X



【2ch独自ニュース】Amazonで様々な形態の詐欺ショップが激増中★4 ©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001DQN ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/23(日) 15:29:43.05ID:CAP_USER9
アマゾンのマーケットプレイスで詐欺行為が急増中です。
巧妙化していて日々新たな行為が横行しております。
その中でも2chで纏められたAmazonマーケットプレイスでの詐欺の手口です。
皆さんも被害にあわないようにくれぐれも気をつけましょう。

【共通】
・ランキング上位の商品を大量出品する
・圧倒的最安値で出品する
・Amazonによる発送ではない

【詐欺形態A】
・中華業者で海外発送のため到着まで時間がかかると説明
・発送連絡あってもデタラメな追跡番号
・Amazonからの入金があったらアカウントを消し逃亡
・マケプレ保証を申請すれば実害は待った時間だけ

【詐欺形態B】
・数日経ってからショップ側から在庫切れ等でキャンセルする旨の連絡
・Amazonを装ったメールで「キャンセルのため返金されます」と通知
・返金されるならいいかと勘違いしているとマケプレ保証申請期間を過ぎて終了

【詐欺形態C】
・国内の住所、日本人の氏名、ストビューで見たら確かにその住所にその名前がある
・発送せず放置、出品者に連絡しても無視されるか「関係ありません」の返事
・マケプレ補償申請すればお金は返ってくるが本当の被害はここから
・勝手に住所氏名電番を詐欺ショップのプロフィールとして使われる
・「どうなってます?」「金返せ!」「詐欺として警察に通報する!」の電話が鳴りやまなくなる
・内容証明郵便や弁護士からのお手紙まで来る
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/thread.jspa?threadID=7135

形態Cは人生詰む可能性のあるレベル

ニュースソース
【緊急】Amazonで様々な形態の詐欺ショップが激増中
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1492835103/
【緊急】Amazonで様々な形態の詐欺ショップが激増中 ★2
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1492860775/

★3:https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492901564/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:32:26.62ID:ZOwqfgpn0
お詳しいですなw
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:32:47.82ID:f2egEjFR0
それでも楽天はないw
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:32:49.16ID:yaXgkpw+0
Amazon終わったな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:33:40.15ID:mc3/w4nA0
詐欺に騙される方がバカだろ
無知は罪
被害者ぶるのは甘え
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:34:57.09ID:s+gg9WUB0
アマゾンで評価見てヨドバシで買う、で良いでしょ?
もっとも、ヨドバシは取り扱ってなかったりして結局買えない事が多いんだがw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:36:35.40ID:6NmXuHuj0
税金を払わせるようにしろとか言ってるバカ
今はトランプ政権だぞ
アメリカでTOYOTAが何されるかわかったもんじゃないぞ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:36:49.75ID:vOcQhN180
どのみちろくなもんじゃねえからマケプレ廃止でいいだろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:37:06.33ID:s+gg9WUB0
何だか異常に安いな、怪しいなという嗅覚を持たないとな。
アマゾンではないけど、異常に安いが日本語でおk?と思うような怪しい通販サイトもあるし。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:37:54.57ID:cOjmjEek0
そもそもネットで確たる信用のない出店もので
よくまぁ先払いで注文できるなぁと感心するわ
どういう脳みそしてんだろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:38:04.83ID:0X1jNI1a0
>>11
gu−ru.netとかになってますけど
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:38:34.42ID:xokpvtfE0
たしかに急に流行りだしたな
ギリギリの値段の方がうまく騙せると思うんだがなにがしたいのかわからん
amazonに対する嫌がらせなんだろうか
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:39:22.56ID:in6NacHO0
つぅか、そもそも特定箇所への依存度異常に高すぎじゃないか?と思える発信増えてるよね
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:39:38.59ID:9Knf2vP30
サプリ買ったら詐欺の可能性がありますよってAmazonからメールにあった

おれ?

スンゲーバカだしマケプレって何?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:39:46.66ID:drUMcCnv0
出品業者がレビュアーに商品代金+報酬をアマゾンギフトを贈って商品を購入させて、最高のレビュー書かせてるんだってね
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:40:24.64ID:7zwqfGha0
詐欺だけじゃなく、秋葉原連続殺傷事件で規制されたはずの、 違法品も扱ってるよ。指摘しても、ずっと放置されてる。
ショップが多い商品だと放置する。放置するくらいだから、正 当な商行為とみなして売る気満々なんだろう。
法改正なんか、 意味なかったんだろうな。結局類似の事件は、防げない。

そのうち実銃でも、買えるようになるんじゃないか?

https://www.amazon.co.jp/Double-Knife-Black-Handle-Leather/dp/B00I5T3ISY/

https://www.amazon.co.jp/dp/B06XVRG86J/

https://www.amazon.co.jp/Black-False-Edge-Knife-SWHRT3BF/dp/B0013R098C/

#拡散希望 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:41:26.55ID:L89XzJmc0
(^ω^)アカンやつ
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B06XHCXFZT/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1492910943&sr=8-1&keywords=DeXop#customerReviews
ttps://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B017D7H0FK/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new&coliid=I1X9FQHBH8DK49&colid=3OYQ4E74QJ4NV
ttps://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B01NCXFWIZ/ref=sr_1_12_olp?s=videogames&ie=UTF8&qid=1492907684&sr=1-12&keywords=switch
ttps://www.amazon.co.jp/sp?_encoding=UTF8&asin=&isAmazonFulfilled=&isCBA=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&orderID=&seller=A3KIN2QI9XHTU4
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:42:31.55ID:fgKCwDJl0
福島の20ミリシーベルト以下に除染されて安全になった場所の砂を
瓶に詰めて記念品として売る店が出ないのかな?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:43:38.13ID:saLLvNdC0
在庫ありで発注し翌日決済され発送メールが来たので確認したら、EMSで発送しましただよ…急いでる物じゃ無かったからいいけどさ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:43:41.59ID:35ybj46U0
マーケットプレイスの販売のやり方じたい騙す気前提で酷いよ
値段を高く買ってる人やそれすら気がついてない年よりとか多そう
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:44:06.12ID:Qe7s46ce0
amiiboセリカの中古が大変なことにw
この前発売されたばかりなのに奴らは何かの限界に挑戦してるのか?w
psnカードとかの金券類がほぼ新品ってどういう事よ?www
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:44:21.51ID:WaOvvMin0
お客様に高水準の商品やサービスを提供するよう、努力を惜しみません。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:44:45.03ID:35ybj46U0
ペットボトルケース送料別途350円とか急に開始して騙されたわ
Amazonに不信感ありあり
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:45:57.11ID:eEvfH7G00
被害に遭ったからチャットで問い合わせたら、「出品者アカウントに問題があった可能性がございます」
「その詳細は言えません」「保証申請を」だとよ。放置する気満々じゃん
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:46:20.57ID:35ybj46U0
Amazonの価格変化をグラフでみると、ころころ値段変えてるんだよな
安いと思って興味わいて、後日いざ買う時になると値段が上がってることが多い
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:46:34.08ID:j0MrC8Qu0
転売屋もひどい。まあ検索能力さえあれば引っ掛からないと思うけど。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:49:31.03ID:in6NacHO0
1円2円でゴチャゴチャ言ったりなんてのは無いけど、
相場状況というか平均ぐらいは大体知ってたりするからなぁ、買おうとしてる物に対しては
だから変な値段付けてる奴の方が馬鹿としか見られてないしで

どこそこを悪意を以て利用しようとする個々の問題ってのもある
性悪説基準な奴に生存権は成り立たないって事を分かればいいのになと思う
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:49:52.26ID:ZMNBNf8j0
> ・Amazonによる発送ではない

Amazonで注文するのにAmazon発送以外な時点でAmazon使う理由が無い
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:50:39.79ID:Yz0DaDPN0
>>30
ソレはクレカの現金化では?少なくとも家電を中古に流すよりは賢いし。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:51:36.90ID:35ybj46U0
Amazon発送の正規品と中国発送の偽モノの評価コメントが同じ場所とか異常
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:51:45.66ID:0Gy5DiWd0
でもこれ詐欺ショップが同じ商品で競合すると尼の値段も最大2、3割一時的に安くなるから
お買い得だったりするものがある
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:51:58.32ID:9Knf2vP30
だから海外サプリはAmazonとかじゃないと買えないのよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:52:05.29ID:Xcnoh5fb0
情報抜くだけだったらこんな目立つやり方しないで優良店装ってコツコツ抜いてくほうがいいだろ。
マケプレ申請厳しくなるかもしれないんでしょ。
なんか嫌がらせ的な気がする
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:56:48.92ID:sGLg3ZV90
放置アカウント再開組だけど、
一言の連絡もなく出品制限されてて、
何をどうしても解除不能状態。

いきなり審査名目で売上凍結されて振り込まれない
出店者もいるらしいけど本当?

新規出店も厳しくなったはずなのに、
何故新規の悪質業者が増えてるの?
一部には審査甘いの?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:56:52.69ID:7zwqfGha0
詐欺だけじゃなく、秋葉原連続殺傷事件で規制されたはずの、 違法品も扱ってるよ。指摘しても、ずっと放置されてる。
ショップが多い商品だと放置する。放置するくらいだから、正 当な商行為とみなして売る気満々なんだろう。
法改正なんか、 意味なかったんだろうな。類似の事件は、防げない。そのうち実銃でも、買えるようになるんじゃないか?

https://www.amazon.co.jp/Double-Knife-Black-Handle-Leather/dp/B00I5T3ISY/

https://www.amazon.co.jp/dp/B06XVRG86J/

https://www.amazon.co.jp/Black-False-Edge-Knife-SWHRT3BF/dp/B0013R098C/

#拡散希望 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0049百鬼夜行
垢版 |
2017/04/23(日) 15:57:33.49ID:HF2PYKUz0
購入者のコメント欄見て判断している。
iphone6をアマゾンで買おうとしたとき
凄く安いとかがあったけどコメントがなかったからそこは止めた。

出品者の日本語がおかしい。支那人のところも避ける。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:58:44.51ID:wzUrQQcZ0
独自は結構だがルール的にはどうなんだ
じっぷらとか社説とかVIPあたりの担当なんでは
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:58:54.07ID:3Cqcm14B0
コジキのスレに詐欺に荷担してるやついるぞ!

乞食速報☆ 雑談スレ 398食目★彡 ※社会不適合者のゴミ屑底辺無職男(;゚;ж;゚;)出入り禁止!! [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/point/1492786238/
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:59:02.83ID:sTRdpKRu0
いつの間にこんな事になってんだ
○○が販売してアマゾンが発送ってとこは大丈夫だよね?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:59:14.01ID:6U4fW2dJ0
ちょっと前は、PSEなし販売とか真面目にアカバンしてたけど、最近はもう放置の様子
返品するか、燃えたら連絡下さいだと
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:00:19.01ID:wzUrQQcZ0
>>11
偽装アドレス
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:03:19.19ID:91GtuEsq0
【PS4詐欺】この前買ったばかりの100台のPS4に異変が!(激安プレステ4シリーズ)
https://www.youtube.com/watch?v=iM66FeZxOMM&;t=102s


これ最後までみてみ
そこいらのお笑い番組より面白いぞ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:03:49.56ID:saLLvNdC0
>>37
今月の初旬に発注して、先週中国から届いたよ。出品者が日本○○なんて会社だったから国内発送だと思い込んだのが間違いだった。届いた商品はそこそこでした。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:04:39.71ID:fkrdJ7ks0
現在アマゾンでは個人情報収集目的のキャンセル前提の空売りや
商品が送られてこない詐欺の売り逃げが急激に増加しています
アマゾンカスタマーやアカウントスペシャリストに相談してもテンプレ回答で一切の対策はされていません

この出品は詐欺かも?と感じたらよく調べてから注文をして
受取場所は住所が漏れるのを防ぐためにコンビニ受け取りにしましょう

注意すべきいくつかの項目
・1年間以内の評価が0(アカウントのハックの可能性)
・特商法表記の住所が海外である(中国は要注意)
・日本国内の業者でも海外倉庫取寄せ、店舗併売などという説明に注意(商品が手元にない個人情報収集の空売り)
・販売数が個人なのに1000点以上など異常な数を扱う(商品が手元にない個人情報収集の空売り)
・出品者からの自己発送(アマゾン倉庫からの発送ではないもの)

・カタログの不正登録も横行中
実在する正規メーカー名のバンプレスト、ムービック、アニメイトなどを利用して
ニセモノ商品を登録販売している業者が急増しています(正規と同じような値段でもニセモノが送られてきます)
特徴は自己発送で数千〜数万点を販売(手元にないで売れたら中国から仕入れ)
評価のパーセンテージが異常に低いなど

古い休眠アカウントが狙われているのは、売上金が手動で即振り込むことができる古いアカウントだからです
最近取得したアカウントは2週間に1度にしか振り込まれないため、詐欺をしても売上からひかれてしまうため詐欺には向かないからです
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:04:57.80ID:eEvfH7G00
>>53
購入者が支払った金が、出品者に支払われるまでamazonで2ヶ月保留されるからな
この間にマケプレ保証させることになるから、amazonとしては痛くも痒くもない
だから休眠アカの乗っ取りや、詐欺が横行しても放置するんだろう
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:05:12.26ID:0Gy5DiWd0
>>48
それ何ヶ月か前に警察にメールで直ちに中止させてくださいって通報したら
違法性が確認できないってそっけない対応で終わったぞ
他にもその手の危険物大半放置だし
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:05:26.08ID:35ybj46U0
モバイルバッテリーとか売れてるけどAnker製品とかはの処分はどうしてるの?
ちゃんと国内メーカーの買えよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:06:19.73ID:wv6aAHq50
ガガの腕輪よ、ギギの石に力を!。。。スーパー

      ∧_∧  トンファーキ〜ック!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:07:26.46ID:Qeujs2Gr0
【変な発送元】から購入すると、平日家の周りを外国人がうろつくようになる!!!!
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:09:12.61ID:sGLg3ZV90
>>54
真面目にやってても巻き添え規制?
そのうち休止して再開しただけで
BANされそうだね。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:10:34.77ID:91GtuEsq0
動画こっちだった


【激安PS4】購入した20台は本当に送られてくるのか?アマゾンに聞いてみた!そして更に安い1900円のプレステ4proも購入!
https://www.youtube.com/watch?v=uSTz9z6u9wA
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:10:43.32ID:6+yIuCP90
>勝手に住所氏名電番を詐欺ショップのプロフィールとして使われる

これはひどい
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:10:47.76ID:l7Nt9u5CO
そろそろ利用百回近くになるけど今のところトラブルはなし。あんなに早いのに発送間違いも無し。
優良だと思うけどね。
マーケットプレイスは用心するけどね。
ああ、コンビニ振り込みのせいか昔は買い物すると知らない番号から電話来てたかな。今はない。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:11:17.19ID:sGLg3ZV90
>>56
社長が中国人だから?
そりゃ中華系でもまともな業者はいるけどさ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:13:09.51ID:Pw86NtQ80
>>44
iherbおすすめだぞ
日本語で買える
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:13:11.26ID:dxWxDoPX0
入荷見込みないからまて キャンセルはできますってメールが何度も来る
入荷みこみないならamazonn側でさっさとキャンセルすればいいのに
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:13:24.02ID:35ybj46U0
SIMサイズ変換のアダプターとか買うのやめとこ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:14:19.58ID:au4v7UwE0
>>25
最初のやつしかみてないけど、19件のカスタマーレビューが全部★5つw
日本語のあやしいのもあるな。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:15:23.63ID:35ybj46U0
本名でレビューしているのは全部中華の偽モノと思ってる
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:16:57.46ID:CNgOTAuz0
定期便で買ってたらいつのまにか値段が2倍になってたのも情弱狙った詐欺だよね?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:17:42.39ID:fkrdJ7ks0
現在のアマゾンJapan社長は中国人

だから中華登録排除などやるわけがない
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:17:56.99ID:tgKyv7Yr0
>>77
本名レビューは届く届かないは別にして
商品そのものがハズレの可能性高いよね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:18:49.86ID:AvVrKg9D0
マーケットプレイス全体の信用がゼロになったな
極端に言えばついさっき乗っ取られた店も有るかも知れない
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:19:34.47ID:9U76zUUR0
楽天やヤフーで買ってもアマゾンから配送される店もあるのになんだこれ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:20:00.36ID:eEvfH7G00
まあこれで怪しい個人出品者は淘汰されてくだろうな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:20:02.84ID:tgKyv7Yr0
>>80
値段変更の連絡メールを無視するからじゃね?
流石に言い掛かりに感じる
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:21:06.66ID:35ybj46U0
>>80
情強で気をつけてても発送直前に値上げされてたら駄目なんだろ?
今所そういう値上げ食らったことはないけど
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:21:12.17ID:ffYb0KMj0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



https://www.youtube.com/watch?v=gnS7A9sAG9M

今すぐ確認!!家の玄関にこの記号があったら要注意!あなたのお家が狙われている!!!
あなたの家の玄関やポスト、表札の目立たないところに謎の文字や記号はありませんか?
そんなところに"謎の文字や記号"があった場合には、実は大変危険な意味が隠されているのです。
詳細は本動画をご覧ください…
≪おすすめ関連動画≫
【衝撃】このシールが貼られたフルーツはマジで危険!?シールの意味知ってますか?
https://www.youtube.com/watch?v=kEUpv...

【衝撃】家の玄関にこの記号があったら要注意!すぐに消して!家にシールが貼られたらマジで危険!!
https://www.youtube.com/watch?v=EgCgq...

【衝撃】あなたの住所にこの漢字が入ってたらとんでもなくやばい・・・
https://www.youtube.com/watch?v=cUhMU...
情報を共有化するという手口からみて朝鮮人・中国人の仕業です!!!
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:22:11.73ID:35ybj46U0
>>83
アダルトグッズを女が本名でレビューするわけないのにな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:23:08.46ID:wc5QNX7Q0
bs_craft bscraft AIL549BUGB0WW 松平俊敬 偽造 詐欺 脱税
http://imgur.com/qEC9uFv.jpg http://imgur.com/2dxaXiP.jpg
KAWS ホームレス50人雇って並ばせてたクズ
淀VRでホームレス30人連れてたハゲシャクレ
ビームス鉄人28号でホームレス15人くらい連れてたハゲ
身長170くらい アゴしゃくれハゲ
ポケセン転売 子供を脅し割込 https://www.instagram.com/p/BKbuvkegiag/
スタバ、ゴローズ、Supureme NIKE アップルストア ポケセン ホームレス使いのヤフオク転売屋
アマゾンではDVD エロゲ 転売
並びで他の転売屋に俺はヤクザの親がいると言ってびびらせてホームレスを割り込ませる
ヤフオクはファンネル垢10個くらいで販売
http://www.amazon.co.jp/gp/aag/main?seller=AIL549BUGB0WW
インスタ http://instagram.com/yupreme.11
年間売り上げ1億円以上 税金過少申告 脱税 古物営業法違反
国税庁通報先
www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form.html
アマゾンには偽造品で通報
alliance@amazon.co.jp reports@amazon.co.jp
0094百鬼夜行
垢版 |
2017/04/23(日) 16:23:32.05ID:HF2PYKUz0
>>80
食品、定期で購入してるわ。

値上がりしてないか気をつけておこうっと。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:24:17.92ID:poiYJekV0
詐欺師の売り上げが増えるとアマゾンは儲かるから
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:25:04.39ID:wep3k7xZ0
詐欺業者の雅秀堂ってところで注文してしまってるんだけど、商品が発送済みになっててキャンセルできない
支払いはクレジットのデビットカードなんだけどまだ引き落としされてない
んだけどa〜cのどれに該当しそうですか?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:26:21.54ID:/zXmUfqF0
あからさまに安値で新規出店、これは騙される方が悪いと思うけど
優良出品者のアカウント乗っ取りは買い手側に否は全くないでしょ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:26:32.20ID:35ybj46U0
定期便って発送日の一週間前くらいにメールで値段を知らせてくれるけど
その値段は確定じゃないんだろ?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:27:30.31ID:fkrdJ7ks0
>>97
住所氏名ごちそうさま

返金詐欺
口座を確認するからお金を振り込んでと言われても無視
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:27:46.06ID:l1gl5Xly0
アマゾンで1個買うと300円の物が3個だと1000円とかになるのは罠なのか?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:28:17.30ID:eEvfH7G00
>>100
もしかしてプライム入らせるために尼は放置してんのかな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:29:02.41ID:uAHq0mFR0
プライムのしか買わない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:29:04.15ID:OLX/s1Ab0
まあ人が集まるところでないと
詐欺は出来んからな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:30:23.58ID:ZMNBNf8j0
>>95
出品手数料と価格設定
ttps://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=1085246
商品の出品価格
+ 配送料
+ 販売手数料((ギフト包装料を含んだ) 販売価格に販売手数料率を掛けた金額)
+ カテゴリー成約料
+ 100円の基本成約料(小口出品のみ)
-------------------------------------
=出品者が受け取る金額


取引が架空でも、販売手数料と成約料が入る仕組みなんかな…
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:30:49.18ID:wep3k7xZ0
>>101
商品が届いたらカードから引き落としされるんですか?
このまま商品が届かないのか届くのか分からないので他から買うことも躊躇して困ってる
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:31:27.96ID:qyNvSC4p0
>>91
確認してないけどgu−ru入りアドレスは
凄くボリュームが大きい絶叫だから急だとビックリするだけ
画自体は別に驚いた顔の女性だった記憶
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:31:33.33ID:eEvfH7G00
>>107
でもマケプレ保証で返金するから意味なくね?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:31:44.21ID:1AaeMmZg0
ストリートビューで見ると確かに見えるけど普通の民家とか空き地とかあるね
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:32:03.05ID:0oY98Ruo0
値段と発送元で分かるような詐欺はまだ良いが
偽造品とかも売ってるから、基本は尼直売がベストだし
マケプレで買うにしても、ある程度実績の有るとこで買った方がいいよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:32:56.13ID:EZzWMtI20
>>106
今日も偽名使っただろw
明日も偽名使うだろw
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:33:32.48ID:sNihHgWT0
これではないけどBlu-rayの海賊版には引っかかったわ
外装から帯からシュリンクからレーベル印刷まで本物そっくり風
ここまでやって儲け出るんかな?って思った
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:34:59.84ID:QFayHNqj0
>>1
ヤフオクもカテゴリ違いで大量出品しまくってる業者が増えてるね
チャイナ系の業者だからお察しなんだけど
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:36:27.01ID:OLX/s1Ab0
>>6
マイって血まみれの女の顔が
アップで絶叫するやつだろ?
確かその前にポップアップで
ボリューム最大にしろとか
出るやつだろw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:36:32.01ID:JwQdRaGV0
マケプレで買うのはアマゾン発送のやつか評価件数が数万件あるような業者くらいだなあ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:38:43.22ID:YmHV93V10
尼ポイントやるから良いレビュー書いてくれ、投稿する前に内容をチェックする っていう業者
★2以下の悪いレビューを取り下げてくれと言って来る業者
まあ、不良品は交換するからお願い!みたいのもいるが。

