X



【特例法案】民進党、法案名の「天皇陛下」を「天皇」に変更するよう与党に修正を要求★4 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゆき ★
垢版 |
2017/04/21(金) 16:11:14.37ID:CAP_USER9
天皇陛下の退位を実現する特例法案を巡り、与党が示した骨子案について民進党が19日、与党に修正を求めた。
「天皇陛下の退位に関する皇室典範特例法」とした法案名の「天皇陛下」を「天皇」に変更するよう主張。

法案の内容に関しても、陛下が退位の意向をにじませた昨年8月の「お言葉」に触れるよう要求した。関係者が明らかにした。与党と民進党の溝が鮮明となり、
法案提出に向けて調整が課題だ。

 民進党の馬淵澄夫・党皇位検討委員会事務局長が自民党の茂木敏充政調会長に伝えた 法案名の「退位」を「退位等」とすることも提案した。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017041901001673.html

★1   2017/04/21(金) 11:59
前スレ  http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492746206/
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:24:40.33ID:bo2ifPOM0
国会議員の平均給与が2200万円
民進党議員の数が150人
つまり毎年33億円の税金がドブに捨てられている
日本最大最悪の税金の無駄遣いが民進党議員の存在だ
政権与党は真剣にこの税金の無駄遣いを停止する義務がある
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:24:42.44ID:DCmhPoiJ0
大逆賊
成敗せよ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:24:43.44ID:uyDhlKQi0
>>905
あなたの書き込み見て大体把握した
自民ってか政府は今の民進自爆の流れと
一代限りに限定する世論が増えてきたのを見て
自民案への修正を試みてるって事なんだな

政府アンド自民が条件闘争を仕掛けてるんだな
良いとは言えないが悪くない手だな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:24:45.33ID:T5Fy3LKT0
>>917
皇室典範に特例法を認めるとするのが恒久的ということだよ
特例法はあくまでも特例で恒久的ではない
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:24:57.91ID:KSsLfg/D0
>>917
そんな難しい話を
民進が分かるわけないだろw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:25:53.05ID:vY0jz8UB0
陛下って呼びかけるときに使うもので一般名詞として使うときは天皇でいいだろ。
安倍はどうでもいい権威にすがろうとしすぎで気持ち悪い。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:26:37.01ID:pQgNlbHg0
>>884
自分は合意はスムーズに審議入りさせるためだけの口実と思っていたけど
もうレールに乗った以上引き返せないよ
ここまできて民進が何か言っても国民はまたつまらん言いがかりつけてると思うに違いないね
特に陛下を入れる入れないなんてあたりでは
大事なのは国民の創意 そしてそれはある 反対するのは数パーセントの国民しかいない
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:26:38.92ID:UR8zPNE60
>>930
政争にしたのは自民党だし法律的な話なら民進のほうがわかる人多くなってるからね
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:26:39.45ID:YtBktvoZ0
特例法は時限法これは合意でもなんでもないw
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:27:23.34ID:7xkDEUiP0
>>929
>皇室典範に特例法を認めるとするのが恒久的ということだよ

なにその詭弁
恒久的なら典範そのものを改正するでしょ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:27:37.03ID:V8MuWUJ60
>>923
いや陛下と付けた時点でイコール今上天皇と特定されるよ
昭和天皇を今現在の時点で天皇陛下とは呼ばんだろ?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:28:12.41ID:UR8zPNE60
>>938
都度判断することを恒久化するってのが与野党合意
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:28:12.44ID:mu5p0z4A0
日本の外国人流入数はドイツ、米国、英国、韓国に次ぐ規模。
移民問題、日本も当事者 年間34万人、世界第5位


中国人の人口侵略が加速する、外国人労働者も増えるからさらに治安悪化しそう

高度人材の外国人永住権、1年に大幅短縮。中国籍が3分の2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161226-00000042-san-pol


