X



【2ch独自ニュース】Amazonで様々な形態の詐欺ショップが激増中  ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001DQN ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/22(土) 21:27:58.99ID:CAP_USER9
【共通】
・ランキング上位の商品を大量出品する
・圧倒的最安値で出品する
・Amazonによる発送ではない

【詐欺形態A】
・中華業者で海外発送のため到着まで時間がかかると説明
・発送連絡あってもデタラメな追跡番号
・Amazonからの入金があったらアカウントを消し逃亡
・マケプレ保証を申請すれば実害は待った時間だけ

【詐欺形態B】
・数日経ってからショップ側から在庫切れ等でキャンセルする旨の連絡
・Amazonを装ったメールで「キャンセルのため返金されます」と通知
・返金されるならいいかと勘違いしているとマケプレ保証申請期間を過ぎて終了

【詐欺形態C】
・国内の住所、日本人の氏名、ストビューで見たら確かにその住所にその名前がある
・発送せず放置、出品者に連絡しても無視されるか「関係ありません」の返事
・マケプレ補償申請すればお金は返ってくるが本当の被害はここから
・勝手に住所氏名電番を詐欺ショップのプロフィールとして使われる
・「どうなってます?」「金返せ!」「詐欺として警察に通報する!」の電話が鳴りやまなくなる
・内容証明郵便や弁護士からのお手紙まで来る
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/thread.jspa?threadID=7135

形態Cは人生詰む可能性のあるレベル

ニュースソース
【緊急】Amazonで様々な形態の詐欺ショップが激増中
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1492835103/
【緊急】Amazonで様々な形態の詐欺ショップが激増中 ★2
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1492860775/
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:39:54.47ID:TfXQpHV+0
>>507
秋葉原なんて10年以上前からその役目は終わってるよ。
今は変なオタクの聖地となってしまったw
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:40:03.12ID:Z3ASdEoJ0
ニダシナが機械翻訳したような星5レビューが異常に多いよな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:40:03.59ID:xL9ECHhD0
Amazonの責任追及する奴少ないな
イオンモールに出店してる専門店がこんな事したらイオンの責任なのに
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:40:10.53ID:LZgCUe7I0
中国発送の電子部品・基板の安さは異常だよ。送料込み100円とか何で利益出してるんだ。
試しに注文して見たらホントに届いてまたビックリ。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:40:16.39ID:/73eRuiy0
>>530
物がないんやろな。絶版かなんかで。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:40:17.77ID:KYKXDIiC0
新しい商品検索しても詐欺ショップのものがたいりょうにでてくるから
あまのポイント使いきってファッションはZOZOTOWNにしたわ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:40:25.80ID:GBqJdj1r0
クロムハーツのパチもんの財布とか正規品なら20万の奴を1万で買ったりした
因みに7年近く使ってるけど丈夫で壊れない
中国だからって質が悪い事は無いだろう
本物と誰も区別付かないからね
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:40:31.35ID:ZuAQg9yC0
中華発送商品なんて
そもそもコピー商品と違うの?
エアバッグですらコピー商品つくる国なのに
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:41:05.85ID:+uk+O3TN0
【詐欺形態C】はamazon以外のネットショップで昔からあるやつだね
ある日突然知らない相手からの金返せ電話が鳴り響く
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:41:07.27ID:O/w3qG7J0
これアマゾンの弱点その3だよね
世界を統一すると思ってたら
大きな穴が3つあった

ひとつ目の穴はヨドバシカメラがつついた
二つ目の穴はアスクルがつついた
三つ目の穴はチャイナが
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:41:16.61ID:TJ+YyZgO0
日本語がおかしいとこは100%詐欺
買う前にてきとうにテンプレで返せないような問い合わせをしまくって日本語がおかしくないか確認するのは基本
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:41:17.00ID:WJDbfMPt0
おれも昔、中華業者にひどい目に合わされた!
天空の城ラピュタのDVDを注文したら、ハウルの動く城が送られてきたんだ!!
たしかに城つながりだけど!クレームのメール送ってもシカトされたし!!
日本で商売するんなら日本語を勉強しやがれと言いたい
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:41:35.90ID:QY9L5hrO0
よくアマゾン以外のよくわかりもしない個人企業が出してる商品を選べるな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:41:39.13ID:Fgyrq/gn0
Amazonのビジネスモデルもそろそろ終了か??
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:41:39.25ID:zwGYbGw+0
ついにアマゾンが衰退期に入ったか
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:41:52.41ID:JAlzvT+F0
>>545
秋葉原なんぞ 
今じゃ外国人観光客が
微妙な家電と レンタルケース屋からホビー関連を買う街だろ???

