X



【国際】ジャワ高速鉄道、中国から日本へ 一向に進まぬ中国の建設計画 「日本の費用と鉄道技術が必要」★4 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2017/04/23(日) 13:17:50.09ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170422-00010000-jindepth-int

https://amd.c.yimg.jp/amd/20170422-00010000-jindepth-000-1-view.jpg

【まとめ】
・インドネシア政府、高速鉄道計画で日本に発注の意向。
・先に受注した中国の建設計画大幅遅れが背景に。
・政治的要因残るも日本はこのチャンスを活かせ。

■インドネシア政府、日本と共同調査の意向

インドネシア政府はジャワ島西部の首都ジャカルタから東部のスラバヤに至る鉄道(約730キロ)の高速鉄道計画について今年5月からその実現可能性などを環境や資源など各種要因に基づいて調べる「事業可能性調査(フィージビリティー・スタディ=FS)」を開始する方針をこのほど明らかにし、インドネシアの国鉄(KAI)、科学技術応用評価庁(BPPT)とともに日本と共同で調査を実施したい、との意向を明らかにした。

インドネシアの鉄道高速化計画に関してはジャカルタからバンドンまでの約140キロ区間に関して2015年9月に日本との激しい受注競争の結果、中国が受注に成功したものの、その後の建設計画は予算増大や土地取得の遅れなどから大幅な「計算違い」が生じている。このため「中国ではなく、今度こそは日本に発注したい」と中国への落胆と日本への期待が政府部内で強くなっていることが背景にあるといわれている。

ルフット・パンジャイタン調整大臣は「インドネシアの高速鉄道化には日本の費用と鉄道技術が必要」として、5月からのFSを11月ごろまでには終了して、日本への発注で年内には合意する方向で政府部内の調整を進める方針を示した。

日本側も1月にジャカルタを訪問した石井啓一国交相がルフット調整相、スマディ運輸相などとの会談で「高速鉄道計画への協力」の姿勢を示しており、すでに両国政府間ではある程度の協力体制ができていたことも今回のFSへの日本の参加の布石となっていたとみられている。

■一向に進まぬ中国の建設計画

ジャカルタ〜バンドン間の高速鉄道計画では受注競争で新幹線による鉄道建設の実績、鉄道運航の安全性で日本の圧倒的優勢が伝えられていたが、中国側が最終段階で「日本のものと酷似した事業計画書を提出」するとともに建設に関する「インドネシア政府の費用負担をゼロ」とし、「事業が失敗した際の債務保証も求めない」という異例の案を示したことで逆転、中国が受注した経緯がある。

しかし、2016年7月に建設許可が下りて以来鉄道計画はほとんど進捗しておらず、2017年12月までに確保が必要となる約600ヘクタールの土地の収用もほとんどが手付かずの状態といわれ、2019年5月の開業を絶望視する声があちこちから出始めている。

2016年には建設予定地とするジャカルタ郊外の土地で中国人労働者が工事を開始したところ、そこがインドネシア空軍の管理地で空軍の許可もなく、さらに中国人労働者のビザに問題があったことが発覚するなど計画そのものだけでなく、建設工事の進め方でも「杜撰さ」が露呈、中国への信頼性が大きく揺らいでいた。

4月15日には建設に要する経費が当初の55億ドルから59億ドルに膨れ上がるとの見通しが示された。もっとも費用をインドネシア側は負担する訳はないが、増大した費用の負担を中国がどうするのかは不安なところ。中国の受注にジョコ・ウィドド大統領を最終決断させるのに大きな役割を果たしたとされるリニ国営企業大臣は「高速化路線に建設予定のトンネル工事で変更が生じた結果の費用増加だが、中国開発銀行が問題ないとしているので心配はない」とマスコミに説明、予定通りに建設計画が進むとの楽観的見方を表明した。

■政府部内の対立・確執が影響

「日本優勢の受注競争を最後にひっくり返した」のはこのリニ大臣といわれ、その背景には日本を推していた与党「闘争民主党(PDIP)」の党首、メガワティ元大統領とリニ大臣の確執、さらにジョコ大統領とメガワティ元大統領との不仲説も影響したといわれている。

