X



【国際】ジャワ高速鉄道、中国から日本へ 一向に進まぬ中国の建設計画 「日本の費用と鉄道技術が必要」★3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2017/04/23(日) 11:50:10.20ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170422-00010000-jindepth-int

https://amd.c.yimg.jp/amd/20170422-00010000-jindepth-000-1-view.jpg

【まとめ】
・インドネシア政府、高速鉄道計画で日本に発注の意向。
・先に受注した中国の建設計画大幅遅れが背景に。
・政治的要因残るも日本はこのチャンスを活かせ。

■インドネシア政府、日本と共同調査の意向

インドネシア政府はジャワ島西部の首都ジャカルタから東部のスラバヤに至る鉄道(約730キロ)の高速鉄道計画について今年5月からその実現可能性などを環境や資源など各種要因に基づいて調べる「事業可能性調査(フィージビリティー・スタディ=FS)」を開始する方針をこのほど明らかにし、インドネシアの国鉄(KAI)、科学技術応用評価庁(BPPT)とともに日本と共同で調査を実施したい、との意向を明らかにした。

インドネシアの鉄道高速化計画に関してはジャカルタからバンドンまでの約140キロ区間に関して2015年9月に日本との激しい受注競争の結果、中国が受注に成功したものの、その後の建設計画は予算増大や土地取得の遅れなどから大幅な「計算違い」が生じている。このため「中国ではなく、今度こそは日本に発注したい」と中国への落胆と日本への期待が政府部内で強くなっていることが背景にあるといわれている。

ルフット・パンジャイタン調整大臣は「インドネシアの高速鉄道化には日本の費用と鉄道技術が必要」として、5月からのFSを11月ごろまでには終了して、日本への発注で年内には合意する方向で政府部内の調整を進める方針を示した。

日本側も1月にジャカルタを訪問した石井啓一国交相がルフット調整相、スマディ運輸相などとの会談で「高速鉄道計画への協力」の姿勢を示しており、すでに両国政府間ではある程度の協力体制ができていたことも今回のFSへの日本の参加の布石となっていたとみられている。

■一向に進まぬ中国の建設計画

ジャカルタ〜バンドン間の高速鉄道計画では受注競争で新幹線による鉄道建設の実績、鉄道運航の安全性で日本の圧倒的優勢が伝えられていたが、中国側が最終段階で「日本のものと酷似した事業計画書を提出」するとともに建設に関する「インドネシア政府の費用負担をゼロ」とし、「事業が失敗した際の債務保証も求めない」という異例の案を示したことで逆転、中国が受注した経緯がある。

しかし、2016年7月に建設許可が下りて以来鉄道計画はほとんど進捗しておらず、2017年12月までに確保が必要となる約600ヘクタールの土地の収用もほとんどが手付かずの状態といわれ、2019年5月の開業を絶望視する声があちこちから出始めている。

2016年には建設予定地とするジャカルタ郊外の土地で中国人労働者が工事を開始したところ、そこがインドネシア空軍の管理地で空軍の許可もなく、さらに中国人労働者のビザに問題があったことが発覚するなど計画そのものだけでなく、建設工事の進め方でも「杜撰さ」が露呈、中国への信頼性が大きく揺らいでいた。

4月15日には建設に要する経費が当初の55億ドルから59億ドルに膨れ上がるとの見通しが示された。もっとも費用をインドネシア側は負担する訳はないが、増大した費用の負担を中国がどうするのかは不安なところ。中国の受注にジョコ・ウィドド大統領を最終決断させるのに大きな役割を果たしたとされるリニ国営企業大臣は「高速化路線に建設予定のトンネル工事で変更が生じた結果の費用増加だが、中国開発銀行が問題ないとしているので心配はない」とマスコミに説明、予定通りに建設計画が進むとの楽観的見方を表明した。

