X



【社会】3.8億円強奪事件、銀行は紙幣番号を記録していなかった [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2017/04/22(土) 08:47:54.70ID:CAP_USER9
福岡市で20日、現金3億8,000万円が奪われた事件で、銀行側が紙幣の番号を記録していなかったことがわかった。

この事件は20日午後、福岡市天神の駐車場で貴金属販売会社の男性が、
2人組の男に催涙スプレーのようなものを吹きつけられ、
銀行から引き出したばかりの現金3億8,400万円を奪われたもの。

その後の調べで、奪われた紙幣の番号を銀行側が記録していなかったことが、
捜査関係者への取材で新たにわかった。

また、2人組の男が逃走に使ったワゴン車のナンバープレートは、
別の車から盗まれ、付け替えられた疑いがあることもわかった。

一方、21日には、7億円を超える現金を国外に持ち出そうとした疑いで、韓国人の男4人が逮捕されている。
警察は、関連について慎重に捜査している。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170422-00000066-fnn-soci
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:39:56.05ID:QcNcc5QI0
朝鮮玉入れの強盗ロンダリングの次は、銀行での強盗ロンダリングかw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:39:59.32ID:/4cmPJmK0
テレビ-電通-孫正義-みずほ銀行-パチンコ-総連民団-山口組

この在日韓国人共同体は覚えておきたいね
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:40:24.72ID:Ac0bLHnW0
みづほ銀行って銀行員そのものが在日多そう。証拠はないがそういう感じの人種が多いように思う。
やはり在日は諸悪の根源。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:40:25.24ID:3bqX3SPz0
>>867
何かあったときのために記録しておくんだよ
防犯カメラだって録画を普段は誰も見ないけど何かあった時は見直すだろ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:40:27.84ID:KBborJES0
システム統合は延期でいいからw、当たり前のことをちゃんとやれや
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:40:40.76ID:xeL6DCFh0
みずほが401Kやニョムラと仲良しだったのは言うまでもなく(´・ω・`)
0907救世主
垢版 |
2017/04/22(土) 09:40:45.96ID:ii2MeADV0
警察は印刷まで追跡しないだろうな
目が疲れるだろうから
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:40:46.02ID:HM7vstTq0
わろた
これは見つかりまへんわ
この銀行簡単に襲えるな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:40:58.55ID:4fV7T8OG0
油断させて使わせる作戦じゃないのか
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:41:09.46ID:RCcvXJqd0
>>899
社民党の話?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:41:09.55ID:DSCi7IKM0
     /: : : : : : : : : : : : ://: : : : : : : : : : : :ヘ
    /: : : : : : : : : :}´`゙´ 彡=‐''^、: : : : : : : |
    f: : : : : :/ノ!!´         ゙、 : : : : : |
    {: : : : : :/             ゞ: : : : : :》
    .|: : : : / /==ヽノ  、ィ===ヘ \: : : : }
    i : : : /     ,,,     ,,,      |: : : ノ
    |: : : |  -‐━━'゙    ゙''━━-   l: : ノ
    《: : :l    ─''´     `''─    |: :|l
    〈〈《《      r'´   ヽ       |ヘ弋
    ヽゝト  ::.   丶^ー^ー'   .::   |r^ソ`
      〉o   ::    _ _ _   ::    lo〈
      `ー、    <-‐<>‐->    l`ー'
        《、 .   `''ー─''´    /ヘヽ
         ゞ|、     ̄ ̄     イ》ハ
        /| 丶、,,     ,,  '´| \
     r─'´  |     ̄ ̄ ̄     |  `''─-、
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:41:16.63ID:n+4OYQYd0
マネーロンダリング用の資金じゃねぇの? ちまちまあちこちで交換しなくても、みずほ銀行に口座作ってくれりゃ一発でできます!
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:41:16.83ID:YGH99q7F0
>>892
???「ノーサイド、ノーサイドにしましょう!」