内閣改造でリニ大臣の更迭をPDIPが求めたもののジョコ大統領が拒否したとされ、「ジョコ大統領、リニ大臣」と「メガワティ元大統領、PDIP」を巡る構図は基本的に前回の受注時とは変わっていない。

以下ソース

1:2017/04/23(日) 08:13:46.01
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492915810/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:44:32.36ID:oTH/tlL00
>>28
乞食に施したら恩に着せられるなんて幻想は捨てろ
次から次に施しを求められて最後には施しが少ない事を非難されるぞ
南朝鮮でもう十分懲りただろ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:45:22.46ID:9An8I6gI0
ネトウヨ哀れw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:45:53.08ID:5ptDoK9S0
だいたい採算取れんようなモンゼニコンがゴリ押ししてて支那に取られて「あぁ良かったね」で終わったモン蒸し返すなよ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:46:45.44ID:oTH/tlL00
>>896
少なくともまず前回の裏切りでパアになった分くらいは頭下げて持って来いって話だよな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:46:52.52ID:4ZaDPqTb0
中国としては軍事的観点で、日本にというか日米同盟にここを取られたくないという思惑もあるだろうから
出ていかないと思うよ。だからこそのインドネシアに債務保証しないという契約だろう。
このあたり見過ごしてるやつが多すぎるな。 ジャカルタは拠点だよ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:46:54.55ID:wxJdoVZV0
>>891
>アメリカじゃなくてもイギリスならドイツならインドなら?

「日本の調査盗んで10年がかりの契約奪ったけど
やっぱりできませんでした。日本が金と技術を出してください」

他の国ならこんな恥知らずな事は言わないだろサ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:47:23.41ID:fm1vzqZG0
工期遅れまくってるけどこれから加速できるから日本は文句つけるなとか
ついこないだ中国が騒いでたと思ったけど結局作れるのか作れないのか。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:48:07.49ID:srdytpQbO
>>899
アメリカが資金や技術を協力しろと言ったら日本は素直に従うじゃん
何で中国だと協力出来ないの?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:48:53.11ID:ZsB2c1VS0
>>880
2ちゃんの書き込みで一番大事なことは変換ミスや誤字消し忘れじゃなく

スレの流れと空気を読んで書き込む事です(´・ω・`)
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:48:53.96ID:NsUxI/pZ0
シナチョン工作お疲れさまです。だけど日本とインドネシアの友好は不滅です。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:49:13.50ID:wxJdoVZV0
>>907
10年かけて交渉
3年がかりで8億9千万かけてボリーングなどの高度な地質調査

その調査結果を中国に渡し、工事開始1年前に急に中国に変更
日本には変更発表、1週間前に通達
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:49:33.26ID:VWwjB35I0
>>9
で、そいつはチョンなの?チンなの?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:50:09.36ID:Cnhl0L250
レス乞食ウザイ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:50:12.10ID:1SOzPCQY0
>>906
あるよ
たくさん
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:50:16.97ID:oTH/tlL00
>>911
前回の裏切りで友好関係だいぶヤバくなってんぞ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:50:29.29ID:wxJdoVZV0
>>908
「日本の調査結果が甘かった」
「日本の計画が悪い」んだとサwwww
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:51:39.14ID:wxJdoVZV0
>>916
たとえば?? 

ここまで大掛かりな裏切りしといて
後から金と技術だけ出せって凄くない??
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:52:28.72ID:oTH/tlL00
>>920
ほら、すぐお隣にあるじゃない3つくらい
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:53:09.92ID:dNRCGQaQ0
だから言ったじゃーん。
安物買いのゼニ失いはマクロさえも滅ぼすんだよなあ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:53:12.20ID:wxJdoVZV0
>>924
んじゃインドネシアはこれから特亜扱いってことでおk??
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:53:18.09ID:I4TKvPjY0
用日ちょれぇwwwww
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:53:25.68ID:3UEGWJVp0
インドネシアなんて無礼な国はこちらから願い下げだ
安請け合いするからなめられる
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:53:54.57ID:O1l1r/xS0
なかなか清々しい下衆っぷりを発揮しているな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:54:09.77ID:oTH/tlL00
>>926
インドネシア人って性質が朝鮮人に似てるらしいよ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:54:32.35ID:1SOzPCQY0
>>926
準特亜だな
東南アジア自体
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:54:50.70ID:bsr4y7Xv0
>>923
いや、日本には出来るけど中国には無理だっただけの話。
だから技術よこせ金よこせって言ってる。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:55:15.44ID:SW1mYW0C0
だよな
いまや日本のテクノロジなんてどんどん中韓にぬかれて見る影もないのに
幻想にしがみついてるのなんて世間知らずのバカばかりなんだと思う
昔は空港にはソニーや東芝、トヨタなど世界に誇る日本の企業ばかりだったけど
いまやhuaweiとかhyundaiばかりで日本に企業などネガティブなニュースばかり
インドネシアもこれからどんどん日本と連携していくのに
2ちゃんねるの負け組ジャップは気持ち悪い〜
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:55:58.53ID:5ptDoK9S0
>>891
そもそも、採算取れんようなモンにアメリカやEUが入札する筈が無い