■政府部内の対立・確執が影響

「日本優勢の受注競争を最後にひっくり返した」のはこのリニ大臣といわれ、その背景には日本を推していた与党「闘争民主党(PDIP)」の党首、メガワティ元大統領とリニ大臣の確執、さらにジョコ大統領とメガワティ元大統領との不仲説も影響したといわれている。

内閣改造でリニ大臣の更迭をPDIPが求めたもののジョコ大統領が拒否したとされ、「ジョコ大統領、リニ大臣」と「メガワティ元大統領、PDIP」を巡る構図は基本的に前回の受注時とは変わっていない。

以下ソース

1:2017/04/23(日) 08:13:46.01
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492909476/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:07:45.34ID:yhT6pVzR0
>>745
日本は十分すぎるくらい寛大だよ
むしろ、厳しくないとダメだろ
裏切るような奴に慕って欲しくないしな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:07:56.82ID:vLu/wCsN0
カネと技術両方ヨコセってかwww
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:07:57.66ID:smoFuj8m0
日本に金と技術出させたらまた中国が来るぜ
もうやめとけ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:07:57.93ID:wxJdoVZV0
>>827
上でも書いたでしょ。

日本が今でもミンス政権なら、日本人全体がミンスの政策を是としていると思われてもしかたがないわよ
インドネシアは今も政権の座に中国のスパイが座っているのだから
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:08:03.02ID:srdytpQbO
日本と中国のくだらない争いで地元住民が迷惑する典型例だな
こんなの最初から日中の共同事業で進めれば良かったのに
日本が面子にこだわって協力しなかったからこういうことになる
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:08:04.14ID:wy9CWVxg0
高速鉄道なんて安かろう悪かろうはご法度なのに
政府の連中がそれに気づかないなんてインドネシア終わっとる
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:08:08.41ID:aRwhRUIi0
>>843

二階か?
最近は大人しく成ってる様だが。www
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:08:15.29ID:DL5lzq9w0
都合良すぎなんだよ糞土人共が
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:08:25.00ID:vTi2ibYS0
今ごろ縋り付いてくるんじゃねーよ
アホか
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:08:25.91ID:fBV1ig1k0
日本を裏切ったインドネシア人は皆殺しにされても文句言えないよ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:08:30.41ID:dVvQChAb0
もしやるなら元の金額の倍は取らないとな
舐めた事をすると損をするだけだと土人に分からせてやれ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:08:36.08ID:TwycaTDz0
>>839
むしろ「先進国だまくらかしてる俺って賢い」と思ってる
何度も引っかかる日本がアホなだけ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:08:40.89ID:+dlcXXt30
俺2038年から来た未来人だけどこの事件よく覚えてるよ
契約が2段階になってて日本が調査と用地買収終わらせたら第1段階完了で第2段階の入札で中国が落札するの
でも結局鉄道が完成しなくて国際裁判になる
信じられないことに最終的に日本政府がODA名目でJRへの支払いを迂回出資して赤字で新幹線完成させた
そのあと国会で出資方法が違憲じゃないかって大騒ぎになって総選挙になった
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:08:51.07ID:1NZbrsNU0
なんでもかんでも中国のせいというわけでもなかろう
ネシアの現政権も節操がなさそうだ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:08:52.42ID:2+fgvZlH0
話聞くふりだけしててタイとインドのが完成するまでほっとけw
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:08:57.14ID:3G33rrf40
>>330
日本人はみんなバカチョン嫌いだよ
君らがいない席でのバカチョン談義聞いたら本当に驚くと思う
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:09:01.77ID:6AAgOcnF0
>>847
脳味噌の代わりに馬糞が詰まってる類稀な動物にお返事を頂き、恐縮の極みです
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:09:03.89ID:p6z3q7QI0
親中政策の国に日本は援助しないって
見せるほうが金かからないし100倍国益になると思うわ
どうせなにやってももう中国の賄賂まみれになってる国だし
中国に体を売ったなれの果てとして利用したほうがいい
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:09:16.46ID:JRTLBt7PO
国籍が日本でも日本人ではないな