ただし、新谷はそのあと地獄に落とされたわぼけが。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:41:19.79ID:kJczfPSz0
>>846
ええー・・・、札束なんか邪魔臭いだけだろうに。
そんなもんなかねぇ・・
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:41:40.78ID:cPEJmW/d0
これ銀行の支店長責任者、謝罪会見しないの?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:41:41.33ID:6QhcNOWS0
>>910
1枚ずつ使われたら発覚しなさそう
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:41:42.05ID:xB0vzDVN0
みずほ銀行はデメリットしかないからグルではないと思うw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:41:43.79ID:4pJwRSgL0
>>894
銀行振り出しの小切手は現金扱いだからね。
それまで嫌がる人たちって・・・・・わかるよなw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:41:56.29ID:A98YsRbg0
府中3億円強奪はさんざんドラマになったが
福岡3.8億円強奪事件はドラマ化されることは無いんだろうな(´・ω・`)
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:41:56.67ID:tFQyp6UF0
4億近くを全部バラの古札にするとかありえない

それを会社員が頼んでるならなおさらそいつ怪しいやん

普通は新札帯封が必ずあるはずだし、記録が全然ないなんてありえない
もし、ないならみずほはグル
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:42:13.73ID:OQGKIjUE0
そもそも関空の取り締まりが厳しくなって福岡に違法取り引きの舞台が移ったとか
普段から緩いから起こってんだよ福岡県警は
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:42:32.53ID:kEcnAKaa0
みずぽやらかしすぎだろw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:42:44.73ID:MbrS3Qak0
インサイドジョブやね
映画化決定!”
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:42:48.88ID:5u8e/Vmc0
ピン札なら日銀に問い合わせたらどうにかなりそうだけどな
銀行が意図的にやったとしか思えない事件になってきたな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:42:54.12ID:Di2jVRf/0
>>911
みずほってろくな奴がいないなw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:42:55.37ID:n+4OYQYd0
お金計数する機械に番号撮影機能付けときゃ自動でできるよな? なんで手作業で調べるの? そんなことだから生産性上がらないんだよ。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:42:58.64ID:rwor5vIm0
日銀以外全部グルってなると
昭和のカドカワ映画みたいになる
蘇る金狼みたいな
成田三樹夫が見たい
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:43:01.06ID:gXrae45I0
機械で100枚、2回数えて、帯巻き気に入れて自動的にハンコ押されて完成だ。10束にして大結束機に入れ、十字に帯を巻いたら支店名入りの金融機関のハンコ押して大結束の完成。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:43:07.26ID:2AhYa/a50
盗まれたと称する金は、振り込め詐欺でかき集めた金だな。

銀行もグルのマネーロンダリング。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:43:11.47ID:xB0vzDVN0
実際、新札だったと思うけど
それも控えてないって事だなw
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:43:15.20ID:cQSIb3p60
>>909
たまに居る何で?何で?君だね
軽い障害持ちなのはお察しという(´・ω・`)
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:43:16.94ID:ZgFOs/eZ0
一人で運ばせてたし盗まれようとしてるのミエミエなんだよな
犯人が逃げ切れば被害者側の会社とみずほは被害者のままか
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:43:42.19ID:wMcO4nCR0
>>41
控えないのを当たり前みたいに言ってるけど
近代犯罪の教訓から考えると番号控えるのは
予防手段としてやって当たり前

計数するときスキャンすればいいだけ

過去から何も学ばないほんとアホな銀行
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:43:46.41ID:lhWBoksS0
>>907
引き出した時にデータ化さえできれりゃ
警察側も同じ機械使ってデータ化して照合するだけ

ちゃんとシステム化してりゃ目の疲れなんざ一切無い
ドアホ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:43:47.94ID:3lV8IeW00
>>1
これ、みずほ銀行に共犯いるよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:43:57.70ID:Fgyrq/gn0
つーか、

