X



【社会】3.8億円強奪事件、銀行は紙幣番号を記録していなかった★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2017/04/22(土) 10:24:33.30ID:CAP_USER9
福岡市で20日、現金3億8,000万円が奪われた事件で、銀行側が紙幣の番号を記録していなかったことがわかった。

この事件は20日午後、福岡市天神の駐車場で貴金属販売会社の男性が、
2人組の男に催涙スプレーのようなものを吹きつけられ、
銀行から引き出したばかりの現金3億8,400万円を奪われたもの。

その後の調べで、奪われた紙幣の番号を銀行側が記録していなかったことが、
捜査関係者への取材で新たにわかった。

また、2人組の男が逃走に使ったワゴン車のナンバープレートは、
別の車から盗まれ、付け替えられた疑いがあることもわかった。

一方、21日には、7億円を超える現金を国外に持ち出そうとした疑いで、韓国人の男4人が逮捕されている。
警察は、関連について慎重に捜査している。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170422-00000066-fnn-soci

http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492818474/
2017/04/22(土) 08:47:54.70
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:33:04.40ID:hGKMnvzN0
それ程の高額の現金を積み込むなら、銀行の裏口にドン付で車を横付けとか、要望出せば融通利かせてもらえると思うんだが、なぜコインパーキングまで運んだんだ?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:33:08.78ID:8GaPh6+j0
>>1、没収された7億8千万どうんの?w
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:33:21.12ID:ZXBVBDhUO
都銀はそうなの?元地銀だったけどうるさかったよその辺は。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:33:30.72ID:+5pZyVnF0
20年以上メインバンクみずほ(というか第一勧銀から)なんだけど、変えたほうがええんだろか
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:33:35.93ID:3siID5qk0
>>356
日本の地下銀行に金を預ける
        ↓
本国の保証人が銀行に金を入れる
        ↓
送金完了で手数料を日本側の地下銀行が抜く

基本これの繰り返し
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:33:37.31ID:PaJWiXmB0
帯封が盗難の銀行のものと違うというのは福岡県警察ピンチやな!
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:33:58.13ID:1MyCGvZG0
警視総監が福岡県警本部長に対して一言
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:34:00.22ID:ax45rm3A0
>>508
みずほから漏れたわけではないと証明できないから、評価は下がる


>>523だから普通は大金の客は駐車場まで警備員がついていくくらいは
客のためではなく、銀行のためでもある
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:34:08.76ID:QIyQQm4q0
>>554
この前も福岡で3億6千万程現ナマ引き落としたのが行方不明。

今回の3億8千万もパクられた

二つを足して7億3500万空港に集結。出国予定だったが御用。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:34:14.32ID:xnonMpap0
こりゃ全員グルなんだな
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:34:22.34ID:/rZSqC2W0
>>437,444
役人が偽証して政治家が平気で嘘をつく国と、陰謀論者の一体どっちが本当に馬鹿なんだろうな?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:34:33.49ID:nzCEkzEL0
銀行もグルかよww
故意に紙幣番号確認しなかったなw
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:34:35.25ID:hAfcjHHv0
これが迷宮入りしたらミズホから金動かして口座解約するわ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:34:44.93ID:vZzY94We0
銀行に預金された時点でマネーロンダリングは済んだも同然。
つまりいまさらヤラセ作戦で盗難に見せかける理由は見当たらない。
被害者社員がらみのヤラセだとしても社員は貴金属店に勤務する時点で身辺調査は
そこらの企業並みの社員よりはるかにばっちりやられていると思うわ。
そんなリスクを負ってまで高々4億円で身売りするとも思えんわな。
サツも不審な行動と睨べは当然ながら捜査員が飛んでいくよな。
そういうところから考えると盗聴されたか、前日の行動でマークされたか?。
だから〜
NTTには公衆電話は全廃するな!!とあれほど言っておいたのに〜・・・。
この事件の被害額のなん分の一かはNTTも補てんしろつーの。!
まさかとは思うが〜
LINEで連絡したんじゃないだろうね?。
筒抜けもいいところだ。韓国国防がいち早く情報キャッチ。
やっぱ、チョンがらみの事件性が大きそう〜!?
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:34:52.69ID:EB1blVCD0
犯人が大金もった人を特定できた理由も判ってしまったわ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:34:58.70ID:J4OKvgL90
これ、銀行の過失割合どんくらいなん
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:35:01.34ID:2L5Mv0IN0
>>560
>また、欧州および中国で求められる記番号認識にも対応する
日本とアメリカではそこまで求められてないから対応させてないとも取れないか?
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:35:02.92ID:A5y/dUVy0
記録係もグルか?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:35:05.01ID:nOxt0Sua0
帯封は消耗品たから発注先によって違うんだよね
つまり銀行により様々
現金センターで帯封されたものと銀行の帯封機でされたものも違うし
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:35:16.06ID:lhWBoksS0
>>570
そうなんかなーと思って
手元の諭吉見てみたけどめっさクッキリ印字されてる
読み取れないとは思えん
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:35:20.41ID:0GATtPnF0
あれれー
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:35:29.38ID:0kic44Yk0
グルグルグル、グルグルグル、グールグルw
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:35:29.72ID:/svnMFzN0
>>2
まさかみずほ銀行の行員が

