【企業】ソニー営業益、最高に迫る 18年3月期8割増の5000億円 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/04/22(土) 12:43:12.74ID:CAP_USER9
ソニーの業績が伸びている。2018年3月期は、本業のもうけを示す連結営業利益(米国会計基準)が5000億円程度と前期推定比で約8割増えそうだ。
スマートフォン(スマホ)のカメラに使うCMOSセンサーなどエレクトロニクス事業の利益拡大がけん引し、過去最高を記録した1998年3月期(5257億円)に迫る。

ソニーは15年2月、18年3月期に営業利益で5000億円以上とする計画を掲げたが、昨年4月の熊本…※続く

配信 2017/4/22 2:00

日本経済新聞 続きは会員登録をしてご覧になれます
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD21HDL_R20C17A4EA4000/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 12:46:07.84ID:yiz87tJm0
スゲー
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 12:49:20.34ID:qFz2pN8/O
スマホに感謝だな、だが相変わらずTVやオーディオ事業は駄目そうだけど
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 12:49:44.36ID:yiz87tJm0
車載カメラもソニーが支配しそうだな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 12:50:45.61ID:8yLPDrsU0
日本の貧民向け値付けを止めて、
海外に合わせてうまく復活した感じだな。
喜んでいいやら悲しんでいいやら。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 12:52:11.49ID:a5ckDPvZ0
ってかもうCMOSセンサーしかないイメージ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 12:52:20.17ID:XTwuEGR50
素直におめでとう
一時はもうダメかと思ったが、よかったな

そこでこれを機会にps2を復刻してくれ
うちのps2が壊れそうなんだ
hdmi対応で3800円、コントローラとメモリーカードは別売でいいからさ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 12:52:35.35ID:Ds2AsDiz0
3年前経営コンサルの講師がソニーは絶対潰れると言ってた
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 12:55:04.32ID:Sn012RGg0
PS4バカ売れしてるからな。

早くVR増産して店舗に並べてくれw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 12:56:05.88ID:tx7mJPdv0
【企業】ソニーの前期、純利益51%減の730億円 従来予想を上回る©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1492759098/

いやいや18年って、来年の楽観的見通しですやん
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 12:57:44.92ID:SEgqCkZf0
ソニーの安定感の無さは異常
それに引き換え、日立の安定感
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 12:59:14.92ID:7NowrMMI0
PS4pro買ってあげた俺のおかげだな。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 12:59:40.26ID:bBFq31Cf0
>>7

瀕死のサムチョン  瀕死のサムチョン  瀕死のサムチョン

瀕死のサムチョン  瀕死のサムチョン  瀕死のサムチョン


0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 12:59:50.54ID:a5ckDPvZ0
昔リコール品を引いたからソニーのCMOSは評価しない
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:01:11.31ID:C+7Pvfn70
ソニーかわったよな。00年代辺りからものづくりがいい加減になってきたけど
また最近マジになってきた感じ。デザイン性能、世界で戦える製品を作るように
復活してきた。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:01:25.58ID:n9NQNupM0
だが俺のエクスペリアはカメラが起動しません
起動しません。泥7にしたが、5の頃から
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:02:17.06ID:O25iFCKe0
映画館で流れるソニーのCMウザ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:02:27.83ID:dHZ9Ces/0
また営業益でのごまかしかw

純利益で見ると大幅減益みたいなんだけどな・・・

ソニー(6758)は21日、2017年3月期の連結純利益(米国会計基準)が前の期に比べ51%減の730億円になったようだと発表した。
日本経済新聞電子版(2017/4/21 15:48)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFL21HW4_R20C17A4000000/
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:02:36.72ID:QIxPTvZJ0
井出とストリンガーが無能過ぎたんだな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:03:52.67ID:syH8+uiU0
アイツらとの関わりを断ち切るとこうなるってお手本ですね。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:04:09.37ID:dHZ9Ces/0
>>26
落ち着けw
ソニーの利益の大半が、金融業だw

ものづくりは相変わらず手抜き製品ばかりだからw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:04:27.09ID:L3WblCO40
シャープも東芝も自滅しまくったせいで、ソニーとパナくらいしか買うところがない
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:04:46.69ID:C5jj1CiU0
一方、東芝さんは…
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:05:35.15ID:6KTJ14gH0
気付いたら黒が赤になってるのがこの業界
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:05:56.45ID:IYHQp0Ul0
原田泳幸がいるのにすごいな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:06:28.37ID:JjFdAobL0
まだリッジが社長やってんの?
お前らちゃんとゴメンナサイしとけよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:06:44.71ID:39mIPIfI0
カメラだな 動画と音声はソニーだな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:07:21.75ID:CQdfVTg30
またスグにドン底に落ちるよ
もはや取り柄がねえよソニー
WALKMANは相変わらず2年チョイでブッ壊れる
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:08:36.76ID:djMAvv4v0
>>1 >2018年3月期は

   俺の家のカレンダーは2017年度が始まったばっかしなんだけど・・・
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:10:39.18ID:/7he19KP0
PS4もっと売ってくれ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:11:02.38ID:fr9wrlwW0
陳腐化したり、求められる技術がガラッと変わったら死ぬよな
研究開発してても前みたいにハイエンドに逃げると死ぬし
パイ大きいところを狙うには老害多すぎて動きが鈍い
+利益を生みださない人員の固定費が高すぎる
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:12:01.87ID:34OBJua70
想像力0の高学歴管理職を
ソニー損保に移動させたのは賢明だった
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:12:09.08ID:k2/CKmZg0
>>29
映画部門の営業権の減損1121億円を計上したからだっつの
資料も見ずに何をいうてんの?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:12:19.82ID:eI3ezWhQ0
>>9
ただの部品組み立て業は儲からない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:13:48.57ID:34OBJua70
出井が韓国人と仲良くなった時代は悪夢だったな
ペ・ヨンジュがソニーのCMに出たときはソニー倒産を予想した、マジで
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:14:53.85ID:wUifJUdY0
ソニーの映画だけようべつに流されて白人は怖いなぁと思う
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:14:58.38ID:SmcQCMhy0
サラリーマン社長の癖して10億近くの金貰ってるからな
この程度当たり前だろ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:15:14.11ID:DKR9S3AC0
だいたいFGOのおかげ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:16:04.86ID:+3Zkf2un0
ソニー復活?