ちうごくの漢字使ってるか、日本語がおかしい業者が多い。
悪いレビューを減らそうと必死。つまり商品の半分くらい不良品なのかも
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:39:17.92ID:4F0Kuf3x0
ナイキとかのシューズで中国から偽物来たレビューあるが
1.5万の物が5000円の時点で疑わない奴もどうかと思う、、
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:40:05.41ID:35ybj46U0
>>114
BABYMETALのBD買ったら途中から大泉洋が出てきたってレビューにワロタ
wowowのライブ放送をダビングしたものだったらしい
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:40:53.87ID:MXl3fqPG0
>>25
試しに上から3つ目を調べたら、住所が会計事務所になってるし。
しかも会計で超有名企業のデロイトトーマツのデロイトww
偽の住所使うなら、もっとバレなさそうなの使えよww

Zhujiang Road on the 28th Yuexiu Financial Building
26th Floor
Guangzhou City Guangdong Province

中国广州市珠江东路28号
越秀金融大厦26楼

Deloitte(徳勤)中国
https://www2.deloitte.com/cn/zh/footerlinks/office-locator/offices-china/guangzhou.html
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:40:53.99ID:0oY98Ruo0
SDカードとかは偽造品が多くて
フォーマットしたら容量が激減したりとか、そもそも読み書きが正常に出来なかったり
速度が10分の1も出てなかったりと結構カオスよ
もっとも本物でも簡易パッケージで流通してたりして見分けるも難しいんだけどさ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:41:24.92ID:hboLXPwE0
Amazonから発送でもAmazon直販でも
混合在庫がある限り変なモノつかまされる可能性はある
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:41:26.30ID:4OzCq7D70
確かゲーム機本体で定価より桁が一桁少ない出品出てるのを見たわ
多分「出品者が桁間違えたんだな!ラッキー!」とスケベ心を出した鴨を標的にしてるな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:44:21.76ID:/JGylKee0
詐欺被害にあって所轄の警察署に問い合わせたけど、警察に言われた内容。

詐欺だということを確実にするために被害者が相手方に内容証明送らないと被害届は受理出来ない。

仮に被害届を受理したとしても多分犯人は捕まらない。

似たような案件で相談されても少額の被害なら、内容証明を送る必要があるというハードルの高さでほぼ泣き寝入り。

高額人気商品で騙された人で金銭的に余裕がある人や知識があって自ら動ける人は頑張って欲しい。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:44:37.29ID:/pfoO7M40
>>110
逆に考えるんだ。
日本人が通名制度を放置してるから、詐欺を誘発してるんだ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:45:14.67ID:qyNvSC4p0
>>124
どうせ偽物なら昔よくあった宅配エロビデオでの
小学生女子の裸動画って説明文での作品で
ドラえもんのしずかちゃんの入浴シーンだったってヤツくらいのネタ入れて欲しいな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:46:22.20ID:Yo28LM0r0
>>2
>>3
>>5
工作員と
0136百鬼夜行
垢版 |
2017/04/23(日) 16:47:04.51ID:HF2PYKUz0
アマゾンで書籍買ったら裁断されたのがおくられたきた。

ポルナレルフ状態になった。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:47:08.21ID:rOR+TXR40
こんなんでもまだ楽天を使う気にならないのがミソ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:47:24.49ID:ZMNBNf8j0
>>25
チャイナが高評価アカウント乗っ取りとか書かれてるけどこれマジ?
出品者側も被害に遭う可能性あるのか…?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:47:54.90ID:O5q1Kf/I0
最近これすごい多いわな
明らかに安いのはわかりやすいがちょっと安いだけのものなら判別つかんかもしれん
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:47:59.47ID:Yo28LM0r0
>>35
それ
君がアクセスして、カートに入れり
欲しいものリストに入れたのが理由でしょ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:49:19.79ID:sNihHgWT0
>>119
記録面がBD-Rそのまんまw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:49:26.97ID:1jxzKpO00
乗っ取られている出品者

KEN-KOH書房
uriel25
take屋
yukko21st
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:49:49.29ID:jYyIBvYs0
アマゾンでスイッチのネオンレッドを
なぜか99円で売ってるやつがいるから見たら中華だったな
あれ何なの?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:49:51.22ID:eEvfH7G00
昨日とかssdが1000円とか狂った価格があったよな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:49:53.99ID:pR6V2g1Q0
いまやAmazonは中華のインチキ業者がてんこもりかww
落ちぶれたのを通り越して、終わったなと思った。信用がなくなると見向きもされないのが日本の商売だ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:50:50.28ID:I15uA/YJ0
Amazon発送がなければ仕方なく他のから買うけど、レビューがあやしいやつは買わない。

>>21
あれって正直に悪く書いたら出品者から書き直せってメール来るんでしょ?
去年アロマデフューザー欲しくていろいろ見てたら、
どれも試供品のレビューで星5つばっかりで信用できないから結局まだ買ってない。

>>77
60色以上の色鉛筆が欲しくていろいろ見てるんだけど、ほとんどが星5つ、
レビュアー全員日本人の名前、しかも名字のみ、日本語が変っていう怪しさ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:50:59.46ID:1M99PP++0
垢乗っ取りまで併発してるともうマケプレ完全崩壊だなー
尼が審査したとしても乗っ取られちゃったらもうダメでしょww
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:51:24.73ID:jYyIBvYs0
これ

特定商取引法に基づく表記
販売業者:saina19goodrich5633
お問い合わせ先電話番号:+1 343-600-1555
住所:Zhujiang Road on the 28th Yuexiu Financial Building
26th Floor
Guangzhou City
Guangdong Province
510623
CN

運営責任者名:saina19goodrich5633
店舗名:saina19goodrich5633

https://www.amazon.co.jp/sp?_encoding=UTF8&;asin=B01NCXFWIZ&isAmazonFulfilled=0&isCBA=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&orderID=&seller=A2RER0QTCCHXAW&tab=&vasStoreID=
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:51:44.45ID:eEvfH7G00
>>143
追加 pista
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:51:49.95ID:l369Y/jg0
今も各カテゴリのランキング1位の商品に
値段が異常に安くて怪しいショップでてるけどアマゾンなんとかしろや
被害者増えんぞ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:52:44.53ID:gPVm/x4q0
尼が動かないなら行政を動かすしかないだろ
実際に被害が出ているなら,取り敢えず消費者庁に相談すればいい
http://www.caa.go.jp/か188に電話すれば多少の進展はあるだろ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:53:03.58ID:eEvfH7G00
>>152
尼としては返金すればいいので痛くも痒くも無い
故に放置
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:53:29.58ID:H3uJ5dlR0
>>1
ぶっちゃけ家電、洋服、特に安いやつは殆どが中華、
しっかしこんなショップのせいでアカウント作るのも大変になるなこれから
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:55:58.33ID:ZMNBNf8j0
中国人はアリババから出てくんなよ…
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:56:33.78ID:USMIYnxw0
>>154
客も返金されるなら構わないって思うしね
個人情報も業者には名前と住所しか伝わらないし
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:56:45.33ID:0oY98Ruo0
ワンタイムパスくらい設定させれば良いのにな
たぶん費用対効果で弁償した方が安いからなんだろうけど
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:57:25.72ID:H3uJ5dlR0
>>156
まあそうだな元々amazonはアメリカの会社だからな
どうなることやら
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:59:53.88ID:tTK1nQtx0
>>133
amazonの倉庫スペースが効率化できるだけ?
他人の粗悪仕入品が引き当てられたら丸損じゃん
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:59:54.77ID:eEvfH7G00
>>158
個人情報抜き取られて出品業者騙られる被害とかあるけど、
尼は無視するだろうしな。言われたら停止するくらいで
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:00:25.08ID:USMIYnxw0
>>157
中国アリババの中華製品の安さには驚愕だよ物価の差って凄い
中国語がよく分からないから海外へ発送してくれるのかよく分からない…
で、Amazonマケプレで激安中華製品買ってる
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:00:38.76ID:H3uJ5dlR0
>>1
ってかこんなんだから、中華、中国の印象が悪くなるんだよ
敵国もあり
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:01:30.82ID:XlEMVyuX0
中国の悪い業者と言えば、楽天に住み着いてたのに、
Amazon進出したんだね。

そう言えば、中華製の品を客にタダで提供して良いレビューを書かせて、
大量に売り捌いてる業者(日本語が不自由)がちょっと前から目立ってた。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:01:46.04ID:yb/swMr5O
やられたわー
個人情報抜かれたのは気持ち悪いな
なんかトラブルにならなきゃいいけど
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:02:17.17ID:in6NacHO0
返金・返金と並んでる点からマネロンを思い当たってしまうのは私だけだろうか?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:03:34.96ID:Tq7nTjq10
>>158
今は出品者に電話番号も表示されるよ?
1ヶ月ぐらい前からだな
なんとなく相場下げて刈り取るのが目的な気がしてきた
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:03:47.13ID:fSpWkgDm0
>>164
つAliExpress

海外向けアリババ、日本企業で例えるならば海外発送の楽天グローバル
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:03:51.88ID:FWfhFSlN0
>>160
アメリカではもっとやばいことになっているっぽい
休日返上で調査中だよ(´・ω・`)
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:04:57.62ID:USMIYnxw0
個人情報がーとか言ってるけど
Amazonマケプレでは名前と住所しか伝わらないから大した事ないんじゃない?
クレカやメールアドレスは伝わらない仕組みになってるから
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:06:00.47ID:H3uJ5dlR0
>>172
アメリカでも詐欺かいwww
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:06:39.02ID:tTK1nQtx0
出品者に問い合わせてみた。

ご連絡いただきました、〇〇と申します。
アマゾンから連絡が入るかもしれませんが、当店、現在、販売サイトを乗っ取られて
おりまして、
サイトをアマゾンに修復していただくために、ロックされております。
当方、食器店ですので、食器以外の商品は、出品に覚えがございません。
お手数ですが、キャンセルいただきますよう、よろしくお願い致します。
アマゾンからも再度、同じようなご連絡が入るかと思います。
お手数をおかけいたします。


Amazonに問い合わせてみた。
Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

このたびは、Amazonマーケットプレイスのご注文につきまして、ご心配をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

確認いたしましたところ、このたびは出品者「〇〇」の出品アカウントが第三者に不正アクセスされた可能性があることから、出品者にて商品をお届けできない状況であることがわかりました。

出品者の状況につきましては、出品者のプライバシー保護の観点から、お客様へ詳細をお伝えすることができませんので、なにとぞご容赦ください。

現在、商品のキャンセルが必要な状況でございますが、誠に恐れながら、Amazonマーケットプレイスの出品者が販売・発送する商品につきましては、出荷準備が開始すると、当サイトでもご注文のキャンセルを承ることができません。

クレジットカードでお支払いの場合、注文代金は商品の発送準備が整った段階で請求いたします。ご請求に関してご心配であることと存じますが、
商品が発送されない限り、クレジットカードに代金を請求することはありませんのでご安心ください。
※例外として、デビットカードまたはプリペイドカードをご利用の場合は、ご注文時に代金が引き落とされる可能性があります。

このたびは、お客様より出品者へキャンセルリクエストをお送りいただいておりますので、恐れ入りますが、出品者からキャンセルについての返答を2営業日(4月25日いっぱいまで)お待ちくださいますようお願いいたします。

4月26日になっても出品者から返答がない場合には、お手数ですがこのEメールに出品者からの返信がない旨を記載のうえ、ご返信をお願いいたします。

このたびは、お客様の貴重なお時間をいただき、当サイトへご連絡をいただくお手間をおかけしておりますことを重ねてお詫び申し上げます。

このEメールに返信してご連絡をいただくことができます。その他ご不明な点がありましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。

Amazon.co.jp カスタマーサービス 高簱

Amazonさん、向こう側はAmazonにサイトをロックされてるからAmazon側からキャンセルをお願いしますだってさ(´・ω・`)
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:07:03.55ID:ULVkwWzH0
何度言っても間違った商品送ってきたりとか
マケプレは酷いところはとことん酷いからな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:08:13.89ID:USMIYnxw0
>>178
電話も表示されるのか
電話帳並みにはなったんだな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:08:37.57ID:lyFbaQi30
>>174
わざわざ手間かけてリスク犯して抜き取る意味が分からんよな
詐欺出品したいなら隣人の住所でもいいわけだし
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:08:46.01ID:Zojg561U0
ほかの板でやれ
例外を認めれば、「ソースは2ch」を笑えない
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:08:57.46ID:QFW5pvS90
定価より異常に高額な売値もあるよな。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:09:23.19ID:ab5uOLJG0
>>1
俺は詐欺形態Bに一回あったかも知れない
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:09:23.47ID:H3uJ5dlR0
>>1
ってか中国人は一部のかな、今バブル期?だからか
日本人がお金持ちだと思ってるんだろ
で、どうせ詐欺しても返さなくて良いと、許してくれると思ってるんだろ
徹底的に調べて、追い詰めるか、何かしないとまた同じことの繰り返しになっちゃう
だけど、ショップの所在地が中国ならこちらも何も出来ないんだけども
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:10:08.44ID:FWfhFSlN0
>>177
まず日本Amazonでも出品者DBがハッキングされた模様
個人でも出品経験のある人は注意が必要
乗っ取られるかも

アメリカの掲示板も炎上してるけど
罵倒っぽい英語はよくわからない…
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:11:25.61ID:8NG0TyKh0
>>161
混合在庫で不良品と混ざる可能性もしてきされている
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:11:36.91ID:mV71o4nM0
海外に発注したCDがまだこないんよ(´・ω・`)
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:11:48.43ID:+hvCOtDe0
昔、カメラを始めた頃
マップカメラに似たチャイナサイトに騙されかけた事がある
金は振り込まなかったがアドレスと名前が抜かれてる
今のところ被害は無いが
なんか悔しい
0192百鬼夜行
垢版 |
2017/04/23(日) 17:11:57.03ID:HF2PYKUz0
amazon.jpのドメインから
支那人排除したら良くなると思う。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:12:49.83ID:H3uJ5dlR0
中国からのアクセス、アカウントを作るの規制するとか出来ないのかな
バブル期の中国だから無理なのかな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:13:46.22ID:/JGylKee0
>>183
最近の闇名簿屋は色々なシチュエーションの劇場型詐欺に対応するために、趣味や属性等色々と細分化したリストを作成してる。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:13:49.08ID:6U4fW2dJ0
>>183
たとえ話だけど、もし貴方が何かしらの理由で「インドの実在して信憑性の高い住所と住民の名前の組み合わせ」を必要としていて、それが割と簡単に実行出来たとしたら?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:14:01.81ID:lyFbaQi30
そもそも同じ屋根の下でマケプレも扱うからこうなる
情弱は尼の名前で信用するから

本尼と別にマケプレ専用のページ作れよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:14:50.12ID:8G3DfFp20
>>179 は悲惨な【詐欺形態C】 だな。
ご愁傷様です。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:14:56.38ID:YXRoHT1P0
私もやられましたね〜。アマゾンの対応が良かったからクレカの関係で二か月後には解決かなって感じです。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:15:47.85ID:lyFbaQi30
乗っ取られて罵倒されまくってる大場由美子さんカワイソス
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:16:08.41ID:fkrdJ7ks0
>>108
カード決済済ならマケプレ補償申請でアマゾンポイント戻し
詐欺業者なら諦めて他で買うしかないな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:17:26.18ID:J8DRwG5I0
架空の所在地や責任者名でも出店できていたことが判明
http://tanteifile.com/archives/5051

架空の所在地や責任者名を使用した不正な営業が行われている店舗がAmazonに存在するという、驚くべき情報を入手した。

問題視されているのは、秋葉原の雑貨店「三月兎」である。

三月兎の倒産・閉店に伴い、通販サイトは営業を停止した。ところが、通販サイトと並行して商品を販売していたAmazonでは、
同店のアカウントは現在も有効なままである。そして、引き続き商品の販売も行われている。情報提供者曰く、三月兎の元関係者が
当該のアカウントを使用して、営業しているのだという。
業者名は「ZAKKA AKIHABARA」、店舗名は「電脳雑貨屋 秋葉原」に変更されている。だが、現在もページ内には、
三月兎のバナー広告が残っている。そして、業者名と所在地は架空のものであり、営業責任者として記されている「榎本」という
人物も実在しないのだという。

情報提供者は言う、「Amazonは最初に出店申請して通った後は、名称や所在地などの変更に関わる審査はほぼありません。
だから、警察等からの問い合わせがない限り、虚偽の表記でも営業が可能なのです」。そこで、Amazonに記載されている
所在地である「千代田区外神田3−1−3」を訪問してみた。
上記の所在地にある建物には、メイド喫茶や居酒屋などが入店しており、「ZAKKA AKIHABARA」という業者は
存在しなかった。「千代田区外神田3−1−3」という所在地は、三月兎が非公開にしていた事務所の所在地「千代田区外神田
3−2−3」を捩ったものではないかと、情報提供者は推測する。

当時、「千代田区外神田3−2−3」の建物の1階には、店の倉庫兼通販関連の事務所が設置されていたそうだ。
2階は、代表取締役個人の事務所として使用されていた。だが、昨年9月ごろ、代表取締役が自宅のマンションの家賃を
払えなくなり、ここに引っ越してきたという。現在は誰も入居していない様子で、無人だった。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:18:23.83ID:AsVu9h7Z0
https://www.amazon.co.jp/ドラパス-三角定規-目盛なし-2-5mm厚-13706/dp/B000UN39KK/ref=sr_1_4?s=office-products&ie=UTF8&qid=1492935355&sr=1-4&keywords=定規

こんな方が異常だろ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:18:48.29ID:/zXmUfqF0
ここ数日で爆発的に増えてるよね
もう事件でしょ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:20:04.47ID:H3uJ5dlR0
>>207
マジかwww
ヤマトが大変なのも支那人のせいなのかな
いや忙しいのもあるだろうが
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:20:28.93ID:6U4fW2dJ0
ちなみに、Cは大分前から自作板のHDDスレで話題になっててる
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:20:52.10ID:NY+7EUKD0
マケプレとは知らずに、えらく安くなっているから注文してしまったが
このスレを見て助かったわ。
マケプレの相手先に朝、納期を問合せたら、なぜか先程、本家の
Amazonからメールがあって「相手先の都合でキャンセル」になったわ。
詐欺形態Bとは似ているけど、メールは本物でアカウントの購入履歴も
消されていたよ。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:21:37.83ID:Tq7nTjq10
このまま売上ダダ下がりになればベゾスが怒って社長を交代させるだろ
問題はそれがいつになるか予想できないこと
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:23:12.19ID:6U4fW2dJ0
>>213
だからそれは、形態Cだって
端っから詐欺って金を手に入るつもりは、最初から無い
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:23:14.93ID:FWfhFSlN0
>>209
アメリカでは3月上旬から発生してた模様で
確実そうな通報方法が4月上旬に編み出されたけど
(運営への効率的メールでインチキ出品者が消える)
それでも今も雨後の竹の子状態
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:23:40.37ID:IcZgIXyG0
レビュー評価の数が多く尚且つ高評価でも
出品者が海外記載の商品は絶対に購入してはならない
特にブランドが中華系の商品は信用してはならない
欧米でも出品者名が中華系のものも信用してはならない

レビューも工作で高く評価されている
例えばFIFA工作員はウイイレを過剰に低い評価を大量につけ
FIFAを大量に高評価にしている
レビューも信用できないものが多い
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:24:04.39ID:H4eqsHMy0
独自ニュースでも、これくらい有益なのだったらアリだよな。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:24:31.06ID:ULVkwWzH0
Amazonはマケプレを管理する気がそもそもないんだろう
コピー商品売っている業者を放置しているぐらいだから
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:25:01.41ID:H3uJ5dlR0
あーこいつか
amazon Japan代表取締役社長 ジャスパー・チャン
出身は香港、香港は親日が多いと聞いたんだが
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:26:10.78ID:H4eqsHMy0
>>216
Ωヾ(・∀・)ヘーヘーヘーヘーヘーヘー

なぜか、AmazonがCMしだした時期と重なるんだなw
対策かね
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:28:17.26ID:lTtHYzSEO
tf777よ震えて眠れ。逃がさんからな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:28:37.48ID:3ckQFCZb0
保証はギフト券でって…、詐欺師には現金がいってるんじゃ?
ギフト券がビットコイン化してAmazonが金刷ってるみたいな感じになってないか?