>>797
> >>784
> お前の国籍は?
> そこは真面目に答えて当然。
>
> そういうところで日本のブランドを汚したくないし
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:09:17.65ID:aRwhRUIi0
>>854

2014年に大統領に成って任期が5年何だが、
その辺の事情は気付いているのか?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:09:26.50ID:Zu6fkB9V0
元記事
>「鉄道計画という国民生活に直結するインフラ整備に政治は介入するべきだはない」との声がでていることは、

政治は介入するべきだはない!って、何言ってんのか良くわからん
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:09:26.54ID:eJ1wZccV0
お金払って仕事するバカがどこにいるんだよ
そんな馬鹿な国ってあったけ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:09:39.50ID:fowmxaq+0
>>663
だがしかし
人間性などは支那朝鮮人と同じ

日本に擦り寄るな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:09:42.37ID:/WKdzJ+k0
騙されたふりして中国嵌めてやろうぜw
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:09:47.98ID:BAS9Y09v0
そもそも運用出来んのか?
中国に作ってもらう高速鉄道運用して実績作れよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:09:51.99ID:yhT6pVzR0
>>832
確かにwwwwwwwwwww
そんなことでは覆せんwwww
一方で観光立国とか言い出してるこの日本だぜ?んなわけあるかと
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:09:53.31ID:ssnSz2ZQ0
既存のディーゼル車を電化するのだろうが、電力供給は大丈夫なのかな。
発電所込みかも。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:09:58.97ID:aRwhRUIi0
>>868

ID変えないと死んじゃうの?www
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:10:01.64ID:jKKJT+zc0
>>12
安倍ちゃんなら、中国に勝った!と大喜びで金をばらまくだろうね。
国民の金を。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:10:12.91ID:ttjCash30
ここで相手の足下を見ないのが日本人の人の良さというか何というか・・・
一回ぐらいは焦らしてやっても良いんだがな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:10:17.83ID:XJx/UhY20
>>1
∧_∧
(´・ω・) 知らんがな
ノ^ yヽ
ヽ_ノ==|ノ
 / ||
"""~""""""~"""~"""~"
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:10:58.15ID:TYTGHSDE0
タダで作ってよ。ってか?
アホか
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:11:20.01ID:iQsuxlYQ0
>>469
そうだよな
その二人は支援をもらうのが当たり前だという感覚でしかないから
信用できない
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:11:24.51ID:Sobx1Dii0
産業スパイ天国だから日本の計画はハニートラップで奪われたんだよな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:11:30.01ID:IshqBvK/0
インドネシア政界の力関係や権力闘争の構図は複雑なんだよな
ジョコはインドネシア初の非エリート出身の大統領でハト派なイメージで
軽い神輿として大統領候補として担がれたけど
ジョコなんかよりも強大な力を持った大物やフィクサーがゴロゴロいて
政策や方向性が頻繁に揺らぐからいろんなことが予測するの難しい
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:11:39.87ID:JOwf0N2J0
どうせ収賄ジジイだろうが
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:11:46.76ID:wxJdoVZV0
>>871
んじゃ2019年になってからおいでなさいな
株式会社社長サンw