今、それ以外に何かあったっけ?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:42:03.52ID:SriGxn5S0
どこで買おうと思っても2万以上するシューズを探してたら
Amazonのマケプレだけ一万以下で売っててびっくりしてレビュー呼んだら
偽物届いたって書き込みの嵐だった
ひどいと言うよりそれを放置してるAmazonが凄いと思った
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:42:32.97ID:sSWta3sn0
発送が日本となっているのに
連絡先の国番号が中国になってるやつ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:42:37.85ID:96FFgrfY0
>>548
アマゾンのやつは案外凄いよな
高電力用の部品でも案外悪くないのがある
何より日立の偽物コンデンサのhcg faがないのもいい
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:43:02.53ID:uWTyYcYc0
もっともらしく形態Cとされているものは他人の名義を騙る私文書偽造
仮に詐欺と絡んだとしてもみみっちい刑事犯罪として警察が捜査するだけ
住所氏名電話番号が公開されればだれでも巻き込まれうるとも言える
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:43:04.45ID:B2/++u7l0
>>515
俺はクレカで普通に返金されたな。
まあ、アマゾンギフトは普通に使えるからいいじゃない。

ユナイテッドのバウチャー(有効期限付)は本気でいらないがw
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:43:12.77ID:ZzJqPeEi0
格安でwindows購入したらプロダクトキーが使用済みってやつ?
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:43:44.34ID:TfXQpHV+0
>>550
マケプレ保証って何か限度があるの?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:43:48.07ID:lfUGMtky0
まあ、やっすいからな。リスク込み込みで買って、届かなかったことはない。運が良かったんだろな
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:43:51.81ID:dbJJYDtu0
マケプレは状態書いてあるわりにハズレが届く事が多い
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:44:17.55ID:fOY1g+fb0
>>500
身の丈に合ったサービス提供してんだな、と思えば納得はできる。
が……とりあえず、ヨドは早く俺の地元に店を出して下さい。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:44:45.62ID:jzTpOOhc0
異様に中華発送を褒め称えるスレが多いのはなぜなんだぜ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:44:48.17ID:1GkU0UFu0
詐欺形態Cって確かに恐ろしいけどなんか意味あるの?

実在の住所氏名電話番号なんてわざわざこんな方法で収集しなくても
いくらでも調べられるじゃん。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:44:59.28ID:O/w3qG7J0
中国人が日本で爆買いするのが
ネットショッピングの限界点を暗示しているわけで

彼らはネットショッピングを信用していないし
とっくにそのシステムは破綻している

調節に取引しても騙し合いが横行しているから
わざわざ人を騙さない人の比率が高い国に買い付けにいく始末
こんなんじゃネットでの取引なんてアホしかやらない
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:45:05.29ID:ZXBua+3i0
>>578
設定できたような
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:45:12.75ID:Guo6HqIW0
マケプレの業者から大量にSPAM来るの勘弁してほしい
何が「庶民の価格、貴族の品質」なんだよw
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:45:36.08ID:B2/++u7l0
>>527
真面目な中華は、届くまでの日数以外はいいよね。AliExpress より安いときもあるし。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:45:51.30ID:/73eRuiy0
生産終了とか絶版廃盤で、人気のあるやつはアホみたいに値段つり上がってるやつあるよ。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:46:00.23ID:JAlzvT+F0
>>577
基本マケプレなんて ヤフオクと変わらんから。

レビューすらも、疑心のほうが強く
レビューの中身が信用に値しないという次元。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:46:02.67ID:sdHa2rHr0
中国から電気製品を格安で買ったら、スパイ装置ついてきそう
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:46:28.78ID:Ycwbto9f0
今日の森友情報!!!!!!!