現代のカリオストロだな。足元には骨がゴロゴロ。ナンマンダブ、ナンマンダブ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:29:03.32ID:USMIYnxw0
この騒ぎでちゃんと送って来る中華業者まで淘汰されたら困るな
マイコンボードとか中国発送の電子部品は国内の業者で買うのが馬鹿らしくなるくらい安いので重宝しているんだ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:29:16.10ID:qyNvSC4p0
Aliやギアベストは使うくせに
なぜかマケプレは避けてしまう自分が居る
どっちのが安全なんやろう?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:30:18.63ID:0oY98Ruo0
とりまスマホで二段階認証できるようになってたからやっとけ
もっとも業務用でそれやると困りそうだがw
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:31:53.23ID:k7UuM4Jn0
>>213
キャンセルしたら購入履歴は消えるのはそういう仕様。
むかしからだけど。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:32:07.51ID:9q1qW0Ed0
とりあえず詐欺ネタで情強アピールとか無益
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:32:37.46ID:WZhzec3N0
Primeすら信頼できない状態だからね。
Amazonはただの倉庫、配送業者なので、
業者からの仕入れはパッケージ体裁整っていたら納品を受け付ける。
検品システムが無いんだわ。
だから偽物でもじゃんじゃん納品を受け入れそのまま販売する。

仕入れは自動化。商品ごとに最低仕入れ金額が決まっており
低い値段を付けた業者が受注する。
ここに信頼関係は無い。値段だけ。

するとパッケージは本物そっくりだが中身はコピー商品ってのが
大量に入ってくる。Amazonにそれらを調べるシステムもない。
これすら自動化されててクレームの多い納入業者は切られるのだが
なぁに看板付け替えて別業者で登録し直せば良い。

Amazonは安いし便利だから使っているけどちょっと品質に問題が
あればどんどんクレーム入れたほうがいい。遠慮する必要ない。
それも含めてシステム構築してるんだから。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:32:43.98ID:46ywQBmw0
レビューの日付がどれも近い
その商品しかレビューが書いてない単発
名前をぐぐると野球選手などの有名人と同姓同名
低いレビューの後には大量の高評価レビューで流す
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:33:13.64ID:k7UuM4Jn0
特定商取引法に基づき表記がオカシイ店舗はどんどん苦情言うべき。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:33:23.17ID:tTK1nQtx0
>>193
マケプレの天引き分って15%さっ引くカテもあるわけだし尼的にはウマすぎてやめられないんだろうな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:33:24.36ID:KDIyOdLK0
いつの世も騙された奴が悪いんだ
騙された奴に落ち度はねえのかよ
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー桂木さん
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:33:35.32ID:H3uJ5dlR0
>>188
わかるよワイもやたら長ったらしい繋げた文、カジュアルすぎる英語だと読みにくいしよくわからない
そのスレredditとかにありそうだな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:34:09.29ID:z4CjYkqx0
マケプレでピルカッター(錠剤を2つに割る器具)を買ったら
明らかに返品されてパッケージが開いたままのを送って来て
さらに返品した客が使った錠剤の粉がついて汚れたままだった
アマゾンに対する信頼が一気に低下した
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:34:12.13ID:TLtW3YbP0
>>12
トヨタなんかどーでもいい
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:34:31.26ID:aFIcjGLv0
Amazon発送のマケプレから買ったけど発送メール来るまでドキドキするな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:35:21.60ID:TLtW3YbP0
>>11
とっくにNG登録済み
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:35:43.61ID:ZMNBNf8j0
Amazonの外圧があったのか分からないけど
書籍を始めとして各業界でネット注文→店舗受け取りみたいなサービスも
普及してきたし、Amazonはもう役目を終えた企業って気もする
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:36:24.14ID:NHjRIrVt0
最近は価格コムに戻った
amazonは最低価格ではない、バラバラに届く、店の評価が分からない
そのお店の得意分野があるからそこでまとめ買い
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:37:12.47ID:0oY98Ruo0
マケプレは届くまで油断しちゃいかん
そして届いてからも偽物の可能性を考慮しなきゃいかん
サプリとかカプセルの中に小麦粉が入ってても分からんがなw
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:38:05.44ID:6U4fW2dJ0
>>224
同意、俺も良く利用してるよ

ただ、運悪く私物の基板見られて「このチップのマーキング上手いなぁ」って中の人に言われた時は冷や汗が出たよ

まあ、俺も中の人も偽物や検査落ち品が流れてるのは知ってるし、売り物とは直接関係無いから、笑い話だったけど
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:38:17.47ID:wJEt3Gl/0
マケプレで買って違うものが届きましたってAmazonレビューで文句言ってるのは笑う
型番違いとか意図的にやってるの多いだろうな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:39:21.65ID:Qtrk5Ovh0
お、PS4の中古が2688円か
安いな、100台買うわ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:40:16.40ID:FWfhFSlN0
>>221
時期的に楽天やYahoo!のセール潰しでしょう

米で出品者情報のハッキングはあったようですね…
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:40:50.06ID:LAmz0Eds0
マクドナルド誹謗中傷スレ大量乱立で逮捕寸前のなんJ民w
http://hanabi.2ch.net/cook/subback.html
http://hanabi.2ch.net/candy/subback.html
 
他の板でも安定の発狂中
http://hissi.org/read.php/fish/20170422/ZVdwYVp3SXU.html
http://hissi.org/read.php/fish/20170420/Mk9sNnZLZVI.html
http://hissi.org/read.php/fish/20170420/L1I4SW9VdUU.html
http://hissi.org/read.php/fish/20170423/QWlPbmQ1NzI.html
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:41:06.06ID:VMBF6TCM0
>>220
「政治と経済は別」ってやつでしょ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:41:25.03ID:EMCV24w00
詐欺だとかの前に、とりあえず対策してくれなきゃ値段表示滅茶苦茶で使い物にならねーよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:41:34.31ID:tTK1nQtx0
>>240
たまにビック本家より安いのがマケプレであったりするから掘り出し物探しには使えるかも
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:42:00.67ID:GmwblSfN0
中国人のせいにしてるけど全部日本人
仕事がない自民党員にさせてる

何故なのか考えましょう
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:43:05.75ID:NY+7EUKD0
>>215
俺は詐欺形態Cにされてしまったのか。どっちみち人生詰んでるし(´・ω・`)

>>227
そうなの?そんなにAmazon使っていなかったから、知らなかったわ。
たまに利用するとろくな事ないわ。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:46:18.78ID:jg9nYCZI0
Amazon発送だけ買えばOk?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:46:57.61ID:jKiEbTXt0
これ組織的にやってるね
巻き添え食って商品売れなくなったショップも多そう
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:47:28.42ID:Nv/BJ1DS0
先日マケプレで買った商品を破損で返品手続に入ったとこ。
初めての返品体験なんだけど何か問題が出てくれば
これまでのその販売者&アマとのやり取りのメールを全部さらす!
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:47:56.09ID:tTK1nQtx0
基本ヨドバシかビック
本は実店舗で買えないのは楽天とかジュンク堂で買うわ
もう尼は終わりだな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:49:44.12ID:aFIcjGLv0
>>255
マジで?プライムのマーク付いていて評価も3万あったし安心していたけど詐欺の可能性あるのか
不安になってきた
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:50:13.31ID:ZMNBNf8j0
なんか変なの沸き始めたな
マケプレ詐欺師が全部中国人っていうのは
言いすぎな気もしてたけど
そうでもないらしい
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:51:34.86ID:/Z4uadXl0
最近はヤフーの方が安いな
ポイントやから買い物続けないとあかんけど
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:51:49.42ID:FWXQwTNT0
Amazon発送だから安心だと思ってたら
Amazomだったでござる
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:52:36.23ID:T6oyiBJe0
>>50
昔の体制だと誰がソースに責任持つんだというのが問題になって禁止された。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:53:24.20ID:3ckQFCZb0
>>265

中国ではその手の詐欺用セミナーがあって盛況らしい。アメリカ→ヨーロッパ→日本とイナゴのように移動してる。

もう民度が違う。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:54:00.32ID:Yo28LM0r0
知らない間に犯罪に荷担させられてるんだから
アマゾン工作員が名前を出している楽天やYAHOOで
購入者が犯罪に荷担させられていたか?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:54:56.60ID:qyNvSC4p0
前まではヤフーがポイントばら撒いてたからヤフー多めに使ってて
少し前はdポイントが超ポイントやってたからそれ絡み使い
ここ最近は尼は使わなくなったな〜
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:55:56.09ID:tjKYHkia0
混合在庫の件をこのスレで知ったわ。
同じ業者から色々と購入してるけど正規の品と
明らかに開封済みのB品が届いたりとおかしいと思ってた。
梱包具合が全く違う訳が分かったわ。

これって真面目な業者が損するやん。
まさに「悪貨は良貨を駆逐する」だわ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:59:18.17ID:jKiEbTXt0
セラーフォーラムで最近目にしてたけど
どんどん大きくなってきてるな
尼の対応が糞すぎるかな・・・
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:00:34.62ID:2SFVG2Ad0
楽天よりまし

検品確かなのはヨドバシか?
品数は負けるけどね
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:00:54.75ID:TXWik9Kg0
>>276
去年から海賊版やら、空売りやらでだんだんおかしくなって
今回のこの騒ぎ
マケプレはもうおわりかもしれんね
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:03:07.71ID:ZMNBNf8j0
>>264
名簿が「カモリスト」に化け詐欺被害が拡大。街角のアンケートや署名にも要注意
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20120809/319291/

>>1のA〜Cにもいそうだが、この手の輩じゃないか
個人情報狙いで商品自体に特に意味は無い
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:03:21.95ID:tZ/2RpYdO
倉庫業であるアマゾンと直接取引したいからアマゾンで買ってるのに、何でマケプレで買わないといけないのか

楽天を使わない最大の理由がそれだというのに
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:03:53.49ID:tjKYHkia0
昔、楽天で買い物したら
気持ち悪い昆虫やナマコの写真が広告欄に頻繁に出てくるようになって
仕方ないからアドブロック入れたけど
あれってやっぱり楽天の管理がなってなかったって事だよね。

一時期、楽天ナマコの侵入を防げってサイトがあったけど
気持ち悪いので見なかったわ。

楽天は愉快犯だけどアマゾンは規模からいって
笑えない事態って事でいいのかな?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:04:01.76ID:3+lG0Y1p0
信頼のAmazon
いくら海外だと言っても
俺は楽天でクレジット審査落とされたんだぞ
正直書いたのに
Amazonは10万の限度額のクレジットをくれた
楽天もその後申請したが1万の限度額だ
生活用品など大半はAmazon
ちゃんと支払ってるし
なんていうか正直者に厳しいのが楽天だと思ってる
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:04:09.16ID:qKVUTuC90
荷物が届いてるのに追跡番号でたらめで発送済みのままやで
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:05:13.14ID:qyNvSC4p0
ちと尼見てみたら
Nintendo Switchが中古2万1000円とか有るけど
それそこらのゲーム屋で買い取って貰った方が高値つくやろと
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:05:34.62ID:3+lG0Y1p0
買物は大半がAmazon
検索かけても海外で大量買いする以外で
Amazonが大概一番安いし安全
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:06:12.58ID:7zwqfGha0
落ちていくので、またカキコ。

詐欺だけじゃなく、秋葉原連続殺傷事件で規制されたはずの、 違法品(ダガー)も堂々と扱ってる。指摘しても、ずっと放置。
銃刀法改正なんか、 意味なかったんだろうな。こんなのゆるしておけば、類似の事件は防げないんだろう。

https://www.amazon.co.jp/Double-Knife-Black-Handle-Leather/dp/B00I5T3ISY/

https://www.amazon.co.jp/dp/B06XVRG86J/

https://www.amazon.co.jp/Black-False-Edge-Knife-SWHRT3BF/dp/B0013R098C/

#拡散希望 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:06:53.80ID:3+lG0Y1p0
ここまで大きくなるとは思わなかったが
正直買物は全てAmazonとなる時代も来るかもしれない
グーグルが検索の王道になったように
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:08:53.50ID:lyFbaQi30
>>224
同意。
尼は支那発送の業者が多いが、優良出品者も多いんだよな
俺もよく利用してる。この前なんてusb-cアダプタ送料込み200円で買ってちゃんと使えたし
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:08:58.45ID:Yo28LM0r0
>>291
工作員くん
ID変えた方がいいよ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:09:58.08ID:FWfhFSlN0
一番安心なのは店頭販売ですね…
次いでブランドなどの公式直販サイトで
その次がAmazon直販、
楽天Yahoo!は最後の手段
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:10:00.66ID:p6OdR2nP0
なにこれ
2ch独自ニュースとかふざけてんのかと思ってスレ開いたらクッソ有益じゃんけ
混合在庫とかなんなんだよ・・・
正直アマゾンは生活の基盤といっていいレベルだったけど、見直さんとあかんか
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:10:34.12ID:cgmxbPft0
事件レベルじゃないのコレ
報道はされた?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:10:45.23ID:6HQSkLrp0
もともとAmazon販売・発送のものしか買わないから
まったく問題ないわ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:11:04.45ID:WkD6Xi9+0
このスレのおかげで助かった
おまいらサンクスw
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:13:28.52ID:nC9FOA9q0
>>2
ソース元がアマゾンのフォーラムなわけだしね。
そりゃ詳しいわな。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:13:38.94ID:p6OdR2nP0
とりあえずマケプレ要注意ってことでいいのか
アマゾンが偽物・詐欺が跋扈するgdgd状態だったとは知らなかった
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:13:57.70ID:dYTv3cqBO
>>1
オレもやられたわ
みなさん気をつけて
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:14:43.41ID:I+dVmExH0
警察に相談
  ↓
「インターネットでものを買わないで下さい」
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:14:47.67ID:FWfhFSlN0
出品するようになって
Amazonではあまり買わなくなった
混合在庫で粗悪なの引きたくない
直販でも本DVDCDあとは専売品だけ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:15:14.31ID:UF9PFBNU0
>>9
(´・ω・`)踏んじゃった
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:15:15.18ID:9veA5+SG0
>>297
AliExpressで偽物を何回かつかまされたよ
もちろん商品は返品し無いで返金してもらったけど
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:15:36.92ID:EMCV24w00
こんなもん発覚の時点でちゃんと対処すりゃamazonも被害者と言えなくもないのに
いまだに公式で何の注意すらないんじゃ加害者だろうが
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:16:52.19ID:IZ4Cyb7Y0
>>292
自分もその手の買ったことあるけどよく考えるとおかしい。
だって儲けが出ないw
個人情報と引き換えに安い買い物ができたと考えるべきorz
優良業者とかお花畑もいいとこ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:17:01.01ID:AbMSRhu90
現在アマゾンでは個人情報収集目的のキャンセル前提の空売りや
商品が送られてこない詐欺の売り逃げが急激に増加しています
アマゾンカスタマーやアカウントスペシャリストに相談してもテンプレ回答で一切の対策はされていません

この出品は詐欺かも?と感じたらよく調べてから注文をして
受取場所は住所が漏れるのを防ぐためにコンビニ受け取りにしましょう

注意すべきいくつかの項目
・1年間以内の評価が0(アカウントのハックの可能性)
・特商法表記の住所が海外である(中国は要注意)
・日本国内の業者でも海外倉庫取寄せ、店舗併売などという説明に注意(商品が手元にない個人情報収集の空売り)
・販売数が個人なのに1000点以上など異常な数を扱う(商品が手元にない個人情報収集の空売り)
・出品者からの自己発送(アマゾン倉庫からの発送ではないもの)

・カタログの不正登録も横行中
実在する正規メーカー名のバンプレスト、ムービック、アニメイトなどを利用して
ニセモノ商品を登録販売している業者が急増しています(正規と同じような値段でもニセモノが送られてきます)
特徴は自己発送で数千〜数万点を販売(手元にないで売れたら中国から仕入れ)
評価のパーセンテージが異常に低いなど

古い休眠アカウントが狙われているのは、売上金が手動で即振り込むことができる古いアカウントだからです
最近取得したアカウントは2週間に1度にしか振り込まれないため、詐欺をしても売上からひかれてしまうため詐欺には向かないからです。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:17:07.66ID:qyNvSC4p0
>>297
aliはペイパル提携辞めちまったからな〜
安い物では使うけど 物によってはちと高い物はギアべとかにしてる
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:18:17.88ID:EDB1UI770
詐欺かどうかはわからないけど
出品者からキャンセルされた
到着予定日の昨日急にメール来て
30日以内に用意出来ない、だって
クレカだから発送準備が出ないと
支払いにはならんからいいけどね

桁間違えてるだろ、な商品でした
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:18:26.24ID:EMCV24w00
>>312
え、まじで?
出品者って乗っ取られた人の事だよね?
順に対応始めて、客にはこちらでキャンセルしましたってメール行ってるらしいけど
出品者は放置なの?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:19:25.19ID:A0IYBe8c0
>>44
アイハブ、英語分からなくても余裕だよ
海外サプリでAmazonなんか使えない
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:19:48.91ID:+C0Z5EaW0
>>313
物価差と国際送料の安さで成り立っているようです
中国のアリババで同じような商品探すとマジで安い
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:20:05.92ID:TXWik9Kg0
>>310
aliは本物偽者あるものを買う場所じゃないで
>>315
じゃぱねっとのデビットお勧め
いつでも番号変えれる
俺は使う時だけステータスONしてるけど
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:20:43.26ID:FWfhFSlN0
>>317
被害あった店には個別連絡はしてるみたい
でも普通は被害に遭ってない店にも注意喚起するよね?
セキュリティも強化したから設定見直せとか
二段階認証どうですかとか

ないんだよ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:21:17.73ID:EMCV24w00
>>319
あれ謎なんだけど、仮に中国から日本まで送料0だったとしても、そこから家までの送料ってどうなってるんだろう、、、
100円くらいの買った事あるけどちゃんと届いたよ
確か郵便局の人が持ってきたとおもった
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:21:22.88ID:jKiEbTXt0
>>317
出品者アカウントってのがあるんだよ
自分も出品してるから持ってるけど
何もお知らせないな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:22:38.47ID:7+E5Zj5A0
おれも多分やられたわ
昨日着予定がまだこない
配送状況確認しようにも問合せ番号が存在しない架空の末尾CN
相場の半額近い額
今後はアマゾン発送以外は買わないことにする
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:23:40.02ID:EMCV24w00
>>321
すごいな
知らぬ存ぜぬを突き通すのならまだわかるけど、勝手にキャンセルしてるって事は自体を把握してるって事だよね
それなのに出品者にも利用客にも通告せず
なにがしたいんだか、、、
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:24:04.02ID:5CS2yd8m0
中国に10年以上赴任してた同僚が、中国人の9割が嘘つきか泥棒かその両方って言ってたから、
中国人絡みのトコでは買わない方がいいかもしんないね。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:24:21.64ID:NLABRrf00
テクサポもアカスペも機能して無いからな
部署間の連携もとれてないし崩壊してる
ほとんど警察官が寝てるような状態
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:24:32.71ID:lq80wQsp0
>>316
クレカじゃなくてギフト券だけど
それ以外はほぼ同じ状況
返金はされたけど住所悪用されそうで怖い
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:24:48.13ID:81YTJmtI0
Amazonは安くないから全く使っていない
例えばPS4版ドラゴンクエストXI がAmazonでは7900円
別サイトでは7200円+ポイント1700貰える
価格では全く勝負にならない
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:24:51.00ID:+C0Z5EaW0
出品者アカウトの乗っ取りってAmazon以外でもあり得るので怖いな
購入者保護がわりかしマシなAmazonでこれだけの騒ぎだろ
業者と直接交渉しろと言う楽天だったら返金すら困難なんじゃね
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:25:03.09ID:zORclEbz0
★2以来だけど、なんか動きあった?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:25:58.56ID:EMCV24w00
>>325
あ、そういう事なのか
ありがとう、やっと謎が解けた
ほんの少しだけど一応利益出てるって事なのね
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:27:44.63ID:wR73L/Ao0
>>328
テクニカルサポートは在宅バイトでなにもわからん
上に回すとだけ言ってくる
らちがあかんのでアカウントスペシャリスト部署にメールすると
テクニカルサポートから連絡してくれとテンプレ回答で問題を解決しようとする気もない
部署連携まったくとれていないのでたらい回し

その結果がバンプレストのメーカー名を騙ったヤフオク空売り蔓延
今回の詐欺
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:28:19.48ID:PBVG0OTt0
これを機に2段階認証にしとこうと思って設定ページに行ったら既に設定してあったわ
さすが俺だな忘れっぽい
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:28:28.15ID:+C0Z5EaW0
>>322
郵便の国際協定があるので配達先の送料は考慮されてないらしい
あと、配達国での価格設定は大量発送業者に対して凄く安くしている国もあるそうです
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:30:34.25ID:TPmPlGqE0
自民党
運輸
アマゾン
ネトウヨ
幼女レイプ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:34:35.32ID:lyFbaQi30
これだけの大騒ぎになってるのに全く尼からアナウンス無いもんな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:35:55.08ID:lyFbaQi30
>>340
そうそう。
その金も業者に払われるまで二ヶ月猶予あるから、尼的には痛くも痒くも無い
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:36:45.51ID:WZhzec3N0
>>336
よく海外にEMS送るんだけど。クソ高いのはなんでなんだろ。
普通郵便にしたらクソ安くなるの?
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:38:59.86ID:qyNvSC4p0
>>340
そう思ってどうせキャンセルだろってスルーすると
割引バグ使用でのルンバ3000円がたぶん発送されたりするから尼はわからん
(スルーしたんで実際の確かな結果わからんけど)
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:40:11.06ID:ZMNBNf8j0
日本のネット商流の発展を明確に阻害しつつある、中国詐欺団の暗躍
https://news.yahoo.co.jp/byline/nagaeisseki/20140120-00031792/
> 私は以前、振込被害にあったものです。後日自分の名前でgoogle検索してみたら、
> 自分の住所と名前が新しい詐欺サイトの運営会社先として使われていました。


>>1のCの手口、Amazon以外でもやられてんのな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:43:03.00ID:fkrdJ7ks0
中国の詐欺セミナーで教えてくれること

注文者の住所を使え

理由はその住所はバンされてない証拠
だから新規取得しても使えるし
ストビューなどで住所氏名が一致してれば信用性も増す

おまえらの住所は宝です
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:44:14.22ID:lyFbaQi30
大場由美子さん大丈夫かな
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:45:11.98ID:9veA5+SG0
>>320
Aliは本物保証が有るから偽物かもしれん安いものでも買える
今もバッテリー容量が極端に嘘だったから紛争中
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:45:26.08ID:qa2YdamU0
>>44
他の人も書いてるけど、アイバーブ良かったよ。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:47:01.34ID:3OZ5qR3V0
後払い一択だわ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:50:01.52ID:TXWik9Kg0
>>348
なるほど、あれってこのシステム悪用してたんだw