おお元の計画自体いい加減だったんだから支那に取られて大助かり

ただそれだけ

今更手ぇ出す話違う
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:56:26.82ID:wxJdoVZV0
>>934
そうよね〜〜

インドネシアには世界最高の高速鉄道KTXがお似合いよね
日本に金と技術を集るなんてお門違いよw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:56:55.88ID:XNh3Wgkm0
そもそも今度は裏切らないという保証がどこにあるのか
「またやるんじゃないのか」と思われるのは仕方ない、信用を失うというのはそういうことだ
原因となった政権内の親中派とやらを粛清したとか、信用を回復するようなことをした上で言ってるなら話は別だが
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:57:04.37ID:RmGgsQwI0
あれ?あれ あれ?
人を振っておきながら。。あれ?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:57:06.42ID:SW1mYW0C0
すべてが負け組2ちゃんねるの意見とは真逆に動くから
日本がかわりにつくるんだろうね
楽しみ
どんどん技術移転でアジアの発展に寄与してほしい
それが将来の日本のため!!
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:57:19.14ID:/VgoG+MO0
うちの庭に家建ててもええよ。費用はそっちが出してな。住むのはわしやでと言ってるような図々しさやからな。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:57:47.59ID:L56h5qp70
>>897
民間同士の契約は払う側が破綻しない限り続くのは、どの時代でも常識w
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:58:05.75ID:OBF1PZVv0
>>891
信じられないくらいのバカって実在するんだね
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:58:08.98ID:vgmXVF2Q0
金がないのに作ろうとしてこと自体おかしいだろ。
日本は世界銀行から借りて新幹線敷いたんだよな。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:58:09.89ID:wxJdoVZV0
>>941
あれあれ??

>いまや日本のテクノロジなんてどんどん中韓にぬかれて見る影もないのに

じゃないんですか??
インドネシアにはKTX程度がお似合いですよw
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:00:39.14ID:XNh3Wgkm0
今度もインドネシア政府が債務保証しないことを条件としたらどうすんの?それでもやるの?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:01:08.33ID:SW1mYW0C0
もはや右見ても左みても
中国人ばかりじゃないか
それだけ中国の協力がなければ日本の社会がなりたたなくなっている証拠
来月は中国人の観光目的の数次ビザ緩和になることだし
これからはどんどんインドネシアからも日本にきてくれるね
マンパワー不足なんだしありがたいやん
努力できた時に努力してこなかった、低学歴で根性もない
世界のどこにいっても通用しないようなクズジャップよりもよっぽどまし
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:01:15.01ID:oTH/tlL00
>>942
しかも最初に庭の地質調査費用を踏み倒して他所の工務店に話持って行ってるからな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:01:38.24ID:srdytpQbO
つまり日本は中国と仲良くする国には協力出来ないってこと?
でも今の国際経済は中国無しでは回らないし
日本と中国の争いはアジアを不安定にするだけだと思う
逆に日本がアメリカべったりを止めて親中国政権にした方が良いのでは?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:02:01.72ID:FUtY54YJ0
中国人を侮った結果、日本は工事は取られるはインドネシアは工事が進まんわで誰も得しないわな。

でも条件に合わない工事は無理に受ける必要はないよ。それにいざとなれば中国の威信にかけたチャイナクオリティが完成するからでいじょうぶだ。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:02:16.79ID:tKnojkpk0
>>1
中国製高速鉄道だったら、事故った時も安心だろ。