首相官邸、各省庁への問い合わせ
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html


自民党への問い合わせ
https://www.jimin.jp/voice/
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:28:19.30ID:+JQ6ERQ20
>>922
いや日本会議の支持母体は神社で、神社の親分が天皇陛下なんだよ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:29:03.52ID:/j72WhH20
>>935
二重国籍とか
ガソリンプリカの国税の
盗用がオッケーな政党がか?w
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:29:05.83ID:9oraIiiA0
>>934
その数パーセントというのはどういう根拠だ。まじで戦前、いや戦中に戻したいのか
おまえら。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:29:17.39ID:TaQiB6fI0
民進党は何がしたいのかサッパリわからない
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:29:38.82ID:DE8+kAsF0
馬淵さんには失望した
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:29:47.04ID:1IKKxL8B0
結婚した愛子さまを女系天皇の祖にしたいのだろう
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:30:02.31ID:UR8zPNE60
>>943
はい
金田を法務大臣にしないといけない自民の事情を考えるとね
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:30:05.91ID:+JQ6ERQ20
>>940
無視していい合意だと思う
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:30:23.31ID:7xkDEUiP0
>>940
それなら一代限りってことでしょ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:30:26.49ID:/j72WhH20
>>945
左翼と朝鮮人というコアな支持層が
喜ぶだろw
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:31:18.86ID:UR8zPNE60
>>950
都度って意味はわかるか?
複数回ってことなんだけど
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:31:20.81ID:/j72WhH20
>>948
金田って説明が
10回以上もかわるのか?

二重国籍さんは確かそのくらい
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:31:43.86ID:WQl/u8NH0
二重国籍が仮に解消されていたとしても、日本生まれの日本人以外が日本の象徴で元首たる天皇陛下のことに対して口出しするべきではない。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:31:48.28ID:UR8zPNE60
>>955
10回じゃきかないな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:32:22.30ID:UR8zPNE60
>>956
まあ蓮舫は日本生まれの日本人だけどね
形式上は
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:32:32.75ID:Fvuvntqd0
このバカサヨク政党の発言権を奪えよ