>>351
実際、紛争は尼よりやりやすいよね
気兼ねなくガンガンやれる
尼は返金は早いけど、こっちに全く問題ない安いものにクレームつけても良い事無い
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:50:32.91ID:6NuTEizp0
>>349
それってわざわざ面倒な事しなくても
電話帳に掲載されているの名前と住所使えば良いじゃね?
なんか架空取引で取得するメリットって何かあるのかな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:51:39.17ID:HRTz9vbb0
お前らもっと早くに言えよ
つい先日糞安いプリンタのインクをマケプレで買っちまったじゃねーかよ
知ってたら多少高くてもamazon発送のインク買ってたのに
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:53:33.51ID:0oY98Ruo0
そもそも互換インクは壊れる可能性があるから止めた方がいいぜ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:54:13.96ID:lyFbaQi30
>>357
俺もそう思う。出品者アカをハックするのは分かるが、わざわざ手間暇かけて購入者の個人情報抜く意味が分からんよな。

電話帳使わなくても隣人の住所でもいいわけじゃん
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:54:32.26ID:eDvkf45O0
楽天は詐欺にかかる事さえ困難な劇重クソ通販
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:55:20.96ID:PDEM40ns0
万能対策:マケプレの商品は買わない
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:55:35.41ID:9veA5+SG0
>>356
楽天とかと違ってAliが保証してくれるからなあ
しかし証拠を揃えたり面倒なことは確か
楽なのはショップがアホでAliの方が賢い奴が多いという事
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:55:57.65ID:mL/fX4wy0
>>357
本当かどうか知らんが
尼購入履歴があると審査が通りやすいという話を聞いたことがある
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:56:02.32ID:5189ad8g0
明らかに日本語怪しいのあるからな
ヤフオクの詐欺が尼に来たようなもんか
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:56:40.09ID:lyFbaQi30
>>364
ところが尼発送でも出品者の在庫と一元管理なので、偽物を送られる可能性はゼロでは無い
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:57:49.73ID:BqNIJxMY0
ぶっちゃけだから・・・?としか
マケプレなんて場所貸してるだけだろ
いざとなりゃ、尼はケツまくるだろ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:58:18.27ID:JgTTRCVk0
>>368
マジかよ・・・
完全にババ抜き状態じゃねーかよ・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:58:47.55ID:eiWbg1fg0
消されても次々乗っ取られ垢が出てくるな
まるでゾンビだ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:58:48.92ID:PDEM40ns0
>>368
返品効くから大丈夫
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:59:12.26ID:TXWik9Kg0
>>365
そうそうw
俺は、開封動画を必ず撮ってるw
これで紛争はかなり有利に早く終わる
最近はaliのサポートが大変良い仕事してくれるのでそこも満足
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:00:25.03ID:zyHY3Xuf0
個人情報抜かれて新たな詐欺ショップの拠点住所として使われます。www
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:00:36.10ID:lyFbaQi30
>>373
それを言うならマケプレで詐欺られても返金はされる。
いずれにしてもちょっと面倒な思いするだけで済む
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:01:10.52ID:6NuTEizp0
>>370
ネット貸し店舗の究極が楽天
詐欺だろがトラブルは当事者同士で解決して下さいがスタンス
楽天は我関せずでAmazonよりタチが悪い
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:01:23.73ID:lyFbaQi30
>>376
尼って購入者アカと出品者アカって別じゃないんだっけ?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:02:22.63ID:3OZ5qR3V0
基本出品じゃなく多少高くてもその社の公式サイトで買うようにしてるわ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:03:30.91ID:3OZ5qR3V0
>>378
楽天のレビューって「まだ来ねー」とかいうの多くね?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:03:49.69ID:Efp5hjSA0
>>359
レーザープリンター買えよw 元は10〜15万円近くする機種が1万5千円
ほどで買える。Amazonでw 夏でも冬でも起動すればすぐに使える。
インク詰まりやカスレが殆どない。ノズルクリーニングでインクを大量に
失ったり、待ち時間のストレスが無くなると感動するぞ。

CDとかDVDの印刷でもするならインクジェットが必須だけどさ。そうで
ないならレーザープリンターのほうがいい。だから企業ではインクジェット
なんて置いてない。互換トナー使うならランニングコストも安いぞ。

インクジェットってのは安さが売りの家庭用だった。レーザープリンターの
本体価格が下がったらそっちを使ったほうが故障も少ないし印刷の綺麗さ
にも驚くぞ。

便利で安いなら企業向け、特に中小企業や個人営業の店はすべてインク
ジェットに変わってたと思う。そうはなってないがなw 故障率、インク
詰まりの問題が解決しないから割高になる。だから手を出さないんだよ。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:05:54.67ID:3OZ5qR3V0
関係ないけどエマルジョンリムーバーのとこもインチキくさいんだよなー
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:06:02.29ID:7xzLrFRU0
問題無解決するまではAmazon販売・発送の商品しか買えないな
というか今までも基本はそうしてたけどな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:07:02.54ID:lyFbaQi30
>>380
何を切れてるのか分からんが、情弱が騙されても大ごとにはならんということ

あと、俺はマケプレで買わんw
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:07:50.36ID:PsTDaL7d0
おい待てなんだこのスレ

普通よりやったら安くて半額以下になってた商品ポチったばかり。
今日が到着予定の期限日。オラなんだかワクワクしてきたぞw
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:09:02.95ID:GhJBOEMY0
アマゾン対応しろと思うが
がめつい奴ほど飛びついて被害になってるのが笑える
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:10:08.96ID:SMp0SrBX0
ワンクリ注文したら海外発送で船便で三週間かかって途中紛失も当たり前、
こんなのをずっと放置してんだからアマゾンが甘過ぎる
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:11:10.13ID:0L8HBcEW0
当分アマゾンは控えよう
まあ今年2回しか利用してないけど
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:12:00.83ID:Nv/BJ1DS0
ちょっと待って。
自分、以前マケプレからアマ配送の新品商品買って、
不具合あったからその出品者ののことぼろカスに言ったことあるんだけど、
一元管理ってことは、
その出品者もたまたま他所から持ち込まれたはずれくじひいただけで
悪者ではない可能性もあるのか。
悪いことしてしまったかも。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:15:01.54ID:0oY98Ruo0
いやボロクソに言った方がいいよ
そうじゃないろ店側もリスクに気が付かないからな
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:15:20.96ID:lyFbaQi30
>>382
だから抜き取った個人情報で詐欺アカとる場合に、購入アカでもう登録されてるでってはじかれないの?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:16:11.13ID:bVg8AOtY0
>>395
不具合があったなら返品手続きして再発注すれば良かったんじゃね?
アカウトサービス使いやすく出来てるから簡単だよ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:16:11.50ID:Efp5hjSA0
Amazonは返金が3日。相手が詐欺師とかトラブルメーカーだと
わかったらもっと早い。ギフト券なら即日返金だぞ。新品だと偽って
中古品を送りつけてきたマーケットプレイスの業者の時は。Amazon
に通報したら即座に返信があって大慌てでその業者が謝罪してきたよ。

集客率が高いからAmazonからID凍結されると困るんだろうよ。

中国からカメラ機材を買った時にも届かないことが数回あった。これも
Amazonに連絡するとすぐに返金処理があった。別の商品を安く売る
から「悪い評価を撤回してください」だとよ。

悪い評価や連絡が複数回あると出品できなくなる。中国人ですら謝罪
してくるんだからw ヤフオクや楽天よりゃ遥かにマシだ。

ヨドバシは返金に1週間かかる。ヤフオクなんざ保障を受けるのに
3ヶ月から半年だぞw 警察に被害届を出して詐欺師に内容証明送れって
言われる。こっちが被害者でもなーんにもしてくれない。

楽天に至っては「当事者同士の話ですのでウチはノータッチです」だよ。
その対応みればどこで買うかなんてのは明らかだろうに。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:16:41.78ID:2hdinnmy0
返金すればいいというものではない
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:16:44.63ID:lyFbaQi30
>>389
もしかしてpcモニタ?w
それ詐欺だと思う。まあマケプレ保証申請すれば金は返ってくるから安心しろ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:17:52.82ID:lyFbaQi30
>>400
でも結局のところ金だから、返金さえすれば黙るって見越してるんだろ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:20:25.73ID:6U4fW2dJ0
>>357
他の国の人間がどうやって日本の電話帳入手するの?
それに、アパマンだと部屋番号出てないよ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:21:30.76ID:Efp5hjSA0
>>400
ろくに返金もされないヤフオク、楽天で買うのか? まあ奇特なこってw

出品者や販売者ならAmazonは大変だよ。購入者を優遇してる分だけ
対応は難しいから。

自分が詐欺師をやるなら「ヤフオクや楽天」が良いだろうよw 返金
しないでいいし、何ヶ月も引き伸ばして泣き寝入りを狙えるから。単に
購入者なら返金が保証される通販会社で買うわ。

通販である以上、詐欺や中古品を新品と偽る連中に当たるケースはある。
安く仕入れて高く売りたい連中は一定数いる。問題はそういった連中に
当たった時に「通販サイト、通販会社が」きちんと新品に交換したり
手間をかけずに返金してくれるかどうかだ。

そこがちゃんとしてたらw 少々のことは目を瞑るに決まってんだろ。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:23:16.25ID:2hdinnmy0
犯罪が成立してる以上
金を返しただけでは済まない
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:23:42.56ID:JN3CMHi80
>>402
商品待ちの2週間分ぐらいは上乗せして欲しいなアメリカとかが訴訟して前例作ってほしいね
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:24:15.52
■ドライバーが苦労してる原因はAmazonでも再配達でもない

ヤマト純利益394億円
http://www.ullet.com/search/group/21/ranking/301.html
ヤマト運輸“サービス残業”常態化
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000095673.html
タダ働きは1、2年で700〜800時間
http://news.livedoor.com/article/detail/12938690/

Amazonと契約したのはヤマトの上層
配達員を雇ってるのはヤマト
Amazonや再配達は全く関係ない
ヤマトの上層が下の負担を無視して無茶な契約をしたのが悪い
会社の利益重視で人員を増やさないのが悪い
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:24:53.56ID:2hdinnmy0
泥棒して金返したら無罪になるのか?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:24:56.22ID:7Bn0M7R50
その返金も場合によってはアマゾンのギフトカードになるケースあるみたい
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:25:26.13ID:NWvB1tWg0
KEN-KOH書房と同じ連中がやっていると思われる詐欺ストアが昼には3つに増殖
それが全て消えて今はvalue_driverという新規のストアになってるw
いやもうアマゾン側が完全に販売できないように手を下せって
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:26:11.76ID:4No2xWc20
とりあえずアマゾン発送じゃないやつは信頼できる業者以外からは買わない。
アマゾン発送でも販売業者がいかにも怪しいとこからは買わない。
これくらいの自己防衛は最低でも必要でしょ。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:26:15.39ID:Efp5hjSA0
だいたいYahoo!や楽天が「何度、個人情報漏洩」やらかしたと思ってんだw
なんでAmazonだけが危険になるんだよ?

>ID:tTK1nQtx0

↑ こういうキチガイはw 500円の商品券を出します、形だけ謝罪しました
ってのが何度もあったのがYahoo!と楽天だろうに。

通販サイトで買い物をする以上、個人情報漏洩のリスクなんざ同じだよ。
TSUTAYAが名簿屋に情報を流してる、ダイレクトメールが大量に送りつけ
られたった騒動だってあった。ユニセフ詐欺で検索してみろ。

Amazonをバッシングする暇があるなら。返金や交換のシステムをきっちり
整えろ。Amazonよりマシなシステム、マシな会社だと誰しもが思うように
なったら。自然に客足も回復するわ。

Yahoo!や楽天に呆れてる所にAmazonが参入してきたら。そりゃAmazonで
買うわ。なんせ返金、対処が遅い。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:27:10.20ID:VElfni7J0
中華業者は増えたよな
価格とか紹介は魅力的だから
つい手を出しそうになる
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:27:33.52ID:SlVsri1f0
>>6
損害被ったから被害届出す
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:27:50.68ID:v4vIVxOG0
今見たら3DS本体が2000円代で出品されてるけど、こんな見え見えなの買う方もよっぽど頭悪いな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:28:00.74ID:zyHY3Xuf0
>>397
その変はググってくれ、でも抜かれた個人情報でショップアカウントの代表にされてる事例もあるみたいだ、
ある日を境から商品が届かないとかのイミフな電話や内容証明郵便の手紙が多数届くとかね、、
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:28:18.64
しっかしさぁ
新聞社のソースなしでこんなニュースのスレが+に立つって異常だよな
+ってネット右翼か何かの勢力に買収されてんの?
学園もスレが排除されるとか異常
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:28:35.65ID:2hdinnmy0
販売発送がどこであろうと管理責任はamazonにある
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:28:35.85ID:qyNvSC4p0
>>403
10年前なら住所でポン辺りだったろうけど
https://jpon.xyz/2012/
今は番号や住所は変わってしまってる可能性高いからな〜
わいの実家は変わって無いからそのまま出てしまってるな〜
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:28:57.63ID:bVg8AOtY0
個人情報抜かれるって言ってもマケプレ業者に伝わるのは電話帳でわかる内容だし
既にAmazonでアカウト作っている内容だから追加でアカウト作ると弾かれる可能性高いんじゃね?
わざわざ個人情報抜く為に架空取引する意味わからね
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:29:41.97ID:W9MX/JSj0
また圧力団体か
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:30:19.07ID:bIuOKG2A0
気になってamazon見てたら詐欺店舗らしいのが大杉
これ大問題になるよ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:30:32.44ID:umn3PinnO
>>208
ちょっ22万?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:31:10.51ID:3OZ5qR3V0
>>428
ここに載せようぜ
面白そうだから
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:31:22.21ID:lyFbaQi30
>>421
それはケースcの出品者アカ乗っ取りの例じゃないかな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:31:38.16ID:2hdinnmy0
だからといって量販店頭では買わんけどなw
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:31:51.62ID:t62+h2OO0
こういう見え見えのもさることながら、検索妨害の商品も
どうにかしてくんねぇかな・・・

何で加湿器を探してたら検索結果に「ブランドバッグ(笑)」とか
「貴金属(笑)」が混ざってくるのさ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:31:52.54ID:umn3PinnO
>>216
ソース頼む
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:31:54.53ID:7xzLrFRU0
というか発売された商品で半値で売られててすぐに飛びつく奴は警戒心なさすぎ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:32:16.98ID:zNsDTYXR0
>>5
他人を欺ける人間は賢く他人に欺かれる人間は愚かとかいう朝鮮価値観ですねw
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:32:30.65ID:RNYl3aQB0
誰かがポチったか騒がれ出したのを察知したのか
また違う出品者アカウントに乗り換えてるのね
これプログラムとかでやってるのかわからんがこんなにポコポコ好き放題にさせておいていいのかw
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:32:51.18ID:Yo28LM0r0
>>434
amazonおじさんは情弱だな
ネットだけが安いと考えているのかな?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:34:03.61ID:OOJGHgVj0
商品説明で翻訳ソフト使ったようなおかしな日本語見ると買う気がなくなる
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:35:01.71ID:3OZ5qR3V0
>>434
俺、Amazon使わんからわからんのやけど、Amazonって家電とか買って年間保証のオプションつけられる?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:36:08.40ID:2hdinnmy0
>>445
あるよ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:37:04.98ID:ey3rKk6P0
負けプレはトラップだからな

使ってもアマゾン発送のやつだけだ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:37:21.91ID:W9MX/JSj0
>>428

最近シュアラスター商品(エンジンオイル添加剤)の値動きがおかしいのは確か
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:37:52.81ID:3OZ5qR3V0
服買いたいから楽天アプリを見ていたら「まだ届かない」とか「載っていた写真と全然違う」とかのレビューが多かったから買うのやめた
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:38:03.79ID:JREpxIIp0
このままだとアマゾン諸共信用失墜するやろなぁ
出品者の事前調査が緩すぎるわ
まーマケプレみたいなもんやめてアマ直のみにしてもっとわかりやすくしてくれ
マケプレ邪魔すぎやし情弱ホイホイやろ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:38:34.60ID:A2kb3c5d0
マケプレは100均感覚で激安中華製品を買う為に利用しまくってるけど殆どトラブル無いな
国内で手に入るような物はAmazon本体で買った方が安いし
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:39:27.03ID:W9MX/JSj0
>>432

最近シュアラスター商品(エンジンオイル添加剤)の値動きがおかしいのは確か
ただ、値段動かしてる主体が大手の自動車用品店なんだよな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:40:05.60ID:qyNvSC4p0
>>445
間違ってたらスマンが
数量限定タイムセールとかだと無理で
普通なら出来たと思う
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:40:39.27ID:2hdinnmy0
アメリカ企業というのは基本、客は自己責任
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:43:03.19ID:zXeuWQgSO
これはマジでヤバいw
Amazonのマケプレとか良く使うんだコレがw
ボッタクリ価格にも嫌気がさしていたが、今度ぁ詐欺&濡れ衣かよ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:43:50.06ID:Nfny5jiD0
映画のDVDとかBDも中国の完コピ(メディアはR)が送られてくるそうじゃないか
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:44:17.48ID:2hdinnmy0
まあ、ユナイテッド航空みたいな対応だろう
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:44:20.70ID:I6SghVW50
>>12
タックスヘイブン脱税企業がまともに税金払うようになるだけだろ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:44:29.36ID:2ynKGcow0
今見てたら他の半額くらいで商品出してるとこあって
ストアフロント?ってクリックしたらほとんどベストセラー1位の商品出してるんだけど
こういうのがヤバいの?評価コメントは去年のとかあるけど内容が本の事っぽいし
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:45:19.03ID:A2kb3c5d0
ネット貸店舗の中ではAmazonマケプレが一番購入者対応が良いんじゃね?
楽天やヤフーショッピングはトラブっても我関せずで返金させるだけでも一苦労
ヤフオクに至っては論外
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:45:40.67ID:pKE1uUyX0
激安PS4とか買った奴おるん?w
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:46:07.46ID:3OZ5qR3V0
>>454
複数年間の保証オプションつけられて、故障した際には迅速対応(出来れば翌日)で、その上安いんやったら買うかな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:46:37.02ID:XuTiIPfa0
んー
amazonや楽天を利用してなくても
勝手に巻き込まれるかも知れんつー話?


いやん
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:46:40.28ID:7najjz8Q0
いくらアマゾンが税金納めてなくて詐欺出店が増えようが
楽天()使う気なんてまったくおきねーから諦めなってwww
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:47:31.66ID:9veA5+SG0
>>428
世界中のアマゾンで同時進行で起こってるらしい
中華の国家戦略だってさ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:47:49.67ID:js7yZqVU0
これ北朝鮮臭いんだよな
形振り構わずに資金集めしてるんじゃね?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:49:36.10ID:ffzBegNj0
アマゾンには失望したわ
乗っ取られた業者にキャンセル連絡して下さいとか言ってるし
連絡しても相手も乗っ取られてるから
話通じるわけ無いだろ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:49:37.38ID:DNz602UDO
恥ずかしながら話題になる前に引っ掛かったわ
まさかAmazonでそんな訳あるかいって意識があったから
値段だけ見てポチったらやられた
あれ来ない?って調べて見たらレビューゼロ
補償きいたから被害は無かったが
ちょっとマーケットプレイスは利用するの怖くなった
被害額たったの3千円程度だったから
これで騒ぎになって捕まるとか割りに合わんだろって考えちゃってた
どんな仕組みか知らんが
少額でも詐欺ってくるのがいるんだよな
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:50:22.42ID:RNYl3aQB0
他の出品者が平均5000円前後で
4500円前後のが新しく出てきたら価格だけだと難しいわ
今は皆警戒して過敏になってるから最初から疑って入るだろうけど
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:50:28.14ID:uB8XNQ9H0
>>460
ウン やばいね
俺が引っかかったとこと似てる
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:50:48.82ID:W9MX/JSj0
>>432

最近シュアラスター商品(エンジンオイル添加剤)の値動きがおかしいのは確か
ただ、値段動かしてる主体が大手の自動車用品店なんだよな

ただこれ、バックにクロ25が居て僧侶絡みで圧力かけてると思うんだ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:52:16.64ID:pKE1uUyX0
貧すれば鈍するってね
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:54:16.63ID:W9MX/JSj0
アマゾンも食品押えてクロ25関係者の食卓への購買価格を牛耳ればおもすろいw
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:55:39.33ID:zXeuWQgSO
>>470
詐欺形態Cへ移行します。
くりかえします
詐欺形態Cへ移行します
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:55:46.63ID:DNz602UDO
俺が詐欺られたのは三菱のBlu-rayディスク50枚入りなんだが
相変わらず名前変えただけで詐欺丸出しで出品してるのがいる
Amazonは取り締まらないのかなって思っちゃう
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:56:46.81ID:BqNIJxMY0
>>463
尼のって、確かクロネコのサービス使ってたはずだから
基本引き取りに来て、修理して返却
いつ返ってくるからは、クロネコ次第
ってもんだと思ったけど、違ったかなー
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:56:47.40ID:gO+t07/+0
dq11の中古の安い奴なんなんww
まだ発売してねぇしw
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:59:18.26ID:JU1VFkRb0
二日前位に大量の商品を1円出品してるとこあった
尼に問い合わせたらお客様にご迷惑をお掛けする可能性があるから購入しないで下さいと言われたよ
LINGXみたいな名前のとこ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:59:42.25ID:zXeuWQgSO
>>478
Amazonの管理者(管理権限持った人)も怪しい人居るんじゃないの?
熊本震災の時のメトロノーム事件?の時に、Amazon側の人間も関与しているんじゃないか?って噂があった
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:59:55.65ID:W9MX/JSj0
>>479

大手小売なんかネット販売業務そのものをクロ25に委託してるところもあったりしてw
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:00:44.48ID:CN5U0zPy0
Amazonは何時間も詐欺アカウント放置して何やってんの
悠長に構えすぎでしょ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:02:46.90ID:hbHh49Fu0
アマゾンで買うならアマゾンが直販してる物だけにしたほうがいい。
マーケットプレイスなんてずいぶん昔から胡散臭いもんだらけだった
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:03:16.41ID:b88eHy0J0
これはつまり、暫くはamazonで買い物しないほうがいいって事?