この地域では、
すべての取引が韓国マフィアに都合よく出来ているんじゃないのか???
福岡、相当ヤバいことになってんじゃね?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:44:02.99ID:LHQvLjJ20
犯人を逮捕する為の作戦だよ。
番号把握してない訳がない。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:44:15.40ID:n+4OYQYd0
担保無しで韓国へ融資して焦げ付かせたチョン行員も居たろ。内部犯行だよ。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:44:19.20ID:gXrae45I0
機械で番号など控えてどうすんだ?意味がわからないわ。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:44:42.38ID:3lV8IeW00
>>235
読み取れるに決まってんだろ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:44:42.56ID:efjpCekV0
>>850
どう考えても怪しいよな
金の取引市場は犯罪グループに支配されてるんじゃねーのかな
金が欲しければ現金用意しろ→強盗団を差し向ける
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:44:45.66ID:FY4+bgrr0
身代金とか指示されない限り記録する必要ないんじゃないの?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:44:45.91ID:RCcvXJqd0
>>938
不渡りのケースがあるからダメなんだとさ
回避策はあるのにねぇ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:44:57.22ID:oHwtUN/G0
山口組に出向しろ 
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:45:03.78ID:9HEJw6Y70
これは犯人を油断させるフェイク
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:45:05.53ID:NqGGAnmW0
 
ゴ民進党主導の自作自演強盗だからな絶対捕まらない

ボ警察には上から捜査中止の命令が出てるし

盗んだ奴はとっくに金と一緒に母国に帰国済み

今回は金額が大きかったから表に出たけど

今までのオレオレ詐欺とかで盗った金はこのテで国外に出してる

全てバ韓国の為に!ゴ民進党マジゴミ今直ぐ全員死刑にしないといけない!!!
 
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:45:10.04ID:RZmqU4md0
3億といえば普通の支店で保有してるかどうかの額
支払うとなればそうとう大変と思うが
いっさい記録なしとかあるのかね
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:45:15.36ID:9Ew2G6xQ0
キムチくさい銀行だしなw
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:45:17.16ID:ONNwHgOQ0
グルだなw

これほど分かりやすいものはない

過去の前例からしてとっておくのは普通w
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:45:19.21ID:O6cleneO0
銀行はわざわざ番号なんて控えんわ❗
警察が捜査上ひかえることはあっても
新券なら日銀の封で分かるが、すぐ捨てるし。紫の1千万円封
番号控える出納業務なんて無えーの❗
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:45:21.57ID:Z7qcO0RP0
3億ともなると普通はみみみって書いとくわな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:45:22.19ID:rwor5vIm0
>>942
未解決の強盗事件が多すぎる
福岡県警まで疑われるレベル
仕事できない福岡県警
話題になるのは警官による飲酒運転とかw
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:45:37.75ID:jqSP4Ynw0
>>942
というか普通に入り込んでると思ったほうがいいだろうな
最近は正社員じゃなくても、派遣で入り込むこともできるし
みずほは正社員で入り込めそうだけど
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:45:45.40ID:Fgyrq/gn0
こんなことウソ報道しないよ。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:45:46.09ID:efjpCekV0
前も4億分の金塊を盗品と知りながら換金した犯罪者いたし
やっぱ犯罪者溢れる業界に思うわ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:46:04.19ID:mrux6r2W0
>>950
警察当局や、金融庁から「協力要請」という通達が一枚あればやるでそ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:46:13.99ID:qOinY94i0
>>951
銀行振り出し小切手で不渡りなんかないぞ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:46:21.01ID:+Tjb1sOaO
番号控えてない
客に付き添わない
完全に銀行もグルじゃねえか
金融庁仕事しろ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:46:22.52ID:slTQfpO10
おバカな行員が札束の山を写メしてないのか?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:46:23.72ID:ONNwHgOQ0
そもそもサラ金までやってるんだぜ
まっとうなはずないよw
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:46:25.36ID:4BrDggER0
>>846
どっかの局では振込みか小切手が原則で稀に現金ゆーとったぞ 笑
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:46:29.09ID:Oucar6jl0
用意周到にされた計画犯罪ってことで大金は宙に浮いて未解決、あとは何人か別件逮捕
もしくは罰金ていどで終了か
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:46:31.42ID:tv5ifSLfO
蘇る金狼のときには銀行が番号全部控えてたから、893から麻薬を買ったんだよな。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:46:36.16ID:37DiaXIN0
どうせ別件のヤバイ金だし、チョンは後回しでいいよ。
はやく捕まえろよ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:46:48.32ID:rwor5vIm0
>>967
UFJは悪くない
三菱がな
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:47:01.18ID:yLdowq7I0
なんで

