したといえる
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 13:00:03.50ID:we3rVwxb0
ミニスカにルーズが最強。雨に濡れて下着が透けてればなおよし
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 13:00:06.96ID:P+SCZ0Rw0
>>129
すごい立派ですね。なんで安いお金で中国人は日本人に股を開いてるのかなぁ。貧乏でないとしたら貞操観念がないんだろうね。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 13:00:20.33ID:pA0psn100
ちゃんと膝下まで伸ばしてはいてくれよ
何のための紺ハイソだよ
引き締まって見えるんだぞ、匂い嗅ぎたくなるんだぞ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 13:02:02.61ID:SAfwiiwa0
>>20
それならルーズだろ?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 13:02:48.91ID:hhQ8ra1i0
>>161
ニュース
日本の男よ、中国人に日本女子を爆買いされて悔しくないのか!!

パパ活にもチャイナマネーの波!中国人富裕層が日本女子を「爆買い」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51447

で、彼女たち、ここ最近めっきりケチで貧乏くさい日本人男子に見切りをつけ出している。

歌舞伎町界隈では今も「月200万円で愛人契約」などパパ活の謳い文句がまことしやかに囁かれるが、もはやしみったれた東京でその価格設定はなかなかヴァーチャルだ。
現に、それなりのスペック女子のパパとの生活など、月に2回の逢瀬、1回せいぜい10万円の侘しいものである。

バブリーな金額を貪欲に求める女子たちは、しみったれた東京を抜け出し、よりカネの匂いのするところへ1人、また1人と旅立つ。
それはたまたま女子不足による需要過多となっている地方の歓楽街の場合もあるが、今それより熱い視線が注がれているのはやはり、チャイナマネーである。

歌舞伎町からちょっと歩いて伊勢丹やヨドバシカメラに足を運べば、未だに何かに取り憑かれたように高額商品を買い漁る爆買いバブリーたちが来日中なわけだが、
ハイスペック嬢たちは効率的に彼らの懐に飛び込み、「爆買いならぬ爆買われ」を目論む。私の友人であるナナミもまたそのうちの1人である。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 13:03:24.43ID:hhQ8ra1i0
>>161
つつき

現在は、中国人のパパがマカオにステイする間だけ彼女も呼ばれ、1回3泊ほどのステイで70万円ほどもらって帰ってくる。
その間はレセプションの仕事は休み、それ以外の時はゆるゆるとレストランの素敵女子を全うするなかなか優雅な生活である。

「 6割が中国人、 2割がそれ以外のアジア系、2割が白人っていう感じ。
日本人のデリヘル好きじじいみたいにあわよくば生で本番しようとかいう人いないし、通常通りのサービスでも2万円くらいチップくれる人が多い。
それはアジア人も白人も。

で、ちょこちょこ日本にくるからって帰国しても連絡するって言う人が多いんだけど、実際に次の来日でも会ったので2人くらい。
それ以外はなんか、帰国すると冷めちゃうみたい。所詮、出張先での火遊びだから」
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 13:03:47.21ID:JvYoPbOq0
>>3
実際は、中国人の多くが日本に旅行に生きたくて仕方無いが、所得の高い人しか行けない贅沢行為
かたや、日本が旅行に行きたくない国のトップが中国
毎日、そんなことをやって虚しくないのか?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 13:04:17.33ID:BIdnGaZ60
三つ折りってなに?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 13:04:25.59ID:pA0psn100
紺ハイソ、黒ハイソ、グレーハイソ、制服はブレザー、セーラーは夏物なら可
靴は見た目はローファーのがいいが、蒸れそうなのはスニーカーか
どにかく匂いを嗅がされたい
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 13:04:26.10ID:5KTp+7gV0
>>94
たまにはお外に出ようか
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 13:04:53.20ID:5KTp+7gV0
>>172
昭和50年代生まれの真性劣化世代?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 13:05:49.78ID:vvdit5fy0
80年代のダサさは異常だからな
60年代、70年代、90年代はリバイバルに値する要素も多いんだが
80年代はアメリカですらダサい
あの時代は突然変異だと思うわ
人類ファッションの黒歴史として封印すべき
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 13:08:00.04ID:Ml6TLoeR0
今年30なんですが、私が中学生の頃は
学校は規則なく何の靴下でもいいんですが
学校の先輩女子生徒による謎ルールで、
1年生2年生までは、紺・黒ソックスは禁止で、白い普通の靴下しか許されず
3年生になったら紺・黒ソックスを履いてもいいという勝手なルールがありました

ああいうの何なんだろう
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 13:08:06.61ID:DBYWuC/L0
>>157
当たり前だ。パンストなんて普通に1足1000円くらいする。ファッションにこだわりある女なら1足5000円くらいのパンスト履いてる人もいる
勿論安いのは安いけど破くなんてもったいないよ。多分物を大切にしないバカ男だと思われたんじゃないの
そんなに破りたいなら破くためのパンスト買えよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 13:08:48.09ID:Tt4QriUX0
白いソックスをクルクルって丸めてくるぶしまで下げるの流行らないかな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 13:09:06.29ID:1AMavpC40
>>180
でも最近はあの80年代みたいな太眉と赤い口紅の女ばかりいてキモいな
何がいいのかわからん
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 13:11:26.47ID:VoX13aUb0
昭和に戻ったか
下げて履いてるやつ見るとカッぺかと思ってしまう
全然萌えない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 13:13:08.30ID:BIdnGaZ60
うん、やっぱりハイソ優勝かな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 13:13:15.20ID:U8mdKGTz0
ゴムが伸びてダルダルの履いてるオッサンみたいで
単に臭そうにしか見えないんだが?

ださ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 13:14:55.65ID:nzjdOJ7r0
自然なバランスが一番だと思うんだけどね
スカートも短すぎず長すぎず
靴下の長さもハイソックスより少し短めくらいがいいと思うんだけどねえ

まあ学生時だと皆がやってるからやらないとださいみたいな感覚になってるから仕方ないんだけどね
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 13:15:49.04ID:LBZdt9BC0
アムロブームって言うけど、実際アムロはこんなに汚くなかった
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 13:16:18.93ID:rXaLGqGl0
回る回るよ時代は回る
またロンスカが流行るときもくるさ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 13:16:31.71ID:n5MopuXv0
短い靴下履くとよけい短足に見えないか?
足下が長い子しか似合わないと思うぞ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 13:17:36.20ID:spuo8vCl0
九割O脚なのにこのソックスはないわ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 13:19:54.46ID:JvYoPbOq0
>>179
お前が間違っているんだから仕方無い
中国人観光客が600万人来たといっても、中国の人口の0.5%足らず
中国では、海外旅行先として日本はトップクラスの人気なのにもかかわらずなのにだ
いかに中国人にとって日本旅行は高値の花か分かるだろ
年収400万円以上じゃないとビザが降りないからな
上海のウエイトレスの月収が五万円
コンビニ店員の時給が130円
悪質な宣伝ばかりしてないで、現実に則した話をしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況