消費者を確実に保護する改善が求められますね
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:04:11.41ID:ZMNBNf8j0
>>466
百度の「Baidu IME」「Simeji」が入力情報を無断で送信 セキュリティ会社が指摘
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1312/26/news056.html


なんで中国の会社が日本語変換ソフト?って思ってたけど
検索用に入力したテキストから収集した日本人向け商品のトレンド情報を
商材として売る中国人のネットワークが出来上がってたりしてな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:04:35.40ID:7zwqfGha0
もっかいカキコ。

Amazonでは、「ダガー(ダガーナイフ)」を堂々と売ってます。所持(所有)も違法です。でも、売ってます。

秋葉原連続殺傷事件で規制されたので、指摘してもずっと放置。
銃刀法改正なんか、 ここには関係が無いのだろう。
ダガーが売れるなら、実銃も違法薬物も、何でも売れるんじゃないか?

https://www.amazon.co.jp/Double-Knife-Black-Handle-Leather/dp/B00I5T3ISY/

https://www.amazon.co.jp/dp/B06XVRG86J/

https://www.amazon.co.jp/Black-False-Edge-Knife-SWHRT3BF/dp/B0013R098C/
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:04:45.23ID:zXeuWQgSO
>>486
古書はそういう訳にもいかんのよ
ヤフオクにも出ない本がマケプレでクソバカ高い値段で…
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:04:48.67ID:NLABRrf00
尼はアカウントの権限を持ってる奴がクズ
もしくは意味不明なルールがあるんだろうな
別の問題でもあきらかに問題がある出品者を放置してたからな
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:06:52.08ID:b88eHy0J0
>>488
家計学園も、中山議員もなんか目白押しだね
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:06:54.83ID:XlEMVyuX0
>>487
amazonが発送する品なら大丈夫だけど、今のamazonはマーケットプレイスと一体化してて、
間違えてマーケットプレイスで注文してしまうことがあるからね。
心配なら買い物しない方が良いかもしれない。

マーケットプレイスは正直言って気持ち悪いので、amazonとは別枠にして欲しいかもしれない。
なのに、「こちらでも購入出来ます。」とわざわざマケプレに誘導してるんだよね、amazon。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:07:03.97ID:RY1bsukk0
1円もチリも積もれば1000万
中国なら一生遊んで暮らせるアルw
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:08:40.36ID:JU1VFkRb0
売り上げランキング1位の商品レビュー見たら、その商品しか購入してない奴らだらけだった
一応同じ日に他の商品のレビューも1つ2つ書いてるけどそれは購入してない商品
工作するならもっと工夫しろよ!って位同じパターンのレビュー
もうマケプレからは買わないことにした
Amazonも対策ちゃんとしろ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:13:35.35ID:RiruPUoa0
って誰だよ? ↓書いた直後に参考にならないに一票入れたの?


845 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2017/04/23(日) 11:49:45.81 ID:9c62D4sX0
所詮は顔が見えない通信販売の宿命。
出店はいうに及ばず、尼本体だって↓
https://www.amazon.co.jp/review/R1KS6V0ZUMUAMP/ref=cm_rv_eml_rv0_rv
↑私(と母の共著)ね。
こんなん賽銭箱に紙幣投げ込むつもりで掛からなきゃ、腹立つばかりよ。

時に、パクリのおっさん、つべ垢消しちまったみたいだな、
つーことで、

http://blog.livedoor.jp/saito_anna
http://saito-anna.seesaa.net

>後藤弘子

http://hanagishi.up.seesaa.net/image/C9LLKVOUQAAncxC.jpg
http://hanagishi.up.seesaa.net/image/85b2ebea.jpg
http://hanagishi.up.seesaa.net/image/unnamed.jpg

>とまれ警視庁が窃盗容疑者としてweb公開した写真だ。
>私も精精趣味の自サイトに掲載して、及ばずながらも協力させて貰うよ。

http://saito-anna.up.seesaa.net/douga/Banditen-Galopp.mp4
盗賊のギャロップ ( Banditen-Galopp / Johann Strauss Jr ) 〜 滝野川署管内 特殊詐欺に起因した窃盗(払出盗)事件・公開捜査に協力する

https://web.archive.org/web/20170413044703/http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170412/Hazardlab_19768.html
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:13:59.18ID:W9MX/JSj0
仮定

クロ25が大手小売業のA社の商品の倉庫保管〜販売業務までを請け負う
    ↓
アマゾンへの駆け引きの為に請け負ったA社の商品の運賃分を極限まで下げた商品価格
でマケプレに出品する
    ↓
自動で最低価格に合わせるプログラムの誤作動が起きる
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:17:39.93ID:XNhBgrBY0
誰でも出品者としてマーケップレイスに出品できるのが異常
身元とか全く確認してない、ワンクリックで出品できちゃうクソシステム
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:18:04.06ID:I05RNzBV0
>>497
ふふふっ俺はcを踏んじゃった…自宅だし自営だし…やばいな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:18:34.77ID:zXeuWQgSO
>>500
送料350円取ってもっと安く配達して差額で儲けるビジネス形態
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:18:50.49ID:DEAaBR8D0
新規出店者が実績作りのために激安で出品してるのを狙うのが楽しかったんだが、
詐欺ショップと区別つかなくなったので注文できなくて困ってる

住所をストリートビューで見て判断ってのが意味無くなったてのが痛いわ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:20:26.09ID:R1ohhJ1n0
ここ2週間で激増したね
明らか詐欺ショップだろって突っ込みたくなる内容だからスルーするけどそれでもやっぱ気分悪いわな
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:20:52.19ID:fA1gCfwf0
中国を締めださなきゃダメだよ
世界中に迷惑かけてる中国人を
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:21:27.09ID:V77I9bon0
俺が偽物商品の業者に引っかかって金返せ返さないで揉めた時はAmazonが助けてくれたけどな
業者が俺に直接連絡取らないようにAmazonが間に入って話してくれて最後に業者から謝罪と返金があった
Amazonも最後に「ごめんね」ってクーポンくれて業者はAmazonから消えてた
対応が丁寧で早かったが今は違うんだろうか
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:24:23.54ID:I05RNzBV0
>>508
俺の引っかかったのは微妙な金額だったぜ。
現行モデルが新品オクで5万弱。

前のモデルが3万8千円で出てたから疑いもせず注文してしまったわ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:24:37.55ID:yb/swMr5O
Amazonはマケプレを早急に分離してくれ
形態Cにひっかかった俺に迷惑がかかる前に頼む!
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:24:45.11ID:W9MX/JSj0
アマゾンが自社で配送までやらないと信用が保てなくなります
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:27:04.58ID:JzLCrF4Y0
Amazon限定商品が新品としてマーケップレイスに出品されてるのをおかしいぞと指摘されてるのに
なにも対応せず転売推奨してるAmazon
詐欺も推奨しているようですね
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:30:06.33ID:Efp5hjSA0
>>510
今も変わってないよw Amazonはヤフオクや楽天みたいに数ヶ月、
数年間も詐欺師や偽物業者を放置はしない。

ただし、取り締まる、IDを凍結したり対処するには「被害」がいる
んだよ。誰かが実際に嫌な思いをしない限り業者を止めることが
できない。新規参入者や出展者をすべて断るわけにはいかないし。

Amazonは出店数が膨大なので新規出展者は「他よりも安く」出して
上位を狙ってくる。難しいのは損を覚悟で値引きして検索上位に入りたい
新規参入者と「単なる詐欺師」が初期段階では見分けがつかないこと。

Amazonはそれを一般ユーザーからの通報に頼ってる。悪徳業者が返金
に応じない場合でもAmazonが建て替えてんの。だから返金は早い。
ギフト券だと2日もあれば返金される。Amazonは法務部が強いから
後から悪徳業者から取り立てる。

少なくともろくに返金も対処もしないヤフオクや楽天よりゃマシだわなw

悪徳業者やひどいマーケットプレイスがあったらガンガン通報してやれば
いい。返金も受けられるしYahooや楽天とは違うからID凍結されるよ。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:30:51.08ID:L89XzJmc0
>>257
(^ω^)日本人は中国人、アメリカ人はロシア人のせいにするんだなw

ロビンライフ!投稿: 268 登録日: 11月5日14時14 分58秒
掲示される:201年4月21日、2017 7:05 PM in response to: Marth Marthさんへの返信
 その記事は絶対に恐ろしいです。 これらのちょうど始まったばかりの詐欺売り手が、
 1つ、2つ、3つ、またはそれ以上の新しいアカウントを開設していることは明らかです。
  1つがシャットダウンすると、すぐに別のものを開きます。 私は本当にショックを受けている。
 Amazonは今春、これを修正すると言います。
 私はそれらを信じる。 しかし今のところ、これは私のビジネスを殺している。
シャデンフレ...投稿: 2,200 登録日: Sep 9、13 3:58
 掲示される:201年4月21日、2017 5:50 PM in response to: Gray Power Grey Powerさんへの返信です。
 売り手が資金をプールしてヒットパーカーを雇って "SLILPP"のオペレーターを
 取り出すことは違法である。 ロシア人がアメリカで好きではない人を殺すことができるのは
 公正だとは思えないが、プーチン大統領も同じことをすることはできない。
シャデンフレ...投稿: 2,200 登録日: Sep 9、13 3:58
掲示される:201年4月21日、2017 5:27 PM in response to: Gray Power Grey Powerさんへの返信です。
 それがロシアのサイトに結びついていることに興味があり、サイバー犯罪のサイトが
 ロシアで実行できる唯一の方法は、それが州のスポンサーである場合です。
  ロシア政府は何千という黒い帽子のサイバーテロリストを雇っている。
 私たちは真剣にDCの家をきれいにして、ロシアの共感者たちをすべて追い出す必要があります。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:31:10.11ID:ga9JiE9M0
アマゾンは意外の方向から潰れる可能性もあるんだな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:33:11.78ID:xVb2Gurt0
>>442
今回の詐欺業者は”国内発送”と書いて油断させて
注文後に配送情報が変更されて中国からの発送に変わる手口
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:33:31.63ID:zXeuWQgSO
>>519
面倒臭い世の中になったなぁ…
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:33:54.06ID:r/IXbngH0
先月フォームローラー1000円だったからよく調べないでポチってまったよ
見事に詐欺られた(´・ω・`)
まったく届かないから出品者みたらみんな騙されてた
業者はアメリカだたよ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:34:10.26ID:MCKA5gwg0
気を付けてるよ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:34:10.51ID:6U4fW2dJ0
形態C、他の情報も含めると、

ここ数週間かつ新規(非垢乗っ取り)のショップ、注文しても一律一方行キャンセル

の様で、個人情報抜き以外にも裏が有りそう
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:34:34.86ID:uv3aiZgn0
自分の住所ググったら詐欺ショップで出てくるのこえーな
コンビニ受け取りしかできねーじゃん
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:34:45.86ID:x/B4pGiq0
>>482
てめえんとこでストップかけろよクソAmazon
なにがご迷惑をだよ
頭おかしいだろこのクソ企業
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:34:50.55ID:MtKCB+IH0
北朝鮮の指令を受けて左翼勢力が強盗や詐欺で資金調達してるな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:35:00.06ID:lyFbaQi30
>>494
ところが、尼発送でも他の出品者の在庫と一元管理なので、安全とは言い切れない
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:35:48.07ID:ga9JiE9M0
クロネコヤマトの仕事が楽になるなあw
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:36:37.61ID:lKeKks9W0
騙される奴がバカ、特に値段しか見てない奴
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:36:56.88ID:Nfh7BjKQ0
>>500
田舎だから本屋で立ち読みできなくて
専門書の旧版をたまに買ってたけど問題ない
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:37:02.82ID:UF9PFBNU0
やっぱり中国人は地球から絶滅させないといかん
核攻撃で中国を破壊して人が住めないようにしろ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:38:28.15ID:NLABRrf00
そういやアマの荷物減ったなぁ
しばらくは相当楽になるな
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:38:43.25ID:CuS22ox40
>>516
なんかアレだなAmazonの方ですか?
あの時は俺から個人情報を聞き出そうとしつこく連絡してくる怖い業者から庇ってくれてありがとうございました業者の手のひら返し謝罪返金くそわろでした
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:39:58.07ID:v1IgfyMF0
二万円ぐらいの商品が980円とか
そんなのがたくさんあるね
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:40:07.83ID:lSX7a+CZ0
俺も詐欺にあった
iPodのイヤホンなんだが、やたら来るの遅く返金申請したら来て、見てみたら汚れキズがあった
おかしいと思って出品者見ると、中国人の名前だった
そこでやっと気付いたけど遅すぎた
俺がバカだった
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:40:47.79ID:/Nzbbw8H0
>>504 >>505 >>507 >>536
ありがとうございます。欲しいもんよく出てくるから早速利用してみる。品質は期待できないだろうけど
なんか常識的な事質問しちゃったようでスマンカッタ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:41:04.97ID:2at3XHBu0
>>1
独自だなんてかっこいいな

てかこういうのよくあるよね、ネットでパッと見でクリックしちゃう人とか
そういう人っていちいち怪しんで調べたりしないもんね
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:41:14.93ID:bT7Twzs90
しばらくアマゾン使えないな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:41:32.05ID:7zwqfGha0
Amazonでは、「ダガー(ダガーナイフ)」を堂々と売ってます。所持(所有)も違法です。買って持ったら違法です。でも、売ってます。

秋葉原連続殺傷事件で規制されたので、違法と指摘してもずっと放置。マケプレだから?
銃刀法改正なんか、 この会社はには関係が無いのだろう。テロリスト支援か?
納期から見るにいわゆる中華通販なので、売る奴は一度も手にしないから法に触れないと思ってるんだろう。


https://www.amazon.co.jp/Double-Knife-Black-Handle-Leather/dp/B00I5T3ISY/
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/31tyCVBuCQL._SY400_.jpg

https://www.amazon.co.jp/dp/B06XVRG86J/
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/412tKhZgP%2BL._SY400_.jpg

https://www.amazon.co.jp/Black-False-Edge-Knife-SWHRT3BF/dp/B0013R098C/
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/21dkvADGLwL._SY400_.jpg
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:42:50.76ID:lyFbaQi30
>>542
skylake のcore i7が2000円とかあったよ
安ければ安いほど釣れる!と言っても限度があるだろと
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:43:23.42ID:kfDLKH3a0
こんなに詐欺が横行してるのに、警察は何で閉鎖対応に動かないのか?

少額でも刑事事件だぞ
サイトで詐欺が発生したら閉鎖するのは当然だ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:44:03.13ID:xVb2Gurt0
1.発送元を確認 よし国内発送だな
→ 注文後に配送情報が中国からに変わるから確認しても無駄

2.出品者の評価を確認 よし高評価だな
→ アカウントが乗っ取られてる場合は確認しても無駄

3.出品者の住所と氏名をストリートビューで確認 よし実在してる
→ パタンCの住所氏名だったら確認しても無駄
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:44:30.33ID:8Ag81mT10
そういやマケプレで聞いたこともないブランド品を売る業者の住所をGoogleマップで調べたらどっかの民家だったことあるな
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:44:31.30ID:edqcM8bD0
>>416
出品しててFBAの混合在庫で
一方的に泣き寝入りさせられたから
Amazonは全面的には支持はしないなあ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:44:47.09ID:t0ALZvVE0
>>130
内容証明なんて、「郵便局に高い金払って内容のコピーとっといてもらう」だけの話なのにな。
べつに弁護士だけが出せるような格式高いモンでもないw
電子内容証明だと1500円くらい。文章の中身なんか関係ねーから、文句書いて内容証明で出せばいいんじゃね?
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:45:09.11ID:W9MX/JSj0
>>550

何か被害にあったの?
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:46:17.26ID:D/M4Gbet0
ミニファミコンの新品が800円www
これ絶対詐欺だろwww
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:46:49.87ID:fSpWkgDm0
>>527
それで詐欺形態Cに巻き込まれてないか確認できるな

「自分の住所 Amazon」でググる
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:46:55.48ID:v1IgfyMF0
>>549
なるほど、PC関連でもあるんですね
私は主にアウトドア関連の商品を見ていますが
結構出てますよ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:47:50.54ID:PdFXjjUY0
安ければ躊躇なく買うという客をアマゾンが集めているから詐欺し放題だなww
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:48:16.59ID:ldC46afh0
日本じゃ生産してないだろうRCA端子の部品とかチャイナポストで送って貰ったけど、格安でもちゃんとしてた。先にこういう記事読んじゃうとむしろその製品を輸入して日本発送で料金上乗せの業者から買っちゃうかも。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:49:15.42ID:xVb2Gurt0
>>556
もう消えたみたいだけど任天堂 Switchの新品(送料無料)が99円
ってのが前スレに貼ってあったよ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:49:21.33ID:zXeuWQgSO
>>551
コレ、Amazonで個人情報を集めてAmazonで使うからバレやすいけれど…
ヤフオクやら楽天やらで使われたら発覚まで相当時間がかかるんじゃね?
俺個人はAmazonの他はここ2ヶ月間くらいヤフオクで買い専門だが…

クレカ情報含めてしばらくドキドキしなくちゃならん



まさかAmazonの荷物を減らすための情報操作じゃないよな?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:49:41.66ID:n9m2i0Hn0
詐欺すげーな、まだ発売してないdq11にもなんで中古ならんでんだよ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:49:48.70ID:W9MX/JSj0
個人情報が無関係の企業(業務請負会社や運送会社)
に流れるのはどうかと思うよな
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:50:37.81ID:edqcM8bD0
>>557
同じマンション住人が出品者とわかって
趣味のジャンルが同じで直接売買するようになったw
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:52:17.51ID:BOReeAFI0
>>469
おれもこれ
キャンセルしてくださいだとよ
アホか!
できないから連絡してんだろが!
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:53:02.41ID:b88eHy0J0
でも例えばこんな商品は
https://www.amazon.co.jp/SODIAL-R-ハイパワー50W-LEDチップバルブライトランプDIY-白-3800LM-6500K/dp/B00JZETLRK/ref=sr_1_2?ie=UTF8
ちゃんと着くんだよねぇ、到着には3週間くらいかかるがw

一概に中華が悪いとは言えない
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:53:11.91ID:zXeuWQgSO
>>564
仮に注文出したら「発売されたらきちんと発送しますよ予約みたいなモンです」と言われると思う
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:54:51.15ID:L89XzJmc0
>>524
EU→アメリカ→日本 ←今ココって流れらしい(´;ω;`)

84 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e0f-5GSV)[sage] 投稿日:2017/04/22(土) 23:42:46.03 ID:B1C+RrJ20 [1/2]
以前から、地域別販売権利などを無視するビジネスモラルの低い出店者がAMAZON JAPANに出店しており、
儲けが出ている事から、現在中国にてAMAZON JAPANに対する出店セミナーがブームとなっております。 
このセミナーですが、もともとAMAZON USAから始まり、次にAMAZON EU (主に英国)が狙われ、今はAMAZON JAPANが脚光を浴びております。
 この背景で、素人の海外の業者が競うようにAMAZON JAPANに出店開始をされたがる傾向があります。
 現在も、このセミナー受講は満席が続いていると聞いていますので、今後も増加される傾向になると予想しております。

このセミナーを受けたセミナー受講者は、規約違反で出店停止にならないような策を講じているようです。
このようなセミナー受講者の場合は、全体的に以下の方法をとられると思います。
(1) 出品後に評価5のリビューを、1日2?3件作り、徐々に増やす
(2) 出店者の高評価リビューも、同様に1日2?3件と徐々に増やす。
(3) 新規製品は、価格は原価割れを行っても低価格にし、販売開始を行う(正規ルートからの購入者を減らし、自分のランキングを上げる事を目的)
(4) ランキングが上がったら、購入者に目立つようになるので、徐々に金額を上げていく
(5) 増加した数量を元に工場と価格値下げ交渉を行う
(6) 日本国内の返却先住所を何らかしらの方法にて用意して、FBA利用権利の承認を取得される。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:55:25.64ID:TbiGB8qb0
一ヶ月前くらいに気付いたけど、評価もないしどう尼にも詐欺が増えたなあと思ってたわ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:55:58.08ID:zXeuWQgSO
>>570
ソイツ、コピペだと思う
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:56:39.18ID:xVb2Gurt0
>>568
正直に発送元: 中華人民共和国と書いてある場合は
遅いけど割りと届くんじゃないかな
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:57:32.75ID:CJU6UjU60
ソースがけんもうって・・・ 
マケプレなんて基本つかわねえし、実績がないところなんざ更につかわねえし
つまるところ、いつもの情弱だけ泣いてろって話
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:58:25.49ID:iCroo44g0
アマゾンマケプレで問題が起きて業者がバックレたら
アマゾンがケツ持ってくれるのか?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:59:01.83ID:I05RNzBV0
あれ?これってcふんで悪用される前に自分で出店すれば詐欺師は登録出来ないってならないの?
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:59:05.15ID:TbiGB8qb0
安すぎだし評価もないしどう見ても怪しいのに騙されちゃう奴いるんだなw
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:59:22.56ID:bhxQ9SBP0
フルフィルメント by Amazonタイプのじゃないと絶対に発注しない主義

通販は便利だけど、リスクもあるからな

まあAmazon自体を信用しても良いと思ったのも、つい最近
それでも、最大でも2万円以下のモノしか買わない
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:02:13.04ID:euYnNWlL0
>>516
アホか。
お前みたいなキチガイアマゾン厨が多いから
結果的にこんな詐欺がいつまでもまかり通ってんだよ
カス
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:02:31.50ID:MXl3fqPG0
>>552
それは多分、他の業者のただ乗り防止のため。
ノーブランドとして登録すると、
ただ乗り業者がどんどん湧いてきて荒らして去っていくww
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:02:55.94ID:IC6NuTWx0
↓アマゾン工作員が
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:03:08.79ID:NLABRrf00
安いとカートに入れてお勧めしてくるからなぁ
50%OFFはありえないけど20%OFFとかだと大量に引っかかるだろうな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:04:06.72ID:euYnNWlL0
此の期に及んでまだ擁護ばかりでいい加減笑えない。
アマゾンに洗脳されてる奴って自覚なさ過ぎだろ。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:05:13.63ID:nrZyKnkS0
日本の会社でも微妙なとこ突いてるブランド品販売店もある
特にコーチ。アウトレット品って傷ものって
印象だけど実はアウトレット専用に作った安い商品
オリジナルの商品の見た目で作り生地は安物
商品名はオリジナルに似せて売る
値段は僅かだけ下げ、さもオリジナル商品が
値引きされてるように売る。偽物ではないけど
本当の本物でもない。アウトレットのからくりを
知らない人は偽物売られたって思うかも
アマゾンだからの頭でいるのは危険
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:05:52.45ID:vHNUrzYx0
ヤフオクと違って尼の屋号を使ってるからタチ悪いな
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:06:48.06ID:ZdpG5yNz0
もう日本全体として中国からのアクセスを全遮断したほうがいいだろ
デメリットもあるだろうが、圧倒的にメリットの方が多い気がする
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:07:37.19ID:I05RNzBV0
そのうち「発送はまだですか?」って来るのか…