あなたの会社では、あんなに損害を出した
裏切りをされても、また契約するの??
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:11:59.92ID:1OkvOWRi0
>>829
ほんとこれ
何しれっと頼んできてんだっていう
きっちり謝罪と賠償してから
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:12:04.17ID:9Vbxjjhk0
>>1
まずはシナからキックバック受けてたインドネシア議員全員の首を盆に載せて差し出せ
話はそれからだ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:12:07.66ID:EtVceQYo0
インドネシアは嫌いじゃないけどひとこと言わせてくれ
ふざけんな!
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:12:22.54ID:xWRru6Xz0
高速鉄道をつくる国力・資金力がないなら、つくらなきゃええねん
結果的に無駄な借金かかえこまなくて済む
あるいは、はなから借金返すつもりないのかもしれないけど
借金を返済しない国と非難されなくて済む
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:12:23.52ID:5iBxczo70
>>851
債務保証無しの条件に目がくらんだだけならまぁってなるけど
日本の調査データ持ち出した連中に処罰もせずムシのいい要求を繰り返すなら
本当に全額前金じゃなきゃまともに取引なんか出来ませんて。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:12:54.66ID:U9B0xCOL0
ネ死アはポス故の件でもバカチョン、チャンコロと結託して日本に鉄鉱石を売らないように
悪巧みしたの知ってるか?wそれが大爆発で計画がオジャンwww
こいつらトンデモネー悪党だぜwww
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:13:00.49ID:pvUZrwm00
支那人は 嘘つき 強欲 兇暴 怠け者 不潔 
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:13:12.81ID:UdVT2lqb0
>日本の費用と鉄道技術が必要
金と技術だけ盗みますって既に白状しててわろた
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:13:21.38ID:CjyIvY5c0
日本の調査技術と資金援助さえ入れば
結局中国がやることになる
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:13:36.32ID:8uFAnz/C0
裏切っておいて金と技術出せって…

頭いかれてるのか?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:13:38.41ID:Nj727IaC0
ホルホル
きめーーーー
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:13:39.29ID:Zu6fkB9V0
>>879
発電所とか港湾とか、既に中国かも。
こっちも高速鉄道と同じような感じでやられ放題だと、なかなかのピンチだと思うわ。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:13:49.38ID:28C8rQJO0
費用って何だよ費用って。
やっぱりこいつら頭おかしい。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:13:50.54ID:yhT6pVzR0
こいつらの謝罪なんて悪いとも何とも思っていないからな
親日国wお花畑wの皆さんw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:14:00.72ID:M1S3RCJA0
>>40
お前はなぜそこまで執念深いんだ?
リアルでフルボッコにされたことあんのか、その女にw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:14:04.75ID:KBd4ejMG0
日本が受注後も中国がヘタに絡んでくるのは目に見えてる

また日本の技術や情報が中国にわたるんだろうな
以前もあっただろ、どっかの役人がワイロもらって中国に情報筒抜けだって

もし受けたら日本人のダメージを想像するのも恐いわ
圧力あるだろうが、安倍ちゃんお願い拒否してくれー
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:14:19.23ID:p6z3q7QI0
シナほんと邪魔だな
北朝鮮に核撃ち込まれたらいいのに
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:14:29.21ID:yhT6pVzR0
>>903
インドネシアもだろw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:14:32.34ID:qlmgtOdM0
相手にしない方がいい。
日本が時間と金を費やした調査を中国に横流ししたんだぞ、信用0だから相手にしない方がいい。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:14:41.20ID:xWRru6Xz0
結局中国がやりたかったのは
インドネシアと日本が高速鉄道で結びつくのを邪魔したかっただけなのかな
まともに工事する気がないというか
まともに事業する気がないというか
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:14:54.28ID:CjyIvY5c0
>>232
政府保証のない担保
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:14:56.00ID:7pN/6EKs0
タダとか行ってる奴は馬鹿すぎ
在来線や地下鉄の整備には18兆ルピーの予算を当てる
短期的な資金を日本の有償援助で賄うって話だぞ
日本が整備してる地下鉄もちゃんと金払われてるぞ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:15:08.37ID:aRwhRUIi0
>>894

スケールが違うから何とも言えないが、
見積もりを出すだけでも経費は掛かるが、
断られたからと言ってそれを損害とは言わない。
納品して未払いなら損害と言うがね。w
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:15:08.69ID:eDvkf45O0
絡むな!絡むな!
やめとけ絡むな!

中国との契約が真っさら更地に戻ってからだ!!