被害者もろとも、事故車両を埋めてくれるからね(笑)。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:02:30.96ID:wxJdoVZV0
>>950
>いまや日本のテクノロジなんてどんどん中韓にぬかれて見る影もないのに

世界最高の技術を持つ中韓がインドネシアに鉄道を作るべきですよねぇw
いまや2流3流になりはてた日本の技術などインドネシアには
必要ないでしょうwwwwwww
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:02:50.91ID:oTH/tlL00
>>953
アホ
裏切ったまま信用回復もせず乞食する国とは付き合えないだけだろアホ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:03:21.19ID:L56h5qp70
>>951
そんなことはよくある。
調査会社は損しないし、調査結果は地主である依頼者のもの。
費用のみ、営業をかけた工務店が負担する。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:03:33.30ID:AZy8YGCC0
>>953
仲良くとかいう話じゃないんだけど
本物の馬鹿だな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:03:45.39ID:SW1mYW0C0
>>891
そうなんだと思うよ
自分の不遇は自らの努力不足にすぎないのに
それを中国やインドネシアにやつあたりしているだけ
俺は日本国籍だぞっといっているが国籍にすがるしかく、なんのとりえもない
低学歴のクズジャップなんだよ。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:04:22.77ID:yBep79X+0
シナとともに沈め!!
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:04:43.95ID:wxJdoVZV0
>>960
>いまや日本のテクノロジなんてどんどん中韓にぬかれて見る影もないのに

こんな遅れた日本の技術ならば
中韓に作ってもらった方が
インドネシアも幸せでしょう
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:05:59.06ID:oTH/tlL00
>>960
お前みたいなパンチョッパリよりマシだけどな
日本人にも祖国の朝鮮人にも嫌われる半端者
それがお前だパンチョッパリ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:06:31.84ID:0J+Y8C1W0
土人は手押し車で十分
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:06:36.76ID:RvbowBH00
今回日本が受注したら中国が本気になって建設させるんじゃね?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:06:39.20ID:AZy8YGCC0
>>960
馬鹿丸出しのレス乞食だな
八つ当たりじゃなくて信用の置けないことをしてるんだよ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:06:45.01ID:imhBasa30
日本だってイギリスから資本と技術を提供された際には、イギリスから
担保として中国貿易の関税と将来の鉄道利益など、色々と条件付けられた
インドネシアにも、そうするべきなんだよ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:06:48.39ID:Esu009+X0
>>891
決定的違いかあるだろ。
アメリカは同盟国だが
中国は最大の脅威、仮想敵だからな?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:07:21.71ID:7k49UjyX0
尻拭いだよな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:07:22.30ID:OBF1PZVv0
なんかクッサいのが湧いてきたな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:07:28.56ID:y3bMZUnp0
まず落とし前を付けてからだな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:08:06.46ID:jUbzCj6X0
日本にケツを拭けとw
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:08:37.18ID:3x5ufq0C0
中国が日本より上なんて許せないと言う歪んだ感情を陰湿に抱く日本人はかなり多そうだな、そういう気持ちを持つのも個人の自由なのでそのままでいればいい
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:08:57.71ID:SW1mYW0C0
>>962
やたらかみついてくるなあ
国レベルの契約なんだろうし、俺たち庶民がどういったところで何もかわらないけど
どっちでもいいけど日本が受注できたらよいやん、あんた日本人?
インドネシアは親戚のおじさんが事業してるし子供の時に何回かいったし
すごくよいとこだ。個人的にインドネシアが好きなだけ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:09:48.78ID:bsr4y7Xv0
結局、インドネシアの不手際なんだし、日本が責任を負う必要は無い。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:09:55.56ID:iCM6pK/n0
>インドネシアの高速鉄道化には日本の費用と鉄道技術が必要


はぁ???
インドネシアに日本が高速鉄道造ってやるのになんで日本が費用出す????
日本がインドネシアに金払って高速鉄道造らせてもらうのか???
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:09:56.70ID:KrQ++6x50
>>960
キャハハハ(爆笑)惨めだのう、賎人
アイデンティティが日本じゃないヤツは卑屈でいかん
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:10:00.02ID:oTH/tlL00
>>976
もうインドネシアから帰ってくんなよキチガイパンチョッパリ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:10:25.21ID:5ptDoK9S0
>>942
つか、「ジャグジー? そんなモン要らんがな。アンタが作りたいならアンタのカネで作ったらよろし」
「何!!(怒)、カネも技術も有らせんてドユコトーッ」て
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:11:01.20ID:Yw9OM1lv0
何が日本の費用と技術だ。