そしたら次は君の番だと教えてあげねば
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:08:35.17ID:PysKb1hN0
ヤフーショッピングがメインの情強の俺は高みの見物と
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:11:51.85ID:vHNUrzYx0
そもそも本尼とマケプレを同じ管轄で行うからこうなる。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:13:13.51ID:kwikqSkK0
Amazonでセーター251円とかの安売りでいくつか買ったが、中国発送だったな。
ちょっと日にちかかって、普通に届いたけど。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:15:21.06ID:kwikqSkK0
>>119
本物を偽物と思い込んでるパターンw
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:16:29.24ID:k7UuM4Jn0
ミニファミコン800円で買ってみようか
中国からなのに送料無料だってなww
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:18:04.34ID:8OulNJeX0
ねんどろいど、やっぱり勝手にキャンセルされた
そういや、ぽちった後に尼のブラウザが不安定になったけどまさか抜かれたのか
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:19:15.86ID:k7UuM4Jn0
>>597
それは関係ねえな
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:19:17.38ID:aH0qZbmG0
Amazon配送以外で買う馬鹿とか居るのかよwww
値段も、他と比べて異常に安いとかアホでも分かりそうだけどな。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:21:29.26ID:k7UuM4Jn0
http://mnrate.com/item/aid/B01M1VMFUA
モノレートっていうサイトで分析してみると
安く出し始めたのは4月7日から。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:22:49.58ID:MXl3fqPG0
>>114
もしそれが偽物確定だったならば
もともと中国で市販で売られているのは偽物が多くて
その普通に売られている市販の偽物をどっかの中国人が日本向けに売ったパターンじゃね?
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:22:54.42ID:tSKlcIm60
amazonなんて無能の集団だよ
お前んとこのストアが無在庫販売してるって
ストアがヤフオクの俺の商品落札して直送させた住所と商品のリストを送っても
よくわかりませんでしたって回答するとこだぞ
証拠出しても何も調べようとしないとこ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:22:55.18ID:UJRdBT2T0
送料無料の頃に1000円ほどの小物を買ったら中国からの発想でうぁ!って思ったけどちゃんとしたものが送られて来たよ。
質問にも変な日本語でちゃんと答えて来た。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:23:00.28ID:FzRhH2Hq0
aliexpressやgearbestでもただでまともに送ってくるというのに
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:23:47.84ID:6U4fW2dJ0
>>578
出店先がアマゾンならまだマシ
問題なのは、????.ruとかの丸コピー詐欺サイトの管理人に仕立て上げられる事
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:24:14.78ID:7gR9WExg0
楽天は大丈夫なのか
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:24:21.10ID:SlVsri1f0
もう閉鎖した方がいいだろこれ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:25:19.92ID:I05RNzBV0
>>608
なるほど、それだと手の打ちようが無いし詐欺られた人はマジギレだからカオスだ…
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:29:44.97ID:GQlSgv+60
アマゾン発送で、コンビニ振込み・コンビニ受け取りでも危険は変わらない?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:32:05.29ID:+U7AABE80
アマで凄い安い値段付けてるショップって詐欺が目的だったのかw
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:32:19.08ID:HczxB4T30
まじかー
定価の4分の1くらいの価格のボールペンぽちったんだけど
ヤバいかもしれない
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:35:03.02ID:GQlSgv+60
>>616
ありがとうございます
発送先って受け取りのコンビニ住所のことでしょうか? 自分の家バレ無しなら良いかと今まで安心していたのですが
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:35:49.60ID:+C0Z5EaW0
中国発送で住所抜かれるのが嫌なら私書箱借りたら良いんじゃね?
個人情報て言っても名前と住所、電話番号でしょ
クレカとかメールアドレスの情報が伝わらないなら電話帳で調べれば得られる程度だし気にし過ぎな気もする
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:38:07.83ID:6U4fW2dJ0
>>621
私設私書箱は荷物は別料金の所が多いよ
郵便局のは簡単には借りられない
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:38:13.33ID:81YTJmtI0
基本いまだにAmazonなんか使ってる奴は情弱ばかりだから
こんなアホみたいな詐欺に引っかかりまくっても不思議ではない
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:40:14.50ID:fSpWkgDm0
>>620
横からだけど、かなり前にそういう質問に
コンビニ受け取りだろうが何だろうが自宅住所は渡ってしまう
と回答されてた記憶、うろ覚えだけど
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:43:11.44ID:ukkEjVv20
マケプレ発送はもちろん、マケプレがアマゾンに発送してるのはいろんな業者の在庫をまとめて管理する混合在庫から発送するので偽物をつかまされるリスクがあるから地雷。
アマゾンでしか販売してないものしか信用ならないね
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:43:54.13ID:MXl3fqPG0
>>624
郵便局なら局留め、ヤマトとかならセンター留めで良いんじゃね?
そんで電話番号はIP電話とかで。
電話番号取得とかでググれば出て来るっしょ。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:44:09.52ID:k7UuM4Jn0
>>629
電化製品のようなものだとヨドバシで買えば
偽物リスクは限りなくゼロということですね。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:45:55.74ID:k7UuM4Jn0
>>631
それやると郵便でヤマトのセンターに局留めしたりトラブっちゃう確率が高く
そういう指定は迷惑らしいが。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:47:09.71ID:k7UuM4Jn0
クロネコヤマトで郵便局留めもかなり迷惑だろうなw
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:47:31.63ID:3PQPPQ3e0
はぁ・・・・ネット通販から卒業して地元店から買うようになってたから知らんかった。
こんな事になってたんだな。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:49:05.22ID:lQxyVvrA0
アマゾン使ってる奴って情弱扱いされると顔真っ赤にするんだな
超ウケる
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:49:37.80ID:28oqwWKC0
>>6
のURLが怖くて踏めねぇw
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:50:03.20ID:ukkEjVv20
>>632
その場合は電気屋の公式サイトからって前提だね
ヨドバシではないけどアマゾンにマケプレでも出してる電気屋は混合在庫で実は偽物つかまされるリスクがあって実は危ないからなるべく公式サイトで購入したほうがいいってこと
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:50:31.06ID:uH1jesga0
バッグインバッグ
他の出品者の約半額(280円)
送料無料
発送 中華人民共和国から

まあダメでしょうね
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:51:15.58ID:k7UuM4Jn0
ミニファミコンまた新たにID作って出品してきたな。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:53:07.60ID:k7UuM4Jn0
>>649
アマゾンでカートに入れて放置は無意味。
ちゃんと決済まで行かないと反映されない。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:53:14.59ID:zXeuWQgSO
>>647
そのアカウントの登録住所が詐欺形態Cの被害者の…
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:55:41.78ID:LwNhwP5p0
>>648
ドラクエ欲しくて少しでも安いとこを必死に探し回ってる乞食がいると聞いてきました
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:57:42.36ID:6U4fW2dJ0
>>641
局留め出来るか分からんけど、いつ郵便局行けば良いか分からないから面倒そう
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:57:45.17ID:jKiEbTXt0
アマ損は仲介もやってるんだね

アマゾンで注文したのに何でいつも中国から?って疑問だった
やっと最近「アマゾン発送」の文言があるかないか気を付けるようになった
怖いねアマゾン
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:58:03.10ID:2pqc312u0
[仏留学生不明、期限過ぎる]
[何故、続報が報道されないのか?]
[国民を守れない政府でよいのか?]

黒崎愛海さん殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人

ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras)  

チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。

フランスの捜査当局は先月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。

しかし、事件の続報は少なく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html

この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でも森友学園でもない。
この事件である。

政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?

 森本問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。

何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。

この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:58:41.56ID:tTK1nQtx0
>>658
1(星5つ中)
注文の翌日に確保の見込みがたたない?で一方的にキャンセル。しかも連絡はアマゾンからだけ、こいつらからはお詫びの連絡なし!!商品の在庫がないのに出品してキャンセルする非常識なアホです。注文してはダメ!!
評価者:utuutuman、日付:April 23, 2017
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 21:58:54.08ID:k7UuM4Jn0
>>653
在庫保留にしちゃう方法はあるんだけど
ここで解説すると営業妨害云々面倒な場合もあるから自分で調べてくれよ。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:01:13.50ID:fSpWkgDm0
>>646
他の出品者の1/4の値段で売ってた旅行用サブバッグ
昨日中国から無事届いたよ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:02:33.31ID:HTCihppn0
>>676
それ偽物だぞ
ノーブランドでも1/4なら確実に他の奴が売ってるのと違う
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:02:52.72ID:gO+t07/+0
異常に安くて評価3ケタ以下でしばらく評価されてない若しくは新規業者は詐欺決定おk?
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:03:30.12ID:TnI5KmDI0
そういやケンモーだかvipだかでPS4-proが3024円とか晒されてたなw
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:03:57.23ID:tlUY2o5L0
switchとかps4とかゲームが他の出品者の半額とかなら露骨だからわかりやすけど
数百円の差だと引っ掛かってもしゃーないと思うけどな、評価欄が数年前で止まってるとこまであんまり見ないやろ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:04:06.14ID:HTCihppn0
>>679
評価数は関係ない
しばらく評価されてないのはアウト
あと詐欺業者は出品数が異様に多い
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:04:07.99ID:z1httlFe0
アスクルもそうだけど、商品代金500円〜1000円そこそこで送料無料って
どっかどっかしわよせが行く罠
薄利多売=従業員が肉体精神削るってのは限界が来てる
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:04:41.64ID:fSpWkgDm0
>>678
ところが全く同じものなんだな、あ、商品ラベルは販売者によって違うw

一応AliExpressで中華の直売価格を見てから買ってるから言えるんだけど

物は値段なりに良いものだった
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:04:48.28ID:C7pnDeNy0
以前、同じ商品群・同じ激安価格だけど、違う名前の店が3件あったな。
代表者の日本人の名前は3件とも違って、ほぼ同じ地域が登録住所になってた。
近所だから調べてみたら、マンションや一軒家だったな。

危険を感じて注文しなかったが何なんだろう?
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:05:08.45ID:HTCihppn0
>>683
小口ならコンビニ支払いできないから無理
詐欺師は小口が多い模様
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:05:27.89ID:DEAaBR8D0
>>680
なんJとケンモ―で「買えなくてもノーダメージ!」みたいなノリで盛り上がってだから、
相当な被害者が出てると思う

つか、奴らがカモになりまくったせいで味をしめた中華が大挙して押し寄せてきてるのかも
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:06:06.20ID:j+Affy8G0
>>680
それ、思いっきり>>1の中華業者だったやつ
嫌儲のアホが核酸しまくってたけど、いつもの業者の記載ミスだと思って発注したバカがかなりいたっぽいw
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:06:14.14ID:k7UuM4Jn0
>>685
評価数は若干関係あると思うぞ。
毎日発送してる業者と週に1回程度の取引出品者では
気づくハックにタイミングが前者の早いから毎日発送してるような業者ならほぼ
安全だろうな。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:07:24.91ID:lQxyVvrA0
ちょっと煽るだけで釣れまくって草
こうやって詐欺にかかりまくってるんだろうな
アマゾン使用者の頭の弱さが丸分かり
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:07:53.19ID:0X1jNI1a0
こう、一般論として、ν+とかで騒ぎになっているものに付き合ってると、
副作用的にかなりいろいろ勉強になるんだよなあ。
あーそういうサイトあるのかとかそういうソースとか見方があるのかあとか
この効果はすごいわ
工作屋っぽいのもたくさん出たりすることもある感触もある一方、
進んだ分析なんかがばっと投下されることもあるし。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:07:57.00ID:xxzv2VNo0
これはいいニュース。
ありがとう。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:07:57.24ID:XJOg+CFl0
高価なものは安くてもマケプレでは買わない
特に中古品なんかは説明が雑すぎるし
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:08:09.80ID:HTCihppn0
>>692
今日の朝評価5桁の詐欺乗っ取りアカウントあったよ
3年くらい放置されてる模様
評価数で安全しない方がいい
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:08:58.12ID:DEAaBR8D0
>>691
なまじ価格誤表記で美味しい思いしてきた経験あるから条件反射で食いついてるんだろうなぁ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:09:22.18ID:MXl3fqPG0
>>688
多分関係者同士だろうな。
3人で1垢で売るよりも3人で3垢それぞれが売った方が
商品の露出が高くなり売れると思う。多分。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:09:41.36ID:gO+t07/+0
アマゾンで「ps4」って検索すると2856円のモノだらけで草wwww
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:09:44.12ID:GVoxrPqv0
こんなの逮捕出来そうなもんだけどな
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:09:57.39ID:Jvi8y/E60
引っかからない為にはとりあえずamazon発送の物を選べばおkってこと?
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:10:33.09ID:WU4SkTb80
>>689
セラーフォーラムできくのもどうかと思うし
ここできくのもなんだけど
うちコンビニ支払い受けてないのに
しばらく保留で居座る注文ってなんなんだろう
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:11:48.75ID:fSpWkgDm0
>>678
あと一応>>687に補足しとくと
買ったのは他で千円台で売ってる折り畳みサブバックを数百円で買ったってもの
例えば1万円のものが2千円とかだったらさすがに疑うw

発送が中華人民共和国からとなってたらAliExpressやタオバオとかで中華の実勢価格をチェックするといいよ
あとブランド物には手を出すな、偽物天国だから
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:11:54.63ID:k7UuM4Jn0
月の評価見るわけ。

たとえばこの業者は安全。

XXXXXX
30日間 90日間 12ヵ月 全期間
肯定的 100% 100% 100% 98%
普通 0% 0% 0% 1%
否定的 0% 0% 0% 1%
数 15 64 336 4,136

30日間で15の取引を行ってる。
15の評価付く場合は概ね✕10として、
月間150個くらいの取引をしてることになるので
ほぼ毎日発送してるということが推測される。

30日間評価ゼロの場合は少し注意が必要。
90日間ゼロだとアマゾンほとんど見てない可能性あるからハックされたら
発見までかなりの時間がかかる場合があるので要注意ってこと。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:12:43.45ID:WU4SkTb80
>>704
格安新品商品をポチらない
倉庫に偽物送っててもわからないのがAmazonだから
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:14:54.50ID:H9g654g20
value_driver
新規からいきなり悪い評価が付いた

Amazon販売より半額以下の安すぎる価格を疑わずに注文する奴がいるんだな
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:16:14.18ID:HTCihppn0
>>705
あれは限度額越えのクレカをつかって保留にしてる
慣れてない奴がやるのは面倒
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:17:04.38ID:MXl3fqPG0
インチキ業者との混合在庫って怖いよな。

でも箱開けて「ハズレ」とか書いてあったら多分笑う。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:18:04.51ID:DEAaBR8D0
>>704
100%でないにしろ、それで99.99%安全だな

それより海外で噂になってる「既にAmazonのDBはハック済み」って話題が気になる
脅迫中かなにか知らんが、購入履歴が流出したら世界で万人単位の自殺者が出るだろ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:18:48.20ID:0X1jNI1a0
>>703
(見かけの)出品者が、アカウント割られてなりすましにあっていた場合、
なんだろう、不正アクセス禁止法かなんかにひっかかる?
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:19:28.70ID:HTCihppn0
>>706
なるほどね
それなら千円台で売ってる奴もFBAで薄利多売のパターンか
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:20:17.37ID:dGzlPZ3R0
マケプレで買うなら評価を見てみよう

その数が多くても少なくても
ちゃんと商品が届いてるであろう評価で占められていれば
ちゃんとした販売業者

もしも課金だけされて商品が届かない場合は
マーケットプレイス保障ってのがあってアマゾンが
引かれたお金を肩代わりして補填返金してくれるから大丈夫。
アマゾンの課金されるタイミングは出荷した時
つまり出荷メールが来た時点で課金されるシステム
追跡番号の無い業者の場合は念のためアマゾンに報告しとくといい
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:20:44.15ID:HTCihppn0
>>705
ああ、あとFBAで保留なら、時間指定で遅くしてる場合もある
俺も諸事情で2週間後に指定することある
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:21:29.55ID:H4eqsHMy0
>>602
こんなサイトあるんだね
φ(`д´)メモシトク・・・
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:22:44.43ID:NNeFpPw00
相変わらず詐欺業者多発中 Amazon無法地帯
値段を極端に安くせず、中古品も装うわかりにくい詐欺業者も
https://www.amazon.co.jp/s?marketplaceID=A1VC38T7YXB528&;redirect=true&me=A192F0I318FBY2&merchant=A192F0I318FBY2
https://www.amazon.co.jp/s?marketplaceID=A1VC38T7YXB528&;redirect=true&me=ANDKC05GQQIFF&merchant=ANDKC05GQQIFF
https://www.amazon.co.jp/s?marketplaceID=A1VC38T7YXB528&;redirect=true&me=A3W1TDYXU8UDAN&merchant=A3W1TDYXU8UDAN
https://www.amazon.co.jp/s?marketplaceID=A1VC38T7YXB528&;redirect=true&me=A12R4JOLXHY5TI&merchant=A12R4JOLXHY5TI
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:23:54.64ID:gO+t07/+0
安くて業種に関係なく大量に「出品してる格安業者はアカンな
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:24:07.86ID:FSxmjcbJ0
「買い物は店頭で現物を」
これに限る
できれはクレジットカードだのポイントカードだの使わずに、匿名でね
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:24:09.12ID:B+ZIu+y+0
アマゾン出品のPC関連商品でメーカー純正って書いてある商品の
プレビュー見たらほとんどが純正じゃないと書いてある
こんなの放っておいてる時点で信頼性なんてこんな程度
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:24:23.62ID:dGzlPZ3R0
>15の評価付く場合は概ね✕10として、

これは違う

今はスマホで買い物して評価自体付けない人が多い

15の評価付く場合は概ね✕50ぐらいが正解
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:25:39.36ID:MSwp3aJU0
アマゾン発送以外は非表示にするユーザースクリプトとかってない?
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:25:46.04ID:k7UuM4Jn0
>>718
厄介なのはライバルの安い商品をそうやって保留にして
自分のところの高い商品を売りつけようとする輩もゼロではないということ。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:26:08.47ID:HTCihppn0
>>718
悪意ある場合もあるよ
コンビニ支払い放置ほどではないけどよく知られたやり方だし
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:26:14.55ID:FSxmjcbJ0
あと、どうしても通販しか方法が無い場合
現金の着払いにしてる
宅配の運転手に現金で払うやつ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:27:42.30ID:dGzlPZ3R0
しかし、アマゾンは踏ん張ってる
詐欺業者の値下げに追っかけて値下げしてないな
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:27:58.63ID:sF668zRo0
>>707
乗っ取りあるから19日は大丈夫で20日から詐欺出品した激安ストアあったで
もうそんな判断きかへんで
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:28:09.93ID:H4eqsHMy0
>>726
そんな裏技があるんだ…
マジでネット通販は焼肉定食やな!
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:28:27.74ID:dGzlPZ3R0
>>727
支払い保留何回やったらアマゾン使えなくなるんだっけ?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:29:48.67ID:DEAaBR8D0
>>725
非表示にすると、それはそれで危険だぞ
相場知ってる商品ならいいけどAmazonは価格を独自のアルゴリズムで自動変動させるから、
定価の数倍とかの値段になってる時が普通にある
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:31:13.28ID:HTCihppn0
>>733
知らないけど
捨て垢はネットカフェで作れるから実質無制限
IP制限もパソコンのマックアドレス制限もネットカフェには関係なし
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:31:24.61ID:H4eqsHMy0
>>734
じゃあ、安い出品者が多いと安くなるの?
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:31:39.47ID:j+Affy8G0
>>729
Amazon側は値下げしてるのは詐欺業者って把握してるんじゃないのかねそれ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:31:50.53ID:XmPOFc5h0
被害者多過ぎ
https://www.amazon.co.jp/sp?_encoding=UTF8&;asin=&isAmazonFulfilled=&isCBA=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&orderID=&seller=A1GIK73GL1F7U4&tab=&vasStoreID=
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:32:16.24ID:NNeFpPw00
詐欺業者の出品者プロフィールには、ほぼ全て
「カスタマーに対し、最高水準のカスタマーサービスを提供することをお約束します。」
と書いてある。
同一詐欺三国人集団と思われ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:33:10.74ID:dGzlPZ3R0
>>735
ネカフェからのアクセスではアカウント作れなかったはずだけど・・
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:33:14.17ID:H4eqsHMy0
>>740
時期が時期だけに北朝鮮人かね…
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:33:36.33ID:k7UuM4Jn0
>>738
ロボットエンジンで閾値設定してるだけ。
アマゾンくらいになると
過去の販売価格のデータから自動設定するようなプログラムくらい作れるわな。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:34:17.62ID:MaBmAjmt0
>>715
海外発送は100円200円のものを送料無料で送るんだから一番安い国際エコノミー
当然追跡番号なんかないよ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:34:31.87ID:sF668zRo0
安かったのでショップの評価を確認せずに注文してしまった私がバカでした。コメントの中にあったのですが個人情報の収集をしているのでしょうか?悪質な業者の可能性が高いのですぐに出品を止めさせるべきです。

こういうの次はきみやで乙と思ってしまうwwwその出品者は先輩や
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:35:21.87ID:dGzlPZ3R0
この前の打ち上げ失敗はアメリカ側のサイバー攻撃でしょ?
って事は今回のこれは北朝鮮のアメリカへの報復?
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:35:23.26ID:k7UuM4Jn0
>>740
それアマゾンのデフォルトテンプレートで
未記入だと一律そう表示されるだけだと思うがwww
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:35:27.10ID:DEAaBR8D0
>>736
そうじゃなくてマケプレの価格が表示されてれば、
Amazonの価格が異常に高いときに気づくだろって話
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:35:45.20ID:fIR6t6Ls0
>>213
アマゾン出品者だけど
自己発送は、キャンセルする前に
注文者の住所名前電話番号を通知ざれる

つまり、あんたの個人情報は既に盗まれた
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:36:29.47ID:H4eqsHMy0
>>749
( *'-'*)あ〜、そう言う事ね。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:36:30.96ID:dGzlPZ3R0
>>720
出品者に在庫ありますか?ってメールして
返事返ってきたら注文すればよい
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:37:11.91ID:+NUM3hiE0
結局のところ、この乗っ取りの目的は何?

