X



【2ch独自ニュース】Amazonで様々な形態の詐欺ショップが激増中  ©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001DQN ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/22(土) 21:27:58.99ID:CAP_USER9
【共通】
・ランキング上位の商品を大量出品する
・圧倒的最安値で出品する
・Amazonによる発送ではない

【詐欺形態A】
・中華業者で海外発送のため到着まで時間がかかると説明
・発送連絡あってもデタラメな追跡番号
・Amazonからの入金があったらアカウントを消し逃亡
・マケプレ保証を申請すれば実害は待った時間だけ

【詐欺形態B】
・数日経ってからショップ側から在庫切れ等でキャンセルする旨の連絡
・Amazonを装ったメールで「キャンセルのため返金されます」と通知
・返金されるならいいかと勘違いしているとマケプレ保証申請期間を過ぎて終了

【詐欺形態C】
・国内の住所、日本人の氏名、ストビューで見たら確かにその住所にその名前がある
・発送せず放置、出品者に連絡しても無視されるか「関係ありません」の返事
・マケプレ補償申請すればお金は返ってくるが本当の被害はここから
・勝手に住所氏名電番を詐欺ショップのプロフィールとして使われる
・「どうなってます?」「金返せ!」「詐欺として警察に通報する!」の電話が鳴りやまなくなる
・内容証明郵便や弁護士からのお手紙まで来る
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/thread.jspa?threadID=7135

形態Cは人生詰む可能性のあるレベル

ニュースソース
【緊急】Amazonで様々な形態の詐欺ショップが激増中
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1492835103/
【緊急】Amazonで様々な形態の詐欺ショップが激増中 ★2
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1492860775/
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:19:58.57ID:f/MWQVAN0
尼で模造品のSDカードを買った。
フラッシュメモリ関連は絶対風見鶏本家サイトが安くて信頼性もある。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:20:02.94ID:R7maXiqn0
最近レビューも微妙に怪しい日本語が増えた
低評価もライバル店からたくさん入れられてるのもあるから、低評価レビューも信用できない
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:20:05.81ID:BQPL6p/A0
どこも最安値は考えて買わないとヤバい
安物買いの詐欺はまり
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:20:09.08ID:43jggRdR0
レビュー見てると、ニューバランスとか偽物送りつけて知らん顔のショップとか多いみたいだな
それでも放置してるだろwww
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:20:51.16ID:jJdQC8gn0
よくamazonが
ヨドバシカメラより安全と言う奴がいるが
結局、anmazonは社長が中国人だし
どこの誰が発送してくるかわからないからな。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:21:03.82ID:SOKgKOlM0
詐欺アカウントは
アカウント作成から出品から全部自動でやってる
アカウント作るのにはクレカが必要なはずだが
流出したクレカ番号でも使ってるんだろう
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:21:08.29ID:yaZYE96f0
>>846
Amazonがハックでもされてるって言ってる?

購入履歴流出したら自殺者続出・・・
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:21:38.47ID:n+4OYQYd0
クロネコが即日配達終了&値上げって言い出してるのに、
Amazonは23区内野菜生鮮品4時間配送とかやりだしてるな。どーすんだろうな今後。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:21:42.34ID:/wws8eWY0
アマ無法地帯になってるんか
楽天の方が安全やん
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:21:44.98ID:ow/14+mB0
注文した客が見に行っても消されてるんじゃねw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:22:03.25ID:AMNtCkQ90
偽物なら会社に連絡すべきだね オリジナルに
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:22:09.53ID:2IMww4uq0
>>856
オナホぐらいバレても大丈夫だけど
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:22:23.53ID:Sw3UBOYt0
>>855
今回は垢ハックもおこってるらしい
イギリス、アメリカでも同じ状況とか
どうなるんだ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:22:53.08ID:MHZ2ZSMJ0
>>831
日本住所でも中国から国際便で届くよw
返品処理しようとしたら相手がカタコト日本語

まあ住所連絡先メアドは知られてしまったわ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:22:58.70ID:jzHs9QiW0
プライムのサービスは良いと思うんだけどな
アマゾンミュージックとか
そこそこ良いオーディオ機器で垂れ流し状態で聴くと凄く良いぞ