いやそんなことないだろ
みずほだぞ
在日や犯罪者が紛れてるなんて

あると思います
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:35:33.43ID:BDeCRoyF0
グル?
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:35:43.85ID:4PEjNQwU0
番号の控え無くとも「封帯」が有ればわかるだろが。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:35:49.47ID:1MyCGvZG0
ここの支店長が一言
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:35:57.51ID:IVQDYv/h0
>>565
それは否定しないw
「九州男児」こうだったらいいなあというただの願望だ
実際は正反対

九州女は良い
かな〜り気が(腕っ節も)強いけどな
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:36:09.31ID:8fkhyQEB0
俺も銀行の近くで空のアタッシュケース持って立ってよ
そんで襲ってきた朝鮮人ぶん殴ろっと
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:36:27.44ID:N8pEna1h0
>>1
さすがだねぇ!みずほ銀行は!wwwww
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:36:45.60ID:1MyCGvZG0
>>614
みずほから、宝くじ取り上げるべきだな。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:36:56.17ID:QIyQQm4q0
3億8千万とか38kgのソファーみたいな量の現金、新札以外用意できねーから、

連番で控えればいいだけなのに。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:37:00.22ID:2L5Mv0IN0
>>572
よく分からんけど、銀行でつけた帯封と個人でつけた帯封じゃ警察はすぐに見破れるんじゃないか?
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:37:15.69ID:5eS1+o6v0
お前ら みずほのロゴみろ アッチ系だぞ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:37:25.71ID:5Qeg9CSQ0
銀行強盗された紙幣はどこで使われたかわかりますが、銀行が準備した紙幣はどこで使われたかわかりません!!
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:37:38.27ID:1MyCGvZG0
>>617
www
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:38:33.62ID:/rZSqC2W0
>>465
>3億円といえば1万円札3億枚

お前みたいに馬鹿な奴ほど文系を馬鹿にしてブーメラン喰らってるから理系の評価が上がんねーんだよ、ドアホ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:38:33.64ID:14o/XFdn0
犯人が待ち構えてたのも情報を流したやつがいるからだもんな
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:38:46.16ID:AmvG8p+R0
紙幣番号ってどうやって控えるの?
手作業?
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:39:01.44ID:IJ9G11kY0
人生には3つの坂がある
上り坂、下り坂、まさか
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:39:13.03ID:1MyCGvZG0
>>626
MIZUHOって、通名口座も多いのかな?
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:39:19.01ID:Qd+e+S720
これ何銀行?

三億円で番号記録の機械に通してないってあり得ない

絶対銀行もグル
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:39:19.52ID:+ZlTgpC50
クッソ無能で草
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:39:42.51ID:Vf3yVpsq0
1.本当に記録してなかったことをぺらぺら喋る馬鹿な警察。犯人安心
2.フェイクで使わせて足を出させる作戦
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:39:50.42ID:8GaPh6+j0
>>1、だいたい札についてる指紋調べろや。

警察ってのは無能なのが集まってたら仕事してるように見えるか!!
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:40:02.71ID:S2xcCNqp0
そういえば、ずいぶん前

アメリカの市中の銀行で1万円交換しようとしてたら
えらい慎重にやってたな、なんかコピーみたいなのもやってたし。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:40:02.92ID:WQFYP0OU0
>>628
それは別に怪しくないw
38kgは爺には重すぎる
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:40:04.39ID:n4tlYVFy0
>>271
行使の目的で、とあるから記録目的なら問題ないんじゃね?
素人がやるならさておき銀行が業務上の理由でやるならさ

