X



【特例法案】民進党、法案名の「天皇陛下」を「天皇」に変更するよう与党に修正を要求★4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゆき ★
垢版 |
2017/04/21(金) 16:11:14.37ID:CAP_USER9
天皇陛下の退位を実現する特例法案を巡り、与党が示した骨子案について民進党が19日、与党に修正を求めた。
「天皇陛下の退位に関する皇室典範特例法」とした法案名の「天皇陛下」を「天皇」に変更するよう主張。

法案の内容に関しても、陛下が退位の意向をにじませた昨年8月の「お言葉」に触れるよう要求した。関係者が明らかにした。与党と民進党の溝が鮮明となり、
法案提出に向けて調整が課題だ。

 民進党の馬淵澄夫・党皇位検討委員会事務局長が自民党の茂木敏充政調会長に伝えた 法案名の「退位」を「退位等」とすることも提案した。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017041901001673.html

★1   2017/04/21(金) 11:59
前スレ  http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492746206/
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:41:02.16ID:+JQ6ERQ20
>>268
天皇だけだとそれは社長とかと同じで地位を表してるにすぎないんだよ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:41:46.28ID:Tbi4w7yV0
今回は今上陛下のみの特例として扱う事で与野党とも一致していた筈だが…?
将来、国会が議決で天皇の地位を左右する為の含みを持たせたいのかね?
散々、安倍自民による解釈改憲は許されない、とかホザいてたくせに。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:42:44.08ID:bcfZ3gMj0
天皇を利用するミンシンまさに国賊
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:43:06.85ID:YtBktvoZ0
民主みたいな輩から守るため恣意的利用を避けるという点でも合意してるだよなw
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:43:15.68ID:PHRzM+SN0
一代限りの特別法だって前から言ってるよね
その上で「陛下」を省きたいなら、今上天皇は「陛下」と呼ぶに値しないって言ってるようなもんだわな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:43:26.38ID:DdBXuvL70
>>282
その与野党の合意案通りにしろと民進が言ったら
なんか脊髄反射で不敬不敬って騒ぐ人がたくさん居まして・・・
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:43:27.29ID:J+tbz9k70
民進党、党首が中国人ってw
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:43:41.60ID:UR8zPNE60
>>282
その与野党合意に反して天皇陛下、と記載したから野党が反対してる
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:43:42.70ID:8jrhZlvf0
民進党次の選挙ヤバそうだな(笑)
それで良いんだけどさ
0291(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2017/04/21(金) 17:44:15.67ID:RnGdLDv/0
>>273
日本は「あまの(天)すめらぎの(皇)みこと」なんです
他国とは意味が違う
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:44:54.87ID:bcfZ3gMj0
自民党が与党なんだから自民党の案でいいだろ態々ゴミのような野党との合意案とか出す必要性すらない
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:45:04.22ID:Q4ruy8wC0
憲法から天皇の条項を外して立憲君主制から
共和制に移行するくらいの案を出せばいいのに
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:45:10.05ID:UR8zPNE60
>>280
地位についての話だしなあ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:45:18.05ID:K81p9kma0
連邦は中国人なんだから議員辞めさせろよ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:46:12.92ID:s145n7KX0
>>289
有識者会議でこう決まったんだろ
最終的には有識者会議で決めるということも合意したよね?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:46:34.49ID:lu0sMtFr0
>>258
んー
ひっくり返すもなにもまだ案にすらなってないわけじゃん?
提出すらされてないもので、こっからどうしましょうって話でしょ
で、民進党は天皇で、自民は天皇陛下で、
ということなだけだから
それが案として了承されて、そうなったなら批判されるかもしれないけど
まだ案にもなってないものを今の時点でどうのこうのっておかしいよね
これからの話なんだから
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:47:24.93ID:mcEF4Ay50
悟空みたいに天ちゃんでええやん
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:47:32.80ID:BYCO0gwC0
法律が天皇にだけ敬語使うのかよ?
いつから日本は王政になったんだよ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:47:46.04ID:Ek2k5mbe0
>>280
ネトウヨの皆さんはお忘れなのかも知れないが、今上天皇には、きちんと立派な明仁というお名前があるんだが。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:47:56.55ID:Tbi4w7yV0
>>287
一代限りなら「陛下」の方が正解。
つまり野党がバカ。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:48:24.47ID:+ZllbLX+0
>>268
憲法読んでれば昨年のお言葉に触れるように言った民進党を非難するべき。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:48:31.53ID:pILBqXAW0
天皇一般ではなく今上天皇にのみ及ぶ特例法なんだから一般の呼称にこだわる必要性はなくない?
民進党の議員は陛下に対して面と向かって「天皇」と呼ぶの?