とんでもない量の曲を聴き放題な上に
ジャズでもボサノバでも、そのジャンルの古典を寄せ集めている感じだ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:22:59.93ID:AMNtCkQ90
>>858
生協とサービスが被るなw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:23:21.23ID:Bzzn7F1u0
電子基板とか電子工作キットみたいなやつがビックリするほど安い。
注文してみたんだけどちゃんと中国から届いた。
ただ届くまでに二週間以上かかった。
品質も問題ないし正常に動いてる。
ああいった電子基板は工場で働く従業員なんかが小遣い稼ぎでくすねて来てるのかね?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:23:53.51ID:JAlzvT+F0
>現在、ご注文のいくつかの表示に問題が発生しました。

たまに起こるAmazonの障害の1つ。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:24:03.09ID:muWA5Euh0
アマゾン一強時代も終わりに近づいてるのか
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:24:15.62ID:ARVw9Bl50
@詐欺出品者を見つけたらAmazonで捨て垢を作りましょう。

A捨て垢で詐欺商品を全て購入。ただし、銀行振込もしくはコンビニ振込にすること

Bこれで詐欺出品者を一時的にAmazonから消すことができます。時間が経てば、購入は自動的にキャンセルになります
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:24:21.11ID:k90zrCJx0
>>821
不良品をしれっとFBA納品してる業者もいるんですね
うちは確認して発送したのに
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:24:27.82ID:BQPL6p/A0
とりあえず、今後はより気を付ける事にして
何気なくこのスレみて良かった
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:24:37.79ID:AMNtCkQ90
確か日通もAmazonみたいなサービス狙ってたろ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:24:41.82ID:ZR68wVrQ0
>>854
anmazon.co.jpを立ち上げたのは日本人だけど、その人はfujisan.co.jpを始めた。
0876嫌韓リベラリスト
垢版 |
2017/04/22(土) 23:24:46.31ID:jlU5nXTO0
>>1
独自ニュースは良い試みだけどソース嫌儲て
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:24:56.09ID:VQEB6gf60
尼が落ちるとか不安定って久々に見た気がする・・・
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:24:57.15ID:bWNPUkcZ0
ツールボックスが送料込みで安いのあったけど
詐欺の可能性あったのか
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:25:14.10ID:vFNk56yr0
出品者に本籍地標本を提出させろ
ネットショップの出品者は国家が身元を保証しろ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:25:33.67ID:Sw3UBOYt0
>>868
そういうのはaliでほぼもっと安く買えるよ
お届け日数もほぼ変わらないし
クレームも入れやすい
ネックはクレカなので
俺はジャパネットのデビット使ってる(利用時だけステータスONできるので)
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:25:38.83ID:47HcrC3CO
>>856
迷惑メール(よくあるあなたになんか当たったから手続きしてフンダララ)は偽装アドレスでは無かったぽい

ということはAmazonの鯖は少なからず食われてるんだろう
Amazon(co.jp)がメアドを貸し出してないのなら
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:25:42.83ID:BQPL6p/A0
>>880
被害額いくら
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:25:56.28ID:SOKgKOlM0
混合在庫って、悪意ある業者に石ころ納品されたら
全員死亡だよね
0886嫌韓リベラリスト
垢版 |
2017/04/22(土) 23:26:06.67ID:jlU5nXTO0
お、珍しくおπ送りされなかった
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:26:16.91ID:LdokUHZv0
>>1
店舗→アマゾンからの返金メール
コレを確認する方法は?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:26:30.16ID:3CpPCMdt0
プレッツ ちょっと買ってくす。
ともかく でりゃあ @りゃーすか DД@ Det k,s,H@ Watt p’ltz えぇCeβyve am a-z Int oa
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:26:55.58ID:AMNtCkQ90
てか Amazon以外でも格安の釣り竿とか殆どが中華で支払い方法が振込のみとかだなw
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:27:17.06ID:Sw3UBOYt0
>>872
聞いた話ですけど
偽者も蔓延してたらしいです
それで、模倣品が多かったカテは混合在庫が無くなったとか
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:27:30.11ID:ZuMBQTjq0
>>870
中国民間の通信販売とは関係なく
中国政府が国策でアマゾン潰しに動いてる模様
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:27:45.26ID:Vfb8VCDQ0
(^ω^)ライブドアニュースきた。たぶん商売敵のヤフーニュースも来るよなw