発送しないと、金額のチャージがされないし、
届かなければ、購入者が返金申請して、最終的に、乗っ取り者のクレジットカードから購入代金が引き落としされるだけでは?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:37:47.80ID:Qe7s46ce0
アマゾンの出品登録って簡単なのかね?
value_driver君170ページも登録してあるよ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:38:01.43ID:dGzlPZ3R0
>>744
追跡無いのはアマゾンに報告してるよ 困りますって
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:38:01.88ID:MXl3fqPG0
>>729 >>738
勝手な想像だけど、
各商品に値下げの限度額が設定してあって、
それを下回ると追っかけて値下げしない。
多分こんな感じじゃね。

そうじゃないと、偽の出品垢でわざと値下げ競争させて値段が十分落ちたとこで大人買い
みたいな株価操縦みたいな裏ワザができてしまう。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:38:09.07ID:g5C6u9wZ0
昨日も見たわ
商品1円で送料無料
そりゃないだろうとよく見れば、新規出品者で発送は中国から
そんなの信用できるか
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:38:26.36ID:Yo28LM0r0
>>465
分かりやすい単発
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:38:29.78ID:k7UuM4Jn0
>>755
自動ソフトウェア使ってるはず。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:38:42.35ID:XlEMVyuX0
乗っ取られたストアも購入しようとした客も被害者だね。
しかし、Amazonから返金されるのなら、何の為に安くして客を釣ってるのか分からん。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:38:56.93ID:RMACfXLQ0
俺もやっちまったわ
間違って他の商品と一緒に注文してしまって
速攻キャンセル申し込んだけどガン無視
アカウント削除で逃げられて今マケプレ保証申請待ちだわ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:39:13.61ID:xVb2Gurt0
欲しいものリストに登録してる商品を確認したら
高評価だけど数年前で評価が止まってる詐欺ショップがズラリと並んでたw
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:39:25.86ID:DmUvh3W70
発売されたばかりの写真集でプレイスで新品1000円はヤバい?
定価3000円近いけど。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:39:48.81ID:MaRMg3dF0
ゲーム関連とかほとんど詐欺出品者ばっかりじゃんどうすんだこれ尼?
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:41:34.75ID:GQlSgv+60
評価も偽装。ってことは無いの?
もう何を信じていいのやら
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:41:44.44ID:HTCihppn0
>>755
自作ツールかエクセルで一括登録できるよ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:42:00.47ID:oN1LRjX9O
アマゾンつんでるやん
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:42:50.48ID:k7UuM4Jn0
>>769
2005年ってアマゾン初期でまだ出品者も少なく
入れ食い状態のときに辞めたんだろうかねwww
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:43:17.78ID:b1cM2DwgO
けもフレ1巻に@のタイプの詐欺ショップがあったな
クソ安いから買ってみたっていうスレ民がいたけど果たしてどうなったのか…
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:43:48.25ID:g5C6u9wZ0
要するにお金を取るのが目的じゃなくて
「勝手に住所氏名電番を詐欺ショップのプロフィールとして使われる」
っていう目的の詐欺でしょ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:43:53.79ID:DEAaBR8D0
>>770
出品者の評価自体は8年くらい前から偽装だらけ
自演やサンプル提供で★5つきまくり

んで都合の悪い評価は>>720
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:43:55.94ID:XlEMVyuX0
>>770
偽装はある。サクラも居れば、買わずにイチャモンつけるだけの人もいるしな。

Amazonで買ってない人のレビューを弾くだけで効果はあると思うんだが、
野放しにされてる。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:45:07.60ID:dGzlPZ3R0
まともなマーケットプレイス出品者はもう居ないんじゃない?
これだけ出品者が沢山いたら値下げしなければ売れないわけで
それに嫌気がさしてやめちゃったみたいな。
そうやって休眠してるアカウントが増え
それを中華がハックして詐欺に活用
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:45:20.02ID:WU4SkTb80
>>726>>727
うちも含め実店舗がメインのカテゴリなので
妨害は少ないとは思うけど怖いね…
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:46:04.12ID:xKPxW57Y0
ライブDVDは焼いてるやつが多いよなー
ケースはありませんとかw
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:47:18.83ID:q/GqZK/50
評価偽装はすでにある
英語だったり変な日本語だったり見分けはつきやすいが…
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:47:54.17ID:IddlpVfN0
しまった。
俺もさっきアマゾンプライムの半額ぐらいのマケプレ注文しちまった。

終わりか…_| ̄|○
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:48:26.50ID:DEAaBR8D0
>>777
「Amazonで購入」は無意味なのでアテにできない

導入前のレビューにはAmazonで買っていても付いてないし、
導入後でも付かないケースが多い上、Amazonで買ってないのに付くことも多い
https://www.amazon.co.jp/forum/top%20reviewers/ref=cm_cd_pg_oldest?_encoding=UTF8&;authToken=&cdForum=Fx1T3R3U7C3R42W&cdPage=1&cdSort=newest&cdThread=Tx2QFJJZ9O6P80L

それに今のサクラレビューは自分の金で買ってからpaypalなんかで返金受けてるので、
サクラレビューほど高確率で「Amazonで購入」がついてる
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:48:59.51ID:7zwqfGha0
>>570
刃付けが容易なら、取り締まりの対象ですが。あなた、下級国民ですか?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:49:14.12ID:akpXmA1b0
多分これのC形態にやられたんだけど、個人情報抜いて何ができるの?
マケプレ保障があるから購入者も損はしないし支那出品者も金入らないでしょ?
何か訴えられる可能性あんの?
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:50:05.41ID:iTfFW5va0
なんだか意図的な尼サゲネタが多すぎ
旧速からケンモウからプラスまで
まあもっとやれとは思うが
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:50:10.07ID:q/GqZK/50
DQ11のマケプレとか凄いな…value_driverさんの5トップじゃないか
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:50:12.08ID:7zwqfGha0
>>560
amazon本社(目黒)のある警視庁のオンライン通報したのに、なしのつぶてです。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:50:22.06ID:MXl3fqPG0
>>758
これ1円送料無料になる原因考えてたんだけど、
大量出品ソフトの設定の問題なんじゃねーかな?
最安値より〜円安くするみたいな設定にしてたけど、
もともとの最安値が安すぎると1円になってしまうとかじゃねーかな。
大量出品だから1円になるのがあっても彼らからしたら無問題なんじゃね。
と言うのが俺の勝手な推測だけど、どうよ?

そんでCの個人情報抜き説は違うと思うんだけどな。
メールアドレスとかならウイルスメール送って感染させていろいろ悪用とかしでかしそうだけど
たかだか個人情報と言っても住所・名前・電話番号だけだと悪用できることが限られるし
それに住所でポンとかだったら普通に取得できるし。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:50:30.32ID:dGzlPZ3R0
>>787
アマゾン(アメリカ)自体を苦しめたい勢力があるのではないかと
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:51:03.14ID:itiI3EKB0
ニンテンドー3DSだけじゃなかったのか
新品で異常に安値、新規の海外発送だから怪しさ満点
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:51:03.29ID:DEAaBR8D0
>>787
Cで抜いてからBなんかをやるんだろ
あと購入者が補償されても今度はAmazonが被害者として訴えてくるかもな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:52:05.55ID:k7UuM4Jn0
>>792
こないだ、珍しく1円本でかつ送料無料の古本があったので買ってみたら
決済画面で送料257円が出てきて合計額258円になったんだで
バグじゃねーのかとも思ったんだが。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:52:20.53ID:hgnkTq1K0
気をつけてたけど当たったっぽい、安かったけど評価が複数付いてたショップ(個人?)で買ったのに品が発送されない
25日までに来なかったらマケプレ保証申請しとくか、表示も日本だったし油断してたわ
携帯に謎の電話かかってくるし…無視したが
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:53:12.67ID:CJU6UjU60
>>770
評価がすげえのいるじゃん
どうみても同じ奴が凄まじいネガキャンしてるとか 一般人はそれすらもわからんのかもな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:53:52.05ID:dGzlPZ3R0
マーケットプレイスで注文するなら

直近2週間以内にまともな評価1つ以上付いてるとこじゃないと怖い
偽装もあるんだろうけど
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:54:35.93ID:7zwqfGha0
>>796
無料配送の地域設定が、されてませんでしたか? 長野県の山の中とかそういう住所だけ無料に設定しても、「配送料無料」の表示が可能みたいです。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:55:02.10ID:VBjLCcHk0
アマゾンはカート内で「後で買う」に移動させて戻すと
勝手にマケプレに変わることがあるのがひどい
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:55:03.68ID:7zwqfGha0
>>801
ぜひ、通報してください。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:55:04.84ID:k7UuM4Jn0
日曜の早朝にでもアマゾンや通販サイトの使い方番組でもやっちゃえよ。
ヤフーやアマゾンの評価の見方がわかるだけでも騙されにくくなるからwww
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:55:10.75ID:dGzlPZ3R0
評価を見ないで買う人の方が多いと思うけど
今後は見たほうがいいよ
自分もあまり見ないでかってたし
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:55:43.59ID:Uf+C3h2n0
>>739
こういう人ってまるで反省してないのがよくわかるね
また騙されるよこの手の輩は
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:56:18.22ID:g5C6u9wZ0
1円送料無料はバグね・・・カートに入れてないからそこまでは確認してない
昨日自分が見てたのはキッチン用品
安いから検索で「人気1位」として表示されるんだよね
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:57:20.62ID:plQsazH30
ニンテンドースウィッチがマケプレで26,500円
これも怪しい業者だったわ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:58:35.80ID:dGzlPZ3R0
>>811
ふと思ったんだけど
ちゃんとした商品が届いてたとする。
そこで、入ってませんでした!ってアマゾンに申請したらどーなるの?
もちろんそんな事しないけどさ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:59:32.08ID:Efp5hjSA0
Amazonは外資系で法務部が強いぞw AppleやDisneyと似てる。
楽天とかYahoo!の工作員なら、マジで捕まるから辞めとけ。

本当に詐欺行為やってるショップとか悪質な違法商品なら通報
すればいい。数日で停止になったIDもあるから。

Amazonはスタンガンとかも売ってねぇよw ヤフオクや楽天で
扱えないものはAmazonでも売れない。

違法DVDとかコピー、偽物は確かにあるなw ただそれは
Yahoo!や楽天も同じだろうに。Amazonのほうがコピー品が
届いたって言えば返金されるだけマシ。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:00:45.55ID:g5C6u9wZ0
今、昨日と同じ条件で検索かけたら(キッチン用品)
1円送料無料業者は表示されなかったわ
Amazonでも取り締まってる感じ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:01:23.38ID:lTtHYzSEO
新規出店者 cake08
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:01:27.40ID:fshPqlqL0
これ詐欺ももちろん問題だけど標的にされた商品の価格の相場にも影響が出てくるだろ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:01:44.35ID:k7UuM4Jn0
>>815
むかしからよくある詐欺の手口ではある。
海外経由だと税関で抜かれることはまあゼロじゃない。
申請すれば初回ならおそらく通るとは思うが何度もそのようなことが起きた場合は
購入者があやしいとなって通らない可能性もある。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:01:52.77ID:akpXmA1b0
>>793>>795
マジかよ支那畜最低だな
個人的に北のミサイルとかどうでもくなってきたわ
で、どうすりゃいいのよ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:02:00.66ID:DEAaBR8D0
>>816
コロコロID変える中華詐欺師にそんなの無意味
おまけにいくら最強法務部持っていてもAmazon自体が客のためには使わないので超無意味
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:02:45.15ID:pX8yOOa40
ほんの3時間前まで"2TB HDD ポータブル"のリストで不正垢が暴れまわっていたけど
ここへ来て価格リストから消され始めたみたい。
ようやく対策が効き出したか。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:02:52.20ID:9veA5+SG0
>>812
>1円送料無料はバグね
違うよ
アマゾンを潰す目的
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:03:28.60ID:+anXPX1X0
堂々と堂山の裏ショタビデオ売ってた業者いたぞ?
それもピーコものでひどい画質だったらしい
尼にタレこんでもスルーしてたそうだ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:03:44.05ID:DEAaBR8D0
>>820
だからソースの(詐欺ではない)出品者が真っ先に騒いで、このスレッドが立つに至ってるんだわ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:03:48.73ID:k7UuM4Jn0
>>817
どこ?
そんなパターン見たこと無いが。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:03:56.55ID:9veA5+SG0
アマゾンもそろそろ必死になった方が良いと思うよ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:06:04.67ID:g5C6u9wZ0
古本で1円で送料350円とかは以前からあるので(これは正規。ちゃんと送ってくる)
そういうのつぶさないよううまくやってほしいな
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:07:56.89ID:k7UuM4Jn0
>>832

それ詐欺以外では最近ほとんど取引してなかったIDじゃん。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:08:17.28ID:LzEjvupI0
じゃあ俺はその圧倒的最安値に
釣られて安くなった正規品買うことにするか
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:09:01.99ID:tlUY2o5L0
しかしま〜この騒ぎでどれが地雷か大体わかるようになってしまったという皮肉よw
それほど怪しい値付けじゃないのにポチっていきなり返金されたから調べまくったのもあるが
人は痛い目に遭わないと学習しないってのはなんか複雑なものだ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:09:43.43ID:k7UuM4Jn0
>>834
2017の4/16ごろからの詐欺業者に渡る前の直近評価は2010年
つまり7年間ほぼ休眠してたIDだよ。

1(星5つ中)
タイムリーに出荷可能か情報更新すべき! 他の出品者に注文する手間がかかってしまった
評価者:Amazon カスタマー、日付:April 16, 2017
5(星5つ中)
特に問題なしです。
評価者:宮さん、日付:June 29, 2010
5(星5つ中)
非常にきれいな状態、しっかりした梱包で、到着までも早かったです。感謝しています。
評価者:サキ、日付:October 24, 2008
5(星5つ中)
早く届きました。状態も大変よかったです。ありがとうございました。
評価者:古田 雅寛、日付:September 22, 2008
5(星5つ中)
ありがとうございました。
評価者:五十嵐聡、日付:September 13, 2008
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:10:50.44ID:ZNeiYVPk0
>>832
バカが本当に多すぎだろwwwww
騙されるやつに共通してるのはイタイHN使ってるのが多いってのが特徴だなwwww
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:10:56.88ID:fLMNfIvM0
>>812
バグじゃなくて、ちゃんと確認したほうがいい。ごく限られた人も居ないような住所だけ配送料無料の設定をしてるんだよ。
そこ以外は、通常の配送料を取る。表示は、最低配送料込みでされるから、総額1円の表示が出来る。
システムの方式の隙間を狙った、巧妙な悪徳に近いやり方。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:11:26.82ID:g5C6u9wZ0
尼チェックしてたら、Amazonフレッシュの無料体験とかを見てしまった
頼んでみてえぇ
うちからスーパーまで30秒なのに
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:12:04.28ID:j8aWrszs0
任天堂スイッチを安く出品してる業者も
最後の評価が10年前以上だな…
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:12:28.41ID:4nQoEuNi0
まさかヤマトがamazonまでチーするとは思わなかった
ヤマトもビックになったものだ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:12:32.73ID:xVb2Gurt0
>>828
見つけてきた 2017年4月19日まで高評価でその後は・・・

15 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/04/22(土) 23:48:43.04 ID:2GotQRmt0 [2/2]
高評価ショップのアカウントが乗っ取られたか売買されて詐欺に使わている例
https://www.amazon.co.jp/sp?_encoding=UTF8&;asin=&isAmazonFulfilled=&isCBA=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&orderID=&seller=A3KIN2QI9XHTU4

最初のうちの50程度の評価は非常に高いが、そっから急に詐欺を始めている
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:15:15.43ID:9Jjsv1Y+0
>>844
あ、間違いないわこれ
出品者をワンクリックで通報するってのやらないとダメだなもう
中華詐欺多すぎてチェックできんだろこれは
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:15:37.89ID:k7UuM4Jn0
>>846
確かにこれはオカシイですね。
友愛堂の人いまどうしてんのかなwww
特定商取引法に基づく表記もないし
プロでもなさそうだし連絡のしようがないね。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:16:55.31ID:dGzlPZ3R0
まず

どんなに安くても

新規出品者から買わない!

ひとまずそれなりにリスク回避可能
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:17:22.76ID:penYIK110
お前らあんなにAmazonアマゾン言ってのにw
俺はあの段ボールが嫌でもうずっと使ってないわ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:17:38.14ID:fLMNfIvM0
>547こんなのも、商品が届かなくても、違法だから「届かない」とも言えないのを狙ってるんじゃねーの?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:18:29.99ID:xDi2lkUi0
マーケットプレイスで
安いのは詐欺
高いのは転売屋
腐ってるな。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:21:51.33ID:0k4I/yTX0
自転車のパーツを送料無料で500円以下で売ってる中国の業者は儲けあるのか?
払ったらちゃんと届くし不良品というわけでもないのに
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:23:12.46ID:dGzlPZ3R0
あとは
マーケットプレイスで買うなら
ここ半月以内に利用してちゃんと送ったとこからのみにするとかしたほうがいいね
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:27:50.16ID:fSpWkgDm0
>>855
自分が中国発送で買ったもの
巾着袋10枚セット、旅行用折り畳みサブバッグ、グリップテープ

みんな中国からの送料込みで数百円
中国版楽天グローバルのAliExpressで見てもそんなもん

AliExpressでもそんなもん、ってことはそれでも儲かるんだろうから
果たして原価はいくらなんだと思ってしまう
そしてそれと同じものに数倍の値段がついてる日本発送、中抜きはいくらなんだろうとw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:29:58.31ID:6X0r6Jaq0
>>856
つーか半年以上アクティブになってない垢なんか使う時ははSMS認証くらいさせるべきだよねぇ
少なくとも今のような惨状にはなってないだろうし
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:32:58.56ID:dGzlPZ3R0
amazonがどーの言っる場合じゃないかもね

北朝鮮から弾道ミサイルが日本に着弾した場合は、即刻政府は自衛権を行使します。

そうなると、『召集令状』が届いてあっという間にあなたは徴兵されるのです。

健康診断を受け、頭を坊主刈りにされて戦場へ行かなければならなくなるのであります。

これまで築き上げてきた幸せな家庭や積み重ねてきた人生設計が一発のミサイルで終わりとなってしまうのです。

戦争が始まれば、当然兵隊が必要となります。

北朝鮮の兵力は120万規模です。韓国では65万人であると言われております。

一方、日本の兵力は25万人しかいないのです。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:33:02.35ID:fLMNfIvM0
>>855
送料が、ほぼゼロに近いから。中国は通販に力を入れていて、まとめておけば相手国まではほぼゼロに近い額で届けてくれるんだよ。
万国郵便条約では相手国まで届いたら、個々の家への配送は相手国負担(中華通販は日本郵政が日本国内は無料で配送しないといけない)というルールだから。
中国は、郵便が入ってくるよりも、遥かに出る方が多いのでほとんど損をしない。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:35:31.17ID:gvlF3aQB0
>>264
なんやこりゃwww
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:37:20.40ID:k7UuM4Jn0
せどりブームの終焉で眠ってるIDたくさんあるんだろうな。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:37:50.04ID:vHNUrzYx0
おまいらpcモニタ売り場に詐欺師大量発生中だぞw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:38:17.05ID:NKhIolAk0
10年前はこんな事は極一部だけの話だったのに現在は地雷地帯に成ったね。。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:41:02.01ID:fLMNfIvM0
>>866
一年以内の評価が、1件。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:42:22.91ID:DEAaBR8D0
スマホで通販やってる層は比較検証が面倒だからカモになりやすいだろうね
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:43:29.50ID:icgo7OZl0
出店者側から見るとお前らの理解度の浅さに驚いてしまう
他の出店者様もそうでしょ?
Amazonが売れなささ、購入者のクソさ、システムの使いにくさナンバーワンなのは事実だけど
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:44:42.68ID:dGzlPZ3R0
Amazonが購入後不要になったものを売りませんか?とか言ってやん、そこで作ったのがある。