一方、サムチョンは・・・
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:16:35.84ID:lLmX+x4B0
民主党政権が続いていたら、ソニーは今頃サムスンの参加だったわ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:16:43.35ID:dHZ9Ces/0
>>52
それは言い訳

それ言い出したら、東芝だって米国の子会社整理しただけだから、
幹部は有能って言い訳できる。

ソニーだけ別って、アホすぎるわw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:16:43.98ID:Qa89UKDd0
18年3月期ってただの願望記事かよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:17:13.57ID:19r9l2Di0
数年前に優待目当てで株を買ったら、なんかわからんけど
含み益が増え続けてる。じゃ、配当が良いかというと、
単位株で1000円行かないからなあ。どうなってんだ。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:17:58.02ID:lLmX+x4B0
>>60
今のところサムスンは資金豊富だが、数年後には財閥解体になるんじゃないかな。
携帯と半導体ぐらいだろ、まともな部門は。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:18:06.97ID:+3Zkf2un0
>>61
まったくやで
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:18:40.93ID:jqSP4Ynw0
イメージセンサーをはじめ勝てそうな分野に引き抜きやらなんやらで
国内の頭脳を集結させたからな
やっと芽が出てきた感じ

背面照射のやつは本当にすごいよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:18:42.51ID:P4vThvSz0
カメラの受光センサーを最後尾の走者参入で駆け上り、
独自技術でトップになった。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:19:04.70ID:zGj2BiFP0
東芝メモリ買えるじゃん
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:19:08.29ID:NtT7zfaA0
※今年の3月末ではありません。来年の3月末です。(願望)
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:19:48.03ID:lLmX+x4B0
>>64
映像処理技術は世界一。
これからも成長する分野だから、ホールドでいいんじゃないの?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:20:37.59ID:sVLz8apx0
ソニー名物の社内寿司屋がまた復活か?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:20:39.43ID:5C9DHxrV0
熊本地震で1000億以上損失だしてこれだからかなり業績いいな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:20:46.19ID:scMkOQSK0
社債が償還できるか怪しいから早晩潰れる、とか言ってたのは空売り野郎の妄想だったか
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:20:54.08ID:34OBJua70
医療技術と軍事技術がソニーすげえからな
無人機の高性能カメラなんてみんなソニー製
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:21:07.33ID:DgSSoyh30
給料泥棒した出井とストリンガーから給料変換してもらえ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:23:08.82ID:lLmX+x4B0
キヤノンじゃなくて、ソニーが東芝の医療部門を買収してたら面白かったのにな。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:23:54.89ID:ikkS0km50
カメラ部品が凄まじい利益叩きだしたな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:24:55.77ID:vnttWS6G0
>>33
捨てないで。買えるスマホ
なくなっちゃう
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:24:55.79ID:ikkS0km50
VAIO切り離したのは英断だったなと思うわ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:25:07.22ID:kkipC1ie0
ソニーっていろんな分野からコツコツと利益を積み上げてるんだな。
スマホ・ゲーム・センサー・半導体・映画・音楽・金融…
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:25:34.13ID:sVLz8apx0
一眼レフはいつの間にかソニーキャノンの2強になっちまった
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:25:41.82ID:76+PIujz0
今月、1000XとNW-A35にアクセサリーで約7万くらいソニーお布施したw
スマホは、ギャラクシー以下の中途半端な物じゃなければ買うのに。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:25:44.95ID:Pms1yXdW0
>>33
完成品があったほうが、部品も売れるだろうし
ちと部門赤でも
高価格帯を少数作るのは良いのかもよ?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:25:54.02ID:VSRJpfJm0
その割に下には全く金が回って来ないんだが
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:26:17.85ID:a4/y1Fii0
それでもサムスンには勝てない

それでもサムスンには勝てないwwwwwww
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:26:46.55ID:gtqCgX6I0
VIERAの不具合が凄まじい
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:27:49.15ID:+OpHgAT10
ソニーって復活したの?
つかエンタメに力入れてほしいなぁ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:27:51.24ID:R+lD5PxL0
>>29
いや、本業の儲けである営業利益の方が大事だろ。
純利益なら資産売却でも増えるからな。

東芝が半導体工場売って数千億円の純利益を出したとして、
お前ら来年から何売るんだよって話。

営業利益が好調なら来年からも期待できるんだぞ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:29:30.26ID:ERqXX3f60
>>95
資産売却で一時的な利益もだけど同時に
減価償却とか減損処理とかちょろまかして
営業損益から除外してる場合もあるからな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:29:46.51ID:Li7/nTCg0
サムチョンに比べたら鼻糞みたいな利益っすね
チョニー情けないね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:29:54.94ID:/l4CN+sO0
やっぱりソニーだよね。
デザインと性能が優れてる。

海外製なんかに負けるな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況