貸付契約を結ぶ半年前に森友学園へ渡されていた契約書原案を共産党が入手  佐川理財局長、文書の存在を認める
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1492841430/

稲田朋美防衛相、夫が森友保育園の設立発起人だった 情報公開請求で明らかに
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1492839646/
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:46:29.04ID:1PUzRtPa0
嫌ならマーケットプレイス使わなきゃいいだろう ウルサイなあ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:46:31.48ID:S47A3ehU0
DVD3枚買ったら値段も領収書も3枚だけど実物は300枚届いた事はあった
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:46:47.28ID:Mn8xZXfL0
今は値段的に安すぎて「詐欺」って分かりやすいのばかりだけど
「ちょっとだけ安い」値段設定なんかにされると引っかかるぞこれ。
出品者(詐欺師)はなんで安すぎる値段に設定してるのか不気味。
たんなるいたずらとは思えなくなってきた
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:47:00.28ID:edFR3a1o0
中華から買うなら、むしろAliExpressやeBayの方が安全だな
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:47:08.85ID:8fJYQ2+e0
中華発送の模型送料込み¥350でちゃんと届いたけど
翌週同じものが¥1500になってた
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:47:21.33ID:SzuUosaf0
住所が新潟の田舎なのに、電話番号は大阪っての昨日見つけた。
0601類似品販売ショップ
垢版 |
2017/04/22(土) 22:47:31.96ID:fxiWAFQC0
200 この頃流行の名無しの子 2015/11/19(木) 20:57:06.01 ID:6OnfbVs1
>>193
そうそう、「あの」クソカマキリだよ
ひきこもって毎日毎日ず〜〜と2ちゃんねるに張り付いて、見えない敵と戦ってる統合失調症。
おーい殿、お前の家のまわりでは大勢でお前の事を監視しているぞ〜〜www

ストーカー的言動1:「大勢でお前の事を監視しているぞ」

254 この頃流行の名無しの子 2015/11/21(土) 01:21:20.96 ID:KoQ122DC
>>253
だからお前が殿だろwww
みんな知ってるぞwお前の事見てるからなwwwwwwwww

ストーカー的言動2:「お前の事見てるからな」

265 この頃流行の名無しの子 New! 2015/11/21(土) 12:46:19.98 ID:z9hLUgpN
>>261
殿は渡邊さんのこと好きなんだろ?
いい加減こんなことやってないではっきり言った方がいいぞ

ストーカー的言動3:「渡邊さんのこと好きなんだろ」


キチガイ最終章!煽ってやらせて打つ!ワタナベ発狂自滅方程式!
キチガイ倒産セールついに再開♪本日Aで無事ノルマ達成♪来るべきタイホに向けて死に物狂いの大処分中♪いや誰も興味ないです♪
大通報祭は引き続き開催中♪煽ってやらせて即通報♪今日も無様に家族の幸福を工作員どもの道楽代に消費中♪倒産以外に道はなし♪つかどーでもよし♪大爆笑

販売業者の名称  有限会社コー ルドターキー/DC BANK  代表取締役渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-002都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:47:32.82ID:bXUN4z2G0
>>589
それでも売れるからその値段になっちゃうんだよね
俺も出品してるけど、物によってはヤフオクよりアマゾンだね
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:47:45.22ID:TfXQpHV+0
>>586
え?、連絡はアマゾンが仲介するから、業者にメアドが直接渡ることはないはずだが?
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:47:53.73ID:NiSOcvDc0
クズが原因とはいえ、アマゾンがさっさと対策とらないのは問題だな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:48:06.74ID:PPBIGYFf0
>>581
中華より、オーストラリアやトルコ経由の方が不安定だったりするんだよな。
業者はどこもチャイナなんだろうけど。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:48:15.01ID:9QuaEm3k0
ちょっと油断しててマケプレのそういうとこで決済しちゃったけど、発送メールの数時間後にキャンセルの為返金てメールが来た。

偽メールかと不安になりクレジット会社のサイトでチェックしたら、ちゃんと返金処理されてる。
なんだこれ???
UPSで何かが届くらしいけど、気持ち悪いから受け取り拒否するか

しかしホントなんなの?これ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:48:18.35ID:f9vhFPwP0
>>1
詐欺形態cって個人情報保護違反だろ?
amazon終了じゃね?仕組み変えるしかない
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:48:24.50ID:JAlzvT+F0
まぁ本当にまじめな中華業者は 自身でECサイトもってるしなぁ

しかも、2000年初頭からやってたりとか
凄く息が長い。
輸入代理業と卸が一体化してるのかなあいつら。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:48:41.11ID:96FFgrfY0
>>588
Alibabaのは偽物が多くて真面目なのかわからない
アマゾンのはある程度メーターがわかるから大分マシ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:48:46.23ID:mzGoVaOX0
>>603
単に大爆死しただけの可能性もある、最近だとスターオーシャン5が凄かった
発売直前までは定価だったのに、発売2週間で半額以下で新品の方が中古より安くなった
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:48:51.01ID:F0sZwqnI0
たいてい中華だろうけど、日本の業者でもヒドいところあるからな。
明らかに展示品とおぼしきボロボロの品物を送ってきたりさ。