まあぶっちゃっけどうでもいいんだけどこの程度で溝が鮮明になったとか騒ぐのか
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:48:38.51ID:+PtRr2xk0
>>277
テロ支援政党が
日本を代表する野党第一党ヅラして
意見すんなとみんな反応してるわけよ。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:48:41.10ID:iLwit8cs0
これで支持率上げたがってるってのがもう意味不明だよなあ
錯乱状態だろ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:49:08.50ID:DdBXuvL70
>>299
合意のポイントはこの文章にあるとおりでそのポイントを無視したら合意無視だからねえ
自民党が合意案を無視して天皇退位問題を政争化しようというのでもなければ合意案の論点は織り込むべきではないか
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/koumu_keigen/dai10/siryou6.pdf
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:50:23.75ID:66hlrGjG0
ほかにやることないからな
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:51:06.60ID:ZFAwoYe00
>>268
それは制度としての呼称だからねぇ
誰か一人を特定したものではないんではないかなぁ
で、案は自民は天皇陛下、民進は天皇
陛下のお名前はどちらにも入ってないよ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:51:10.67ID:UR8zPNE60
>>305
それなら退位にも敬称つけるでしょ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:51:56.80ID:BYCO0gwC0
天皇は法をも従えるのかよ
だから敬称で呼べってか?
天皇は天皇だろうよ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:51:57.68ID:Ek2k5mbe0
>>315

法令名に「明仁天皇陛下」と入れるのなら問題ない。
そこを省くからおかしくなるし、民進党も文句は言えないだろう。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:52:01.05ID:jmkudKcp0
民進党が日教組みたいなことを言ってる。
開き直ったのか、本性隠さなくなったな。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:53:18.15ID:meObMsuF0
>>65 >>182
こっちのほうが現法案名よりふさわしい気がするな
今上天皇に限った法案だと分からせるためにも
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:53:53.71ID:T5Fy3LKT0
なんというか、天皇と呼び捨てにできるのは
日本人の所業ではないと思う
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:53:58.16ID:UR8zPNE60
>>325
つけずに
@国民の意思を代表する国会が退位等の問題について明確に責任を持って、その都度、判断するべき
こと、Aこれにより、象徴天皇制が国民の総意に基づくものとして一層国民の理解と共感を得ることにつながること等といった観点
でとりまとめてるんだから地位の話ってことね
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:53:58.37ID:lu0sMtFr0
>>312
それは意見が会わなければ政争になるでしょ
政争化っていうこと事態がおかしい
みんな同じ考えでいるとでも思ってる?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:54:44.01ID:YtBktvoZ0
合意のポイントに法案名があるらしいw
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:54:58.84ID:gzqGAQHG0
>>65
>>326
そうそう、一代限りと分かりやすくした方がいいよな
ヨーロッパに先例あるみたいだし
>>278
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:55:01.61ID:7xkDEUiP0
>>267
本音も何も
特例法なんだから
一代限りに決まってるじゃん
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:55:10.17ID:UR8zPNE60
>>327
天皇機関説に機関車よばわりか!とかキレてたバカと同じレベルだな君
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:55:23.17ID:1tcklgCZ0
最高法規である憲法上「天皇」となっているのに、
なぜ「陛下」なんぞ付けようと思った?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:55:49.14ID:erKD93650
民進党は朝鮮の代弁者
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:56:07.39ID:DdBXuvL70
立法府の総意の与野党合意案って特例法ではあるけど先例に出来る程度には恒久法性を残すって落とし所ので玉虫色の合意だからね
特例法だけど皇室典範にも特例法に言及するように改正する、時限立法にはしない、と

まあ、合意をひっくり返すのならば、もう一回いちから議論して政争にするのかって話

>>329
陛下の退位問題を政争にするのは国民統合的によろしくないという政治判断がなによりも先にまずあって
だからこそ共産党まで含めて全会派が合意したとおもうんだけどね
まあ、自民が政争にすべきと思ってるのなら仕方ないが
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:56:29.84ID:bcfZ3gMj0
今上のわがままに振り回される自民党がかわいそうだわ
年だから辞めたいとか駄々こねんなよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:56:37.84ID:gcQwhXh90
で陛下を削る理由は?法律に文字数制限とか有るの?w
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:56:40.04ID:s145n7KX0
>>314
今上天皇個人の退位についてはこの特例法で認めましょう、
ていうのが今回の法案だろ

今後の天皇陛下の退位についてまで今上天皇の意向を反映させるとなると、
「天皇の政治介入」になるけどそれでいいのか?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:56:57.62ID:SUZcJJfM0
選挙戦略としては自民のがうまいなあ

みんしんはこれじゃ新規開拓はできないだろ
ますます共産党みたいで
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:57:02.68ID:WAmPgKav0
ついてもついてなくても
内容が同じなら気にならん
文字数とか字面で好きな方選んでいいよ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:57:07.08ID:6HSoN+Ng0
朝鮮民
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:57:35.74ID:bY7QZUko0
>>328
内閣法制局の判断でも仰ぐか?
皇室典範4条や日本国憲法との矛盾を克服できない
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:57:57.70ID:UR8zPNE60
>>342
それを介入とするなら特例法の時点でもう介入だからな
形としてはそもそも日本古来から認められてきた天皇の退位について
なぜか皇室典範に規定がなかったから定めますってやったほうが
介入議論としては一番きれい
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:58:24.84ID:H0ROiXC+0
法案名に陛下はいらんと思うがなあ
なんだか「天皇陛下」という1語で運用しているようにも見えて嫌だわ
「天皇」で十分な敬意を表せると思う
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:58:25.51ID:fXBpra0uO
>>316
国家権力の最高機関は国会だったはずじゃ…