絶対絡むなああああああ!!!!
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:15:12.70ID:srdytpQbO
日本人は高速建設の目的を履き違えてると思う
大事なのは日本が大儲けすること?それとも中国に恥をかかせること?
インドネシアの人たちに喜んでもらえるのが一番の報酬でしょ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:15:16.85ID:IT4SLHi10
色々変えるたびに新たな贈賄を要求してくるってわけね
土人の性根なんかミエミエ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:15:28.10ID:hta5Oi7/0
心配しなくたって中国が作ってくれるって!
でーじょーぶ!

作ってくれなくたって
そのうちみーんな忘れてるだろ!

だからこっちみんな!
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:15:33.48ID:ol3ufqMw0
>>1
費用(´・ω・`)?

何言ってだ(´・ω・`)これだからジャワ原人は
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:15:34.63ID:zuo5L0fb0
お断りしてさしあげろ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:15:43.54ID:+Z4ahbYg0
>>4
くやしいが初めてチョンの意見に納得だ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:16:02.43ID:oC8G2m7f0
ムカつくからうちでも騙してやろう
クソ土人に教育を施してやれ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:16:04.48ID:RIJOWD+d0
何がチャンスだ。もったいぶれ。土人に高速鉄道なんざ100年早えわ。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:16:25.60ID:TPnEDaOI0
インドネシア人は日本の技術なんて欲していない。

持ち出しの赤字でも、やりきる日本人の奴隷根性が欲しいだけ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:16:41.17ID:wxJdoVZV0
>>921
10年間の地質調査費用
寸前での裏切り

そんなの全て許しちゃうなんてさすが株式会社社長様だわ
是非御近付きになって親しくビジネスの話をして
金を引っ張り出して裏切りたいから、私と付き合ってよw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:16:42.73ID:BrhZmyrS0
信用の出来ない相手とはお取引出来ません。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:16:58.85ID:HUBSjQDg0
>日本の費用と
これ大丈夫なん
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:17:03.12ID:ALt62FjF0
>「日本の費用と鉄道技術が必要」

日本が自腹で作って
出来た鉄道はインドネシアに引き渡し、利益は中国が受け取るとかだろ。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:17:03.75ID:sJtBMrci0
>>923
バカじゃないのか
まだ気が付かないのか
日本に金ださせて基礎設計作らせ
また中国に寝返るよ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:17:12.81ID:3W8ElR6B0
>>1

>・政治的要因残るも日本はこのチャンスを活かせ。

朝日の社員、今すぐ全員死ね(比喩で〜す)
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:17:18.58ID:8uFAnz/C0
>>923
一回病院行って来い。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:17:27.62ID:IT4SLHi10
まともなインドネシア国民にとっては不要なインフラ
騒いで居るのは贈賄が欲しい一部の者達だけ・・ま、こんなとこでしょ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:17:34.43ID:xWRru6Xz0
やるならこうだな
建設費用は想定外の事態で工事費が膨張することも想定して、通常の試算の数倍に。
前金で支払ってもらう。支払った分だけ工事。
情報は他国に流れることを想定して、流出すると困る技術は投入しない。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:17:37.55ID:p6z3q7QI0
朝日新聞の中国機関紙ぶりは常軌を逸している
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:17:46.31ID:wxJdoVZV0
>>923
とりあえず、次の選挙で中国のスパイを政権の座から追い落としてからおいで下さい
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:17:46.50ID:RIJOWD+d0
>>923

ワタミみてえだなこいつ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:17:49.63ID:aXHdjjjx0
>>923
とりあえず土下座してしね
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:17:56.36ID:9K3JXIeC0
>>1
断れ
中国にまかせろ
30年たっても鉄道は出来ないだろうがね
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:17:56.83ID:TPnEDaOI0
インドネシアは裏切った。
この対価を支払わせてから、次のことをやれ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:17:57.28ID:/WKdzJ+k0
>>920
その美味しいところは中国総取りで、そこまでを日本に全部やってもらいたいって話だろこれw
違いなら違うってはっきり言って見ろやバーカw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:18:06.95ID:sJtBMrci0
ロシアに同じことさせてみろってんだ
舐めやがって
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況