それより、徴兵
明日かもしれない
20代は確実だろうな、眠れないよ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:46:19.22ID:XRBSEn3yO
アダルトを中古で買うときしかマケプレ使わないなあ あ漫画やCDもあるが有名どこしか使わないからな 大丈夫
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:48:14.27ID:rMRE8gnZ0
楽天かヨドバシしか使わない俺は勝ち組
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:52:36.26ID:1Nuyis4Q0
振り込め詐欺に引っかかる老人をバカにしてる奴等が
こういうに引っかかってると思うも情けなくなるな
日本人、アホが多すぎてもうだめかもわからんねこの国
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:54:06.37ID:iUdScrpf0
マーケットプレイスなんて絶対使わないわ。
つーか、一度も使ったことはない。
アマゾンが販売発送するもの以外は買ってない。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:54:23.78ID:8IzSIeEa0
アカウント乗っ取りは2段階認証普及のためのヤラセかもしれんね
IT業界はクソだということくらいスマホのセキュリティレベル見ればわかるよね
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:56:22.11ID:XJOg+CFl0
アマゾンは詐欺も多いが店の理不尽な不利益も多い
マトモな客とマトモな店が損をするシステム
うちの店は絶対出店しない
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:56:59.79ID:Pv53U3mQ0
>>882
それはそれで極端。
マケプレは手数料が20パーセント近く取られるから、安く出品してたら赤字も当たり前。
20パーセント引きにして個人が利益を得られる値段にしてる所から買うようにしな。
安値に飛びついて詐欺される奴はアホ。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:57:23.61ID:o5M6cRIq0
あの様な好感度上がりそうなCMを打ち出してきたアマゾン。
被害者を増やす事になるのでは。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:57:36.62ID:7O+PJq4n0
中国人悪質すぎるだろ
まず元から断たなきゃダメだよこんなの
世界が協力して中国人を皆殺しにしないと
地球のガンなんだよ中国人は
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 23:58:01.69ID:JQ0mLWYK0
発送も偽装できるんだから、それを利用すれば「アマゾンで購入」も
幾らでも偽装できる
その上でShopの評価をつければ、「アマゾン購入あり」の自演評価し放題
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:00:06.18ID:xrqozx9o0
とりあえずストア説明に
「カスタマーに対し、最高水準のカスタマーサービスを提供することをお約束します。」
ってあるのは確実に詐欺だな。これ以外のパターンある?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:02:13.40ID:jtel3LTW0
>>873
スマホ版の画面はPCに比べると、情報が少ないよね。細かいチェックは、事実上無理だし。そこに、つけこんでるよなぁ。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:02:32.62ID:cyoC1iRq0
これまだニュースにならないのか
グローバル企業でしかも金持ちのお偉いさんからもこの件はニュースにするなと言っているんだろうな
マスコミもグルで
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:02:41.43ID:9m6nCq6X0
ゲームキューブのペーパーマリオRPGとwiiのスマブラXに明らか詐欺ショップ出品してる
報告したけど煮え切らない回答だった
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:05:00.61ID:jtel3LTW0
>>894
CMは、こういう時のために。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:06:04.79ID:6MWhA8qC0
>>889
amazonの社長がまず中国人だから
amazonを使わなければいい


アマゾン ジャパン株式会社
代表取締役社長 ジャスパー・チャン 氏
1964年香港生まれ。86年香港大学工業工学部卒業
http://type.jp/s/expert/t20/1.html


Amazonでは「地球上で最もお客様を大切にする企業であること」をビジョンとしている

「リスクに挑戦したい」と考えアマゾンジャパンに入社
中国系のバックグラウンドを活かし、成長めざましいアジア市場でP&Gのプレゼンスを高めるために貢献したい。


大切なのは、文化の違いよりも類似性を見つけること
2000年12月、ファイナンス・ディレクターとしてアマゾン ジャパンに入社。
翌年4月、代表取締役社長に就任した。
Amazon.co.jpは、低価格と利便性、豊富な品揃えなどがユーザーの高い支持を受けて急成長。
先行するアマゾンのグローバル・サイトの蓄積資産を有効活用できたこともあって、
成長率は最も速いスピードを記録するに至った。


今後の戦略についてチャン氏はこう語る。
「アマゾンのグローバルで同じミッション・ステートメントを共有しています。
第一に『地球上で最も豊富な品揃えをする』こと、第二に『地球上で最もお客様を大切にする企業になる』こと。
アマゾンに来れば何でも欲しいものが買える。そして、お客様に対しては常に革新的なサービスを提供していく。
それが我々のめざすところです」

今後の5〜10年間は日本にとってエキサイティングな変化の時期となる、とチャン氏は予測する。
ビジネスがボーダーレス化の一途をたどる中、我々はもはや異文化とのコラボレーションを抜きにして
ビジネスを考えることはできない。

「多文化の中でビジネスを進めるには、違いよりも類似性や共通点を見つけることが重要。
まずは共有できる価値やビジョンを見つけ、そこからスタートする方が効果的。
それが、グローバル世界で生き抜くためのカギになると思います」


香港出身・日本在住のカナダ人として、自らもまた多文化のアイデンティティを体現するチャン氏。
その言葉は生き生きとした輝きを放っている。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:06:07.95ID:rDYk8Vrl0
Amazonの対応悪すぎる
気付いてるんならトップページにマケプレ注意の警告文出せよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:11:55.20ID:/ZCfm7Y80
色々なところにまで広がってるな
7インチモニターなんてamazon全体からすりゃたいして需要ない商品だろうに
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:13:45.39ID:vfM/pp+M0
>>1
この勝手に住所氏名を使われるってのはどうなってんの?
アマゾンは出店時にちゃんと調査しないのか
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:15:29.68ID:TmoGEAIa0
>>898
警告文なんて出す気ないよ
被害者の俺が問い合わせしても、
「当サイトでは出品者が販売発送している商品についての詳細を、カスタマーサービスにてお調べすることが出来かねます」
と他人事扱い

犯罪の温床になっている自覚はない
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:16:31.01ID:/b/54ujZ0
>>899
(´・ω・`)中国のオマエラみたいだなw 
(´・ω・`)古本屋リンリンカワイソス…
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:19:22.33ID:wjYjcMoZ0
>>903
自覚っていうか、わざとでしょ。
ここに書くと真似する奴出てくるから書かないが、マケプレは出品者側にも悪質な購入者による詐欺被害多発してるから。
それで抗議されても一切対応しない。

最近は出品者も購入者も犯罪被害に遭う、更にそれを放置するというかなりひどい対応してるよ、アマゾン。
昔はちゃんとしてたんだけど、ここ数年はどんどんおかしくなってる。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:20:02.62ID:oSuIpqcx0
こんな中国人のビザ緩和とか頭おかしい

おれおれ詐欺だって特亜絡みが多いじゃん
頭おかしい!!
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:20:58.75ID:Po/+Q3tT0
>>904
古本屋リンリンって住所が港区六本木になってるぞwww
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:22:00.15ID:6VeHpad1O
>>503
古いガラケーなので、大きすぎて見えなかったのだけれど、なにか踏んではいけないものがあったの?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:23:05.65ID:TmoGEAIa0
>>906
もうまともなマケプレ業者は商売できんやろうし、Amazonが終了するのは既定路線?
日本国内を荒らしやがったな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:25:53.29ID:ua+4o9u20
>>264
物が届いたとしても、寝てる間にスマホ内部のデータ吸い出して送信するとか、ウイルス組み込まれるとか、遠隔でフルコントロールされるとかかな?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:30:13.59ID:S9g60gJ+0
NET通販の弱点だわな。
品質に問題が出たり詐欺が広まると、見て触って買う実売に戻る。多少運送費がかかったり、
そういうリスクがあっても足で手に入らない買い物の専用になる、バランス感覚が戻る。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:32:52.70ID:GBgwFN2h0
Amazonのこれは全部詐欺なのか?違くてただの激安店なのか?鑑定頼む。名前は「古本屋リンリン」

アマゾンでそれぞれ最安の「古本屋リンリン」
I-O DATA HDD 外付けハードディスク 3TB USB3.0/テレビ録画/パソコン/家電対応 日本製 HDC-LA3.0 6270円
BenQ モニター ディスプレイ EW2445ZH 23.8インチ/フルHD/スリムベゼル/スピーカー搭載 12578円
コムテック ドライブレコーダー ZDR-012 200万画素 Full HD 1年保証 常時録画 衝撃録画 高速起動 6340円
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:34:12.65ID:J9hN7nnD0
>>915
それ詐欺だよw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:36:50.32ID:Po/+Q3tT0
六本木の一等地で古本屋なんてなかなかできんわな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:38:31.95ID:CUsYHiGP0
最近のAmazonは殿様商売やってて対応がひどい。
マケプレで出品してる奴と購入してる奴らをアンチ化させるクソ対応。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:38:34.56ID:AwVIHdtDO
楽天とアマゾン叩きスレはあるけど、
それでどこが得するの?
ヤフーショッピング?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:39:27.92ID:k0fAWNH/0
すげーNew ニンテンドー3DS LL メタリックブルーがほぼ新品で2856円買っとけwww
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:41:09.54ID:9fsvPHwv0
>>915
少し上くらいも読めないから騙されるんだな…
>>908
>>899
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:41:25.90ID:WM5cX9lX0
基本プライム含めアマゾンjpの倉庫から発送のショップが基本だろ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:43:02.04ID:CUsYHiGP0
>>910
今のAmazonはマケプレの出品者守る気ないから、犯罪で喰い潰すの簡単だからな。
出品者のフォーラム見ると被害に遭って泣いてる連中たくさんいるよ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:45:19.30ID:S9g60gJ+0
>>916
確かに格安だけど、それ言っちゃう根拠は何だろ?大変なこと言ってるぞ。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:47:25.67ID:CUsYHiGP0
>>923
Amazonの倉庫って商品の細かい管理してないし、送られてきた商品が同一なら全ての出品者の商品をごちゃ混ぜにする方法もあるから、
別にAmazonの倉庫=安全じゃないよ。

一番安全なのは神経質な個人出品者。これ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:47:33.96ID:k0fAWNH/0
amazonのマケプレどっからが詐欺かわかりづらくなってるな
対策されるまで買うのやめとくわ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:49:17.53ID:a2QvWS+S0
中国の店でも良い評価の実績があれば大丈夫かね
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:49:47.17ID:jgSULEmT0
アマゾンも終わりか?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:50:51.45ID:6MWhA8qC0
>>932
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:51:06.38ID:WM5cX9lX0
>>926

普通 個人出品者の方が敬遠するわw
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:51:19.41ID:AZorJHx30
なんとなく見てみたら本当に酷い状態になってて驚いた

欲しいと思ってたスマホが
最近人気過ぎて品切れっぽかったのに新品で大量に出品されてるそれも激安価格
ワラタ
あれ全部、不潔で嘘つきで傲慢で狡猾な中国人どもの仕業?
あんな犯罪者どもに「3年間好き放題行き来してね」ビザを発給する気なのか日本は
アホかよバカかよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:56:11.18ID:nHVM+ztg0
けっこう騙された人っているんだ
2ちゃんねらも大したことないね
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 01:02:36.42ID:QYPG3m200
架空のアカウント使って在庫なくなるまで買いまればいいんじゃね
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 01:08:56.87ID:J9hN7nnD0
>>940
クレカの限度額100億くらいないとできないよw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 01:11:09.88ID:DxD7xqS30
このスレだけ見てても、相当数引っかかってるんだろうな
引っかかった奴はオレオレ詐欺に引っかかる奴を馬鹿にできないだろw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 01:12:13.32ID:4Vn5QaYt0
バカ安で注文したあと、おかしいなと不安になって調べたらやっぱりな。
キャンセルしたわ。あぶねー・・・

中古より安いとかおかしいと思った。Amazonだから信頼して騙される人無茶苦茶出るぞこれ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 01:14:38.14ID:bgeR0YTc0
kmatsu144について
kmatsu144は、お客様に高水準の商品やサービスを提供するよう、努力を惜しみません。

あかん出品者やw
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 01:14:46.11ID:CUsYHiGP0
>>935
普通はね。
ただ実際にはAmazonの倉庫ってスピード重視だから、商品の管理は雑だから。
特にマケプレのFBAは購入者から文句言われたら出品者に金支払わなければいいだけでAmazonはノーダメージだから、状態管理とかしてないしね。
混合在庫だと偽物混ざってる場合もあるし。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 01:17:50.51ID:CNJR1ttx0
アマ発送の商品とマケプレ発送の商品のレビューの区別が付くようにしてほしい
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 01:24:45.28ID:6VKSUcCy0
危ない危ない
危うく買うところだった
普段プライムしか買って無かったけど、マーケットプレイスのが半額以下だったから
レビュー0件とか怪しい日本語のレビューだったから止めて良かった
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 01:26:02.57ID:baPeZVS9O
【世論調査】『政権支持率・政党支持率における偏向報道タネ明かし』

1.王手…大手全国紙&全国ネット放送局を“アメとムチ”で政権与党の支配下(=アンダーコントロール)に置く。

政治家&官僚など政権与党関係者と新聞社&放送局関係者が、会食など密会を頻繁に行っている“事実”を今や知らぬ者はいない。

ここで会食・密会をしたマスコミ関係者がテレビ番組の政治解説者をしていたり、新聞の政治担当責任者なのである。
これを【マッチポンプ】と言わずして、何と言うのか。
この様なマスメディアの世論調査の信頼性は【無】に等しい。

2.安倍政権支持率&自民党支持率を下方硬直性よろしく“偏向”して上げる。
その一方、野党支持率を上方硬直性よろしく“偏向”して下げる。

これは何か国政に関わる問題が起きた時、政権与党にプラスに働く場合は政権与党支持率を実際より上に盛る。
マイナスに働く場合は政権与党支持率を実際ほどは下げないか、現状維持とする。
あるいは、あり得ないことに支持率を上げる場合もある。

野党の場合はこの真逆で、野党にプラスに働く場合は野党支持率を上げないか、実際より上げ幅を抑える。
あるいは、これまたあり得ないが野党支持率を下げる。
野党にマイナスに働く場合は、野党支持率を大幅に下げる。

これを【政権・政党世論調査】の度に繰り返すのである。

世論調査の度に少しずつ支持率を上下に操作し、この世論調査が真実であると国民に錯覚(=だます)させるのである。

まさに【新・大本営発表】此処にあり!

この様な極めて信頼性に欠ける“偏向世論調査”に変わる【正確な世論調査】の方法は幾らでもある。
これまでに何度か提言した一例を挙げる。

日本の全放送局&全時間帯のテレビ番組を対象にネット世論調査を実施する。

世論調査の日時は機械でランダムに決める為、開始する瞬間までどの放送局のどの番組内で世論調査が実施されるのかは誰にも解らない。
まるで神出鬼没なUFOの様に世論調査が突然始まるのである。

これに対して視聴者は、テレビのリモコンボタンやスマホ&ケータイで投票する。
視聴者の投票を促す為、投票者にはポイントを付与したり、景品・粗品を設けても良い。

これで世論調査の信頼性・透明性が担保され、【ねつ造・偏向が不可能】となる。

以上
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 01:33:25.98ID:1IU/mwK50
シナ朝鮮のビザ緩和したの誰よ?
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 01:52:32.92ID:HElQI0r70
自民党
メディ大手
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 01:53:22.86ID:iWAMEnpk0
梱包も最近、ラップされてない雑梱包で破損痕や破れがあってヤバイ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 01:56:59.46ID:Kq1AXoKZ0
何も対策しないならAmazonの自演と思われても仕方ないな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:05:21.12ID:Wu46M7iB0
アマゾン セラーセントラル

重要なお知らせ
04/23 12:00 【FBA】一部FCの受領遅延について
04/17 18:20 【FBA】日本郵便による堺FC(KIX1)、大東FC(KIX2)の着荷遅延について
04/12 18:45 【障害解消報告】配送料設定の障害は解消しました 詳細はこちら
定期的に情報を更新しています。 詳細はこちら


おい
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:07:59.62ID:5GqepAY60
自民党
メディア
大手
運輸
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:09:30.01ID:Wu46M7iB0
アマゾンセラーフォーラムより


私もアカウントを乗っ取られて「怪しい業者」にされてしまいました。

Amazonのマーケットプレイスには個人で不要になった書籍やDVDを出品して売っていました。
出品点数を数点で月に1つ、2つ程度の売上。
昨日、メールをチェックしてビックリ!300件以上のマーケットプレイスの注文メールが。。。
慌ててAmazonの出品アカウントの在庫をチェックしたところ覚えのない商品が膨大に
登録され、300件以上の注文が入っている状況。
商品の値段は、不当に安い価格が設定されていて、深夜にも関わらず、ほとんどの商品は
発送済みステータスになって、売上が確定している状態に。
よくよく見ると振込口座が私が設定していた口座とは違う口座に書き換えられていました。
しばらくして、架空の商品を出品して発送せずに売上金だけを掠め取る詐欺と気が付きました。
直ぐにAmazonのサポートに報告して詐欺対策をしてもらいました。
出品は全て取り消し、注文はキャンセル、支払いは返金処理をしてもらってやれやれと思ったのも
束の間、そこからが地獄の始まりでした。

Amazonでは、購入者に理由も説明せずに事務的に注文を一方的にキャンセルしたり
返金処理をしたので、購入者は、当然、「なぜ?発送通知が来ているのに返金?商品は
届くの?届かないの?」となります。
その問い合わせが全部、私に来るのですよ。
おまけに、キャンセル処理や返金処理の通知も全て、私のメールに入ってくるので
鬼のようなメールラッシュで仕事になりません。
さらに、マーケットプレイスは購入した時点で出品者の連絡先(携帯電話)が通知されるので
私の携帯電話に連絡してくる購入者もいて、携帯電話の電源も入れられない状態に・・・

Amazoさん、もっとしっかりと対応して下さい。
アカウントのなりすましの可能性がある詐欺行為による架空商品であることや
実際に発送処理がされてない事実などをちゃんと説明した上で返金処理をして下さい。

せっかく、今まで丁寧な対応を心がけて評価を積み上げてきたのにボロボロになってしまいました。
また、二度とマーケットプレイスには出品しないので、出品アカウントを解除して欲しいの
要望を出したのですが、対応中なのでそれも出来ないとの解答。

仕方がないので、山のようにくる苦情メールのひとつひとつに説明メールをこつこつと送っています。
精神的にも体力的にも本当にボロボロです。
二度とAmazonには出品しませんし、関わりも持ちたくないです。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:17:35.79ID:k9jxggIz0
>>1
Amazon本体から買わないのが馬鹿
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:18:48.28ID:3GkDq2hS0
>>962
これおかしくない?
乗っ取られたら普通パスワード変えられて正規の人がログインできへんの違う?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:20:37.12ID:W+tiEbZL0
詐欺サイトで怖い目に遭ったことがあるからアマゾンはしばらく使わないでおくわ
みんなも気を付けろよ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:24:33.10ID:C19TguD60
>>965
乗っ取り訴えてる人は他にもいるから?じゃない思うよ
わざわざ尼に喧嘩うらないだろ
フォーラムは誰が書き込んでるか尼には直ぐにわかる
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:25:00.38ID:3hoyrwQ20
>>965
違和感があるよね
アカウント売ったんじゃとまではいわないけど
何かしら見に覚えはありそう
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:26:53.10ID:3GkDq2hS0
>>967
アマゾンに言ってるんじゃなくて、書き込みを見てる人にアマゾンは危険だと誇張して書いてる可能性がある。
アマゾン下げの書き込みだよ。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:27:21.98ID:hLcs0kchO
こういうのが怖いから信頼出来る大手サイトでしか買いたくない
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:27:39.25ID:3hoyrwQ20
>>960
通常の倫理観ってのを全く保持しない企業だよね
サイコパスの集団
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:27:46.28ID:C19TguD60
尼はパスワード変更はメルアド管理だから変えられてなければ問題ない
クレームメールも届いてるとあるからメールはそのままぽいね
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:29:32.48ID:C19TguD60
>>969
あのね、現に起こってるんだよ
購入者とセラー、どっちも被害が出てる

なんでamazon下げだよ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:31:58.84ID:W+tiEbZL0
アマゾンじゃなかったけどこういうケースに巻き込まれることは割と前からある
アマゾン下げとかじゃないと思うけどな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:32:20.05ID:3GkDq2hS0
>>973
いや、起きてるのは知ってるけど、その書き込みの人に起きたって第三者が見れたりするの?
被害が無い人が便乗して書いたようにしか見えない。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:33:43.79ID:C19TguD60
>>976
セラーフォーラムの書き込みだよ
尼の出品者達のフォーラム
ここで問題になる前からフォーラムでは問題になってた
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:34:32.20ID:W+tiEbZL0
楽天のショップなんかも当店の詐欺サイトにご注意くださいって書いてあるとこが増えてるだろ?
アマゾン下げとかじゃなくマジ増えてるから気を付けろよ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:36:44.76ID:QukCPjPU0
>>979
横だけど、冒頭の一行でググってみた?
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:37:11.20ID:3hoyrwQ20
ギガジンはさすがAmazon大好き機関誌だなあ
実害0の楽天のメアドの件は微妙な段階で記事にしたくせに
普段あんだけAmazon×2いってるのにふれる気配ない
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:39:50.77ID:ho7cIsAl0
詐欺プレのせいでヤフオクも相場下がった
現物載せてるから売れてはいる
3割引きなのでポチりましたみたいな情弱が昨日も詐欺に引っ掛かってた
ワロウ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:41:19.13ID:C19TguD60
>>979
アマゾンセラーフォーラムで検索

ここはセラー以外も閲覧できる
ここの様な匿名じゃないよ

>>960
はセラーしか見れないね
一切、お知らせ的な事は出てない
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:44:40.94ID:odcBzIO+0
>>44
>>73
>>318
>>352
私はサプリンクスってところで買ってるけど
手数料がかかるようになっちゃったから店を変えようか迷ってたんだよね〜
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:48:17.64ID:W+tiEbZL0
信じない奴はほっとけw
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:51:39.53ID:kM0EVjWv0
まじ>>ID:3GkDq2hS0みてえな池沼ってウゼえよな
どこのスレにも湧いてきて、ひたすら見当違い、意味不明なことを言い続けるのな
根拠なんて全く無い、ただ「そう思わない」それだけ
いくら証拠を示されても全てガン無視
「自分はそう思わない」をうわ言のように繰り返すだけ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:52:54.68ID:3GkDq2hS0
この書き込みをした人が被害にあったなんて断定できないよ。
その証拠出せないでしょ?
別にアマゾン利用者が減ろうが何でも良いけど、不確かな情報で踊らされてる奴は哀れだと思うよ。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:56:33.24ID:cO9NBTCN0
2010年しか出品してないのにいろいろなカテゴリーに100ページ以上出品されてる個人の人がいたわ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:57:32.50ID:C19TguD60
別に頭が悪い人にレスする訳じゃない事を先に言っておくw


このアカウント乗っ取りはUKからUS、そいで日本に来た
未だUK・USも対策できてなくてフォーラムも凄いことになってる
これは暫く収まらないかもしれないわ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:57:52.21ID:W+tiEbZL0
詐欺サイトに騙されて消費者生活センターに電話した時
アマゾンみたいな大きなサイトでも安易に信用しちゃダメって口酸っぱくして言われたな
それくらい巧妙な詐欺が増えてるってことだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 11時間 28分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況