Amazonマーケットプレイスで詐欺被害 横行している手口とは
http://news.livedoor.com/article/detail/12937041/
 >インターネットショッピングの大手「Amazon」の「Amazonマーケットプレイス」で、
 >詐欺の被害を受けたという情報が、SNS上で次々と報告されています。
 >「Amazonが詐欺なんてするわけがない」と思う人も多いでしょう。しかし、
 >Amazonマーケットプレイスは、“Amazon以外の販売者”が商品を販売できるシステム。
 >Amazonマーケットプレイスとは、そこで横行している詐欺の手口など、
 >いったいどんなものなのかまとめました。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:27:49.18ID:BQPL6p/A0
>>891
しかも普通口座とか
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:27:49.26ID:96FFgrfY0
>>868
中国だともっと安いみたいだぞ
日本製では10000円するのに向こうで200円くらいのものがあった
それは本物かわからないが3000円くらいでプライムAlibabaでも同じくらいのものだった
3000円で買ってみたら普通に使えた
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:28:09.38ID:AMNtCkQ90
>>892
偽物売ったら犯罪ですけど

Amazonは捕まってないの?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:28:20.86ID:3aPAh8+20
アマゾンから送られてくるロボット倉庫の
商品、埃だらけで汚い
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:28:23.51ID:EciYpii70
AliExpress(Alibaba)の場合は
品物不達だと売主には金を渡さないが
一度買った金はAlibabaが保留しちゃう
絶対返金されない。

「次のAlibabaの買い物にお使いできます」で保留期限は数か月。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:28:49.12ID:x6QslNTO0
>>870
むしろ伸びてると思うよ
楽天が一番やばいんじゃないかな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:28:59.65ID:lkMY8RTg0
予約締め切ってるアミーボを500円で売ろうとしてた奴がいたのは知ってるがそれか
あからさまに怪しいから買おうと思わんかったけど
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:29:05.19ID:m8HqGf1N0
アマゾンは数百はレビューあって評価もいいとこでしか買わない
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:29:22.21ID:2IMww4uq0
つか、評価みりゃわかることじゃねーの?
出品数が多いとこで良いところ以外買わないとか
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:29:55.34ID:+70uJcis0
キヤノンの1DXMark IIのレビューで見たな。悪いけど写真には笑った
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:29:58.64ID:AI4Y8AWy0
(´・ω・`)パソコンとかスマホにつかうコードなんかは純正を歌ったニセ物ばっかりだよ
とにかくアマゾンの業者発送商品はひどいモノが多い
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:30:02.69ID:AMNtCkQ90
お前らさw  偽物売ったら犯罪で Amazonは例外で特別とか無いからな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:30:46.02ID:dHZ9Ces/0
>>781
お前が男のセンスを持っていたということだ。
実際にあのデザインで売れているんだから、嫌な人は使わなければいいだけ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:31:00.01ID:L+WnEncT0
いまamazonがおかしい
何度も強制ログアウトされたり情報が表示されなかったりする
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:31:08.05ID:j1IrD3mF0
昨日注文した分が全然配送されないんだけど、トラぶってるの?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:31:08.63ID:x6QslNTO0
>>894
なんかすげー怪しいな
このスレの立て方も含めて
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:31:21.71ID:EciYpii70
Amazonのシステムというより
売ってる品物自体がインチキだろ 中華品は

USBのケーブルでさえ

挿すとそのままPCが逝っちゃうのあったし。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:31:22.64ID:47HcrC3CO
Amazonは去年の9月からガラケーが最新高級機種でも、アカウントログインのトコで「パスワードが違います」エラーを吐くようになった

クソみたいなカスタマーとやり取りをしたけど、Amazonで仕様変更はしてない。理由は分からないし調べるつもりもない。だから直す気なんてサラサラない

というザルだからな。いつからセキュリティがばがばしたか分からんですよ
Amazonプライムだけの問題じゃない
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:31:42.36ID:Vfb8VCDQ0
>>61,80,902
(^ω^)ひらめいた!