議席数に比例した質疑時間にすればこのバカサヨクの国会妨害も
ままならねえだろ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:32:39.19ID:/j72WhH20
>>957
ふーんじゃあまず
二重国籍さんが謄本だせば
金田を追い詰められるなw
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:32:41.96ID:V8MuWUJ60
>>944
そういう環境に生まれ育って洗脳されちまったんだと思うが、戦前アレルギーが強すぎだわ
今上天皇に限定した特例法であることを表現する上で、「天皇陛下」以上に適切な法律用語が
存在するというのなら例示してみなさいな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:32:52.59ID:1tcklgCZ0
最高法規である憲法上の文言と違える合理性が無いと思うが
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:33:00.96ID:0G3ouSvyO
>>1
法令の上では、「天皇」であって「天皇陛下」ではないからね。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:33:10.42ID:UR8zPNE60
>>961
そもそも謄本とかいってるバカには難しい議論だと思う
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:33:25.52ID:7xkDEUiP0
>>954
都度ってその度ごとっていうことだろ。
だから将来の天皇の退位はその時にまた議論するということ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:33:35.17ID:7yeMrD6E0
なるほどね。投票する事は永遠にないわ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:34:17.66ID:0G3ouSvyO
>>962
「天皇」
これ以外はない。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:34:18.53ID:UR8zPNE60
>>966
だから都度議論する形を将来的にとることを国会として今決めますよっていうのが与野党合意
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:34:58.89ID:/j72WhH20
>>965
日本国籍で間違いないけど
何故か謄本は出せないニダ!
まで読んだw
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:35:02.82ID:DdBXuvL70
>>966
例外的に認められるように制度化するって感じのまとめになる
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:35:06.35ID:znPM5Cfr0
ああ?!なんじゃそら?このスレで初めて知った。
修正を求めてるのは分かったけど、その理由が書いてませんね?
是非理由を蓮舫の口から聞いてみたい案件でんな。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:35:28.65ID:V8MuWUJ60
>>963
「天皇」は歴代天皇すべてに適用される
「天皇陛下」はその法律が発行した時点で在位していた天皇に限定される
一代限りの特例法に用いる表現としてどちらが適切かは明らかだろう
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:35:41.68ID:7HV/lMWv0
最終的には「天皇陛下」ではなく、「天皇」になるとおもうぞ。
一般の日本人も学者でも法律名に敬称がつくのは変とおもうのがふつうだろ。
一代限りを表すというなら天皇の名前をいれればいいわけだし。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:36:05.41ID:+JQ6ERQ20
>>955
あの人ってまだ台湾籍持ってるんだよな なんで国籍法違反した状態なのに問題ないんだろうな
次の立候補までに台湾籍抜けなくても問題ないのかね?
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:36:30.07ID:UR8zPNE60
>>976
理由は与野党合意がそうなってるからです
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:36:38.45ID:8hV4ukK60
特例法をその都度もれなくやってもそれは恒久法じゃないだろ
だから時の天皇を特定して陛下つけてもなんら問題ないよ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:36:50.42ID:0G3ouSvyO
>>977
「天皇」だな。
そもそも一代限りにする方がおかしい。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:36:53.87ID:7xkDEUiP0
>>972
それに何の意味があるの?
今回みたいに辞めたいっていえば
辞めてもらわざるを得なくなるわけだし。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:37:16.28ID:UR8zPNE60
>>980
その状態が国籍法違反になるとはなってないからね
まあ法律のスキマみたいな話だから政治家がそれを主張するべきではないけど
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:37:21.52ID:V8MuWUJ60
>>971
天皇の敬称は陛下と皇室典範に定められている
したがって、現時点における天皇を特定するために
「天皇陛下」と表現することは法律的に正しい
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:37:36.62ID:UR8zPNE60
>>984
意味があるかないかってより与野党合意としてそうなってるってことだな
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:38:16.21ID:V8MuWUJ60
>>983
一代限りの特例法であることを否定する人とは
そもそも議論にならない
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:38:44.57ID:pQgNlbHg0
>>978
まだ馬鹿が湧いてくるんだな
とりあえず現行法の改正から主張してくれ
天皇陛下御即位記念のための十万円の貨幣の発行に関する法律(平成2年法律第29号)
天皇陛下御即位六十年記念のための十万円及び一万円の臨時補助貨幣の発行に関する法律(昭和61年法律第38号)
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:38:47.19ID:0G3ouSvyO
>>986
そもそも特定する必要はない。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:39:16.57ID:Kj4ECbKV0
大体、不敬を言うなら陛下を付けた所で
天皇の存在に気安く触れる事自体畏れ多いわな
さるお方とか、地名や建物の名前で
ぼやかして言うのが本当
ネトウヨには難しすぎるねw
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:39:24.50ID:7xkDEUiP0
>>987
あくまで恒久化っていいたいだけだなぁ。
メンツだけの戦い。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:39:32.86ID:+JQ6ERQ20
>>985
国籍法には違反してるが、二重国籍者が立候補してはいけないって法律に決まりがないんだよ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:40:03.32ID:t9gcVSCG0
少し細かいけど「衆参正副議長による議論のとりまとめ」であって
与野党の合意案ではないよ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:40:08.11ID:tgWmAc1g0
>>992
ネトウヨ連呼には論理がなかったわけだね。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:40:12.57ID:znPM5Cfr0
>>978
お前はいつから、一般の日本人の気持ちを代弁出来る立場になったと勘違いし始めたの?
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:40:51.44ID:tgWmAc1g0
ぱよぱよは敗北
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 20:40:58.49ID:IXAyy3kp0
>>978
大日本帝国憲法から現在に至るまで二重敬称の例が幾つあるのかとって事だ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 29分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況