4億の紙幣番号を全て手作業で記録する

って考える奴がいるのかが不思議だ…
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:47:07.01ID:TLWuJaeN0
>>3
監視カメラをアップすれば番号が
わかると思うよ。
金融は金が動くところは必ず監視カメラがある。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:47:07.88ID:1L7l85D90
うーん
いまんとこ迷宮入り確率45%くらい?
俺の迷宮入り事件事故リストがぱんぱんになっちゃうよ・・・
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:47:10.28ID:RCcvXJqd0
>>969
だから回避策はあると書いてあるんだが…
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:47:14.05ID:p2KYlUPU0
>>946
しょっぱい詐欺犯グループが検挙されて勘定貰ったことありますよ?
まだ飾ってあるし
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:47:21.61ID:7qHKIOrd0
>>922
いまとは価値が全然違うからね
いまなら30億円くらい強奪したことになるんじゃね?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:47:34.40ID:Fgyrq/gn0
もう、地方に飛行場つくるのやめた方がいいな。

セキュリティが甘い地方空港を拠点として、
マフィア取引が横行する。
その日のうちにトンズラだわ。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:47:37.76ID:HM7vstTq0
番号控えてたら今頃韓国人たちも楽になってたな
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:47:43.05ID:lhWBoksS0
>>946
一般的な業界でもトレーサビリティどんどん強化してるのに
全ての経済の根幹である紙幣でトレーサビリティありませんとかこんなバカな話があるか
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:47:43.50ID:g2ExAmQb0
みずほ銀行最悪やな
名前がらしてうさんくさいし
宝くじもうさんくさいし
臭すぎ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:47:45.76ID:3lV8IeW00
みずほ銀行の家宅捜索するべき

あと法律で紙幣の払い出し時には
ナンバーと引き出し者の生体情報を
徹底的に記録した上で国税に10分以内の連絡を
義務付けるべき
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:47:59.50ID:m37o0azg0
4億円の現金取引だからね
番号控えてましぇん、なんていうのは通じない。自分が無能ですって言ってるだけ
子どものおつかいじゃないんだよ。
めんどくさかったで片付けるような行とはもはや信用ある取引なぞできない
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:48:01.31ID:DHHWwCJD0
この金額だったら新札連番だろ
頭だけ記録してれば良いのにあほだな
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:48:01.44ID:uPpwhPZs0
忖度に違いない
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:48:03.65ID:xB0vzDVN0
いまどき億単位の現金なんて必要ないもんな
この時点で怪しさMAX
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:48:04.06ID:qkcDvmnz0
スーツケースに入れて一人で車まで運ばせたって言うのがなあ
「大丈夫です、そこの駐車場に車停めてあるんで」「じゃあ駐車場までご一緒しますよ」てなるだろ普通
福岡のみずほでは4億現金で一人で持ち帰る奴がそんなに珍しくないのか?
みずほも結託して盗ませようとしてたようにしか見えない
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 09:48:05.23ID:MfL4/jxh0
>>763
これは真贋判定と記録を兼ねた店舗用の小さいやつだけど、これで1分260枚〜1000枚だね
260枚として、3億8千万なら計算上は146分

事前に日取りを決めてたそうだから、記録する余裕はあったんじゃないかなあ

http://www.cdrjapan.co.jp/nc1000siyou.htm
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況