あと海外のマケプレ業者を使うとスパムが異常に増えるからメアドは捨てアド必須だね。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:49:19.52ID:bXUN4z2G0
>>597
どっちもどっち
ブランド物、著作物の商品の偽物に関してはAliExpressのほうがむしろヤバイ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:49:24.65ID:SzuUosaf0
Amazonに明らかに怪しい業者を通知してやろうとしても、
その窓口らしきものが無いから、もうどうしようもないっていうw
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:49:25.23ID:zwGYbGw+0
犯罪者に優しいAmazonかあ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:49:40.02ID:Sw3UBOYt0
>>575
前は3回まで現在は制限なくなったけど、できれば数百円で使う事は控えたほうがいい
マケプレ申請は使うほうも使われるほうもリスクはある(と、俺は思ってる)

>>571
住所は抜かれない
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:49:51.41ID:zGj2BiFP0
詐欺ショップ化してるな アマゾン!
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:50:11.25ID:ZuAQg9yC0
安いものだと夜中にぼーっと買っちゃうからな
それがマケプレでまあいいかと思ったら中華業者だった
深夜のアマゾンはダメだわ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:50:17.74ID:klvQ0Kbn0
>>7
最近は楽天の方が信頼できるようになってきた
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:50:19.25ID:gI1ojoys0
そういえば最近タブレットが異様な安さで売られてたから怪しいと思ってたわ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:50:20.53ID:uWTyYcYc0
覚えのない着払い荷物を受け取っちゃうような人物は福祉対象だから趣旨が違う
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:50:49.16ID:xC5wgq9W0
異常な2重価格も放置されてるけど、あれは日本の国内法は適用されないという事なのかな
アメリカの国内法に照らして訴訟リスクのある案件だけをピンポイントで潰していく方式かも
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:50:59.23ID:edFR3a1o0
>>615
AliExpressは荷物を受け取るまでショップ決済されないんだよ
(決済金はAliExpressのシステム預かり)
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:51:03.24ID:YzsGND+c0
マケプレは普通に中華の贋物が届いたりするからな。
イヤホンとかリモートシャッターとか本物と似すぎてて分からない。
あれ?パッケージが違う?とか思っても並行輸入物かな?程度で
見逃してしまう。
でも、性能や寿命(耐久性)が本物とはかなり違う。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:51:10.05ID:oSKuVv2A0
>>520
取り敢えず一件、メール確認したらFromにamazon.co.jpが混じっていたわ
文面の内容がショップからなんで勘違いしてたdです。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:51:31.70ID:tTtKQcPZ0
>>612
ゲームソフトだとそんなこともあるんやな、それにしても2週間はすごいな
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:51:31.96ID:1GkU0UFu0
>>599
キモは「こんな詐欺で個人情報を収集する意味がない」ということで。

実在の住所氏名電話番号なんてそれこそハローページでいくらでも
収集できるやん。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:51:35.84ID:Bj8Al/5x0
相場よりちょこっと安かったショップで注文するも勝手にキャンセルになってたことあったわ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:51:48.94ID:2IMww4uq0
マケプレって殆ど本しか買わない 
個人だったら楽天とかわんねーし
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:51:49.96ID:CXXB9HJZ0
>>1
俺はアマゾン発送の商品しか買ってない
電話帳に番号載せた事ないんだが、アマゾン使い始めてから明らさまに迷惑電話がかかる様になった

購買情報として流してるとしか思えん
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:52:25.78ID:TfXQpHV+0
>>625
Fireとかいうタブレットだろw?
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:52:35.82ID:2SatO1fn0
>>634
あっちのほうが詐欺ショップ多いだろ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:52:49.43ID:+Sq3eEXO0
某国民的人気ゲーム
評価新規 2350円 日本
評価90 97% 4000円 日本
評価8 100% 4000円 日本
評価101 98% 4000円 日本
評価56 98% 5000 日本

全部詐欺垢でワロタwwwwww
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 22:52:53.26ID:zswlYdy20
Aに近い形態はあったな
発送番号はでたらめでその発送番号辿ると見当違いのところに発送済み
そして、ここは評価しても悪い評価は消すから、引っかかる奴多数いる

ここに晒してやるわ
Mor○enmi○○とかいう所
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況