まあ、内閣総理大臣が自分のことを「立法府の長」と言う体たらくだしなw
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:58:45.23ID:7xkDEUiP0
>>314
陛下のお言葉にも
恒久法にせよなんてことは
書いてなかったぞw
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:58:48.42ID:x1lO99ok0
共産党も自由党も天皇の譲位を政争にしないとの立場でいるのに
民進党だけが政争の具にして完全に天皇を道具にして有利に政局をすすめようとしている
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:58:53.04ID:UR8zPNE60
>>346
憲法との矛盾も皇室典範との矛盾も別にないよ
4条はそもそも死んだときどうすんの?っていう規定だから
死んでないときの話をする退位には関係ない
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:58:55.82ID:ju/OVEDl0
良くわからんが、なんか民進党呼び捨てしてるみたいで、やだな
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:59:25.23ID:3T26SE+X0
80超えたジジイがやめたいのにいつまでも仕事してる現状に文句も言えないクズが
エラソーに何か言ってる糞スレはここか?
くだらねえ言葉遊びの範疇じゃねえか
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:59:35.28ID:UR8zPNE60
>>350
え、いや国会が国権の最高機関としてとりまとめたぞっていうpdf
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 17:59:54.63ID:gcQwhXh90
>>347
別に多くの人は様とか付けて読んで欲しくないと思うけどねw

天皇陛下は国民統合の象徴だし、普通とは違うよ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 18:00:12.53ID:lu0sMtFr0
>>337
いや、決まってないことを政争もなにもないでしょ
案が出てからじゃないの?
合意の変更有無まで含めて
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 18:00:24.82ID:UR8zPNE60
>>352
政争にしないためにとりまとめたんですがそれは
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 18:00:40.02ID:6SnptrNF0
>>357
違わない
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 18:01:03.46ID:ot5vK9I30
国民の7%程度しか支持得てないくせに要求とは偉そうだな
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 18:01:13.86ID:UR8zPNE60
>>360
別に憲法関係ないけど
皇室典範の話だし
なんで立憲主義がでてくんのかわからん
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 18:01:26.83ID:lyumS2yE0
何の意味があるのよ?
陛下と付けるか付けないかがそんなに問題?
保守系が逃げ出してる理由が丸分かりだなあ
共産党と手を組んで社会党化してきたってことか
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 18:01:29.85ID:XENhGXVf0
国賊民進党はなんでもかんでも難癖つけるね
はやく前科者生コン辻元清美の証人喚問やれよ馬鹿民進党
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 18:02:01.75ID:UR8zPNE60
>>365
わざわざちゃぶ台返しすることに何の意味があるのかね
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 18:03:05.59ID:kvcTF9Qq0
>>348
いや規定はすでにあるだろ、退位譲位はありません死んだら皇太子が天皇になりますって
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 18:03:06.43ID:gcQwhXh90
>>361
君の意見は言っちゃ悪いがどうでも良い

多くの国民がどう思うかだよ

皇室が一般(の人や家庭とか)と変わらない、と思ってる人は少ないんじゃね?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 18:03:28.06ID:UR8zPNE60
>>370
ありませんってどこにもかいてないけど
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 18:03:29.63ID:DdBXuvL70
>>358
政争にしないように、国会で取りまとめた合意案、を政府が立法化する際の骨子案が出てきたら
合意案と一致してないって話
話通じてないならもう切るけど

@与野党全会派合意案→A政府の骨子案→法案→提出

合意案ってのこれだよ?
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/koumu_keigen/dai10/siryou6.pdf
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 18:03:33.06ID:DIt7xHvQO
広域指定民進組がまたいちゃもんつけているのか。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 18:04:08.92ID:QVE+WucTO
うるせぇよ、外省人が代表の継ぎ接ぎ政党が!
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 18:04:16.28ID:UR8zPNE60
>>369
形としてはそもそも日本古来から認められてきた天皇の退位について
なぜか皇室典範に規定がなかっただけだから別に退位でも摂政でもどっちでもいいんじゃないですかね
選択肢がおおいことを否定する理由もないので
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 18:04:18.23ID:gcQwhXh90
>>364
呼び方、敬称と、今回の退位、譲位は別じゃね?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 18:04:18.96ID:s145n7KX0
>>348
あくまで、今上天皇個人の気持ちを御言葉からくみ取った(忖度した)特例法だからな

皇室典範などの恒久的な法律に組み込むには、皇室全体の気持ちを調査したり専門家で議論したりかなり時間がかかるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況