X



【生き物】ハダカデバネズミ、酸欠状態でも5時間生存 研究 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/04/21(金) 22:17:36.83ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3125934?act=all

【4月21日 AFP】体毛がほぼないように見えるハダカデバネズミには、酸素が乏しい環境において体内の糖をエネルギーに代えるユニークな能力が備わっているとする研究論文が20日、発表された。将来的には、心臓発作や脳卒中の患者の治療の一助となる可能性があるという。

 米科学誌「サイエンス(Science)」に発表された論文は、人では数分で絶命してしまうほど酸素量が低い状況においても、ハダカデバネズミは、最低5時間は生存し続けることが可能としている。

 そのような状況でハダカデバネズミは、植物のように静止し、果糖をエネルギーに代えることで、脳細胞を死滅させることを防ぐのだという。

 米シカゴ(Chicago)イリノイ大学(University of Illinois)のトマス・パーク(Thomas Park)教授(生物学)が主導した論文によると、ハダカデバネズミはいわゆる「冬眠状態」に入り、酸素が回復するまで果糖を使って生命を維持するのだという。この間は、ほぼ動かず、心拍や呼吸も低下する。通常の毎分約200回の心拍数は、同50回程度にまで急減するとされた。

 研究者らがこのプロセスを人にも活用できれば、心臓発作や脳卒中を発症して呼吸することができない患者の命を救う一助となる可能性がある。

 共同執筆者で独ヘルムホルツ協会(Helmholtz Association)マックス・デルブルック分子医学センター(Max-Delbruck Center for Molecular Medicine)研究員のゲーリー・ルウィン(Gary Lewin)氏は、「脳梗塞や脳卒中を起こした患者は、数分間の酸素不足によって取り返しのつかない損傷を受ける」と述べた。(c)AFP

2017/04/21 13:35(マイアミ/米国)

ハダカデバネズミ。米ロチェスター大学の研究室で(2013年9月30日提供、資料写真)。(c)AFP/UNIVERSITY OF ROCHESTER / J.ADAM FENSTER
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/f/-/img_af0b8d47e8931f8dba1cd0712f63da51160445.jpg
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 01:24:16.67ID:6edFg0AN0
>>3
これなー
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 01:26:56.03ID:8UcdQRbB0
スナネズミはピロリ菌の研究で使われてたっけ
ハダカデバネズミも大変だな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 01:31:10.53ID:W3VPNSu/0
画像志村のアレにみえる
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 01:36:47.18ID:3ze1n+kM0
お前達の中で学生時代にこう呼ばれてた奴いそう
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 01:43:47.55ID:jml+PzVN0
まあ地底人の一種だな。地中に高度な社会を作ってる。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 01:49:32.72ID:Vw3AS+l80
今息止めてみたけど1分30秒が限界

なんのために禿げたんだよ俺
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 01:54:11.64ID:of01c9Ml0
北新地から
0237森(もる)
垢版 |
2017/04/22(土) 01:57:03.61ID:Slys/THt0
5ジキャンしたら どうなりたのじゃ。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 01:59:23.51ID:DsHbUcV20
上野動物園にいるよね。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 02:06:13.69ID:uB85MrEvO
くくる?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 02:13:55.14ID:+N49k9av0
「新世界より」は主人公の女があっさりあんな作戦を命じるのはちょっと違和感があった
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 02:22:54.20ID:a7Qicq6x0
今まで、なんでハダカデバネズミが2ちゃんで有名なのかって
おもてた。新世界よりってアニメのせいかw
ぐぐったらエロ同人ばっかりやった
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 02:26:05.10ID:a7Qicq6x0
つべも見た。エリン思い出した。爬虫類とか使役して痛い目にあうあれ。うつ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 03:13:34.86ID:CnKIU1+R0
これ以上の医療進歩なんて必要だろうか
モラルが追い付いていない気がする
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 03:50:37.56ID:A8IVVIkK0
Falloutってゲームのモールラットの元ネタ絶対このネズミだよね
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 04:23:11.99ID:sU9rstoz0
>>246
泣ける
生きる気力すらなくなったわ。。。 
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 05:47:27.98ID:U5BJeigB0
>>122
そういう係に専門職用意する意味あるのかな(食われるだけなら誰でも出来る)、と思ったけど
専門の仕事を持ってる個体が食われるとシフトに穴が空くから不味いんだろうな。
だから、いつでも食われていい係としての兵隊が用意されている。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 05:54:57.69ID:YueWoxtW0
ハゲデブネズミ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 06:01:22.54ID:GpT2XW180
すくいーら?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 06:06:57.54ID:GpT2XW180
>>246
すごい
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 06:12:06.56ID:4785s6vc0
>>1
バカサヨ並みの生命力だなw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 06:49:37.05ID:hr34e93j0
ダニも真空状態で何日か
冬眠状態で生きるとか
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 06:52:13.22ID:95xdxsYb0
>>260
作者「良い事聞いた!これだ!」
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 07:00:00.89ID:Ll6JoRUB0
「裸」で「出っ歯」のねずみなので「ハダカデバネズミ」。
ひどいではないか。
彼らの存在が医学上の悲願、人類の夢を達成させてくれるかもしれないというのに。
たとえば「ガンニモナラナイソノオチカラノヒミツヲドウゾワタシタチ二ゴテイジクダサイオネガイシマスネズミ」とか命名し、敬わなくてはいけない。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 07:34:24.63ID:9S9qEtBu0
裸出っ歯鼠か
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 07:35:18.00ID:sPZytII10
コリアンラット
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 07:40:19.37ID:+iFsx2Xy0
夢の対決
出歯亀VS裸出歯鼠
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 07:53:27.49ID:fME7OYHx0
こんなひどい実験に使われたハダカデバネズミが哀れすぎる。
5時間も無酸素で、苦しくないわけなかろうに。
しかも将来的に心臓発作や脳卒中の治療の一助となるとか、なるわけない。ていのいい残酷実験のただの言い訳。なんの役にも立たないただの好奇心から生き物を苦しめて殺しただけ。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 08:28:05.27ID:EZe+K6O60
人間の言葉が解ると落ち込むだろう動物ベスト5