まあ普通はコピーなんて手間をかけずにカメラだよね
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:40:05.02ID:HPsvx0lM0
>>603
内通者がいるのほぼ確定だから下手すりゃ9割超える
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:40:12.05ID:/wfVyu990
>>633
犯人って、同じ駐車場に車を停めて待ち構えてたらしいじゃない

いくらなんでも完璧すぎるわwww 何から何までありえない
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:40:13.88ID:k/N8ImUm0
束に刻印とかないのか
あの時間で全部詰め替えるのは無理だと思うが
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:40:14.84ID:90lavV600
>>4
番号控えないとかなあ

普通、番号控えてて使えないから寝かせるわけだろ?
明らかに異常だ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:40:18.65ID:0QX9s46i0
これさ7億のほう冤罪なら本当いい迷惑だよな逮捕されるし
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:40:21.35ID:2L5Mv0IN0
>>573
昨日どこかのサイトで大口は現金はありえないってのを見たんだよなー
金の取引連合組合みたいなとこに加入してる店だけだが
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:40:31.73ID:kSULNyAn0
「全て使用済み紙幣で3億8千万用意しろ!、もちろん札束でだ!」
金下ろすのにそんな要望出す奴居るのかよ、誘拐犯じゃあるまいし

もう新札無いとかありえないんだけど
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:40:36.33ID:QF+rFEWa0
3億以上もあるし、用意されたお札は殆ど新札だったんじゃないかな?
たぶん日銀の十字帯のかかった一千万円の束。
そうじゃないと引き渡しの際、受取人が3億以上もその場で数えられない。
日銀十字帯なら、銀行が番号控えてなくても、だいたい出元の日銀から
遡って番号は推測できる。
こんな情報は、警察側のトラップかもと思ってしまうがw
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:40:41.63ID:0kic44Yk0
つーか通常業務もあるのに、ポンと4億近く出せるわけがねえよw
普通は日にち指定して現金を銀行が用意するんだがな、その過程で番号を控えないとかまず100パーセントないわ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:40:57.16ID:Z5GzvR2l0
指定がなければ普通に流通券で用意するだろ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:40:59.00ID:zwGYbGw+0
3.8億円もの金を引き出した直後にピンポイントで狙われてる時点で
大金を引き出したという情報が洩れてるよなあ。
やっぱ銀行が怪しすぎるよなあ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:41:00.98ID:irBizgHnO
みずほもグルか
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:41:26.25ID:pYLlyRS/0
引き出した男も銀行の駐車場使わないでわざわざ離れた駐車場を使ってたようだし何か怪しいし訳分からんわ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:41:27.94ID:LTkzLCaj0
車種は2代目のステップワゴンだな(+_+)
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:41:44.17ID:+XT+vvkw0
みずほ銀行大失態やんけ
番号控えていれば、早期解決出来たかもしれないのに
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:41:44.89ID:+ndJmhwV0
逃走車両 運転手 まず捕まらないと・・・
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:41:50.33ID:oS3g15HW0
番号は控えてないと言って
表に金を出させる作戦なんだろ
見え見えだけど
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:41:50.42ID:hHUsJWes0
>>1
捜査の邪魔になるから書かないが、
このコメントには裏があるな。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:42:18.80ID:6kwOSsG60
>>29
うわー、ないわ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:42:25.78ID:90lavV600
>>641
古い漫画でも番号控えてる話があるわ
お粗末っていうか…?怪しいな
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:42:31.96ID:aZXAVrfw0
本当はちゃんと記録してるけど油断させるためにこういう発表をしたとか…?
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:42:33.52ID:qmvzwIq90
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

T豚S、犬HK、民進玉木、日テレ専務嫁、日弁連、日本学術会議
凶暴通信、みずほ銀行(ロゴ) ←New!!
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:43:00.42ID:LTkzLCaj0
美しい国のおかげで日本の治安だいだい大悪化きてんね(+_+)
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:43:11.60ID:/wfVyu990
>>664
そう。銀行の駐車場ならともかく別の駐車場だしな

そこで最初から待ち構えてたとか、内通者がいたとしてもそれは銀行じゃなく会社側

ていうか共犯を疑うしかないわw
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:43:13.65ID:1MyCGvZG0
>>655
ほぼそれで間違いなし。
支店としても作業が楽だしね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況