X



【社会】「旅するぬいぐるみ」 人に代わって旅に行きます、記念写真付き [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2017/04/23(日) 17:14:43.91ID:CAP_USER9
心の病で外に出られない。体に不自由があり遠出は難しい。様々な事情を抱えた人たちのぬいぐるみを預かって国内外の旅行に連れて行き、旅の様子を写真に収めて持ち主に渡す。そんな横浜市中区のNPO法人の活動に、少しずつ共感が集まっている。

 横浜市都筑区の小塚晴美さん(48)は、趣味でテディベアを作るなど、もともと大のぬいぐるみ好きだった。2002年に、飼い犬を模した手製のぬいぐるみを旅行に連れて行ってくれる人を、自身のウェブサイトで募集し始めた。

 きっかけは犬連れでカフェに出かけたり、旅行を楽しんだりする人が周囲で増えていたことだった。飼い犬のチョコとビルは不仲で一緒には出かけられず、教育関係の仕事は多忙で、遠出をする余裕もなかった。

 そこで、2匹のぬいぐるみを作り、旅に連れて行ってもらうことを思いついた。募集すると、すぐに申し込みがあったという。

 初めて預けた女性は、「ドライ…

続きは有料記事になります。
http://www.asahi.com/articles/ASK3Q42PGK3QULOB01X.html

2017/4/23 15:41配信 朝日新聞
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:15:35.18ID:13Rx5QPC0
はいはいアメリアメリ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:16:43.37ID:I4TKvPjY0
初めて預けた女性は、「ドライ…

続きは有料記事になります。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:17:57.00ID:d/L5n16O0
続きは有料記事になります。
こんなニュース有料なのかよ!
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:20:14.09ID:P7XRUYqDO
うちもかっぱのぬいぐるみを連れて奥さんと出歩いていた。
かっぱに人格(?!)をつけて奥さんと会話がなくなったらかっぱに話し掛けて奥さんとの会話を増やした。
そして娘が生まれたから娘にも新しくぬいぐるみを増やした。いつまでも可愛がる優しい女の子になって欲しいな。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:20:20.81ID:mJ/8skgC0
>>1
また活動家の宣伝記事か
朝日新聞らしいゴミ記事
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:20:54.33ID:XKuXtGjI0
行かせたいのはあるけどフェルトだから壊れて帰ってきそう
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:21:24.92ID:d/L5n16O0
心の病で海外に行けない奴を無理やり外に引っ張り出して海外でサバイバン生活されるとかの商売した方がいい
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:21:33.52ID:xzDQySnd0
初めて預けた女性は、「ドライブのついでに」と富士山に連れて行ってくれた。
「自由に書いて下さい」と渡したノートに、行った先の絵を描いたり、美術館のチケットを貼ったりしてくれた人もいた。

 活動を続けるうちに、「お年寄りや体の不自由な人にも、ぬいぐるみを預けて楽しんでもらいたい」と思うように。
13年にはNPO法人「日本ぬいぐるみ協会」を立ち上げた。連れて行ってくれる会員を募り、連れて行ってほしい人との
マッチングを続け、実現したツアーは50回を超える。

 3年ほど前に会員になった横浜市南区の主婦、細田みかほさん(57)は、これまでに5体ほどのぬいぐるみを預かった。
旅行先は江の島や山中湖など関東周辺が中心。「どうやったらぬいぐるみが楽しそうな写真を撮れるか、夢中になって考え
ていると嫌なことも全部忘れられる」と話す。

 埼玉県入間市に住む馬渕真由美さん(51)は足が不自由で、長い時間は歩けない。手作りのぬいぐるみは、協会を通し
て台湾やニュージーランドを旅してきた。「写真を見ると、実際に自分が行ったり、旅先で人に出会ったりした気になるの
がだいご味」と話す。

 「困難を抱えている人に元気を出してほしい」という思いから、協会では「心臓が悪い」「足が不自由」という設定のぬ
いぐるみが旅をするプロジェクトも進めている。心臓にハートマークをつけたテディベアを小塚さんが、足に違う柄の布を
使って不自由であることを表現したネコのぬいぐるみを馬渕さんが、それぞれ作った。第一弾として今月、地中海のマルタ
島を訪れている。(前田朱莉亜)

■NPOが企画運営

 協会には誰でもぬいぐるみを預けられるが、ぬいぐるみを預かるホストファミリーになるには入会する必要がある。現在
の会員は約60人。ボストン在住の会員もおり、6月から約2カ月間のホームステイツアーを開催する予定。

 持ち主がぬいぐるみをツアーに参加させるための費用は3300円から。
詳しくはウェブサイト(http://www.nuigurumi.jp.net別ウインドウで開きます)か電話(045・534・9335)で。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:24:37.60ID:RFwvWN910
「アメリ」のパクりだな
つかアメリも実際にあった話をパクったんだけど
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:27:08.41ID:DC+WUU+e0
>>14
電話番号は危険です
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:27:18.42ID:wxBDa/7O0
ぜんっぜん意味がわかんねえ
ぬいぐるみに代わりに旅行に行ってもらう?はあ?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:40:10.40ID:EC+8Iufq0
>>10
一瞬アホっぽいけど、ナイスアイデアかもしれん
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:43:06.73
ぬいぐるみってGPSと盗聴器仕込めるよね・・・
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:48:09.00ID:2gh9xaNW0
ストビューの画像とぬいぐるみの写真を合成して行ったことにして、謝礼を詐取するやつが出てくると予想。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 17:57:56.62ID:5kVvEz3S0
よっしゃじゃあワイはお前らの好きな女とセックスしてきたる!
ぬいぐるみは連れてったるわ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:04:37.27ID:27IR51i40
>>25
俺の家にホームステイにぬいぐるみが来たらとりあえず尻をふいてみるかな。もちろん洗って帰すけど
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:24:28.16ID:SGxyH6CU0
たまに旅先まで自分映さないでぬいぐるみ撮影してる人見かけてなんとも子供っぽいなぁと思ってたけど、こういう意図もあるのか
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:29:10.77ID:tDT0Kp5X0
>>35
わけあり旅行で自分らのツーショット取れない場合の記念とかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況