インドネシアに高速鉄道はいらんだろ。
地域間の国内空港でも整備しとけ。
高速道路と船で十分。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:11:01.59ID:VLNt394S0
インドネシアからはしこたまふんだくってやれ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:11:07.45ID:6VQl5t4i0
>>967
そういうの提言できる人いないの日本に(´・ω・`)
土下座外交はもうたくさん(´・ω・`)
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:11:20.70ID:wxJdoVZV0
>>976
>いまや日本のテクノロジなんてどんどん中韓にぬかれて見る影もないのに

と仰ったのは貴方ですし
貴方の仰るように日本に優れた技術が無いのでしたら
中韓に頼ればよいだけの話でしょう


私にもインドネシアの知人はおりますよ
文法がわからないと言っていましたので
要点をまとめたノートをお貸ししたりしました
帰ってきませんでしたけどねw

恩師もインドネシアに住んでおりますが
それとこれとは話が別です
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:12:07.07ID:SW1mYW0C0
まだまだタイやマレーシアに比べて経済的には遅れているから
日本の技術移転でインドネシアが発展してくれたらいいなあ
個人的にも高速鉄道が整備されたら便利になるし
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:12:08.89ID:KrQ++6x50
親日は得をし、反日は惨めな結末を迎えると身体で覚えりゃいい(爆笑)
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:13:00.03ID:wxJdoVZV0
>>976
>>いまや日本のテクノロジなんてどんどん中韓にぬかれて見る影もないのに

インドネシアが好きなのならば落ちぶれた日本の技術など
貴方の大好きなインドネシアに持ち込もうと思わない事です
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:14:00.70ID:wxJdoVZV0
>>986
>いまや日本のテクノロジなんてどんどん中韓にぬかれて見る影もないのに

インドネシアが好きなのならば落ちぶれた日本の技術など
貴方の大好きなインドネシアに持ち込もうと思わない事です

あなたのいう所の一流である中韓を頼りなさい
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:14:34.61ID:VLNt394S0
>>60
最低だな滅びろ土人
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:14:58.54ID:SW1mYW0C0
>>985
そんなもの国籍問わずいくらでもいてるやん
インドネシア人の友人はいないけど君らが嫌いな
韓国の政治は嫌いで日本ヘイトな教育もいい気はしないけど
個人的な韓国人の友達もいるし、なにいってるの人種差別の話題もちだして
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:15:17.43ID:HmyWCaB50
インドネシアの焼きそば好きだよー
日本の役人なんかはどうでもいいけど技術者が一生懸命作ったやつを
横流ししたのを水に流すのはちょっと早いんじゃないかな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:15:25.57ID:xMpiLqwn0
日本はアメリカの分だけで手一杯じゃねの?めんどくさいのはやめても良い。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:15:41.81ID:VLNt394S0
中国人とインドネシア人は全員日本から出ていけ
残るようならリンチして吊るせ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:15:51.19ID:OrfsyzpO0
シナになるか日本になるかの問題よりインドネシア人に高速鉄道の運営ができるのか?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:15:54.63ID:srdytpQbO
そもそも裏切ったの何だのと極論が過ぎるんだよな
インドネシアからすればいつも行く吉野家からたまには気分を変えて松屋にした程度のことなのに
なぜここまで口汚く罵られなければならないのか
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:15:55.94ID:AZy8YGCC0
ド低能馬鹿はこの高速鉄道の件を何も学んでないんだな
中国の大風呂敷にまんまと釣られて日本の調査を横流しし、さらに中国の計画が頓挫したのを日本にケツ拭かせようとしてるのがインドネシア
こういう奴らは日本が引き受けたとてもまた裏切る
日本の金と技術だけかっさらってな
これは「信用」の問題
>>976>>992
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:16:01.40ID:SW1mYW0C0
きみらもっと世界しらなあかんよ、今までなにやってきたん?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況