X



【露土】 ロシア・トルコ首脳、来月3日会談=シリア情勢を協議 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/04/21(金) 22:24:32.04ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3126007?act=all

【4月21日 時事通信社】タス通信によると、ロシアのペスコフ大統領報道官は21日、プーチン大統領とトルコのエルドアン大統領が5月3日にロシア南部ソチで会談すると明らかにした。シリア情勢を中心に協議するとみられる。

 エルドアン大統領は3月にモスクワを訪れ、プーチン大統領と会談したばかり。両大統領は今月18日にも電話会談し、シリア和平協議を支援する必要性を確認している。(c)時事通信社

2017/04/21 20:13(ロシア)
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 12:01:15.40ID:VhsF0RFE0
>>4
あ、なるほど。
ならわかる。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 12:05:06.30ID:SrgzIYTc0
>>141
お前の依頼したスレじゃないがここで荒らしやれキチガイ
もうすぐ落ちるから何か適当に考えて依頼しとけよカス
0146幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2017/04/26(水) 17:10:48.00ID:uGXYpAoZ0
高田 秋
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%94%B0%E7%A7%8B

高田 秋(たかだ しゅう[1]、1991年9月23日 - )は、日本のファッションモデル、タレント。北海道江別市出身。
レプロエンタテインメント所属。アルメニア系日本人である[2]。

“美女が多い国”アルメニアのクォーター・高田秋に注目!気になる素顔に直撃
https://mdpr.jp/interview/detail/1577772

【高田秋/モデルプレス=4月13日】雑誌「mina」モデルの高田秋(24)が今、勢いに乗っている。
北海道出身の高田は“美女が多い国”とも言われる東ヨーロッパ・アルメニアのクォーター。スラリとした
抜群のスタイル、愛嬌たっぷりの笑顔、透き通るような美白の持ち主で、男女問わずに注目が集まっている。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 21:47:01.87ID:ItI9FLap0
695: 山師さん@トレード中 [] 2017/04/26(水) 00:10:04.72 ID:DGh0Td0oa

http://imgur.com/h0FYkTX
写真うつりと実物は違うなんてよく言うけど中澤くんに限っては実物もブサイクそうだなあ、写真でこれだし。
しかも嘘つきで見栄張りで自慢ばかりで性格は最悪w
労働と納税は大嫌いで皇室も大嫌いw
国家には一切の貢献をしないくせに市場や国際情勢にはなぜか興味津々w
アルメニア女とやったなんてほざいてるけど売春婦買ったんだろw
中澤くんの脳味噌じゃ売春婦を恋愛に位置付けそうだしw
病気うつされて死ねばよかったのにw 

http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1493123262/695
0150幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2017/04/26(水) 22:16:02.97ID:uGXYpAoZ0
トルコ、クルド人勢力を空爆 米「深く憂慮」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM26H5O_W7A420C1FF1000/

【イスタンブール=佐野彰洋】トルコ軍は25日、シリア北東部とイラク北部のクルド人勢力の拠点に対する空爆を実施したと発表した。シリアのクルド人勢力は過激派組織「イスラム国」(IS)掃討の
地上戦力として米国の支援を受けている。ロイター通信によると、米国務省のトナー報道官代行は「深く憂慮している」と述べた。米主導の対IS有志連合は今回の攻撃を承認していないという。

 シリア人権監視団(英国)によると、空爆でシリアでは26日までに28人が殺害された。イラクメディアによると同国では少なくとも5人が死亡。トルコ軍は計70人を殺害したと発表している。

 シリアのクルド人勢力を巡り、トルコ政府は国内の分離勢力と同根のテロ組織として敵視し、対米関係悪化の一因となってきた。イラクの空爆地点は北部シンジャール付近の山地。同国北部
クルド自治政府の治安部隊兵士らが殺害された。自治政府とトルコの関係は良好で、誤爆の可能性もある。
0151幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2017/04/26(水) 22:17:25.01ID:uGXYpAoZ0
フリン前補佐官は「違法」 露やトルコからの報酬申告せず 下院委員長らが指摘
http://www.sankei.com/world/news/170426/wor1704260033-n1.html

【ワシントン=加納宏幸】2月に辞任したフリン前米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)がロシアやトルコの政府に近い企業から報酬を受け取った問題で、米下院監視・政府改革委員会の
チェイフェッツ委員長(共和)とカミングス筆頭委員(民主)は25日、フリン氏が米政府の許可を得ず、申告もしなかったことは連邦法に違反するとの認識を示した。