5位 ナマケモノ

4位 アホウドリ

3位 便所コオロギ

2位 ハダカデバネズミ



1位 食用ガエル
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 08:29:10.23ID:i7NHs1ur0
>>276
よくやるよね。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 08:38:04.57ID:5BEZmGsz0
名前がそのまんますぎ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 08:40:51.42ID:slTQfpO10
画像ググったらあまりにブサイクで気の毒になった
裸ん坊で寒くないのか?白人様みたく体温高いんだろうか
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 08:45:18.48ID:i3KEXpWq0
何があればそこまで酸素濃度が下がることがあるのかからして謎だが、
そういう危機的状況に陥ったとして、5時間ぽっちで解消するものなんだろうか?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 08:49:22.89ID:CnidiEQR0
>>278
ゴキブリとか名前自体が蔑称じゃんか
そういうのは人間にもいるけどな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 08:50:39.66ID:CnidiEQR0
あー、地中生活してるのかこいつら
>>287
雨降ったりして閉じ込められた場合じゃないのかな

そういうときにこういう機能があると生存戦略として有利だったんだろうな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:02:10.73ID:Ww8uaEp30
>>265
素直に『ガンカケツルハダタチネズミ(願掛滑肌太刀鼠)』辺りでいいだろ。

癌が無いのと、「願掛け」を掛けてさ。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:42:27.44ID:9cyuhLr+0
ハゲデバネズミチヂは、何ヶ月もがんばった
レイムアヒルは少し頑張った、今はエロイノリンとして安楽な場所に逃げた
パーキンソンは死にかけのフリをして、しぶとく生き残り、時々覚醒して牙を剥く
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:53:56.34ID:Ll6JoRUB0
>>292
返してくれてありがとう。
あなたのまじめさに、>>265のふざけた書きこみをただただ、反省するばかりです。
わたしなんかより、彼らへの愛がこもっています。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 10:59:27.64ID:X5fBPgcV0
>>242
あれは人間がバケネズミの命を軽く見ているからだと思ってる
もちろん幻影になってる瞬の考えも同じじゃないか
で、最後にバケネズミの成り立ちを知って戦慄すると
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:20:22.56ID:6tHFax3C0
>>5
植物の方が酷いよ、
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:25:38.38ID:+B5kQSN/0
こないだまでトチジハゲネズミだったのに(;´Д⊂)
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:35:36.11ID:qdLtdxCF0
しかしまあ、ひでぇ実験だなぁ。
動物実験自体は仕方ないにしても。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:38:08.03ID:+iFsx2Xy0
ハダカハゲネズミが一言↓
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:41:30.71ID:NkVlzRlo0
でも5時間後には死ぬんでしょ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:46:14.68ID:9HyQfmH70
>>127
上野動物園のハダカデバネズミは
生態が見られるようになってて
面白いよね
腹丸出しで寝てるヤツがいるw
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:46:59.49ID:ly6ORqqPO
こんなイジメみたいな名前しか無かったの?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:49:09.41ID:O2DGAoPe0
デスパイネは裸なら5時間無呼吸でも生きている
かと思った
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:51:42.48ID:DjbT3cb+0
この研究ではハゲを治療できそうにないな
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:53:01.58ID:wMcO4nCR0
露出狂ネズミは満員電車でも耐性ありそうだねw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:57:14.16ID:Cl40IzYQ0
この苦しみはいつか去ると思って頑張ったけど死ぬまでやられたんだね
酷いもんだ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 12:07:54.66ID:7NYprjrs0
ハダカデバネズミといえば相麻いおり(パコパコママ)
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:56:19.93ID:oBIBvq5+0
醜さゆえに哀れを誘う、
しかも群れて身を守らざるを得ないか弱き生き物を、
致死性のガスの中に封入し時間をかけ苦しませて死に至らしめるなんて、残酷すぎる。。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 14:16:21.14ID:UfMUuT9t0
イルカや犬にこんな実験したら
ただじゃすまないのに…
ハダカデバネズミ哀れ…
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 14:48:13.19ID:LEQsZ8M50
しかしこんな醜い変な名前の生き物に最初に興味を持って研究しガンになりにくいとか発見して人類の為の実験動物に使おうと思ったやつの先見の明は凄いな
ハダカデバネズミには気の毒だが
俺が道端でこんなやつ見つけても醜いモグラやなーとか思って放っとく
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 14:49:20.56ID:JHdE2urW0
このネズミよく見ると目がちょっと眠そうな感じでかわいい
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 14:53:12.83ID:XbM8nSvR0
「偽りの神に抗え」やな
スクィーラがカッコよかった
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 14:57:26.85ID:CmI1kEg20
>>2
すごいスピードでその情報よくだしたな
北大このネズミの研究やってるんだよね
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 15:06:09.95ID:XtO7K3Wg0
>>319
犯罪者に肩入れする人ってときどきいるが、醜い生き物の味方は初めて聞いたわ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 15:06:39.87ID:QJvcVFOv0
>ハダカデバネズミ
梯子外された義経みたいなもんか
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 15:10:44.41ID:XtO7K3Wg0
毛が生えてない動物って強烈だなぁ
ネズミも尻尾に毛が生えてないばかりに嫌われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況