 >万が一詐欺にあったとしても、Amazonマーケットプレイスの保証により、
 >詐欺にあったと申請をすると30万円までなら送料を含む代金を返金してくれるそう。
 >しかし、商品が届かないことはもちろん、待っていた時間や手続きの手間など、
 >騙された側の負担はかなりのもの。Amazonマーケットプレイスを使って買い物を
 >する際には、被害にあわないようにくれぐれも気をつけましょう。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:31:48.43ID:AI4Y8AWy0
>>900
(´・ω・`)ワロタ
中国人すごすぎー
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:31:50.47ID:ZuMBQTjq0
>>894
古いニュース
>>1のCの手口が載って無い
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:32:10.59ID:vFNk56yr0
Amazonの評価はここ2年くらいで急に信用できないようになった
うまいだのおいしいだの、マズくて捨てたわ安物スパークリングワイン
モスカートダスティだけは美味しかった
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:32:28.12ID:BQPL6p/A0
ネットはどこもまず慎重に見て買わないとヤバい
ネットは出来るけど詳しくない人やら平和ボケしてる人やらをターゲットに色々引っ掛けてくる
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:32:39.19ID:zswlYdy20
ANKERの偽者、ANKEYとか中華メーカーのも大々的に取り扱ってるしな<アマゾン
あんな偽者が蔓延したのも、アマゾンのせいともいえるわ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:33:02.68ID:ZuMBQTjq0
>>915
>昨日注文した分が全然配送されないんだけど、トラぶってるの?
詐欺に引っかかったんじゃね
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:33:07.92ID:Vfb8VCDQ0
>>921
(´;ω;`) ほんとだ… ごめん
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:33:48.91ID:NcRMfoVJ0
最近のamazonは注意してるわ。

日本○○○みたいな会社名なのに
評価欄には中国から届いた、とか書いてある。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:33:50.40ID:JAlzvT+F0
ankerもアマで成長した中華企業だが

同じ中華が妨害行為をしてるって感じだな。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:33:51.96ID:47HcrC3CO
ログインに関わるシステムトラブルすら調査せず放置するオンラインショップに情報入れたくない
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:34:06.41ID:EciYpii70
Amazonの変な日本語は
読むと楽しい時もある
しかし変な場合は買わないでAliExpressから買ってる
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:34:28.75ID:AMNtCkQ90
で 普通にAmazonを生活安全課に被害届出すやつは居ないのか?w

商標法違反だぞ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:34:50.07ID:x6QslNTO0
>>923
そうそう
結局詐欺サイトや詐欺するやつがヤバいって話だからね
このニュース見て「AmazonはやばいんだーじゃあYahooショッピングや楽天なら安全」とか思うやつが一番ヤバいんだけど
さすがにそんなやつおらんわな
この記事やニュースはその流れを狙ったように見えるけど
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:35:03.17ID:n+PPpvbR0
PS4新品2800円の件でAmazon告訴されたらしいね
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:35:06.64ID:jLDfzFNN0
Cの場合振込先の名前とCの名前は同じでないのか?
尼くそはそんなチェックしないの?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:35:23.31ID:6tAGerkQ0
>>922
もう少し前だとネトウヨによる花王攻撃とかもあったし
Amazonのレビューは信用できない
というかAmazon自体もうあまりメリットないよな
首都圏だとヨドバシのが早く届くし便利(田舎は知らん)
ポイント考えたら値段ほとんど同じだし
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:35:53.16ID:k90zrCJx0
>>892
うちのカテは偽造少ないですが、
箱も商品なのに、色々やらかされてしまいました…
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:35:53.29ID:mzGoVaOX0
>>737
少し前に楽天が警告出した、アマゾン転売だね
在庫持たずにアマゾンより少し高く楽天で出品し、
注文入ったらアマゾンに客の名前で注文して届けさせる。
言うまでも無く規約違反だからしっかり通報したれ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:36:07.28ID:BB+CVoov0
明らかに、日本語がおかしいのが多くなった。
おそらく、詐欺でチャイナ発な希ガス。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:36:15.84ID:AMNtCkQ90
ここまで


泣き寝入りのネトウヨばかり
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:36:24.99ID:zswlYdy20
>>930
ANKERはアメリカ企業ですけど?
何言ってんだお前?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:36:27.14ID:NTarQ/n20
Amazon通して買ったのに実は違うてのあるんか。
怖いな。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:36:28.42ID:NiSOcvDc0
>>628
届いても偽物だったら意味ないじゃん
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:36:50.70ID:3lDm36TW0
詐欺形態C最悪じゃねーかw
Amazon発送以外では買わんからいいけど勘の鈍いうちの父親が心配だ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:37:10.21ID:W80L1Q2o0
ええとアマ直送ってのは代引きもできる奴だね?

代引きができなくてカード払いのみってのが別のショップって認識だけど。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:37:15.82ID:TmKaMxBi0
ヤフーの方がまだヤフーからの補償制度があるだけマシかね?
中高年ネット利用者には厳しい世の中
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況