フリン氏は陸軍退役後の2015年にロシア政府系ニュース専門局「RT」(旧ロシア・トゥデー)から講演料4万5千ドル(約500万円)を受領。トルコのエルドアン政権に近い人物が
代表を務める会社からも53万ドルを受け取り、同国政府のため働いていた。

米議会や連邦捜査局(FBI)はロシアが米大統領選に干渉した疑惑の一環としてフリン氏と外国政府のつながりを調査している。

フリン氏はロシアでの講演に関し、退役前に局長を務めていた国防情報局に報告したとしているが、補佐官として機密情報を扱うための申請書に記載がなく、チェイフェッツ氏らは
国防総省などに訴追するかを決めるよう求める方針だ。有罪となれば、最高で5年間の禁錮刑になる可能性があるとされる。
0152幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2017/04/26(水) 22:18:30.02ID:uGXYpAoZ0
トルコ当局、ギュレン師支持者とされた1000人以上を拘束 内相
http://www.afpbb.com/articles/-/3126503?cx_part=txt_topics

【4月26日 AFP】トルコ全土で26日、米国在住のイスラム教指導者フェトフッラー・ギュレン(Fethullah Gulen)師の支持者とみられる人々に対する大規模な取り締まりが行われ、
1000人以上が拘束されたことが分かった。トルコ内相が同日、明らかにした。ギュレン師はレジェプ・タイップ・エルドアン(Recep Tayyip Erdogan)大統領の追放を狙った
昨年7月のクーデターを首謀した疑いが持たれている。

半国営アナトリア(Anadolu)通信はスレイマン・ソイル(Suleyman Soylu)内相の発言として、国内72県で行われた強制捜査により、これまでのところ計1009人が拘束された
と伝えた。ギュレン師は昨年7月のクーデターを首謀した疑いについて一貫して否定している。

 また同通信によると、トルコ全土で行われた強制捜査には約8500人の警察官が動員され、イスタンブール(Istanbul)市内だけでも容疑者390人の逮捕状が発行されたという。

 ソイル内相は、強制捜査は現在も続いており拘束者の数は増加し得ると示唆。「トルコ共和国にとって重要なステップ」と述べた。(c)AFP
0153幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2017/04/26(水) 22:20:23.30ID:uGXYpAoZ0
カルン大統領府報道官「反エルドアン大統領と反トルコ発言を決して日常化・平凡化させない」
http://www.trt.net.tr/japanese/toruko/2017/04/24/karunda-tong-ling-fu-bao-dao-guan-fan-erudoanda-tong-ling-tofan-torukofa-yan-wojue-siteri-chang-hua-ping-fan-hua-sasenai-719535

イブラヒム・カルン大統領府報道官は、ヨーロッパでの反エルドアン大統領と反トルコ発言を決して日常化・平凡化させないと述べた。

カルン報道官は記者会見を行い、時事問題に関する発表を行った。

フランスの政治学者がエルドアン大統領の暗殺を扇動する発言を行ったことに関する質問に対し、カルン報道官は、

「このような発言を決して日常化・平凡化させない。なぜならこのことは、別のことの土台を築こうとする試みだからだ。これは政治的分析や解釈ではない。別の計画の一部として取り上げられた事柄だ。
我々は民主主義の名において、国民の意思の名において、倫理と良心の名において、このファシズム的なアプローチが日常化・一般化しないよう、あらゆる手立てを尽くし、そしてこのような発言を許す
ことはしない。」と述べた。

カルン報道官は、エルドアン大統領が1915年の「いわゆるアルメニア人虐殺」の102周年目にちなんでアルメニア総主教にメッセージを送ったとも述べ、

「総主教関係者のアラム・アテシヤン氏からも、このメッセージは教会で行われた儀式に参加したトルコのアルメニア人に伝えられた。我々は、1915年の出来事として知られる事件を常に、
「同じ痛みと正しい記憶」の観点から見据えていると述べた。この枠内で、エルドアン大統領が発信したメッセージを一言二言あなた方にお伝えしたい。地域に昔からいる2つの民族としてトルコ人と
アルメニア人が1000年にわたり共存してきたこの土地で、共通の歴史と文化が共に育まれてきた。アルメニア社会は、オスマン帝国と共和国の両方の100年近い過去において、非常に価値のある世代を育て、
トルコの発展に大いに貢献してきた。昨日と同じく今日もアルメニア社会は、トルコの平等で自由な国民として、社会生活、政治生活、商業生活のあらゆる分野で重要な役割を担っている。」と語った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況